X



ベルウィックサーガ 第290章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/05(金) 17:29:30.11ID:bE3aF1Hy
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第289章
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1581576897/

『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

ハガルズ&パンツァー 〜ティアリングサーガ第119章〜
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1540585486/
0173助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 07:23:16.05ID:maISGZbO
パワー系はチクチクLvUP吟味上げで済ませるからってこと?
でもマーセルもチクチクで済ましてあとは待機経験値利用Lv上げになって活躍の場ないんじゃないの?
それとも全員っていうのは一軍全員って意味でチクはなしってこと?
それだと剣成長40、最大値40じゃ選ばれないんじゃない?
0174助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 09:56:16.40ID:66a6+BXy
お助けっぽい大人キャラ以外は全員CCしてほしかったな
汁とかCCしそうなキャラなのにしないし
初期レベル低い組は全員進化するもんだと思ってた
セディとかマーがCCハブられたのも可哀想
0175助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:09:40.05ID:NBGU2yKF
聖戦の頃に成長率やらクラスチェンジでそのキャラを表現してるような事を言ってたんだけどね
元々完成されてる大人なキャラは登場からある程度強くてレベルも高くあまり変化しないとか
深窓の令嬢とかおぼっちゃんキャラが苦難を乗り越えてガラッと強くなる(クラスチェンジ)とか
0176助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:44:27.71ID:vI9fhriR
CCまでの途方も無い苦労のわりに成長幅が少なくてがっかり
聖戦やティアサガの味方キャラみたいなぶっ壊れはむしろ敵の方に集まっている
0177助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:46:20.26ID:13SY9kHS
初期ステでもクリアできるように作ってるから ステはどうでもいいのよ
武具とスキルが本体なのだから
0178助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 14:06:07.28ID:fZkUUi5F
成長率が低くても1変われば全然違うから、ランダム成長でもこだわってしまう
ならいっそ固定の方がいい
諦めも尽くし
0179助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 15:25:44.55ID:iLdCpfrs
一応成長補正でキャラの特徴を出してるんだろうな
アーサーとかマーセルはほとんど振れ幅がなくて真面目な性格ってのが出てる
0180助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 15:34:09.19ID:49h8Amqz
>>172
色々なプレイスタイルで試したけど縛りプレイ以外では出番無かったぞ

同時ターンの性格上、敵を減らした方が楽なのは事実だし
剣技能上限40、L盾のコスパの悪さはどうしようもない
ランク30まで上げてブリムランガー持たせるとデメリット解消して最強?!
かと思ったがスカリまくるので微妙だった
どっちかというとバルムンクの方が無駄に高い精度なので相性が良かった
0182助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 17:54:58.13ID:Ixel6Sqv
>>171
サージェントな
サージェントナイトだとエロになってまう
ティアサガから取るならアイアンナイトがいいかなぁ、馬乗れないけど
0183助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 17:58:47.89ID:Ixel6Sqv
CCなしはウォード・パパン・エリス・パラミン・ネットリくらいでよかった
0184助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 19:31:20.39ID:maISGZbO
それなりのベテラン勢がCCありになるとしたら例えば
シルウィス:自称賞金稼ぎの海賊追っかけ少女に設定変更
クラス:アーチャー
初期能力:Lv3 HP23 筋力5 俊敏10 防御1 精神0 弓8/上限30 石弓2/上限30
スキル:射撃待機、強弓、潜む、上級装備

入団時、スキル:峰うち 取得

Lv15 弓20 石弓20 で スナイパー にCC
HP+3 筋力+2 俊敏+2 防御+1 スキル:狙撃 取得

こんな感じで初期状態が弱くなっていらん技能上げたりで面倒になりそう
0186助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 22:40:49.50ID:Ixel6Sqv
CC多くするなら条件緩和は必須になるね
とりあえず技能成長率は大幅に上げてもらわんと
0187助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 22:46:12.69ID:vBWwkJvo
○○回避のスキルって命中率の上限を33%に固定するスキルなの?
それとも元々の判定で当たる時に上限33%で再判定されてる?

