X



ブリガンダイングランドエディション39節

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/05/18(月) 23:40:53.34ID:pMOKnDT0
2020年5月18日でブリガンダイングランドエディションは発売20周年を迎えました

前スレ
ブリガンダイングランドエディション38節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1585700903/

「ブリガンダイングランドエディション」(および幻想大陸戦記)のスレです
「ブリガンダイン ルーナジア戦記」の話題はこちらへどうぞ
ブリガンダイン ルーナジア戦記3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588349068/

【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。

>>980を超えて2日経つとスレが自動で落ちます。
>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
できなければできないと宣言してください。
0307助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:16:14.44ID:Y9/Sh8uB
そう、別にイスカリオは特段弱い訳ではないね。
イリアが属性的にリオネッセに対して凄く有利なのも、戦場での会話にマッチしてて良い。リオネッセが怯えるわけだよね。
0308助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:17:52.96ID:Y9/Sh8uB
ランゲボルグとドリスト陛下の会話があったらどんな感じだろうなw
0310助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:21:28.12ID:SIhJTd5x
>>307
そうだよね。キラードールのことはすごく怖がってた。ヴェイナードに対してはなぜだか強く出れた(ある意味信頼しているのか、王者として対等に立たなければ認められないと察したのか)のに、本能的な恐怖みたい

自分的にはイスカリオにテコ入れしたら、レオニアやカーレオンにもしなきゃならなくなるのでは? とも思うんだけど、そのへんどうだろう
0311助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:24:47.30ID:747zALsy
カーレオンは人材の数は少ないが十分強いから
レオニアは何だかんだで範囲攻撃ユニットの宝庫だからそこそこ戦えるぞ
個人的にはノルガルドにもう少し色を付けて欲しいかな
0312助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:25:14.41ID:SIhJTd5x
「自分のことを頭脳派だと思ってるけど、それは単にフィジカルが壊滅的だから相対的に頭脳派なだけ。別に特別頭が良くはない」という逆バイデマギスさんは、自分も含めて今の世にたくさん居るよね、、、しかもそれがランゲボルグさん属性も被ってるとか

ブリガンは人生の縮図、、、いや、人生の方がむしろブリガンの縮図なのか
0313助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:28:18.72ID:SIhJTd5x
ノルガルド強化は反対だなー。なんでも現状最高っていうみたいだけど
設定的に考えたらノルガルド一国で東西アルメキアと互角でもおかしくないようにも思うけど、、、
0314助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:28:45.32ID:2IOm4O/C
>>310
カーレオンには同盟あるし立地最高だしカイとディナダンが最強クラスでメリオットとかミリアが滅茶苦茶優秀だからこのままでも良いと思う
レオニアとイスカリオはもうちょっと何とかして欲しいというのが正直な気持ち
0315助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:31:00.95ID:747zALsy
>>313
ノルガルドは設定的に帝国と西アルメキアを足して互角の強さでも良いよな
そういう感じのノルガルドボスモードを実装して欲しい
0316助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:33:25.28ID:Y9/Sh8uB
>310
なかなかバランスは難しいよね。
対CPUに限定しても、速攻クリアする場合と、引きこもりクエストでアイテム集めてアルサスやユーラあたりの成長率高い人材を育てる場合では、各国の評価は全然違ってくるし。

あ、レオニアは、開幕直後に僧侶系を何人か魔法使い系に転職させるとかなり強いから、あまりテコ入れの必要は感じないかな。
0318助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:37:37.84ID:SIhJTd5x
レオニアは地勢的に恵まれてるだけで弱勢力、上級者むけという認識だったんだが
将来性に期待できる騎士が多いもんな。リオネッセは強くならないけど
幻想では中級者向けだっけ
0319助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:49:16.67ID:Y9/Sh8uB
レオニアは、ほぼ全員?魔法使い系に転職してもヒール使えるし、フィロ、ソフィアともに最初からジェノ二発打てるはず。

