X



伝説のオウガバトル Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/05/30(土) 08:52:01.05ID:FIKr0LQ3
伝説のオウガバトル Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1546567634/
伝説のオウガバトル Part12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1532354042/l50
伝説のオウガバトル Part11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1515853742/l50
伝説のオウガバトル Part10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487586039/-100
伝説のオウガバトル Part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1453334615/
伝説のオウガバトル Part8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399990382/
伝説のオウガバトル Part7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/
伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/
伝説のオウガバトル Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237732904/
伝説のオウガバトル Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222256786/
伝説のオウガバトル Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204803817/
伝説のオウガバトル Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169487743/
伝説のオウガバトル
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141008671/

関連サイト
ttp://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
ttp://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
ttp://www.interq.or.jp/leo/fer/game/twelve-gates/
0338助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/22(金) 20:43:31.89ID:nqhYpWlr
タコを有効利用したいけど最序盤から有効利用すると結局使い捨てになっちゃう
クラーケンになるまで育成してからだと使いやすいマップがなくなる、、、

初期のマップで陸戦部隊が曲がり角で敵を吹き飛ばして、オクトパストラップでトドメっていうのをやると物凄く楽しいんだけど
0340助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/22(金) 23:42:52.43ID:nqhYpWlr
旧約聖書に、人間の女性とまぐわうために下天した800人の天使とかいるんじゃなかったっけ
幼稚園児向けの旧約聖書しかまともによんだことないけど
0342助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/23(土) 07:25:19.00ID:zSTVtFCO
帝国の天使は天使長だったミザールがいるからだっけ
中立のはミザールから離反するも天界にも帰れない天使と予想
0344助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/23(土) 09:05:42.35ID:otmWDzth
>>341
公会議で「これからこれらがキリスト教の公式設定ね!」って決められた選に漏れただけではなかったっけ
0345助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/23(土) 09:55:39.52ID:otmWDzth
エグリゴリで調べてみたけど「エノク書」は「旧約聖書偽典」って説明されてた
誰によって偽物認定されたかっていったらバチカンに、ってだけの話だよね
エチオピア正教では正典なのか

ガンダムの「サンライズ公式」かどうかは唯一のオフィシャルだけど、バチカンが認めた正典かどうかは別に唯一絶対じゃないよね
0347助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/24(日) 22:51:39.99ID:yTZtywC1
ラブアンドピースでリッチを味方に出来るステージって存在したっけ?
0349助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/25(月) 12:06:05.65ID:CINIBpMM
あれ、リーダーでも引き抜きできたっけ?
0353助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/27(水) 00:09:20.78ID:wkuFzDe7
1.間が空くと前のデータに感情移入できなくて最初からスタート
2.オクトパストラップを仕掛けて大喜び。でもタコをクラスチェンジできなくなる
3.ひろいものを吟味して神聖属性の武器を集める
4.デネブを加入させてなおかつカオスフレームを回復させるために頑張る
5.なんか疲れてやめる
6.ほかのゲームに目移りして放置
7.しばらくすると、またやり直したくなる(繰り返し)
0354助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/27(水) 00:16:17.69ID:xKe8qDuK
デネブ加入はディアスポラまで行ってるよね。
俺はいつもガルビア半島。
0355助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/27(水) 02:25:06.43ID:JI2+vV2q
ガルビア半島もイベントのために天宮シャングリラまで行っているじゃないか
0356助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/27(水) 03:31:50.60ID:wkuFzDe7
そういえばサターン版の攻略本を買ったんだった
タクティクスオウガの方だけ読んで放置してたな。また始めてみようか、、、
初めの解放都市でワールド狙うとかしないで、フツーにクリアを目指すか
0357助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/27(水) 03:32:48.07ID:wkuFzDe7
>>354
地名やステージタイトルをあらかた忘れちゃったけど、ディアスポラはたぶん通過した
0358助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 01:27:48.48ID:yTEnle7u
大抵ダレるとすると、
1.スラム・ゼノビア
2.マラノの都
3.アラムート城塞
4.シュラマナ要塞
0359助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 10:39:08.52ID:UrFoIRup
男主人公なら三回攻撃でSTR高めを狙って、女主人公ならアイスレクイエムでINT高めを狙えばいいかな
0360助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 12:38:55.04ID:KKXtsnY7
男でも女でもステータスに差はないよ。
それよりオピ男は、刀はソドムで、魔法とソニックは棍棒振り上げるってのがどうにもダメ。
様になるのはマンガにもなってたダーククエストだけだと思う。

その点女オピなら、斬りつけるもソニックブームもアイスレクイエムもかっこよすぎて泣ける。
0361助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 12:53:24.45ID:UrFoIRup
ダーククエストか。カオスフレーム管理が厳しくなるらしいけど強くてかっこいいのか
どうしようかなー
0362助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 16:15:52.00ID:KKXtsnY7
これからプレイする人だったんだね。
ネガティブな情報をぶつけて申し訳ない。