命中率80%のガトリングボウで攻撃された時

33%で判定
33%で判定
33%で判定
33%で判定

80%で判定→当たる時33%で再判定
80%で判定→当たる時33%で再判定
80%で判定→当たる時33%で再判定
80%で判定→当たる時33%で再判定

感覚としては後者な気がしてるんだけど
0189助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 23:30:41.48ID:fZkUUi5F
ピーン○○回避って出たら必ず回避してる感覚なんだが
出たら0%命中、出ないなら命中33%じゃねえの
0190助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/17(水) 01:35:10.84ID:cIleVCCY
>>187
後者だよ
だから強い

エロがガトリングを容赦なく全部避けたりしてるのは
そのシステムのおかげ
加護も同じなんだが加護の場合は事故がさすがに怖いな
加護は命中が10%以下なら事実上無敵なんだが
0191助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/17(水) 02:31:05.48ID:4CVZVIys
時間巻き戻し級のチートじゃんかどうりで当たらないわけだ
命中に厳格なベルサガなのに回避スキルは判定がおかしいな
加護は全く当てにならないけど
0192助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/17(水) 04:02:18.88ID:omoIDPFE
それでも当たるときは当たるからな
回避スキルが強いのは事実だが決して0%にはならん
0194助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/17(水) 07:58:19.17ID:jwdQHeNR
何かジャングルの王者ターちゃんを思い出したwマシンガンをフニフニ避けるやつ
0195助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/17(水) 23:07:00.28ID:m3mwD+Kg
売れ残った百万のお相手誰かいねえかなと探したらパラミンが残ってたじゃん
シャインナイトなら身分的にもいけるよね
サフィアの護衛は終戦後任を解かれたとかにして
0198助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:09:00.71ID:VlibLgMI
パラミンって一生独身が義務付けられてるのかな?
結婚してる余裕ないよな
0199助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:57:06.49ID:On52DOaP
少なくともシャインナイトの伝統と意思を受け継ぐ次世代の育成は義務だと思う
0200助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/18(木) 23:08:41.51ID:av23EcUk
というか社員ナイトってなんなの
みんなパラミンみたいなおばさんなのか重装備のもいるのかようわからん
0201助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/19(金) 01:17:06.34ID:mpm1EVqR
優秀なシャインの血統を途絶えさせるのはもったいないから
シャインの斡旋所があるのでは
0204助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/19(金) 10:50:00.77ID:fC7pe3Q/
これだけ強くて便利なシャインナイツを壊滅させちゃうとかモルディアスの暴挙だよなぁ
0205助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/19(金) 10:52:29.78ID:fC7pe3Q/
パラミンの使命がサフィアを生涯護衛しつつ次世代のシャインナイツ再生とするとものすごいハードやな
素質あるやつを探すだけでも大変そう
剣士として強くて馬に乗れて神聖魔法使えるやつってなかなかいないよな、たぶん
0206助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/19(金) 21:18:37.76ID:+adyHmR8
まずこのゲームで魔法使いで馬乗ってるのがパラミン一人な気がするが
0207助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/19(金) 21:22:44.87ID:AljuZs2R
強い奴つれてきて魔法教えればいい エニードみりゃ魔法は後で何とでもなる
0209助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/19(金) 21:52:19.75ID:ksvUj5Gf
>>207
魔法は才能ない人はいくら修行してもダメ
エニードちゃんはレイア王国の血を引いている
生まれついての天才なんやで
0210助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/19(金) 22:39:01.41ID:PeW4MD3/
ぺでも年単位で修行してやっと使えるようになったギリギリの範囲じゃなかったか
0211助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/19(金) 22:59:38.93ID:AljuZs2R
シャインは精霊魔法じゃなくて神聖魔法やから
素質うんぬんより信仰の方が重要
0212助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/19(金) 23:25:50.99ID:sKCoMYzw
ラーズ神官やってたはずのオルウェンがヴェリア教の神聖魔法えらい手慣れてたり基準がちょっと分からない
0213助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/20(土) 00:18:26.33ID:FaPlYtGd
あれ?神聖って素質いらないんだっけ?
0216助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/20(土) 08:29:05.78ID:5/7aZpwt
魔法の素質のない私もラーズに入って精神10超えの司祭になれました
使徒にもバーサクかけ放題です
0217助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/20(土) 11:29:37.03ID:6upX2Qkh
育ての母の形見を抱えながら
必死に学んだ魔導の力を
軽い下心で指導した良家のお嬢様にアッサリ抜かれ
しかも母の実の娘で形見も使いこなせる
ワカメの心境を察すると中々来るものがあるな