ロックも簡単に召喚できるし、イスカリオはハドリアンで足止めし、フィロ、ソフィアで範囲魔法連発して敵騎士ロックで固めてキルーフにハーロウかけて止め刺していけばなんとでもなるかと。
0320助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:51:17.78ID:QYOWxllq
レオニアはホーリーワード攻勢で強いよ
俺は対人マルチやるなら選びたいのはカーレオン、帝国、レオニアだわ
選びたくないのはノルガルド、イスカリオ
西アルメキアは間くらい
0321助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:53:13.45ID:747zALsy
ノルガルド選びたくないってマジか
自分は絶対ノルガルド選びたいけど
0322助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:57:56.82ID:mylBoBse
対人という前提なら帝国とノルガルドは絶対に嫌だな
難しいとかよりとにかくめんどくさそう
0324助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:02:33.33ID:2IOm4O/C
イスカリオが好きだけどプレイヤー操作だとカーレオンにまず勝ち目がないから勝ちにいくならイスカリオ以外の国を選ぶ
0325助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:48.76ID:QYOWxllq
対人マルチなら多分レオニアはノルガルド来るよね
西アルメキアか帝国のどっちかも来る。
ノルガルドは序盤でこれらに対して絶対勝てる部隊はいないんだよ。一番滅亡に近いのはノルガルドだと思う。
0326助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:04:41.38ID:Y9/Sh8uB
レオニアはハドリアン固めてノルガルド狙うだろうし、帝国は時間がたつほど初期の「高レベル騎士が多い」という利点が失われるし、ノルガルドはその逆。

だから、西アルメキアも帝国はキャメルフォードで蓋をしてノルガルドに仕掛ける可能性が高い。これで帝国もノルガルドを狙いだしたらさすがに厳しい。
0327助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:09:40.45ID:cnL1bF6o
開始早々複数国に狙われて時点で厳しくなるよね
ユニット削られてすぐに戦線が維持できなくなる
0328助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:09:43.27ID:DU6fd2ky
>>310
最初頑張ればコルチナさんやシュトレイスがすぐに来るからなあ
それがテコ入れみたいなもんだと思ってる
0329助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:12:22.75ID:QYOWxllq
ノルガルドはルインテールを手に入れることなく滅亡する悲しい目に合う可能性高いよね
0330助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:00.68ID:SIhJTd5x
カーレオンはカイ、ディナダン、あとだれかでイナゴ戦術を取れるんだよね
領地拡充が難しい状況でも、このエース部隊だけは無敗でいける
本拠地を落とされたら終了っていうゲーム内容だったらこうはいかないけど
0331助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:15:08.22ID:Y9/Sh8uB
結局は対戦相手次第なんだけど、上級者ほど、最適解として「帝国は後回し、育つと厄介な国、つまりノルガルドを叩く」になりそう。
0332助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:16:04.24ID:SIhJTd5x
ノルガルドだとスタート時点の領地維持を早々にあきらめて騎士の半数をクエストに出して西アルメキアかレオニアを全力で叩き潰しにいって、そこを本拠地にする

というのはどうだろう。対人でそんなにうまくいかないか
0333助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:24:15.85ID:QYOWxllq
防衛の方が楽だからね
レオニアならホーリーワードでモンスター削りながら退却してもノルガルドは領地を他に取られてマナが尽きるんじゃないかな。
忘れてはならないのがノルガルドは3軍4軍の騎士で他国の1軍2軍を相手にしなきゃいけないということ。対人では絶対に勝てない。
0334助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:34:16.38ID:Y9/Sh8uB
カーレオンって、マルチ1だとリカーラとそのお供が加入しないのがきついね。
0337助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:49:04.25ID:GPcGs/Xe
この流れでノルガルドを強化して欲しいと言ってる奴がイスカリオは弱くて笑われるのが個性だからそのままで良いと言ってるのに引く
設定がどうとかそういう問題じゃないよ
ノルガルド好きな奴は何でこんなイヤミばかり言うのかわからん
充分すぎるほど統魔力にもステータスにも展開にも恵まれてるのに弱いとかまだ足りないとか
根本的に他の国をコケにしてるよな
0338助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:44.41ID:roSx/75n
あー、このスレで暴れまわって分裂させた人がいるから、触らないでもらえると有難い。

