X



ベルウィックサーガ 第290章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:30.11ID:bE3aF1Hy
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第289章
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1581576897/

『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

ハガルズ&パンツァー 〜ティアリングサーガ第119章〜
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1540585486/
0476助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 12:06:18.18ID:kVdsdnV6
これ、今のゲーム機で遊べるようにしてくれ。
ファイヤーエンブレムのパクリってことで
任天堂に裁判で負けて絶対に無理だったか?
0477助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 12:07:35.42ID:k66gpf3J
>>475
大体合ってるよ、同時ターン制は敵が多いほど
こちらが1手指す間に3手指される将棋みたいなもんやし加速度的に不利になっていく

ただし味方の方が多ければ逆にめちゃくちゃ有利になるし行動の融通もききまくるから
序盤は何をおいても集中攻撃や強い武器を使って敵の数を減らすのがセオリー
下手な奴はそれが分かってないイメージやな

交互ターンも原則的にはそうなんだがこっちは待ちゲーして全員で袋叩きという
ベルサガで言うクリス2回行動の親玉みたいな技が全てをぶっ壊してる感じ
0478助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 12:23:38.63ID:k66gpf3J
あとはアレやね、いくら敵が何手も連続して指せたところで1ターンに動けるのは1人までやから
孤立した敵を局地的に囲んで各個撃破する形に持ち込めば基本的にプレイヤー超有利、これもセオリー
0479助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 12:56:07.25ID:6Rtm2qCq
1章のヘルプにそのまま書いてなかったか
0480助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:00:34.41ID:1pjH1xce
初見の時の自分もそうだったし初見プレイの動画とか生配信とか見てると「ダメージを受けたから反射的にそこを次の行動順に選んでしまう」という点が目立つ気がする
ダメージを受けたとしても他の未行動の敵に攻撃されない位置ならそのターンは安全だから即行動させる理由は無い
こういった行動順のミスを積み重ねてどんどん敵に先手を取られていく
先手が攻撃成功したら反撃が発生しないシステム上後手に回ると見かけの数値以上に危険

多数相手でも接敵する面積を減らすと案外平気だったり
0482助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:28:56.78ID:k66gpf3J
ダメージ受けたら反射的に行動はあるあるやなあ…俺もめっちゃ身に覚えあるわ

状況の変化に柔軟に対応できるのが同時ターン性のメリットで面白さやけど
そのぶんプレイヤーが軽挙妄動や朝令暮改すると露骨に痛い目見るのよね
まあそれは現実の指揮官もそうなんだが
0484助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 13:12:54.43ID:Ns38FyZB
タクティクスオウガが一人超人的な素早さを持つキャラを育てれば、
何人に囲まれようと一人で処理できるというのがあったが、
同時ターンは頭数が増えればザコでも居る意味があるというような塩梅に感じた。
交互ターンでもそうなんだけど、1人殴って2人に殴られるほうが数の強さが感じられる。
0486助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 13:29:04.77ID:IYJka22p
SRPGで当たり前だと思ってた無制限に反撃できることが
本当はどれだけ凶悪で弱者に厳しいルールなのかベルサガでよくわかったな

ザーリアス先生にわからされたともいう
0487助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 15:49:12.02ID:eEN1HgYw
数が多いと有利な事はプレイする前から知ってた
FEDAで同時ターンには慣れていたからなw
0488助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 17:20:28.82ID:wxZGm8Ve
ザーリアスは初撃と反撃の際に致命率を追加するスキルを隠し持っているに違いない
0492助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/13(月) 09:31:21.24ID:U2F5vHb7
顔の良い敵はだいたい仲間になってくれるものとかんがえてた時期が俺にもありました
0493助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/13(月) 10:14:33.32ID:ZpHFTE/A
ケイは一番仲間になりそうで仲間にならなかったな
味方で使えたら少し面白いスキルなんだが
0497助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/13(月) 14:00:36.16ID:u12tCXXh
ケイ仲間になったとしてもシルウィスと同じ理屈でどうせ石弓使わんよな
ファラミアにとっての弓のようには成り得ない
0498助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/13(月) 14:09:08.01ID:EJ0VMGGP
俺シルウィスの石弓使うわ…
0499助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/13(月) 17:29:20.88ID:LXpQfUbJ
シルウィスはパワー抜群だから
ライトボウ+木の矢でも射殺してしまうからな
0500助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/13(月) 17:32:33.49ID:/dGOu7+p
ケイ使いたかったなぁ
石弓より弓のがいいかな
剣・弓歩兵で下馬時のアローナイトクリスの筋力と俊敏ちょっと高い版みたいな
0504助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 16:37:46.88ID:TqXTpET2
ライトクロスやスナイパーボウなら連続でそうだけど(クリスの再攻撃もだが)
手だけでさっと引けるくらいの硬さなのか?
それなら飛距離がないのも当然かな
0505助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 17:29:28.18ID:4XNQkReu
弓矢が雲の高さまで届くどころか

