X



0がお題1〜4が褒め5〜8が叩き9がまとめるスレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/03/20(土) 20:10:33ID:UvvTNQ2r0

【遊び方】
 スレタイを読んで字の如くシューティング関係で*0の人がお題を挙げ、
 *1〜*4がそれを褒め、*5〜*8が叩こう!
 *9は*1〜*8までの内容をまとめる。

 お題はシューティングのタイトル、自機、ボス、アイテムなどシューティング関係ならなんでもありです。
 *1〜*4の人は無理やりでも褒めてください。逆に*5〜*8の人は名作でも関係なく叩いてください。
 明らかにマイナーなお題は褒め叩く人がおらずに過疎の原因となるので自重して下さい。
 一見して分かりにくいキャラ名などの場合、補足説明や参考URLなどを張るとスムーズに進行します。
 出典が複数ある時はタイトルをお題で指定しましょう。 もちろんシリーズ等ひっくるめてのお題も可。

【禁止事項】
1.*9(まとめ)と*0(お題)の連投。
2.コテネタ、特定の個人サイト、個人ブログなどをお題にする行為。
3.同一スレ内で同じお題を出す行為。

 ※980を踏む方は、お題を出すのと一緒にスレ立てもお願いします。

前スレ
0がお題1〜4が褒め5〜8が叩き9がまとめるスレ part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1252411170/
0が指定したものを1〜4が褒め5〜9が叩くスレ part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1232895590/
0が指定したものを1〜4が褒め5〜9が叩くスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1163335014/

それでは開始は>>10からですので、しばらくは埋め立て願います。
0111名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/05/27(木) 19:30:05ID:qPoewjPE0
外伝なのに一番正当な続編かも?
3Dポリゴンだけどきっちり「R」を体現できた傑作
0112名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/05/27(木) 22:43:27ID:brxrzPCp0
各ステージともテンポのよさ、メリハリがきっちり構成されている良作
ローポリゴンながらグラフィックもいいし、
動的にmixが変わる2面や前衛的にかっこいい6面、神秘的な7面など、音楽も素晴らしい
0113名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/05/28(金) 02:02:51ID:2emfr+0y0
“ガタガタ言うな!
 凾ヘケルベロスのかっこよさに惚れるゲームだ!”

ってくらい、ケルベロスカコイイ。
波動砲が電撃とか、新しすぎ。
0114名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/05/28(金) 07:57:44ID:10ddLt/D0
何このダサい機体wという第一印象を吹っ飛ばす使ってみての楽しさを誇るアルバトロスも忘れるな!
これがファイナルで使える様になった時は驚喜したわ
0117名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/05/29(土) 00:35:03ID:Eo4BjZIf0
ビットアイテム見辛い、時々見逃す。
ついでに、どの機体でもビット支援は赤ってのがつまらん。
Vみたいに差別化して欲しかった。
0118名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/05/29(土) 22:22:23ID:Za/EkYV+0
ケルベロス編はシリーズ屈指の鬱ED。

え?それがいい、だって?すんません。
0119名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/02(水) 19:28:32ID:3Sn2TYGf0
地形に当たっても死ななかったり
デルタウェポンが追加されたり
グラフィックが3Dになったりと新しい試みがなされた。

音楽とステージ進行のシンクロは秀逸の一言。
PSのSTG全体でもかなり評価は高い部類に入る。
Rらしく高難易度で鬱エンド。


だがそれがいい
0120名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/02(水) 19:45:38ID:rHDH2R9s0
RAIDEN FIGHTERS 2
0121名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/02(水) 20:16:22ID:HKkz8bfr0
ラッシュラッシュラッシュ!
自機もザコも敵弾も、何もかもがクソ早いぞ!
早回し厨にはたまらんアイテムだ!
0122名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/10(木) 02:17:47ID:JuS8/elT0
列車面のアツさは異常!
いかにも追跡って感じのジリジリした曲の中、完全破壊で列車が木端微塵とか演出が神すぐる。