それより、あんまり情報入れずに試行錯誤を楽しんだほうがいいよ。
このゲームは攻略方法を知ってしまったらなんの歯ごたえもない作業ゲーム。
ゲーム性関係なく、1回のプレイで、完璧なストーリーを体験したいというなら話は別だけど。

ただ、ダーククエストのタイプだけは初回プレイには辛いかな。
0363助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 16:22:23.57ID:UrFoIRup
>>362
あ、いや気にしないで。プレイ自体は何回もしてるけどクリアしたことがないというヘタレです。攻略本も買って先まで読んでるから情報は知ってるんだけど
ダーククエストタイプとテイマータイプは罠だと思って選んだことがない
0364助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 16:33:49.51ID:QskXwNGE
ブリュンヒルドを持たせるためにロードは必ず戦士タイプにしている
ラウニィーは俺の嫁
トリスタンしね
0365助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 17:13:41.89ID:UrFoIRup
攻略本をながめてたけどラウニィーは確かに可愛い
すごいM字ハゲの人とか、鞭持ってるヒゲのオッサンとかが美女に愛されてるのな
カップル率高過ぎ
0366助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/29(金) 03:32:19.50ID:atWMMYWA
ラウニィーよりアイーシャ好きな俺は異端か
0367助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/29(金) 07:15:16.78ID:U61FuPVP
テイマータイプは普段使わない魔獣と組み合わせなきゃならないから変な方向に偏って面白いぞ
0368助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/29(金) 17:46:25.53ID:atWMMYWA
メチャクチャなプレー楽しんだりしたよなあ
ランスロットをヴァンパイアにして、ウォーレンをリッチにして…
女主要キャラは全員プリンセスにしたりしてさ
アイテム集めるためリセットリセットで大変だったけど
0369助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/30(土) 00:13:16.94ID:lp5LkzkA
その辺は大抵の人がやるが、ランスロットをブラックナイトにした人はいるのだろうか。
0370助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/30(土) 08:20:13.30ID:WbYG7aOS
外伝みたいにブラックナイトの上位クラスがあればやったかもしれん
0371助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/30(土) 08:22:13.27ID:qjwLtfJT
スレチかもしれんが、伝説だとデボネアがやたら強くされてて、オピニオンリーダーがそれほど強くないが、
設定上だと強さってどんな感じなんだろうか。
黒ランス>男オピ>リチャード>バルバス>デボネア>白ランス>マルティム>ボルドウィン
とかなんだろうか?
ウォーレンと比べてサラディンがやたらと強いのも気になる。
0372助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/30(土) 08:25:41.41ID:IlexAKrd
公式設定はわからんけど、64だと武器が変更不可能であんまり強くできなかった記憶がある
0373助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/30(土) 16:37:13.99ID:RNo0mo64
黒ランスとか魔界まで行って神倒してるからな
だからあれだけ突き抜けたような言動するんだと思った
天界の騎士並みの伝説持ってて誰にも明かしてないカッコよさ
0377助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/31(日) 16:41:54.63ID:yKejOUTZ
大した実績なく任せた人間が全部うまくやってくれて
王座に就いたトリスタンの方がアルスラーンに近い
0378助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/02(火) 22:33:43.34ID:7Ukfmc3I
挙げ句ルートによってはオピ謀殺だからなぁ。しかも自分の手は汚さない。
0379助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/03(水) 02:32:49.62ID:4CvzrKQ2
資格のない人間が存命の皇子さしおいて力だけで皇位に就いたらただの簒奪者なんだからそりゃ謀殺ぐらいされるだろ
0380助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/03(水) 05:35:17.71ID:Dz5M49iE
資格ってなんだよ定期
そもそも最初の王とか皇帝はどうやって誕生したんだ問題
0382助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/03(水) 07:39:29.53ID:5JA2kJvs
王の資格は三種の神器だろ
日本も同じだし
0383助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/03(水) 08:26:29.73ID:r6kWDtN5
エンディングの話はトリスタン云々より主人公の行動の結果じゃないか
結果的に勝てたけど仲間から信頼されるほどの英雄ではなかったって話で
0384助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/04(木) 00:59:50.72ID:BIV9ctlX
ハングドマンエンドって「トリスタンを仲間にしてない」が条件だからなー
そりゃ相手と信頼関係なんてゼロなんだもんそうなるよねって話だな

ってかワールドでトリスタンが「おまえが王様で良いんだよ」って言ってるのを
主人公が格好良く断ってるってのをスルーしてトリスタンが悪いみたいな言い方ってどうなんだよw
0385助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/04(木) 01:15:43.32ID:CQR+OrIX
64が正史だとしたら、男オピはトリスタン配下の一工作員に格下げされて、女オピはパラレルワールドの存在になって現世では武闘派修道女になったのか

