ベルウィックサーガ 第290章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:30.11ID:bE3aF1Hy
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第289章
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1581576897/

『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

ハガルズ&パンツァー 〜ティアリングサーガ第119章〜
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1540585486/
0374助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/03(金) 07:41:23.41ID:bf1Rh5mK
石弓の射程が弓と同じになったら今以上に石弓イラネになる未来しか見えない
0375助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/03(金) 13:57:00.50ID:PRsiZiIZ
リアルだと石弓より飛距離出せる弓ってロングボウとかかなり筋力が必要なやつとかに限られちゃうんじゃないの
0376助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/03(金) 14:11:51.38ID:06v1dwxe
PS2壊れてから8年ぐらいやってないけど久しぶりにやりたくなったなPS2買うかダウンロードはもうなさそうだし
0377助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/03(金) 21:06:01.82ID:JdvSqefz
一人で大木担ぐような奴がいるような世界なんだから現実仕様とは違うんだろう
0378助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/03(金) 21:59:25.98ID:PXh1HLJk
リアル路線で石弓は装填に1ターンかかるが代わりに威力が絶大、
射程は弓と同じにするとゲームバランス的にどうなる?
0379助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/03(金) 22:12:04.95ID:K1TmPSed
気合を使わないと撃てない石弓か・・・防衛戦以外では使いにくそう

というか、石弓でそれならバリスタはどうなる?
0380助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/03(金) 23:29:59.50ID:u5e3FEYO
石弓のほうが矢が短いから飛距離が伸びないという解釈だけどどうかな?
0382助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 03:02:26.66ID:9Ov+VSZ3
射程のことはゲームプレイ上の分かりやすさ優先でいいよ
ショートボウとロングボウが同じ射程なわけないんだから
0383助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 03:21:07.65ID:aSLVIHhx
>>380
石弓も弓も色々あるが
一般的な巻き上げの石弓は弓より遥かに有効射程が長く威力が大きい
弓のが連射性に優れる
0384助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 20:24:12.15ID:KBBWaXA4
槍はもうちょっと精度が高ければと思ったがそうなると敵の攻撃がよりやばくなると考えると微妙か
槍持ち敵多い分在庫には困らんけども
0386助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 20:53:02.26ID:HBVyB1bm
どこぞの船長並みにベタベタ回避技能がついてたとしても
使用感は劇的には変わらなさそう
0387助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 21:46:00.09ID:8wZdgEMW
そもそも回避系は本人に高い回避か、高い盾発動率があってこそ輝くもの
ルヴィのスペックでは何回避であろうと保険にしかならないと思う
0388助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 22:06:13.41ID:X2VBK7qP
ルヴィといえどM盾騎士だからな
そこそこ硬い上に俊敏も高い
回避スキルで充分戦えるわ
火力はお察しなので囮としてだが
0389助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 22:49:11.21ID:8wZdgEMW
ルヴィにM盾?!
女キャラ縛り以外では使ったことないな
CC後に習得、盾熟練無し、連続の邪魔、と相性最悪でわ
0390助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 23:23:47.12ID:HBVyB1bm
防御力は決して悪い数字じゃないし
回避も装備で低下させなければかなり高い部類

ただとにかくHPが低い
これが全て
0392助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 00:21:03.07ID:o2kR30xN
一回ルヴィをM盾でつかったことがあるけどM盾技能を上げてナイトシールドクラスを持たせれば一応斧相手なら余裕で囮になるぞ
一応腐ってもM盾だから防御20は確保出来る
そこまでする必要があるのかと言われると無いと思う
0393助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 04:56:04.41ID:SEioL2+K
ルヴィのM盾は発動率に問題がある
逆チクでマックスにするならともかく
普通に育てると難しい
0394助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 05:50:26.22ID:5f6khkTn
ペルスらと違って回避を活用する場面がほぼ無い気がする
回避スキルは基本回避後の反撃ありきだけどルビィでは反撃しても後続のワンパン圏内に持ち込めないっていう微妙さ
これが槍なら低打点でもちがってたけど
0397助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 11:47:33.48ID:glq/HGT9
素でも使えないことは無いが
ルヴィの真価は蜂蜜待伏せにある
軽兵はエストック等の高精度剣で封殺
防御高い敵はレイピアや魔法剣で対処
高い俊敏と技能で高確率発生する連続
被弾してもリミットシールドで20近い防御力
反撃怖い相手は投擲でおk

