X



フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 174th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/12/14(木) 19:52:42.46ID:Mw/WdvYi
■フロントミッションシリーズ公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/

■FRONT MISSION PROJECT Blog(Not Found)
http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

■フロントミッションリメイク公式サイト
https://frontmissionremake.com/

関連リンクは>>2-4あたりに

前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 173th
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1697329171/l50

次スレは>>980の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
0753助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 13:45:24.67ID:MVPxQNoU
>>752
これは外注とは違って基本的にforever entertainmentが自分で金を用意して自分でパブリッシャーもやっている
スクエニは許諾を出してるだけだから、その再編とは無関係
0754助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 14:44:06.25ID:IMW6hhqu
まあでもスクエニの看板でクソゲー出すのいい加減にしようぜってなれば今後はこんな丸投げクソリメイクは出てこなくなるかもね
0755助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 16:54:33.02ID:PkB+/SGg
既にレイプされた作品はそのまま放置だからなあ。
どうせスクエニ本体はフロントミッションに手を出さないだろうし。
0756助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 17:37:10.13ID:MVPxQNoU
>>754
これはスクエニの看板ではないんだよ
スクエニからしたら失敗しても何のリスクもないからな
0757助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 18:22:37.35ID:njwwX3h3
再編したところでスクエニの開発力のなさは深刻だしなぁ
まともに大作作れてたのなんて精々PS2までってとこだし
0758助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 19:20:34.08ID:Ysa7OYcg
>>752
すでに外注分の金払ってる可能性と任天堂とも
連携とってるならスクエニ側の事情で一方的に切れない
0760助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 20:39:43.77ID:Wroyw2pa
https://s.famitsu.com/news/202211/29284187.html
この記事によると3rdまでのリメイクの版権をスクエニがforeverに与えてる
3rdの分だけでもリメイク版権を今から召し上げる事に開発体制見直し後のスクエニとしてメリットがあるならスクエニはその当時の契約内容を反故にしてforeverに違約金を払ってでもやるだろうけど特にそんなメリットなさそう…
例えばスクエニの開発体制見直し後に着手する内製による大型ゲーム開発のリストにありがたいことにFMシリーズリブートが入ってFMのブランドイメージの低下を今からでも僅かでも防ぎたいなんてところにスクエニとしての意味あるニーズが生じることなんかあれば…いや、ないな笑
考えれば考えるほどないな
0761助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 21:39:15.63ID:jN/MjdT1
セカンドって明後日パッケージ版でるんだよね?
てことは、今のままで販売しちゃうのか

・・・勇気ある会社だな〜(棒)
0762助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 21:44:08.91ID:Ysa7OYcg
この頃はまだスレも活況だったはず…
ttps://www.famitsu.com/news/202107/20227789.html
0763助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 22:22:15.60ID:DIVMRE/U
クソゲーYoutuberや円盤割ってバズりたいか
もしくは「未完成品掴まされた」等といちゃもんつけて賠償金せしめようというヤツか…
0764助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/14(水) 11:02:32.47ID:13LEjEo8
パッケージ版の発売と同時に次のバグ修整アプデが来るという夢を見た
0765助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/14(水) 11:04:27.76ID:G7KddbW2
>>762
その記事のタイミングで多少盛り上がったくらいで、普段は話題無くてずっとお通夜だったろ
クソリメイクの方がよっぽどこのスレの維持に貢献してる
泣いて感謝せなあかんよ
0766助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/14(水) 12:12:27.70ID:7B+nmsp/
公式のXでパッケージの販売開始についてほとんど触れて無いけどダイジョブかね
0767助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/14(水) 17:02:08.06ID:woF1KjVY
スクエニ「フロントミッションなんて知りません 私の子じゃありません」

悲しいなあ
0769助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/14(水) 21:19:17.34ID:7Phzbyog
MULSエンジンとかなんで使ってないのかわからんが
普通に6出せば買うやつ多かっただろうになんでLAとか
リメイクとか…コケ方までしょぼい
0770助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/14(水) 21:38:49.42ID:dkZ+FIQL
ナンバリング重ねるごとに売上を落としていったからな
5で起死回生のV字回復を図ったもののナンバリングで最低の売上という結果になって売れるコンテンツではないの判断が下されたのは順当だと思うわ
0771助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/14(水) 23:09:00.37ID:O3sXBvlj
売れなかろうとロボゲーのジャンルやロボものの世界観を残そうとする気概もないしな
0773助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 00:17:50.52ID:K6suuzjS
>769
社内のFF派閥は「フロントミッションを作るつもりがない」んだろうから
あのエンジンも作りっぱなしでぽしゃったんじゃないかな。
0774助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 01:10:19.30ID:SXVGcWTe
何か作るにしたってFMの名前つけるより新規IPとした方がまだヒットの可能性高そう
もうこのシリーズに価値なんてないんだよ
ただそうなるとあれが何だったのかがいまいち謎
0775助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 10:55:58.47ID:G3jVavcN
まあそうなると隠すべきはスクエニの名前も同じだな
もうスクエニってだけで新作アプリなりゲームなり避けられてるでしょ
0776助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 16:36:41.82ID:FDHbqjIZ
結局2は不具合を多く抱えたままパッケージ発売になったんだな
ある意味凄いなこの会社
0778助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 19:40:35.68ID:27VbcrxP
実はパケ版は結構バグ治ってて
ダウンロード版もしれっとアップデート来るんじゃね?とか期待してたけど・・・