俺のオクトパスちゃんたちは幸せに暮らしているんだろうか
もうクラーケンにはなれないけど
0386助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/04(木) 23:39:32.84ID:p9B53Sd9
あれは止めて欲しかった。コースによってオピ子かオピ夫に分かれるとかすればよかったのに。
0388助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/05(金) 20:32:08.57ID:n/4yh+P5
また始めてみたい気もするけど、また途中で投げそう、、、
序盤から最強レベルの武器を拾って戦士オピで三回攻撃とか、オクトパストラップとかすると楽しいんだよなー
0389助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/07(日) 02:52:21.83ID:QRMlpvRN
そもそもランスロットウォーレンでさえ工作員になってるしなぁ
カノープスは性格的にも種族的にもわかるけど、騎士を工作員ってのはどうなのかね
0390助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/07(日) 16:27:29.55ID:Yf/KAiZ4
CIAもたぶん公務員。江戸時代の侍も公務員。オウガ世界の騎士もなんかそんな感じでは
0391助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/15(月) 19:15:19.61ID:289jvExu
ユニットのドット絵とバストアップ絵のエロさは今尚最高峰だと思う
0393助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/15(月) 21:14:14.28ID:XkVYNhQo
タクティクスオウガも大好きだが念願の顔グラがリアル寄りの絵画調で当初はガッカリしたなあ
バルキリーはラウニィーでエンジェルナイトもユーシスやミザールみたいな美女をイメージしてたのになんか違うというか
0398助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/20(土) 16:33:39.28ID:AAmjYEZt
>>393
開発初期の頃は、もっと柔らかい絵柄だったのにね。
途中で変わって自分もガッカリしたw
0399助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/21(日) 01:29:36.80ID:ul2Tbv06
タクティクスオウガじゃなくて伝説のオウガバトルがやりたいんだよ
なんで似たゲームもないんだ
0402助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/21(日) 09:23:31.24ID:msGiA9+9
似たゲームならあるよ
外伝ゼノビアの皇子
ネオポケカラー限定だけどな!
0405助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/21(日) 14:20:25.74ID:ItCQgVz5
ffやロマサガのもどきを作ってるプロデューサーなのであまり期待していない
0406助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/21(日) 14:26:38.72ID:hm+0s0f4
塩鉄の方は悪名高いゼスティリアの人だから地雷
吉田氏のRPGの方なら期待
0407助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/22(月) 16:44:23.15ID:6Ujeg67Q
亜人リーダーのモンスター魔獣縛りやろうと思ったら起動すらしない
いつかバグのないバーチャルコンソールが出る事を祈ってる
0408助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/02/22(月) 16:48:37.59ID:6Ujeg67Q
>>404
トライアングルストラテジーって奴か
体験版プレイした人たちが結構良さそうな反応してたな
0413助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/03/14(日) 22:55:28.72ID:hGjzXY9F
>>399
古い上にマイナーハードだが遊戯王フォルスバウンドキングダムってのがそれっぽかった
0414助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/04/12(月) 18:47:20.79ID:kq5+9pIA
冷たい眼差し!
0415助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/05/11(火) 19:57:58.83ID:UjUokxUl
やってるかぁ
0417助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/05/11(火) 23:13:10.69ID:M1i6/ifI
え?
うーぼーあー
って聞こえるんだけど。

何にせよ、あのSE、2倍速ぐらいで聞いたらリアルな断末魔に聞こえるようになるね。
0418助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/05/14(金) 09:29:21.16ID:1zsFySdr
オウガバトルリメイクの速報見て歓喜する夢を見たんだが
実現する可能性はありますか
0419助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/05/15(土) 19:43:26.71ID:HVHhUQ+R
リメイクじゃない、新作だろ
0427助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/06/15(火) 07:20:59.64ID:9sJOfwp2
ドラゴンやヘルハウンドは上位種を雇用したほうが強いんだよなあ…
0429助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/06/15(火) 20:22:08.61ID:HjbiONAZ
そんなん今更分かりきってること
オウガに慣れきった人間なら使いにくいクラスもあえて使って楽しめ
0430助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/06/15(火) 20:27:13.65ID:/G/SelGS
逆に言うと、おおぞら縛るだけで、
俺はもう、クリアできるのかどうか怪しいわwwww
0431助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/06/15(火) 20:36:19.24ID:jKNlrtgT
ギガンテスめフィボルグもタイタンもいるだけでオッケー
生命力なんざ大して重要ではない
0432助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/06/16(水) 00:02:01.71ID:Y29Qvcng
オウガを知り尽くした今となっては大空以外のLサイズを使う意義は薄いが
何も知らない初心者がやったら巨人とかドラゴンもまあ普通に強く感じるかも
カリスマとか気にせず適当にレベル上げてるだけでクラスアップできるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況