投槍や投斧が雲まで届くゲームだから
一瞬で弩を巻き上げるのも不可能じゃないでしょ
0506助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 22:20:30.07ID:d1iVu2oU
このゲームの石弓は威力控えめだから
その分弦を引くのにもあまり力はいらないんだろう
0507助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 22:48:24.89ID:iI8Iqqd7
剣・石弓の反撃装備が機能しそうな場面て敵の投擲くらいだし微妙よな
石弓で敵を殲滅しつつ反撃時に剣装備になれるなら強そうだがそんな美味い話は無いし
0508助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 23:22:02.41ID:TqXTpET2
ケイは切込み反撃もできるから投擲(射程1)だと意味ないんじゃね?
弓も装備できるから反撃装備は弓との組み合わせでってことになるんじゃないかな
0509助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 23:37:43.06ID:ScC7kxlj
リピータやブレjンで攻撃カリスで反撃のスタイルがやれたら面白く戦えそうではある
別ゲだけどダクソ風に言えばアヴェリンとエストックのスタイル
0510助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/15(水) 02:04:56.08ID:bneGFnFV
聖戦って敵だけそういう仕様だったな
ジェネラルが弓で反撃してきたろ確か
0511助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/15(水) 19:40:25.21ID:pXnYEGIS
>>509
ダークソウルみたいに片手で扱えたら

敵に片手でガトリング持って、空いた手で盾持ってる鬼畜敵が現れて胸熱
0513助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/15(水) 21:50:07.74ID:Szo1le5n
シェルパは族長に左腕も斬ってもらって左腕の義手から石弓発射じゃダメだったの?
0514助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/15(水) 21:57:54.03ID:pXnYEGIS
その義手に紐がついてて口で引くと大砲が出るのか
パラスレイアくらいの火力で
0518助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/16(木) 21:26:01.89ID:J3ko9ecu
初心者で申し訳ないが
ユリアンイベントってダウドで捕縛して
CCすれば達成になるの?
0519助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/16(木) 22:23:41.08ID:65EfRbWN
ダウドでも捕縛する必要も、CCも必要ない
ただ捕まえればOK
ダウドの息子だけあって3回殺しても3回は生き返ってまた別MAPで出会える
0520助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/17(金) 00:31:33.44ID:HBfkGdAU
ダウドがユリアン捕縛すると専用のリアクションあるんだよな
芸が細かい
0524助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/17(金) 11:07:24.70ID:716cz+f2
ルヴィ専用マップでアーサー隣接させると台詞あったりするね

TSやVS並みに戦闘会話とかが少ないのは仕方がないところか
0526助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/17(金) 20:04:16.51ID:0jxrd0VJ
いやノーリセALL35が現実的にできるように3回チャンスあるような気もする
ノーリセで最高評価取れるゲームって意外と少ないし配慮してる気がする
0527助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/18(土) 00:16:04.51ID:dC6anBUl
やったことないんだけどユリアン撃破したら
よく似た別人でした、みたいな流れになるん?
それともグラーブ並の不死身っぷりで再登場?
0528助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/18(土) 00:24:59.86ID:7OSXuWw1
無言で死んで、何事も無かったかのように再登場するから
どっちとも取れる
0530助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/18(土) 05:14:44.46ID:mr5ibUxM
このゲームの7大やらかしの1つに文字が見づらいがあるな→グラーBU、PAルロビン、BEングリトン
0531助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:26:10.05ID:Yh/reXNF
このゲーム帝国側の人間ってほとんど仲間にならんよな
てか150とオルウェンだけか
0534助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/19(日) 00:03:46.68ID:ilfjGZEX
初プレイした時は
誰をつかおうかな→誰が強いかも分からないし…そうだ!女の子縛りにしちゃおう→可愛い女の子なら使ってて楽しいし、成長率もある程度保証されてるだろう(FE思考)→長く苦しい戦いの始まりだった。

リセットもしまくりで、何とかクリアしたけど、地獄の様な難易度だった……
ルヴィのクラスチェンジなんて存在も知らなかったし、ラレンティア(とパラミティース)は神様に見えた。

終盤、ドーラが配備された時の絶望感と言ったら……
0537助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/19(日) 08:01:03.75ID:upjlKMJu
そういう人のためにエリスがいるんだよな。だからあまりオバサンを粗略に扱ってはいけない
0538助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/19(日) 09:16:08.11ID:o/TSTSRk
初見だと女子縛り面倒かもね
慣れてる人だと余裕だろうが
壁役筆頭のアーサーとエロが使えなくて
ルヴィや軽兵のフェイが壁にならざるえないから
より細やかにダメージ貰わないように運用しなきゃならんね
0539助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/20(月) 12:39:27.02ID:GbamsexQ
初見で女子縛りなんて嘘松くさい、出撃枠余ってるんだから誰かしら男も出すでしょ
0540助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/20(月) 14:00:53.82ID:FuYOMctT
まず一章が無理だな
実際はゆっくり進めるので絶対では無いだろうが