・・・来るわけねーよなぁ
0779助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 20:39:10.21ID:AGtjZmBi
誰も買わないからバージョン表記とかもわからんな
パッケージなんて出荷の関係上ずいぶん前のデータだろうから
ダウンロード版よりバージョン高いのはおかしいとは思うが
0780助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 21:21:23.89ID:nk8Ity+a
パケにするならさすがにバグは直すだろ
直す以上ダウンロード版にもパッチはくるやろ

来るよな?よな?
0783助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 23:33:31.76ID:rP46RS/h
ゼニスは初代では2つ目
これをどう解釈したら3Dで単眼にするんだよ、フィギアや続編で単眼にした奴等の罪は重いでえ
0784助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 23:49:07.82ID:0OvUOuBg
レイブンはモノアイからバイザー状にされているしな

おっと、アレはアホノサカタインダストリィ製のレイプンだったな
0786助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 06:41:38.13ID:sipNc3Aa
口コミを全く聞かずに2ndリメイクパッケージ版を買ってしまった新たな犠牲者の降臨まだ〜?
0788助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 09:12:02.69ID:OmU/pbfb
ここ30人いるかいないかだろうし本当に誰も買ってなさそう
帰ったらDL版にアプデ来たかくらい確認するか・・・
0790助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 09:43:50.84ID:KSJDLpXY
>>788
さすがにこのスレの評判を見ててパッケージ版買う勇者はいないでしょうw買うとしたらどっかの提灯記事に騙された人達かと
ちなみに昨夜の時点でアプデ来てなかった
0791助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 13:03:27.22ID:mhWKS88i
他ハードからの移植されたゲームの場合はアプデ不要の最新バージョンで出してくれるパターン多いけど
今回はダウンロード専売だったモノをパッケージ版にしただけなのでパターンに当てはまらないよね
パッケージ版のバージョンも不明だし、まあアプデが来る事を願うよ
0793助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 15:15:53.53ID:0r59r5H9
パケ版でたって記事見たから買おうか迷ったけどこのスレ見て買うの止めましたありがと
0795助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 15:32:20.23ID:MX48S5rk
ここの開発会社に任天堂が大規模な資金援助してるって記事見たんだが駄目なのか
0796助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 16:29:55.11ID:KNAE4m8U
>>793
犠牲者が増えなくてよかったわ

>>795
たぶん援助額が多すぎて
「正しく金のやり取りがない仕事は無責任になる」
って好例だと思われ
真面目によい作品を作らなくても困らないからな
0798助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 16:54:52.22ID:XRwl4wrt
任天堂はクオリティなんて気にしてないよ
あの名作もSwitchで遊べるよ!て言えれば良いだけなんだから
0799助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 17:58:03.37ID:FTEiwpHv
任天堂ほどクオリティ気にしてるとこもねえ気がするけどね
実質的な検閲体制のせいでソニーとは喧嘩別れした上に64でのソフト不足やらかしてるし

とはいえそれも昔の話か
0801助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 18:38:26.40ID:sVvYAB7s
で「(糞ゲーの)ダウンロードが始まったの!助けて!!」
って書き込みは有ったの?
0803助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 20:55:04.03ID:lJ2LTCrs
>>799
1stリメの時にアンケート全文字使って問題点書いてこのザマだったから
そういうのは信用してねえ
0805助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 22:28:50.78ID:L47tirQV
アンケートに書けば全て対応してくれると思い込んでる消費者も怖いな
0806助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 22:37:40.25ID:qiVedNh0
元が日本語のゲームなのにあの日本語の意味不明さからするとフォーエバー内部に日本語話者がいないのは確定。
低予算手抜き開発の実績からするとアンケートを翻訳して目を通してたかすら怪しいな。
0807助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 23:16:05.87ID:56fl41Hp
>>806
というかスクエニが監修はしてるはずなのにあれはおかしい
監修なんて形だけかと
0809助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 00:46:00.98ID:ziwVqyNi
フロントミッション程度のタイトルでは本気で監修しようと思わないのは理解できる
0810助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 01:39:38.09ID:edY0mxFa
「監修:なんたら」ってのがどんだけクオリティの保障にもアテにもならないか、
というお手本のようなタイトルでしたね
0811助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 03:30:36.41ID:CAEFGSLT
監修で信用できるのは
メディアミックス作品で原作者が作品について積極的にツイートしてる場合くらいなきがする
0813助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 08:42:11.73ID:OxdRqCyl
フロントミッション程度のタイトル×
FFドラクエ以外のタイトル○
まあそのFFドラクエも悲惨なことになってるしスクエニのゲームは丸投げされたところが頑張るかどうかだな
0814助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 09:22:44.59ID:0lrW9A33
開発体制見直して大型タイトルの内製に注力していくらしいけどどうなるかね
0815助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 10:09:31.30ID:+sEy66qR
チーム解散済みで社内に人が残ってないフロントミッションには関係ない話。
0816助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 10:13:09.96ID:MnXlVVHz
最近出たトゥームレイダーのリマスターみたいのでよかったんだけどなぁ