初期からいるし割と使いやすいと思うがなあ
0398助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 12:35:40.09ID:vNL/LbCP
蜂蜜塗ったルヴィはバランスブレイカーだよな
ただ、M盾は発動率低いからS盾の方がいいぞ
0400助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 14:10:06.09ID:vNL/LbCP
仕様を利用した食事吟味の何が悪いのか
食事吟味を否定するなら、チクチクも否定するんだよな?
0401助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 14:11:21.36ID:0Df2GbNb
カニおじさんは使い勝手がよくなっていい
強奪にロマンもあるけど、序盤メインすぎて残念
0402助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 14:19:21.14ID:Cy4CZFpQ
ルヴィのM盾だけじゃなくCC後に追加される技能はやっぱり遅れの分ハンデあるよな
盾熟練を持つエルバートですら率で言えばS盾の方が高い
0403助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 15:00:46.67ID:/+QdhBET
チク(逆チク込み)で技能MAXとかLv20付近で食事吟味前提で語らなきゃならないってのは悲しいな
0405助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 15:12:29.14ID:SEioL2+K
正直チク無しや調整無しや食事無しなら確かにアーサー一択だな
エロは槍が厄介すぎて
CC遅れて剣やM盾の上がりが遅いし

他キャラもヘタれたりがあるが
アーサーはステはヘタれないし
技能も安心できるで万能
0406助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 15:31:51.32ID:/+QdhBET
ノーリセ、24T以降チクなしALL35狙いの時とかアーサーの技能大して上がってなくて
後半2軍落ちさせたりする時もあるからそこまで万能って程でもないと思うけどなー

んで、別に万能議論やってたわけじゃないだろ?
0407助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 16:05:02.80ID:x6kxmbxt
アーサーはあらゆる条件が緩いし
ステも高くスキルも便利でスキが無いお助けユニットだからな
ルヴィは助走槍連続や斧回避無双、蜂蜜無双が気持ち良いロマン枠
0408助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 17:34:18.75ID:gR0w+nED
CCするまで弱いと思うがいつCCさせてんの
早ければそれはアーサー偏愛じゃね
0409助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 18:18:06.79ID:vA/bP4f9
重度のホバッキーだとアーサーはほぼ出ずっぱりだからな
休めるのは山賊やら 保釈金とれない敵が多数のステージだけ
0411助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 19:05:38.04ID:o2OEQYPf
スキル構成が有能でどんな局面だろうと遊び駒になりにくいから
気が付けば酷使されている
0412助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 19:20:03.56ID:SEioL2+K
>>408
偏愛もくそもなくアーサーって一番早くねCC
条件一番緩いし
十周以上してるがアーサーを使う周だと
ほぼ最初にCCするが
0413助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 20:49:43.21ID:gR0w+nED
緩いからCCが早いんじゃなくて、どんなマップでも万能だから毎回出す結果CCが早いんやろ
0414助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 20:54:40.51ID:glq/HGT9
序盤は盾不足で防御力に難あること多いが
無限のレザーM盾でそれなりの防御性能だからな
アーサー下級職でM盾装備できるのありがてえ
0415助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 22:14:36.28ID:dmX86Yoy
初回プレイ時CCできたのはリースとフェイのほかはアーサーだけだったな
0418助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 23:39:57.77ID:RcMm0GMg
アーサーは逆に使わない様に意識しないと使った方が楽なキャラだからね
CC条件が緩いのもあるけど、当て身が重要すぎるわ
ALL35狙いでアーサーをあまり使わないとか、もはや縛りプレイだもんなw
0419助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 23:47:34.81ID:plQOv+0a
髪の毛わかめだったから初回は使わなかったわ
0421助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 00:02:09.74ID:4BUa5f55
イゼルナもヒールの無駄打ちしないとアーサーより先にCCしないだろ
0424助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 01:30:43.40ID:Ciuoc6nE
>>421
無駄打ちしなくてもイゼルナがCC一番手だなぁ
盾技能上げるために被弾を意識するので自然とイゼルナにはお世話になる
0425助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 01:55:28.01ID:Bukz7sns
俺はアーサーはだいたい5章でCCさせる感じだな
6章任務にCC済アーサーがいると楽なんでね
0426助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 03:22:48.54ID:GcS6cF1u
ノーリセだと運用がガラッと変わりそうだな、何章でクラスアップできるんだろ
0427助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 09:22:22.91ID:iv0v5y/t
5章任務までにイゼルナCCは戦略的に有効な手。3,4章でCCという人も多いと思う
回復魔法はケチるようなもんじゃない
ノーリセでも戦闘不能対策でHPが減ったらすかさず回復は基本、無駄うちではない
CC後はキュアヒールが使えるのも大きい