はるか昔投稿した動画に最近コメントつくようになったが
また有名なベルサガ実況者でも爆誕したのか?
0218助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/20(土) 17:16:34.89ID:2BEpqSa6
ぺも大した奴なんだがなあ…
普通は全く使えない人が多いというのに
0219助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/20(土) 18:55:19.86ID:qHdhoNxl
使徒リアナの血統でも風50だからね
特別な血筋でもないのに神聖50雷60の姉弟は充分優秀
0220助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/20(土) 19:01:15.89ID:IRLmKWau
ブレンサンダーが少ないのが不便だなワカメ
性能自体は良いんだが捕獲は別として
偏愛して一番戦闘させにくいのがワカメ
ブレンサンダーの数さえあれば魔法使いでかなり強い方なんだが
気付くと無くなってる
0221助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/20(土) 19:05:12.15ID:IRLmKWau
ブレンサンダーをもう一つだけ入手を増やしてくれたら違うんだがな
天才騎士やツンデレに比べて武器が少ない
ライトニングで捕獲だけする分には良いんだが
0224助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 15:08:07.55ID:Jo9u4kc3
ラーズ教ってもろ邪教っぽいのにあんなのかなりの数が信仰してんのが違和感
暗黒魔法とか名称がもろに悪じゃねえか
0225助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 15:33:52.47ID:jAKflNrH
ロードスのファラリスのようなもんじゃないの
あれは 自由であれ が教義で殺人でも窃盗でも何でもかんでも 人間が縛られるものは何もない ってのが教義で
普通の社会からすればそりゃ邪教扱いされてもしゃあないけど それを信仰しているやつらも居るからな
0226助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 17:27:54.20ID:vsLQJif/
ファラリスのように闇こそ救いとしてあえて名乗ってるのかもしれんけど(元がガーゼル教国からの移民だし)
暗黒って名称は同盟側の訳でそうなってるだけの可能性もあるんじゃないか(あっちからしたら巫女は魔女だし)
0227助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 19:21:01.04ID:id/Ef3Jh
現実でもキリスト教とイスラム教で争い
互いを邪教として聖戦の名のもとに殺しあってきたからな
無神論者からすればどっちも狂信者で頭おかしい人達
0228助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 19:26:42.15ID:Njny3nyS
俺の勝手なイメージだと白基調のキリスト教がヴェリアで
暗い色の布で顔覆ってる怪しい外見のイスラム教がラーズに見える
実際に人殺した数はキリスト教のが多いだろうが
0229助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 21:16:57.73ID:bVRfU/6T
キリスト教は他者から見たら、凄まじくエグイ邪教だしな
有名な十字軍とか古今東西であんなエグイ拷問した奴らいないだろうし
でもヨーロッパの人から見たら正教
邪教かどうかは見る方向次第
0230助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 21:58:21.54ID:YxlAC6jb
ラーズはオスマン帝国ぽい感じがするな
異教徒の奴隷でイェニチェリとかいう常備軍作ってたがゼフロスやアクトゥルなんかイェニチェリぽい
皇帝の子を生むのも異教徒の奴隷だったしアナスタシアとかそんな感じでは
0233助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 23:45:22.73ID:bVRfU/6T
>>231
逆に何が怖いんだ理解できん
創価かエホバかオウムが自分の家に攻めこんでくるのでもあるまいし
0234助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 01:24:30.93ID:rcfSSqb9
暗黒魔法はラーズ側からだと神聖魔法と呼ばれてるのかな
黒いローブ来てて神聖はちょっと無理があるけど
0236助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 09:50:11.33ID:X7NUvrD3
ラーズはテロリスト的な集団のはずなのにストーリー描写や性能的に戦力豊富なイメージ有るんだよな
だから最後にいきなり弾切れしてあっけない幕切れ
もっとラーズが少ない手勢をやりくりして破壊活動を進める苦境に言及したほうがエンディングの唐突感は無かっただろうに
0237助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 12:32:51.95ID:QQxvsz9K
設定上ラーズの実働部隊って大して数多くないのか?
頻繁に遭遇するせいで確かにそんな気はまったくしなかった
0239助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 17:59:19.73ID:lxsOrjsQ
今回の話って聖戦と称してモルディアスが数年前に帝国の地で大虐殺やった事のカウンターだからな
ぶっちゃけやり返されて当然の事をしてると思うんで あまり帝国を悪だとは思わない

