X



ブリガンダイングランドエディション37節
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/07(木) 21:39:31.44ID:WCIaJO1o
前スレ
ブリガンダイングランドエディション34節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1552085824/
ブリガンダイングランドエディション35節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1566824146/
ブリガンダイングランドエディション36節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1568819973/

「ブリガンダイングランドエディション」(および幻想大陸戦記)のスレです
来年発売予定の「ブリガンダイン ルーナジア戦記」の話題はこちらへどうぞ
ブリガンダイン ルーナジア戦記1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567809081/

【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。

>>980を超えて2日経つとスレが自動で落ちます。
>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
できなければできないと宣言してください。
0423助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/21(土) 10:53:03.76ID:XeYLinV4
失敗作だから、感情を取り戻して強化イベントが発生する予定だったんだよ多分・・・
矢を膝を撃ってしまった人みたいに
0424助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/21(土) 10:58:50.47ID:lPniJDkZ
ヴァルキリーが黒属性になっただけだから調整ミスというより意図的に強いユニットとして作られてないよな
道の移動力が+1とはいえヒール無くなって槍装備できないからむしろマイナスだし

個人的にはHP回復+5%はキャラ的にも欲しかったな
あと倒されても次節で復活するといつも誤解してしまう
0425助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/21(土) 18:45:56.52ID:6pfWdi9G
HP回復+5%はいいな
イベント後はなくなったりとかでもいいから付いててほしい
0426助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/21(土) 22:10:11.42ID:K0uquVXs
>>421
各国のナンバー2と言うと
アルメキア→ゲライント
ノルガルド→グイングライン
カーレオン→ディナダン
レオニア→パテルヌス
エストレガレス→カドール
イスカリオ→イリア
他はともかく育てたらカドールよりは使えると思うよ
0427助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/21(土) 22:12:55.41ID:GQ2RubfX
あー、ユニット性能としてのナンバー2か
アルメキアで偉いのはコールさんじゃないの? と思ったわ
個人的にはユニットとしてもゲライントより使いやすかったけど
0429助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/21(土) 22:52:10.82ID:IJPSQPCC
むしろゲライントに強いイメージがないわ
汎用クラスだしメレアガントにも劣る存在感
0430助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/21(土) 23:21:06.78ID:mAjUo8KS
初期から統魔力75負けてて最終的にも60に縮まるくらいなのに
初期Lv19と20の差で埋まるわけ無いだろ頭ブルッサムかよ
0432助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/22(日) 00:15:05.22ID:xEzrQ2n3
ドリストは普通に育ててメテオ撃てるようになるだけで全然違う
普通に育てたらメテオは絶対に撃てないとか何でそんな悪ふざけみたいなことを…
0434助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/22(日) 01:16:28.85ID:xEzrQ2n3
本気で悪ふざけ!
0435助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/22(日) 13:31:38.73ID:+p+uBw/H
イスカリオの救世主と噂されるユーラを育てたことがないんだよな
ドリスト、イリア、アルディスをメインに育てて、そしてクリアする前に挫折する
0436助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/22(日) 13:53:53.95ID:uq7byjdl
>>426
エストレガレスはエスメレーを2にしてしまうかな。強いしゼメキスが内心頼りにしてるし。
仕事上のナンバー2はカドールだけど。精神的な面でいえばレオニアはキルーフが2かな。
0440助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/22(日) 18:47:20.01ID:VJUwua1I
>>435
クレリック育てるのは苦行だよな
シェルーナも育てたこと無いわ
今思うとエンチャントレスにしてさっさと育てれば良いんだよな高成長率がもったいないし
0442助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/22(日) 19:18:04.36ID:DItbReXh
アルディスは序盤で出したデータを各国でセーブしてるからそこから始められるようにしてる
0443助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/22(日) 19:34:07.52ID:+p+uBw/H
>>441
ゲーム開始後二年は領地を縮小して全力クエストしてるただけど、それはそんなに苦痛じゃなかったんだよね。アルディス来なかったらやり直し