アーサーはLv,技能のほかに最低でも加入+1マップが必要
5章前にCCするには戦闘不能、捕虜交換、飯、捕縛LvUP、他傭兵の特殊マップを駆使しなければならないが
槍アーサーでもやるんでなければそこまでしてやる必要はない
ノーリセ時はルミエール未CC出撃が基本なので尚更

故に俺の場合大抵イゼルナの方が先にCCする
0428助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 09:46:02.81ID:4BUa5f55
ヒールをガンガン使うかどうかなんて好みの差でしょ
それ言い出したらチクチクや捕縛高感度など、なんでも言えるし
シスター自体そんな使わない人もいる
少なくともアーサー自体のCCはかなり早い方で普通に運用してたら
一番か二番目にはCCするくらいに早い
フェイやイゼルナの条件も簡単だが、アーサーほどレギュラーが安定してるわけでも無いだろうし
0429助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 09:58:14.11ID:yMOVvdUX
丁度今all35狙いでやってて、満遍なく育てることを心がけたけどアーサー最速ccだった
それよりマジで金がねぇ家具高すぎ
0430助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 10:14:36.95ID:Ciuoc6nE
以前、自分がALL35達成した時のメモを確認したら
イゼルナがメンバー中最速の4章ラストでCC
アーサーは5章で入団していたが、CCは7章だった

アーサーに経験値を優先させないと最速CCは無理だな
0431助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 11:07:32.67ID:iv0v5y/t
>>428
イゼルナを例に出されたらヒール無駄うちしてるんだろなんて難癖つけておいて好みとかで逃げないで欲しいな

で、レギュラーと先に誰を育成するかは別問題
俺の場合、育成は先にするがイゼルナは別に全編通してのレギュラーというわけではない
0432助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 12:00:09.79ID:lCG0KAMd
俺が何も気にせずにプレイすると最速CCはセネだわ
CC有無で性能激変だし後半育てるの大変だから
0433助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 13:12:19.76ID:efwRwr5z
ノーリセの流れなのにリセありか無しかも書かずにALL35の話をする奴が出てきて・・このスレ終わりだな
0435助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 17:06:24.11ID:ZBvLZnUt
特に好きでもないけどアーサー使わなかったことないな
トラキアみたいに捕縛の条件簡単ならよかったのに
0437助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 18:57:12.55ID:IETEB/eE
ルヴィはいつもエニ子加入前にCCしてるな
シロッコは大体ダウホが木こりになった後にCCしてる
0438助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 05:45:33.60ID:U4jZZAz7
コンセプトも書かずに最速CCは○○だったとか草ですわ。ただのプレイ日記じゃん
どういう経緯で最速だったのかとかこいつを最速でCCさせる意味とか論じれないの?役に立たないメモなんか捨てた方がいいよ
0441助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 16:22:07.48ID:OiIHrnRa
15年たってゲーム機もゲームも山ほど出てるのに
PS2でしか遊べないゲームやってるのなんて頭おかしい奴しか残ってない
0443助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 17:52:35.88ID:f60CuDRD
私はアスペデェス
剣は持てませんが雷の魔法がつかえます
今後ともよろしく
0444助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 18:37:16.54ID:/fs3APbR
もうペ1文字でペルスヴェルを連想するほど訓練されてしまった
アスペ見ても自然と「ペか…」と思ってしまう
0445助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 18:51:22.37ID:NJgXJKA5
アスベルとペルス君が合体した新語かと思った