「川出さん」とか持ち出して嘲笑的なレスつけるのはその人だけだから、
0339助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:57:30.57ID:2IOm4O/C
ノルガルドを強くしろと言ってるのは同じ奴だから相手にするなよ
ノルガルドをこれ以上強化したらもはやゲームバランスが成り立たないのはみんなわかっている
0340助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:57:41.15ID:SIhJTd5x
イスカリオ強化を願う人は対戦を考えて勢力の均衡を望んでいたのか
自分は対戦は考えになかったわ
0341助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:58:39.22ID:QYOWxllq
ノルガルド強すぎマンはちょっと無理やりすぎるよね
俺としては皆にも戦力を語る上で初期能力と地形の優位性も考慮してほしかったんだ
CPU戦で麻痺ってるかもしれないけど、自動戦闘もよくやる俺としてはそこはかなり大事というのがわかるんだよ
0343助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:02:43.26ID:AJjwm6+7
帝国とだけ比べてもノルガルドは弱い!って言われてもなぁ
他の国なんてもっと弱いことにならないかそれ
0344助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:03:30.19ID:H4ZnFfdr
ブロノイル一味を強くしろ! マンはいないのか

自分は現状最高マンだけども
0345助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:05:18.94ID:E1sIm19V
ノルガルドは製作者のお気に入りなので仕方ない
マルチプレイの展開を見るとあそこからノルガルドが負けようがないし大陸の覇者として設定されてるわけだから納得するべき
0346助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:57.56ID:AJjwm6+7
>>341
そもそも地形のこと言い始めたら帝国は初期能力の高さなんかアドバンテージにならないくらい終わってるから実質相殺されてる
クエストで新規騎士の加入も絶望的なのを考慮に入れても序盤とは言え圧倒的に強いと言うのは言い過ぎじゃないかな
0347助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:15:50.34ID:GAO1TgPv
帝国は序盤絶対勝てるから引っ越しできるんだよ。ノルガルド以外の領地に籠れば前線2つで5、6都市分のマナが手に入る。
ノルガルドは勝てる保証がなく前線2つまで絞った場合3都市分しかない。
0348助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:23:10.98ID:Owun0ZJt
いつぞやのパラディン厨=ノルガルド厨だと思うから帝国とソドマス上げしたったは
コイツはガイジだから
0349助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 06:56:11.84ID:xAbBS33P
カワノイル並みにノルガルドにんほってる人ばかり
ノルガルドが良ければ他はどうでも良いのが伝わってくる
0350助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 07:14:48.75ID:85prJjXC
引っ越しは個人的に好きじゃねーから陥落したら即ゲームオーバーな本拠地設定
はあっても良かった
0351助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:45:25.45ID:C+9Er+87
つか本国を落とされたら普通は国として終わる気がするな
大陸全員が移民性のある人間じゃあるまいし
0352助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 11:16:38.55ID:92tlvhKg
それだとシュレッドが仲間にならないんだが
ゲームのルールにないものを持ち出すってどうなのよ
0353助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:11:58.19ID:vNLmHDCd
>>351
奪われた王都を奪還するというのも燃える展開じゃないか?
別に国民はそのまま王都に留まってしばらく敵の支配下にあると想像してもいいし、劉備が曹操に追われて落ち延びたときみたく民もついてきて、配下の脳筋騎士が橋の上で仁王立ちして追っ手を抑えたと妄想するのも楽しいし。
0354助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 15:49:33.48ID:C+9Er+87
>>353
それはあるな
ただゲーム自体にいまいち戦乱の雰囲気が無いからか敵の支配下ってのがなかなかピンと来ないかな
クエストやルーンナイツ見ても騎士も民衆もやりたいことやっててのほほんしてるイメージがある
0355助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 15:51:59.05ID:H4ZnFfdr
食糧事情が素晴らしく良いのかね
中世ヨーロッパは小麦撒いたら三倍の収穫量だったかで、古代メソポタミアは二十倍だったと記憶してるけど
0356助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 16:00:25.61ID:C+9Er+87
あとは国を取ったにせよ城を任されたにせよ悪政をしそうな奴が君主にも騎士にも全然いないのもあるかな
0358助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:13:36.57ID:E1sIm19V
川出さんのツイートでわかったけどやはりノルガルドは意図的に強く
イスカリオは意図的に弱く調整されてるようだな
要するにイスカリオが弱いのは弱キャラで強キャラを倒す感覚を味わって欲しいと
リメイクがあったとしてもイスカリオが強くなることは絶対にありません
バイデマギスのSTRやドリストのMPもそのままになるだろうし良かったな
https://twitter.com/Kawade_Yoichi/status/1269897758095228928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0363助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:33:28.25ID:E1sIm19V
>>362
この流れでわざわざこんなツイートする意味をちゃんと汲み取った方が良いぞ
川出さんが5chを見てるのは公の事実なんだから