>>440
育てるなら魔法使い経由は必須みたいなものかな
0444助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/22(日) 20:28:04.55ID:0dGW3TFt
イスカリオでプレイする場合、カイディナダンが一緒になって攻めてくると西側の拠点荒らされるのでまずカーレオンを滅ぼしにいく
ドリスト、イリア、エンチャントレスユーラで攻める
カーレオン滅ぼす頃にはユーラのレベル10まで育てられる
統魔力240でジェノ2回使えるようになるからユーラ+適当な騎士2人でだいたいの戦闘は勝てるようになる
ユーラは最終メンバーにはしないけど拠点の防衛や2カ所同時侵攻で大活躍してる
0445助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/22(日) 21:18:28.09ID:HyChcpuf
ここのガチプロ勢達に好きキャラの最強運用方聞きたいが
好きキャラ多すぎて困るりますねアルスター殿
0448助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/23(月) 08:15:21.78ID:Njqqz9Xg
ps2だとPS2メモリーカード内部にバックアップをつくる手があるな
VITAだとPCにバックアップをとってからPC内部に名前を付けて保存?
0451助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/24(火) 23:04:34.98ID:R/3KZL9i
ナンバー2論争に完全に乗り遅れたけどけど個人的にはディナダンよりゲライントの方が強いと思う
ディナダンは何だかんだでフレイムとかカーズを連発してるだけで死ぬしな
ゲライントは魔法耐性のおかげ単純に魔法だけ打ってれば死ぬわけじゃないのが強い
弓も切り払いで無効化するし素のAGIが高くてそもそも攻撃を意外と避けるし
何よりもディナダンと違って通常攻撃に間接攻撃を持ってるのが滅茶苦茶便利
ディナダンも確かに使えるユニットではあるけれどやはり魔法に弱くてMPを使わないと関節攻撃出来ないという点でちょっと評価が落ちるな
0453助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 01:44:00.80ID:QLENb+Tw
ソードマスターとナイトマスターの能力的な住み分けは面白いよな
ソドマスは魔法耐性、ディナダンは受け流し
ソドマスはソニックブーム、ディナダンは魔法持ち
ソドマスは無属性、ディナダンは2色持ち
そしてどちらも斬り払い
0454助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 08:18:59.64ID:ly+5JEqG
敵にした時に面倒なのはゲライントだな

白や黒持ちは天使悪魔で弱点つけるから数値ほどの硬さはない
ちょうどイスカリオの隣国が天使呼べて、レオニアとカーレオンの隣国が悪魔呼べるし
0455助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 08:45:35.78ID:pgTCEfVu
>>452
受け流しは魔法のダメージをカットできない
ディナダンは魔法に弱いってとこがネックなんだからこの場合それを考慮する意味がない
0456助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 08:50:42.74ID:pgTCEfVu
後無駄に属性を2つも持ってるせいで弱点が増えてしまってるのもネックかな
特に緑がマジで要らない
受け流しで通常攻撃は大体無効化できるとは言えこのゲームで一番使われる前衛ユニットのドラゴンに属性的に不利なのはマイナスポイントだろう
それにブレスは受け流しできないからな
0457助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 09:07:05.34ID:eGzd30mu
カーレオンには炎の護符があるから赤属性が弱点という問題は実質ないのと同じ
0458助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 09:12:41.26ID:pgTCEfVu
>>457
装備品を考慮したら固有ユニットのディナダンは一般ユニットのゲライントに明確に火力や耐久力で劣ってしまうからわざわば装備品の話は省いたのに…
固有ユニットはアクセサリー以外装備できないという仕様は本当になぜこんなシステムにしたのかわからない
もしリメイクされるなら固有ユニットにも武器や防具を着けさせて欲しいわ
0459助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 10:18:59.22ID:NQg/Ieuj
突然長文持論ぶち上げて乗っ取ってるだけなのにさも話題に乗っかった風なのはいつもの人だから
0461助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 10:43:04.51ID:NLnbFyL4
敵の場合か味方の場合かで細かな見方が変わってくる
両者敵の場合で考えてみた自分の結論はディナダンの方が厄介
・初期スペックは明かにディナダンが強い
・対策用意しても初期ではディナダンの方がやや硬い
・ゲライントはクラスチェンジがあるがその頃には味方が育ってるので怖くない
序盤で大勢決まるゲームなので初期の強さが大事