寧ろ身ぐるみ剥いで尚且つ保釈金もがっちりせしめてるシノン騎士団こそ極あ
命まで盗ってないから十分優しいか
0240助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 20:16:46.81ID:VVVRb/w+
そのまえにモルディアスとアーレスの父親がラーズに暗殺されてるからやっぱりラーズは悪
0241助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 20:25:45.58ID:lxsOrjsQ
モルディアスの狡猾なやり様をみると それすらモルディアスの謀略と思えるんだがな
モルディアスの父も帝国の皇帝も穏健派でこの二人御世では外征は一度も無かったからな

モルディアスの強引ともいえるアーレス派の排斥と粛清で地に落ちたヴェリア王国の威信を取り戻す為の聖戦ぶちあげだからな
幻水2のルカ並みに屑だと思ってるわ

ウォルケンスが無能な馬鹿なら モルディアスは有能な馬鹿でよりタチが悪い
0242助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 20:39:03.94ID:5t8ePB6T
モルディアスって有能なんだろうか
今日の問題の多くはこいつが引き起こしたものだし
単なる無能な働き者なんじゃないか
0243助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 21:49:12.79ID:xWQKA1sI
>>241
ハーメル暗殺がモルの陰謀なら巫女が信託したとき暴かれてたんじゃね?

アーレス派の粛清は当然といえば当然じゃねーかな
ラーズ教に踊らされたとはいえクーデター起こしたのは事実でモル政権からしたら反逆者だし

聖戦発動は地に落ちた王国の威信をじゃなく、巫女暗殺の誤魔化し&外敵に目を向けさせ世論を操作して
自分の地位を不動するためとかじゃなかった?

>>242
政治力は天才的だったらしい
ゼフロスってチートがいなけりゃうまくいってたんだろうさ
0244助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/24(水) 04:41:28.38ID:GvdHLZNO
ヴェリア側って要人が操られたり暗殺されとりちょっとやられすぎだよね。
ラーズに対抗してもうちょい工作活動に力入れろよと。
0245助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/24(水) 06:49:58.44ID:Hq0Lib1f
ラーズの魔法がそういった工作に向いてる性質だから巫女が未熟だと魔法的な意味での防御が弱いんじゃね
シャインナイツも壊滅っていうし暗黒魔法に対する備えは同盟全体で崩壊してると思われる
0246助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/24(水) 16:09:53.28ID:6GNApgcY
シャインナイトはモルディアスが潰した訳で 
はっきりいって暴政していないだけマシな暴君だぞ
0247助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 02:37:38.87ID:g8Q0xm2u
モルちゃんは外征より内政に注力すべきだったのでは、
と思ったがたぶんスターリン顔負けの粛正の嵐が起きそう
0248助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 20:20:00.42ID:e/LvNl8H
シェンナ様も悪いんやで
兄や父だからと愚王を野放しにしたら国が傾く
排斥して国の舵をとるのが優秀な王族の責務
あの頭脳と美貌なら諸侯をたらしこむのも不可能では無い
0249助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:18.97ID:oLozJRn9
雌に王位継承権無いんじゃないの あるならシェンナが女王になってるはずだけど
ベルナードがヴェリア王になったんでしょ