おまいらももっと褒めようぜ!
0125名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/12(土) 22:41:31ID:ONZCuDeu0
こんな難しいゲーム越せるかバカヤロー!
0126名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/12(土) 22:42:06ID:EiwUr97U0
雷電DXに比べるとどうにも…

Xbox360に移植されたって?雷電DXを移植しろっつーの
0128名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/15(火) 04:26:09ID:9/wp4wHr0
中途半端な機体が多すぎ
あと、優秀機は足が早すぎて
激突事故多数
自分にあった機体探す前に挫折orz
0129名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/17(木) 06:38:02ID:aUloOW3H0
規制長かった・・・

スピード感と稼ぎの爽快感を両立させた良作!
雷電DXで培われたグラフィックはとても綺麗

反面、敵弾が目視で見切れないほど速い
使い勝手のいい自機は軒並みスピードが速いので、速さに慣れないと始まらない

ちなみに鬼の速さのダークソードは本作限定!!
0131名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/17(木) 07:57:17ID:kJuT9sf20
1面2面でボコボコにされてもめげずにパターン化して攻略する、不屈の精神の持ち主
0132名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/17(木) 10:29:33ID:CIW5icf30
任天堂のミヤホンが「スターフォックス64」の公式ガイドで語っていた。
「何故みんながゲームで遊ぶようになったかといえば、(インベーダーゲーム等の)シューティングがあったからなんですよ」って。

そう、シューターは全てのゲーマーの始祖なのだよ。
0133名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/18(金) 03:38:46ID:6aOSKeou0
30年以上も前からシューティングやってる人を見ると結構感動する
年期ってすごいよなあぁ、って
0134名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/18(金) 15:42:33ID:WDgk0z6k0
積み上げたコインが俺たちの力だ
たった一度の成功のために100万回の失敗を乗り越える
ゲーム界の修験者
0136名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/18(金) 16:31:49ID:z3T4NbJw0
叩かなきゃいけないのよね
それじゃ、遠慮なく。

高難易度したゲームをクリアするまでプレイし続ける。
他ジャンルのゲーマー達や一般人は、その不屈の精神に僅かながら尊敬の意を心に浮かべるとともに、

とても変な人とも思っていると言う。
0138名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/18(金) 17:31:27ID:97PNkOIo0
そうそう
そうやって廃れただの終わっただの年中言い続けてるのが彼らの日常
0139名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/18(金) 23:33:31ID:DQxzxtWd0
ジャンルが廃れてても、周りに「キモイ」と思われてても(゚ε゚)キニシナイ!!
ゲーム業界から望まれる事なくとも、俺たちは今日もゲーセンで筐体と両替機を往復する。
俺たちを動かすもの、それは遙か未踏の境地に至らんとする意地に他ならない。
さあ、次に行こうか。

0141名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/19(土) 07:00:54ID:YfVCFMsY0
スーファミのハードを駆使した独特の立体的にみえる縦スクロール面が印象的
音楽もかっこいいぞ
0142名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/19(土) 19:56:01ID:8byID20i0
2面の音楽と背景の青い地球がシンクロしてる箇所が見所
アクスレイの中では強烈に印象に残ってる
0143名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/19(土) 20:23:19ID:P+vW3w8Y0
縦へ横へと多彩なスクロールはフィロソマの祖先とも言うべきソフト。
あと、これがSFCサウンドだと言わんばかりのBGMもグッド!
0144名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/06/22(火) 03:26:45ID:BU4hIR65O
横スクロール面の出来が良い
0149名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/01(木) 03:11:43ID:jyBRfID90
縦スク面に賛否両論それ以外の点ではでは大まかで良作。
確かWiiでダウンロード出来るから興味のある奴は是非トライしてみてくれ!