ゲライントはソードマンとして見ていくと
ディナダンの方がINT10高いから素の魔法耐性は5%だけゲライントが高い
ダメージ200程度の魔法攻撃でも10しか差が出ない
ディナダンの方がHP24高いので弱点じゃない魔法だと差はつかない

カーズだと75、フレイムだと40程度のダメージ差が出てこれは無視できない
ただ物理攻撃に対する強さでこの差は埋まってしまうと思う
ディナダンは回避が10高く受け流しがある
守備130あり攻撃力高くて反撃痛いのでこちらの隣接攻撃に旨味が少なく隣接攻撃縛られ気味になる
ゲライントがソードマンだと切り払いがなく守備120でディナダンに比べると物理で削りやすい
ブレスはサラマンダーまでいくと差が出るけど普通のドラゴンだと差が出ない
ディナダンに物理で安定したダメージ期待できるだけでもドラゴンのブレスは対策にはなるけど
0464助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 11:22:16.41ID:NLnbFyL4
じっくり進めないからソードマスターゲライントとあまり戦わないわ
0465助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 11:47:24.67ID:pgTCEfVu
言うてもゲライントはレベル19だからすぐにソードマスターになれるわけだし
ソードマンのゲライントとディナダンを比較してディナダンの方が強いというのはフェアじゃないよ…
0466助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 11:56:14.26ID:j8SElip8
ディナダンはレベル25
ゲライントはレベル19
と言う差が出てるだけだよなそれ
レベル25のキャラと19のキャラを単純に比較してレベル25のキャラの方が強いと言われてもそりゃそうだろとしかならない
0470助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 12:18:14.06ID:Q2B/hstW
別に荒れてるわけでもないのに話題を打ち切ろうとしてる人は何なんだろうね
ただでさえ新しい話題がないのに何か話題を出す度にやめろやめろと言う意味がわからない
0472助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 12:59:18.08ID:pgTCEfVu
>>471
魔法耐性だけなら魔法に強い前衛ユニットだけで終わりだったけど
こいつはMP消費なしのレンキザンで魔法ユニットを直接切り刻めるのが強いな
ハイケンタウロスと共に騎士射殺部隊としても働ける
0473助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 13:08:01.83ID:NLnbFyL4
魔法耐性20%の1ターンの軽減量よりも回復5%の回復量が上回ることもしばしば
回復5%は汎用性もある
新作で守備力低いけど魔法攻撃無効みたいなユニット出しても面白いかもな
0474助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 13:38:40.56ID:pgTCEfVu
>>473
HP回復の汎用性が高いのは間違いないが対魔法ユニットならダメージ軽減のみならず関節攻撃で圧力をかけられるソードマスターに分があるように思う
0475助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 14:55:00.66ID:k/q8EJ72
初期レベル19の汎用中級職の百戦()がナイトマスターと比較されてて草なんだ
0478助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 19:02:42.06ID:C3gH2zks
ディナダン単体は怖くないけどカイと組んで攻めて来るのが結構つらい
イスカリオプレイ序盤に泣かされた人多いんじゃないだろうか
0479助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 19:28:04.29ID:QLENb+Tw
閣下が属性的にディナダンキラーで
ディナダンが属性的にイリアキラーなのも面白い