なぜ出来もしないのにリメイクなんぞしやがったのか
0817助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 10:15:18.15ID:BmVgaJUp
>>808
(ゲーム冒頭でスクエニの名前が表記されているかどうか)監修しました
0818助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 10:24:12.10ID:mtYgmUTd
スクエニにバグのこと問い合わせたら「開発はうちじゃないから開発元に言え」みたいな回答が返ってきたよ
理解はできるが納得はできん
0819助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 10:28:17.04ID:qBUPZETm
>>811
鳥山明みたいな原作者兼原作クラッシャーが監修してるパターンもあるぞw
0820助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:58.31ID:URBdIWWt
>>816
リメイクなんて贅沢言わないからサガフロ1とかミンサガリマスターみたいな丁寧かつ嬉しい追加要素のある移植してほしいと思ってたが、
リメイクでこんなゴミお出しされるのは本当残念
0823助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 13:41:23.83ID:O6nz+70P
スクエニは外注ゲームのクレーム入れてくるアホ多いから定型文みたいになってんだろう
0825助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 14:03:51.39ID:BmVgaJUp
スクエニもバグ修整も碌に出来ないメーカーに作らせてるからクレーム入れられて当然だけどな
0829助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 16:58:33.97ID:QyvHlA3g
その答えを知りたければパッケージ版を買うんだ
ちゃんと確認結果をここで報告しろよ?頼んだぞ
0831助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 17:11:30.58ID:V4R5tKqu
ちなみにダウンロード版の現在のver.は
1.04.1だった記憶
間違ってたらゴメン
0832助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 17:12:26.72ID:edY0mxFa
つうか大昔ならともかく今は供給媒体の差しかないから
オンライン版でなおってなきゃパッケ版でもなおってねーっすよ
0835助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 19:05:01.62ID:V4R5tKqu
デバッグ部隊はオレ達
0836助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 19:13:48.40ID:uRuwiYF8
バグだらけ誤字だらけのリメイクをするくらいなら
ロードが長くてもPS版
このワードを生み出したのはある意味評価できる
素晴らしいクソゲー感が出てる

普通こういうのってヴァルケンとヴァルクソみたいな
名作とその駄リメイクのものなんだが
原作の絶大な欠点すらまだマシかもと思わせるのはなかなかない
0837助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 00:53:50.36ID:1U569EaU
4の袋叩き感がまじで最高だったのに5でAPボーナスが無くなったのが悲しい
APダメージはジャマー専用になっちまうし・・・
4のスキルで5やりたい
0838助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 09:00:43.53ID:aNtJklYT
2リメイクの情報が出てからこのスレ見るようになったけど
結局2と3のアーカイブを買ってVitaにダウンロードして今に至る
PS1のグラフィックならこのサイズでちょうどいい気がするな
0839助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 10:24:20.27ID:QBJceUA+
>>838
正解。よく間違えなかった
0840助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 13:57:15.18ID:WNr4PNsw
デバッグもせずにアプデはしてほしいなんて、そんな虫の良いことが通ると思うか?
わかったら早く作業に戻るんだ
0842助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 15:49:44.63ID:SLas6qbY
4の属性ショットは受け継いでほしかったな
実質属性防御無視で強かった
0843助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 15:50:12.66ID:9q2TwHj+
未だにAmazonでパッケ版の星付か無いな
やっぱり星1の評価すらつけたくないって事か
0845助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 16:31:45.63ID:PjCzuQKh
どうせ敵はバランスよく三属性担いでくるんだし悩むだけ無駄なイメージ
0846助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 17:04:53.66ID:RlmpjVzk
ここまで公式が触れたがらないパッケージも珍しいが気持ちは理解出来る
出すって言っちゃった以上出さないわけにいかないし、かと言ってバグだらけのモノをそのまま出したら叩かれるし、なので1stのDLCばかり宣伝してその裏でこっそり出したってのは弱小パブの手段として理解出来る
0847助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 17:09:46.07ID:ij0wmSQ0
セカンドリメイクで、ロングレンジに相手が入っているのにミサイル等の武器が選択出来ないのはバグですか?
0849助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 23:59:22.82ID:cuXAw2Bv
Amazonのレビューと評価一件だけ来てたけど…
やっぱバグそのままやんけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況