さ、次っ!
0153名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/02(金) 07:07:55ID:dMucBU+a0
武装が多くていいよね。
選択の幅がある。
ネタ装備にして苦労するもよし、ガチ装備で無双するもよし、テーマ性を決めてあのゲームのあの武装にしてもよし
0157名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/03(土) 17:12:27ID:7+OWEMhq0
ステージが物足りねぇ。
DLCのイースター島合わせて7個とか……
せめて9面(DLCで10面)は欲しかった。
出きればセクパロみたいな道中選択を入れて12面とか……
0158名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/12(月) 01:22:26ID:Jajom+q30
オトメ棒セットで25kとか高杉だろ!
タッチパネルに慣れた身には他の操作は混乱するし。

おかげで俺の箱オトメの実績はパイタッチの10Gだけだよ!
0159名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/12(月) 01:36:00ID:vgmLBTFuP
まとめ

おっぱい


というのは置いといて、アケ版に比べてボリューム増し増しの360版
武装も一杯あってカスタマイズが楽しい、でも集めるの大変
難易度の差があるとはいえ、AC版が4つ、新規2つ、DLC1つはさすがにステージ数が物足りないか


最近かなり過疎気味になっているので、みんなが帰ってくるまではしばらく有名タイトル連続でいきましょ

↓次どうぞ
0160名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/12(月) 02:11:48ID:uZldSMjT0
レイヤーセクション
0162名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/13(火) 20:05:18ID:CCFMPqdu0
更に縦出力対応機器でなら、まさにアーケードの感覚そのまま!
継ぎ目無く進むステージもイイ!
0163名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/14(水) 01:22:06ID:IQ9rEzye0
移植作品がバッシング気味にある中において、本作の移植レベルはかなり高いレベル
ガンフロのサターン移植版を知ってるとなおさらそう思う
0164名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/14(水) 04:23:35ID:VAdLsWcK0
ジワジワくる音楽と各種演出が静かに輝く!
俺は特にステージ2が好きだ。
そして何より「曲がるレーザー」のパイオニア!
これ無くしてレイは語れない。
0165名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/14(水) 11:27:43ID:S7RzhO4I0
そうやってよく知りもしないくせにパイオニアとか言い切る
痛い信者の巣窟となったゲーム
0168名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/15(木) 07:56:14ID:m5kAVnOp0
>>167
レイフォースって会社がゴネたんだよチクショウ!

仲間の艦艇全滅ってひどすぎるよ。(しかし切羽詰まった感が伝わるシチュだけど)
0169名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/15(木) 20:56:34ID:H8P3Giyn0
このようにスレのルールも守れない痛い信者を増殖させたゲーム
内容自体は縦シューの歴史を語る際にかならず出てくるであろう
素晴らしい物だけに真に遺憾



次どーぞ
0171名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/15(木) 23:18:28ID:Vf04Aggn0
各ステージがミッション仕立てなのが楽しかった。

あと、1面の狐娘は俺の嫁!
0173名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/16(金) 05:34:51ID:2jXawgda0
成功・失敗でミッション(ステージ)が決まるってのがいいよね。
ちょっぴりだけダライアス風味というか。
何週でも遊べる。

>>171-172
変身したタヌコーは貰っていきますね^^
0174名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/16(金) 18:38:41ID:dmZRV+3f0
BGMに民謡などの比率が増えたから、お堅いクラシックが苦手な君でも挑戦する価値はあり!

(見えないレス)
あと土浦市民の皆様へ、幾らキャラセレ画面の曲があの曲だからといって流しっぱなしにはしないようにw
電車に乗り遅れるぞ!
0175名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/16(金) 20:12:00ID:AfplPYvL0
パロディウスなのに
タコ、ペンギン、ツインビーがプレイヤーキャラじゃないって……どーゆーことよ。
オプション入れるくらいならあいつらいれろって。
移植版で追加して欲しかったなあ。