ところで、斬り払いはテンペストボウすら斬り払えるけど
ソドマスのソニックブームは斬り払えない、ってのもソドマスの強みの1つかな
…斬り払えないよね?
そういやランサー系のスロウスピアはどうだったかな
0480助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 20:24:50.20ID:C3gH2zks
レンキザンもスロウスピアも斬り払わられこと無いな
ブラーナバーストも斬り払われたことないけど割とよく避けられる
0481助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 20:48:09.97ID:MVBCyPIE
ディナダンはゲームに慣れてくると簡単にあしらえるけど
初心者の頃のカイと一緒になって攻めてきたときの悪夢の記憶があるから
属性以上に圧力ある。斬り払いと受け流しかっこいいし。
0482助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 20:49:36.89ID:7Q+2GMvC
どっちが強いってのは部隊編成次第でどうとでもなる話…と言ったらアレなので
個の強さを比較するんなら投薬&クエ強化&装備無しのLV30でのタイマン条件下
ならどっちが強いと思うか伺いたいですね
0485助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 21:34:36.09ID:Q2B/hstW
>>482
装備なしって露骨にディナダン有利な条件を提示してきて笑った
レベル25のディナダンとレベル19中級職のゲライントを比べたりと
ディナダンが強いと主張したいのはわかるけどやり方が雑じゃない?
0487助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 21:57:50.99ID:NLnbFyL4
俺461だけど482とは別人だぞ
敵としての手強さを考えるなら初期ステータスが重要だと思ってるから
レベル30に統一して仮定したりしない
0488助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 23:36:32.78ID:ot3mbp5g
初期ステータスの強さだけ重視するならランスとかキルーフみたいなキャラは捨ててプレイしてるのかな?
なんにせよかなり変わってるな
0489助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/25(水) 23:52:02.10ID:NLnbFyL4
最初から一貫して「敵としての手強さ」と書いてるよ
味方ならランスキルーフはバリバリ使うよ
0490助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 00:00:17.00ID:+EPDebKl
>>485
付け替えられる装備まで個のチカラに含まれるとのお考えなら
貴方の言う所のどっちが強い論に意見する事はもうしませんノシ
ちなみに俺は>>452>>482

>>487
すまんかったね
0491助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 00:21:24.75ID:L54fQ6YJ
付け替えられるも何もそれも含めての強さだろう
だから一般のキルーフとかが最強と言われる所以であってな
固有ユニットはクラスチェンジシステムの恩恵を受けられないのは仕方ないとしてもせめて装備くらい自由にさせて欲しかった
0493助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 06:37:53.84ID:AYtaQPeg
新規で初めて先程6ヶ国目クリア・・・
名作と言われてるからとりあえず触ろうと思ったら6カ国も遊んでしまったよ
一番気に入ったキャラはパテルヌス 殴り僧侶サイコー〜
シナリオはま〜こんなもんかなと思ったがマルチのメリオットを白狼が妃にする展開が株を上げた感じ
初級で相手が突っ込んで来るまで引き篭もり戦法使ってたが上級で相手が使ってくるとは・・・
ドラゴンは守備壁用にしてワイバーンばかり使ってたな(ドラゴンは上がりにくい印象がある
あとラスボスやドローラスガルドは結構手強かったなぁ

大変満足しました 新作にも期待 
0495助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 09:38:29.40ID:CuIFWkYe
周回でストーリーや使用キャラ変わるゲーム他にもあるけどたいてい1回クリアしたら飽きてしまう
でもこのゲームは周回できてしまうんだよな
0496助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 11:10:15.52ID:0JOG0LVm
既に30週以上クリアしてるのにまたそのうちやりたくなってしまう、フシギダネ
0498助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 17:31:32.62ID:L54fQ6YJ
何回でも言うけど君主以下の騎士がランダム配置になるモードが欲しかった
それがあったら一生GEだけで遊べる
0499助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 20:29:58.19ID:8Rt4+Swr
アスミットってストーリーでの出番の多さや自信過剰なセリフのわりに微妙なキャラだよな
正直パテルヌスのほうが強いし
0501助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 20:41:07.22ID:UKLLzm12
3周もすれば編成も変わってくると思うが
どうだろうか。
さすがに、マーマン縛りとかジン縛りとか
トリッキーな趣向にはいかないだろうが
ドラゴンには飽きてくる頃かと。
0502助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 20:46:47.11ID:CuIFWkYe
ハイケンタウロスは使ってて楽しいから飽きない
何体組み込むかは周回ごとに変えてるけどどんな編成でも痒いところに手が届くような働きする
0503助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 20:52:01.49ID:AYtaQPeg
過去ログ読んでるけど自分が他の人と違うのは
ユニコーンをペガサスにしないで大量に雇うところ