思ったけどあいつら性能似てるな
0446助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 18:54:10.79ID:0oo1BOZK
移植版があっても変な追加要素やUIが変更されてたりするから原版が一番いいし
ソフトも多様なPS2をしまい込むなんてことはこれからもないな
壊れない限り
0447助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:18:18.03ID:FA9ZkZb0
P4みたくリマスターしてsteamに出して欲しい
最低限のバグ取りと高速化さえあればいい
0448助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:21:09.24ID:OiIHrnRa
バリスタの移動攻撃は残して
0449助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:27:24.52ID:/fs3APbR
良くも悪くも欲が無いからな加賀たん
利益考えれば移植しない手は無いんだが
クリエイターたるもの過去作にかける時間あるなら
次作のために使うべしみたいな職人魂を感じる
思想の違いから安泰な任天堂を自ら出ていくし

ファンとしては加賀たん達が作ってくれた
大好きなゲームをいつまでも楽しみたいから
PS2以外でもベルサガ遊べるようにして欲しいんだが
やっぱエミュしか無いのかね
0450助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/08(水) 04:39:59.16ID:rejo4xrk
PS3くらいの機能のものをPS-Oneくらいのサイズで発売してほしいとは思う
0451助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/08(水) 09:24:30.84ID:CoJ2aAx/
続編は絶対に不可能なのは分かるので
どこかベルサガ風の作品作ってくれないかな

ヘクスなのがいいよなSRPGは全て六角形にすべき
キャラも全員同じ性能にしないで個性があるベルサガは凄いと思う
それでいてバランスも悪くないライト層向けにノーマル難易度と廃人向け難易度も作ればなお良し
0452助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 15:46:02.84ID:76/yR48S
age
0453助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 17:31:53.95ID:dfl2/T13
何度でも言うが難易度設定できれば発売当初あれだけ叩かれなくて済んだだろうにな
ストーリーとか普通に良いし、プレイしてすぐ放り投げた人続出だったのでもったいないよ
0456助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 17:55:21.58ID:76/yR48S
こっちもパーフェクト(に近い)プレイしなきゃって強迫観念があるから難しいんだよなあ
割り切ってポロポロ道具溢したり死人出して進む方が楽まである
0457助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 18:06:09.04ID:5tjsMeJZ
ティアリングサーガシリーズ(難易度がティアリングサーガと同じとは言っていない)
0458助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 18:08:33.20ID:0VU9m/nJ
難易度っていうけど戦術的に崩すのがきついとか敵ステータスが高すぎて倒せないとか早々ないやろ
序盤の命中がクソすぎて戦術が成り立たないのはあるけどそれって難易度が高いって事になる?
0459助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 18:36:37.77ID:G0PKfHY4
少なくとも難易度選択の無いSRPGでベルサガより難易度の高いゲームは知らない
0460助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 18:37:31.18ID:G0PKfHY4
命中がシビアな方が楽しい
他ゲーみたいに味方の攻撃が必ず当たって
敵の攻撃は全部避けるみたいなのはつまらない
0462助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 23:28:27.37ID:efa0xs6P
普通のFE系SRPGで命中外れまくったらストレスだけど
ベルサガは同時ターン制=敵ターンに割り込める おかげで
外した時のリカバリがめちゃくちゃ楽&面白いってのがあるからな
追撃ないし致命も出す敵しか出してこないから不慮の事故で即死も少ないし
0464助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 12:09:52.27ID:xjVtfmgD
>>462
自分のターンに割り込まれると考えていたわ
敵は2〜3連続で動けるから相手の急所を突く動きに割り込める感じはしないし
0465助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 13:13:17.74ID:xjVtfmgD
敵軍を操作するおまけモードがほしいな
パスカニオンなんかにキレそうだけどバーサク使いやドラゴン動かすの楽しそう
0466助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 13:56:00.73ID:P6R9jUtb
だいたい動画見てて下手なプレイに共通するのは

・ヘックス制でZOCもないのに敵を囲みに行かない、無駄に部隊を分けて1対1や2対1で戦おうとする
・敵の方が圧倒的に多いのに敵を減らしに行かない、無駄に武器をケチったり技能を稼いだりしようとする

の2点かなあ…細かいシステムやテクニックの理解もあるけどこのへんが圧倒的な気がする
そんで倒しきれない敵にポーションで粘られたりして状況が加速度的に悪化していく
高難易度以前に1人n殺のFEが刷り込まれとるせいで集団戦の基本がわかってないイメージ
0467助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 13:58:31.10ID:1qUEtkes
そう…(無関心)
0468助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 14:09:22.09ID:cFoL95Iw
ベルサガが普及しないひとつにこういう上級者様が動画配信で大暴れしてるからだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況