今のところ最終作品なのに、残念。
0176名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/17(土) 11:03:39ID:s/NHwNax0
過去最高レベルのランクゲー。
なにをどうやってもすぐあがる上に下げる手段は死ぬだけ。
結果的にパロディウスシリーズにトドメをさすことになった。
0177名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/17(土) 17:14:04ID:ikLatjSg0
悪魔城や炭坑を進むとSPステージが遊べないというジレンマ
故にノルマシステムの練りの甘さが見えるんだよね・・・
0178名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/21(水) 04:19:45ID:W3g/JO5d0
上下ループ面で、破壊後に落下していく敵キャラがウザ過ぎる。
演出的にはいいと思うけど喰らい判定の無いアレを避けようとしてムダ弾に当たったときのガッカリ感は異常。


具体的には、3面の天女とかな!
罰として俺の前で裸になれ!
0179名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/23(金) 02:30:50ID:pi8j6liY0
見た目的には非常に面白く、また取っ付き易い作品でもある。
が、見た目に反した異常な難易度はほとんどマニア向けであり、このスレの住人でもクリアした者は少数だと思われる。

ラストの展開(タコの××××)や隠し面、背景キャラの挙動、過去作品からのゲストボスなど熱演出が光るだけに、
高い難易度が残念な結果に結びついてしまった作品の筆頭とも言える。
もっとも、見た目に反した難易度が無ければパロディウスでは無いと言うマニアがいるのも事実だが。

総評:エロい



さぁ、次のお題はなんだ!?
0180名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/23(金) 02:38:26ID:wrprt/FC0
怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル

もう出てた場合はインベーダーの時機の凸
0181名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/23(金) 03:12:56ID:qcyguocI0
なんと新曲!機体セレクトから1面ボスまでのメロディーの流れが超熱いぜ!


過去スレのかぶりはOKで、スレ内でかぶってなければOKなので、大復活ブラックレーベルで
0182名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/25(日) 01:04:52ID:NwbviAn80
ただでさえ高かった難易度がさらにパワーアップして帰ってきたぜ!
嵐のような弾丸とレーザーも俺たちの攻撃を突き破ることはできないぜヒャッハー!


…と、ムリヤリ褒めてみるw
0183名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/25(日) 01:15:33ID:bX/BD8TI0
3つのスタイルで幅広く遊べるのがいいね。
ボムスタイルはオートボム搭載で初心者にもやさしい!
パワースタイルはなんと裏面に強制突入だ!ボムもないからマニアにはもってこいの難しさだぜ!
ストロングスタイルは、激しく難しい!自信のありすぎる奴以外はやめとけ!
0184名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/25(日) 01:30:38ID:u+o3KGl+P
ストスタ烈怒モードでハイパー溜めまくって無双するのが楽しい
あと、ポスターのアイが可愛い
0189名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/30(金) 02:04:54ID:uN8vnLIo0
新システム烈怒モード搭載とBGM一新で装いも新たに大登場!!
オートボムがON・OFF出来るので初心者から上級プレイヤーまで幅広く対応出来るように

しかし烈怒モードのせいでシステムと弾幕ががより複雑過激になってしまった
0191名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/30(金) 02:29:28ID:2TTHEBuW0
残念だが>>130で既出なので、代わりのお題として

ダライアスバースト


ついでに1個消費されたぶんも


AC版も発売決定!1面の音楽は結構いいぞ
0193名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/12(木) 03:44:41ID:liMVRNMV0
勢いがたりない
もっと精神を加速させろ

置きバースト維持でトヘロス気持ちいい
0194名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/16(月) 02:05:18ID:XbSeZNwz0
何が良いかって、過去の名作シリーズをちゃんとした続編で出してくれた事が嬉しい。
携帯機に移ったとは言え、その存在感はやはり群を抜いてると思うんだ。

RシリーズはもうSTGで出さないとか発表されてるし、グラもその後音沙汰ないし。
サンダーフォースの6作目?知らんわ。



書き込み無いし、ageちゃうze
0196名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/16(月) 09:07:32ID:vTPafw6BO
ゲームボーイでSTGはないわ
連打するとミクロ級の画面が爆速で動き回るから全く見えん
0199名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/17(火) 10:16:52ID:cijRpgGV0
AC発売とか良い意味で狂気、刮目して待て