0364助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:45:21.49ID:GAO1TgPv
お前には自演と思い込みしかないんだな
可哀想だけどこれからも頑張って生きていけよ
0365助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 22:11:24.26ID:Cc2T5iIu
首都を落とさた国が後に勢力を盛り返す例は歴史上そこそこあるけど
本来の勢力地を捨てて新領土に丸々引っ越すような事例は聞いたことないな
国盗りのゲームなら戦略の一つ足りえるけどリアルでは色々と問題がありすぎてちょっとあり得ないよね
0366助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 23:04:13.35ID:N/zfrq3S
どういう解釈であれカワノイルが意図して作られた雑魚キャラを肯定してるのは事実
まあシュレッドとか絶対に上方修正しないと言う意思表示だろ
0367助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 23:28:43.38ID:E1sIm19V
シュレッドは言うほど弱くないぞ?
リザードキング4体率いればアウロボロスとも充分戦えるし強化の必要性がどこにある?
何でもかんでも強化すれば良いと考えは捨てろ
0368助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 23:38:48.17ID:t8/wA1gI
川出川出うっせえよ
あいつもペラペラしゃべんなと言いたい
映画なり絵画なり小説なり作品を見終わった時にどう感じるか人それぞれ
それをペラペラこうですと解説は興醒めする
0369助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 23:42:31.13ID:N/zfrq3S
>>368
Twitterやってるんだからそれくらい自由だろ
川出さんに敵対心むき出しの荒らしは消えろ
0374助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:47:04.40ID:GcoSyqFm
たぶんカイが許さないしなあ。何かの間違いでヴェイナードと恋仲になったとかでなければ
カイがメリオットをいつまでも妹としか見られないなら、将来的にランスとでもくっつけるのかね
0375助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/09(火) 01:41:42.12ID:cN+EMEZK
完全に分断されて虫の息、滅亡カウントダウン始まってるけどあそこまで生き延び
てるイスカリオはやっぱ弱くなんかないよっていう開発者メッセージ
個性だけならNo.1やし
0377助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/09(火) 07:39:35.29ID:S42Ih2eq
そんなにイスカリオ弱いけ?
劣化ノルガルドって感じで強くもないけど弱くもない国って印象なんすけど
0378助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/09(火) 07:59:12.40ID:DOE6FhYE
>>358
言うのは自由だけどタイミングが悪すぎる
イスカリオは意図的に弱く調整されているというスレの流れで意図的に弱くされた弱キャラを肯定するツイートしてどうする
5chのヴェイナードの政略結婚否定のレスへ即反応したときにも思ったけどもう少しタイミングをずらそうよ
0380助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/09(火) 18:43:42.96ID:WJRFYrZo
実際川出さんが5chのクソレスに反応してたのは事実なんだから言われても仕方ないだろ
そっからずっと雰囲気がおかしいんだからな
それを咎めること自体ダメで川出さんのやること全て肯定しろと言うならブリガンダインじゃなくてマジで川出洋一スレ立ててそっちでやれ
0381助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/09(火) 19:48:13.12ID:K0tB+S6e
>>380
チンチャそれな
0382助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/10(水) 19:45:50.74ID:CcKF5BrL
以前は銀英伝やドラゴンフォースあたりの類似点も暗黙の了解みたいな雰囲気だったよな
あの件から突然それらの作品の影響は無い!って言い出す奴が湧くようになった
0385助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 18:00:02.71ID:B0ERbwFn
本人が書きこんでんだろ
0386助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 18:01:35.24ID:Ejk3qo2O
川出さんがTwitter初めてから露骨にノルガルド推しの長文が増えてるのが気になるな
0387助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/12(金) 21:49:36.76ID:rs54ktrB
ストリートファイターUなんかだとラスボスのベガを含めてシャドルー四天王だったし
最初はゼメキス含めて帝国四鬼将なんだと勘違いしてしまった。
0389助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/15(月) 19:56:41.88ID:zKpWGzhi
ネクロリバースで復活したモンスターが戦闘終了後逃げ遅れて自軍入りするとかあったっけ?
0390助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 06:49:20.07ID:8AiaSM8G
ネクロで復活したモンスターは戦闘後消滅しなかった?
ゆえに逃げ遅れて自軍入りしないと思う
違ったらごめんね
0391助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 19:11:03.36ID:XTzAQHN7
ネクロされたモンスターの周りをハエが飛んでるように見えるんだけど正しい正解はなんなの?
0393助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/17(水) 21:38:21.37ID:c783fk7D
うぜえ
0394助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/18(木) 07:26:19.63ID:cCh9nSre
>>391
死んでるからハエがたかってきてるって表現にしか見えないよね
戦闘前からハエが飛んでたら長期間風呂に入っていないという線も考えられたが