現実は女子縛りでは無くて女子優先くらいかな
0541助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/20(月) 14:35:27.78ID:F4NezojZ
>>538
あれこれ試行錯誤した末、
蜂蜜塗ったルヴィとセネが無茶苦茶頼りになる!
と、食事厨へと覚醒するのが女子縛りの進化形
0543助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/20(月) 14:54:51.92ID:FuYOMctT
>>541
初見で食べ放題は無理でしょ
攻略ガッツリ調べないで一周目で気付くなんて不可能
0545助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/20(月) 19:29:27.55ID:mx2MnIzz
劣勢の自軍の撤退を援護するため単身殿を務めるマーセル
大盾を抱え多勢を前に奮戦するも無慈悲に突きつけられる槍撃の雨についに抵抗する力を奪われ死を覚悟する
だが彼女を待っていたのは死よりも過酷な運命だった
薄い本はよ
0546助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/20(月) 22:06:23.34ID:5hdeBBAO
(・ω・)「なんだかよくわからないが、とりあえず大剣の荷物持ちになってくれ」
0547助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 00:51:06.22ID:QagDRP16
女縛りって強制出撃の男の装備無しで肉壁もダメで、もし攻撃食らったらリセットとか?
出来んのそんなん
0548助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 00:58:48.66ID:nb/JhiiA
リセット有りならできるんじゃね
強制出撃時にどうしても男が攻撃食らうとかあるかもしれんが
0549助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 02:20:57.64ID:LupTNesN
そんなの自己ルールだから何でもアリや
女縛り=男キャラは移動と待機以外の行動禁止、ということにしてしまえばいい
0551助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 19:42:59.67ID:TE2ckY9I
男は吟味と墓送りしていいならアグザルとかで無双できるけど
女でHPと守備信用できるのほぼいないからやりたくないな
0553助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/22(水) 11:03:10.60ID:yrknxIEW
女縛りだと挑発全滅だからきついな
強健も全滅か
回避リセゲーになりそう
0554助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/22(水) 12:13:25.72ID:08WouLMX
>>553
フェイは狂犬だよ
0556助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/22(水) 12:57:01.78ID:UjYliC9i
この手の調整嫌い
重要イベントキャラだからイメージに合わない強健は隠しますっての
0557助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/22(水) 13:12:40.65ID:H0mwj4g9
まあ抜け穴みたいなもんだわ
あとやたら謎の多いファラミアの背景にもなるのでフェイのタクシー機能は必要だと思われる
フェイが紙なのが悪い
0558助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/22(水) 14:56:41.31ID:PXTDrdV6
強健Uとトラキアの追撃必殺係数は許さないぞ
0560助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 02:02:57.25ID:n1/cGvPR
アーサーとかで余裕こいてて軽症からの重症とかの事故があるゲームだな
どんなに上手くなっても全てのケアは不可能だし
強健は味方全員についてても良いくらい

軽兵で強健持ってないと、誰でも一発重症があるから
まともな計算ができなくなる
0562助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 10:52:14.11ID:G909vYFE
敵の先手を受け止めるのは、M盾、待ち伏せ持ち
行動済の敵を攻撃するのは、軽兵、魔法使い
と役割分担を心掛けているので怖くはないな
0564助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 21:55:07.35ID:zQvfC+ZX
一発赤がなかったらただのHP計算ゲーになる
そして武器の使用回数が見えない&不安定なことが今以上に理不尽に叩かれただろう
0567助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 00:09:57.49ID:xhpNP0ng
>>565
バグというか本来は逆みたいだからな計算式 加賀さんがそう言ってた気がする
ちゃんと作った側の想定通りになってたら捕縛しやすい捕縛ゲーになっていたはず
0568助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 03:04:52.88ID:n05YoWMT
>>567
取得できる総経験値と金の総収支のバランス取るくらいテストしてるのに
そこ逆だったらやりたい放題ゲーになる気がするんだが…
0570助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 04:29:47.23ID:cU7dHGJU
逆はないな
制限なしだとアーサー使うこともなく全捕縛が横行する
0571助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 05:25:27.51ID:dpUetl49
軽傷の敵に大ダメージ与えてHP1にしたのに戦闘不能にならないのは勘弁してほしかった
0572助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 06:14:46.02ID:YgGoNE/C
捕縛プレーをやろうと思うとリセット祭りなのは疲れる
個人的にはステータスも完全固定か
アーサーくらいキャップ幅の統一かのどちらかで良かった
ヘタれると最悪だし
かと言ってリセット祭りでステータス調整するのも面倒
0573助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 06:59:34.23ID:cU7dHGJU
面倒なことなしで最上級の成果を出したいってのは単なるわがままだろ
0574助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 07:06:17.93ID:4sfGymPg
軽傷にする、という運要素の後に
戦闘不能という運要素の処理があるのは理不尽なだけよ

1.0以下の乗算なんて悪夢だ
0575助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 07:55:57.53ID:cU7dHGJU
魔弓とかあるだろ、プレイヤーは皆同じ仕様なのに何が理不尽なのか
序盤から大量捕縛なんてのはやり込み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況