# でも、このシリーズは伝統的に調整不足のままリリースされるんだけどね
0200名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/17(火) 10:25:30ID:y0h2K2ES0
弾銃フィーバロン

コンシューマ移植記念。プラットフォームは未定なものの、きっとXbox360だと信じてる
0201弾銃フィーバロン
垢版 |
2010/08/17(火) 11:52:46ID:fD5qjReSO
フィイイイ!!!!!バアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!
>>1
単発質問でスレ立てするバカが今頃なにほざいてやがんでい
ほれもっとあげるからよ
(`・ω・´)つ弾銃フィーバロン⊂(`・ω・´)
0202名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/18(水) 22:21:10ID:jf/fvfNnO
名前がいい


>>1
1が題名2〜5が褒め6〜0
にしたほうが無駄がないのに
0203名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/18(水) 22:55:49ID:2v3d4sOo0
ケイブでは珍しい高速弾縦シュー。
ダンサブルなミュージックで盛り上がるぜ!

>>202
・「褒めと叩きは人数同じがいい」という要望から、最後の一人はまとめになった
・0スタートか1スタートかであまり違いはないし、
 1はテンプレだし、スレ最後は次スレへのリンクになるしで、
 ある程度ムダっぽくみえても、猶予を用意しておいたほうがやりやすいんじゃないかな
0204名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/20(金) 01:06:09ID:3Towpvv70
全然先に進めなくても爽快感があって楽しいゲームというのは珍しい。
高速の展開と軽快な音楽、絶妙のSEが道中をじゃんじゃん盛り上げてくれる。
個人的にはケイブの作品で一番好き。


>>205>>208
だが、スレ的に叩くのは認めよう
0205名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/20(金) 01:34:11ID:CUVvorFO0
速すぎて、テンション上がってないときは展開の速さについていけねーんだよコンチクショウ
いつ何故死んだのかわかんねーよオーマーイ!
0206荒らしスマソ
垢版 |
2010/08/20(金) 15:31:39ID:U+qG985OO
魚太郎で四面後半後ろザコ安定しねえっつってんだよ!!てか全ステージ事故死フィイイイイバアアアアアアア!!!!!!!
魚太郎にはまっちゃうと正規機体はトロすぎ&攻撃力不足でテンション上がらなくなるのが欠点。
ボンバーのおかげで魚より楽なはずなのに、魚という茨の道に引き込ませるその手腕…恐るべし!!あっ誉めちゃった
一度かわした弾に当たるんじゃねー!!!
0207名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/22(日) 09:30:10ID:AUntuZekO
他のケイブシューと勝手が違うから食わず嫌いでやりたくな〜い!!
0208名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/24(火) 10:36:22ID:vlzl/7oL0
サタデーナイトフィーバーなディスコ音楽とか踊りが世界を救うみたいな題材自体が、
はっきりいってバブル弾けた後に出たゲームとして寒すぎるだろwwww







正直、好きなゲームを叩くのは精神衛生上きつい
0209名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/24(火) 11:51:08ID:2CCxvkKp0
ゲームは"ノリ"や"テンポ"だということを再認識させてくれる一本。
音楽と踊りは世界を救うという、パロディウスやマクロスにも通ずるデザイン。
例えクリアできなくてもディスコ風の音楽に始まるノリの良さで何度でも遊びたくなるぞ!

ただ、CAVE作品では異色の存在であることと、ちょっとスクロールが速いから事故死が多いのには要注意な!
遊ぶ側もテンションMAXで挑もう!

さあ、君もレェェェェッツ、フィイイイ!!!!!バアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!
0210名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/24(火) 11:57:48ID:SR7wy8pr0
赤い刀

先週稼働したばかりのアーケード新作

まだ遊んでない人は動画でもいいから褒めて叩こう
公式 ttp://www.cave.co.jp/gameonline/akaikatana/
動画 ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%B5%A4%E3%81%84%E5%88%80%E3%80%80%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%80%80-location
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況