>>392
もうええで
0396助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/18(木) 10:21:44.24ID:PLzwQDi/
「すべてのエンタメ作品がそうだと思うのですが、先達の様々な作品から影響を受けています。自分の好きな作品へのオマージュを盛り込みましたので、それを見つけていただける楽しみもあると思います」
みたいな感じが模範解答かな
0398助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:59:34.84ID:nMpPMf93
カーズとディバインレイが好きなんだ
んで両方使える騎士を妄想、てか、つくった
カーマインさんをレベル15まで育てて
ブラックナイト
あとは、パテルヌスさんをいきなり
ファイターにしてレベル30でブラックナイト
(こっちは妄想)
0399助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/20(土) 16:09:24.73ID:01Pyj+mU
>>397
世界観とストーリーは大抵一人で作るものだぞ
ネトゲやソシャゲみたいなツギハギならその限りでは無いがね
0402助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 11:20:27.78ID:0G6wSUyW
>>397
ストーリーって大半のゲームが一人で書き上げるもんだぞ
世界観やキャラ設定などは当然だがチームで相談やらがあるだろうが

脚本ストーリーを書くのは普通一人だぞ
洋ゲーとかネトゲとかで膨大なストーリー作る場合は手分けする事もあるだろうが
ベルサガくらいなら普通は一人で書き上げるでしょ
0403助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/24(水) 19:38:43.12ID:RMLE+Z9s
>>402
ブリガンダインは国ごとに分担してシナリオを書くという特殊なやり方をしてたみたいだけどね
このゲームに関してはそれがうまくハマったようだ
0405助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/24(水) 21:40:12.58ID:m2kkUZdU
ヤバイ体験版やってる暇がなかった
信長の野望とかシミュレーション系は好きで、元のブリガンダインもアーカイブスでやったことあるんだけど、これは買いですか?
0406助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/24(水) 22:35:03.97ID:/eD8gBAv
>>405
別に発売したら体験版ができなくなるわけでもないし、発売してすぐに買う必要もないのだから、自分で体験版をやってから決めるといいぞ。
あとルーナジア戦記のスレは別にあるからそっちで聞くといいぞ。
0407助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 11:15:37.59ID:TUNH+Iu/
スイッチが手に入らんのでかまいたちの夜 特別編をやってるんだけど
エンドロールに佐藤天平さんが出てきた。こんなんもやってたんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況