数を増やすことで1ターン内での回復行動回数増とコストの安さ 
成長すれば敵HPの端数削りや困った時の肉壁
ラスボス戦のドッペル対策
余剰統魔を埋めやすい

ハレーさんのデザインガンダムのシーマに似てない?
0506助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/26(木) 23:11:24.09ID:UKLLzm12
ハイケンは毛並みがサラブレッドみたいで
つやっとしてていいね。
チェンジ前は野生の色味って感じがする。
0507助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/27(金) 06:18:45.32ID:fHjNlQ/+
マルチ2から3のノルガルドの占拠数の増加が凄い
ミラ、ミレ、フィエールの3人はノルガルドで揃うのね
復讐者イスファスと寝返りシャーリンの対決も気になる

ヴェィナードはリオネッセに想い人がいるのを知って
リオネッセに手を付けないでいるんじゃないだろうか?
ノルガルド統一からのアウロボロス撃破後ランスやカイ達が奮起からの講和
その後ヴェィナードが病気にかかって死ぬが統治の為にリオネッセはノルガルドに残ることを決意
後にキルーフはノルガルドに仕官みたいな展開なら優しい世界
0508助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/27(金) 07:46:19.50ID:KwWPeZAt
ハマりすぎやろ
気持ちは分かる
大河ロマンみたいなところあるよな
0509助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/27(金) 10:20:24.84ID:qQSE05fu
ヴェイナードはぶっちゃけやってることがゼメキスと同じだから暗い未来しか見えないわ
自分は真のラスボス勢力的存在だと思ってる
0510助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/27(金) 10:35:23.26ID:Wq54O9qB
>>503
あえてクラスチェンジしない方が強い編成できる可能性ありそうだよな
育成に時間かけたくなくてハーロウほしいから自分はペガサス使うけどユニコーンでもヒーラーという本来の役割十分こなせそう
0511助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/27(金) 19:40:44.21ID:oxJkVmu4
強い弱い以前にどの道使い辛いから選ばれない気もするけど
もしナイトメアがコスト据え置きなら戯れにCCさせて遊ぶくらいはされてそうなのになぁ
0512助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/27(金) 21:18:52.80ID:nUctOmfN
ヒールは回復量の補正が少ないよな
リオネッセレベル30のヒールがユニコーンレベル1の1.5倍も無いし
最大600ぐらい回復しても良いのに
0513助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/27(金) 23:52:30.59ID:d5V8MR+e
カイやエスメレーがディナダンやカドールを一発で全快してきたらダルすぎる
0516助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/29(日) 15:27:09.48ID:V4sIYGWC
バイデマギスはそもそも死ぬまで大笑いしてそう
0519助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/30(月) 14:06:45.71ID:ZFWekBOb
ゴーレムよりは確実に賢いし、グールとかジャイアントにも勝てるぞ
0521助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/30(月) 18:24:06.80ID:thnW1zms
下級モンスターと知能を比べられるバイデマギスさんとはいったい…
0522助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/30(月) 22:24:02.14ID:u2FFDW4X
お前らバイデマギスさん馬鹿にしすぎだろ
参考までに初期値置いとくから、謝るなら今のうちだぞ
フルングニルINT53
フギンINT51
スプリーINT39
メイリスINT31

バイデマギスINT38
0523助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/12/30(月) 23:21:02.41ID:GUiCam2w
ドラゴンとかワイバーンってintかなりひくいよな
それがじゃくてんってことなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況