他所の国も女がトップの国皆無だし
雌は所詮縁戚関係結ぶ為の道具 日本の戦国の時と同じと思う
0251助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 00:45:19.79ID:PISADbM+
シェンナ王妹殿下の3ヘクス以内で殿下の祈り受けたい(´・ω・`)
0252助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 05:38:09.73ID:/PDXA12Y
アイギナって兄弟いるんだっけ?
もしリースと結婚してたら継承権どうなったんだろうな
兄弟がいないなら従兄弟とか男子が受け継ぐのか
リースが自分の国を出て婿入りしてアイギナが女王になるのか
0253助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 08:52:10.92ID:I7oiVhsc
アイギナパパが国王だったけど乙女なわけないし
婿入りした者が国王になる?よくわからん国だ
0254助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 10:47:51.43ID:/PDXA12Y
ベルサガの世界って公国が多いのも不思議だよな
現実世界にも公国はあるが、公国って色々なパターンがあるんだよな

とりあえず公国の領主は公爵を名乗ってるので
王ってほどの立場では無いのかな
仲間で王族もアイギナ一人だろうし
公子は大量にいるんだが
0255助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 18:08:26.17ID:D4Z8tDAJ
王は宗教的権威から戴冠されて即位
公は王が功績によって叙勲される

リースのパパンのバーンストルはアーレス派としてモルディアスに抵抗した
東国3国の仕置時にレイア王を討ち取る功績を立てたので公爵に昇進
ベルウィック同盟加盟24国で一番の新興国 ゲーム開始時は統治開始より12年目
(・ω・)は4歳から公子様って事やな
0256助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 20:16:19.49ID:6HcWL6ia
>>254
一応エニードも王族
同盟の会議とかで他参加国と公爵の発言権を同列にするために公国にしてるんじゃね

>>255
なんか誤解を受けそうな文だな
0259助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 21:43:05.36ID:D4Z8tDAJ
>>258
レイア王の長女がアーレスの嫁で戦後ゼフロスが紆余曲折を経てレイア王になったのはレイアの血を引いてるから
エニードは次女の娘

ベルナード アナスタシア ゼフロス エニードは親戚関係
0260助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 21:47:09.91ID:D4Z8tDAJ
エニード自身は生まれの親よりも育ての親を選んで母と一緒にローランドへ行ったから
ローランド公女で本人がローランド公爵になるか旦那が公爵になるんじゃないの
そうなるとペが公爵様になる可能性が
0261助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 22:44:46.24ID:PISADbM+
天然パーマで公爵できる?
0262助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 23:32:09.96ID:6HcWL6ia
第二王女の娘であろうが孫は孫、ローランドを継ぐんだろうがレイア王家の血を引いてることに変わりはない
0265助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 05:28:45.14ID:ZFWRyHTJ
DSノート、加賀さんのブログにいっぱい載ってるよ
掲載されてる量でほんの一部だというからすごい
0266助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 07:51:26.98ID:6D16l4Xa
まだまだあるんなら全部公開してくれたら狂喜して全部読ませてもらうんだがなぁそんな気もないか
0267助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 11:59:46.34ID:sFNtgiJ/
ヴェスタリアの次はゼフロス戦記作って欲しいな
王族→奴隷落ちからの逆転チート戦記
リース軍とのガチ対決怖過ぎるが
0268助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 13:16:53.86ID:S+EZpLWC
加賀が隠居する前にベルサガのシステム使ってもう一本くらい出して欲しかった
0270助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 14:56:00.30ID:0Ew0S3Rn
精霊魔法は暗黒魔法に対抗するための存在なのに弱すぎるな
暗黒に無防備なのは神聖魔法らしいけどこっちのほうが対抗になっている
使い手は無抵抗な市民同様に騎馬の石弓で即死
どこかのツンデレに至っては市販魔法にリョナられるしそりゃ女神の使徒を擁する国家はことごとく弱小国になるわ
血統主義の加賀ゲーにあるまじき失態
0273助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 23:32:49.40ID:ER0JN+Eo
暗黒魔法の使い手=精神高い=風の精霊魔法の天敵

火と雷はまだわかるけど、風は全く対抗できていないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています