X



ブリガンダイングランドエディション37節

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/07(木) 21:39:31.44ID:WCIaJO1o
前スレ
ブリガンダイングランドエディション34節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1552085824/
ブリガンダイングランドエディション35節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1566824146/
ブリガンダイングランドエディション36節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1568819973/

「ブリガンダイングランドエディション」(および幻想大陸戦記)のスレです
来年発売予定の「ブリガンダイン ルーナジア戦記」の話題はこちらへどうぞ
ブリガンダイン ルーナジア戦記1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567809081/

【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。

>>980を超えて2日経つとスレが自動で落ちます。
>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
できなければできないと宣言してください。
0130助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/18(月) 23:13:11.95ID:r76CYWvE
>ネクロリバースで生き返らせてブレスはいたりとか。
これはドラゴン将棋の駒作戦。
0131助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 00:44:08.06ID:QbFeySUp
>>127
リアクトかけて範囲魔法連発できるってのは、殲滅力もさることながら
経験値稼ぎでもとてつもないアドバンテージになる

メテオも充分強いけど、さすがに連発できるのは基本的に女術師だけで、他だと何らかのMP底上げが必要になる
メテオ+ジェノならいけたりもするが、モンスターだとそうもいかない
だからジェノサンダー連発できるトールやホーリーワード連発できる天使は本当に特別枠なのね
まあ天使のホーリーワード連発はCCアイテムどころかアークエンジェルの時点で早くも可能になったりするがw
0133助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 06:15:27.97ID:QIgY0ICz
>>131
ジェノサンダーって範囲狭いんだよな
後衛なら1HEX挟むからそうでも無いんだが、前衛が使うジェノフロストやメテオなら敵軍の殆どを巻き込めるのにジェノサンダーだとその半分以下になる

まぁトールが弱いというかロキが強すぎるって感じ
もしジェノフロストを2回使えるならロキより強かったと思う、まぁそれヴェイナードなんだけどね…
トールもフェニックスやヴァンパイアロードと比較すれば良い勝負するし、ホーリーグリフよりは確実に有能だと思う
0134助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 09:44:25.37ID:7navHWiH
トールに関してはそれとしてコイツに関しては>>104-105に尽きるので
その上でどこがどう頭硬いんだとか言われてもどうしようもないな
0135助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:49:52.11ID:F84KrZmy
ジェノサンダーよりトールハンマーの方がロマンあったよね
特殊攻撃なら売りのSTR成長率も生きるし
0137助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 13:29:35.92ID:qepAou+c
採用時の比較候補ではあるけど優劣は決められなくね?
トールは遠隔+範囲、フェニックスは飛行+回復だしコストの差もある
0138助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 13:42:34.29ID:GASb7re1
仮に巨人のLv20CCで普通に作れてコスト95なら使うかとすると
まぁフェニよりは採用されるんじゃない?

それでトールが配備されるようなら今度はフェニが増えそうでもあるけど
0139助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 17:28:09.34ID:eas0luEr
ルーンの加護を受けていないけどSTR80ある木こりのオジサンとか、AGI70あるスリとか、どこかにはいるんだろうな
0140助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 20:08:31.66ID:DPOD/eW9
そこで石臼マスターが輝くと言いたいがルーンの加護がないから石臼何十年もゴリってたのかも
0141助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 20:55:20.07ID:VBev1HTn
>>133
メテオとジェノサンダーの比較だと、範囲の広さはメテオが勝るが
メテオには味方を巻き込まずに狙いたいとこ狙えるとは限らないという欠点がある
最大射程もメテオ5に対しジェノサンダー4だが、同じ理由で5マス先の目標を常に狙えるとは限らない
その点ジェノサンダーなら問答無用で4マス先を狙える。他のジェノだと3マスまでなのも含めて要は使い分けだな
まあ派手さの話だからデメリット度外視でメテオに軍配でもいいんだが
ロキとトールの比較ということなら、メテオ単発のロキとジェノサンダー2発撃てるかもしれないトールとでは
重ね掛けのチャンスがあるという点で、殲滅力的にトールを推したいところだな
ロキのダメージ範囲も魅力だが、トールで敵陣中央に直径3マスの穴開けるのもそれはそれで派手だろう

あと、トール地味派の皆はなんでSTRの派手さというか、殴りダメの派手さは無視するのかね
一撃一撃が前衛騎士の移動不可攻撃技みたいなもんだぞあれ。それを歩いて出せるんだぞ。まあ当たればの話だがw
0142助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 21:08:57.02ID:VBev1HTn
>>134
>>116でアイテムCC相応の派手さだと思うと書いておいたはずだが目に入ってないなら仕方ないな
2回行動は物凄く便利だがこれは派手さというより寧ろ地味な便利さの究極なんじゃないかとも書いたが
いいやそれでも派手なんだというならまあそれも仕方ないな
俺としてはその理由を聞きたかったわけだが、言えないならまあそれも仕方ない
どうしようもないならそうなんだろう。>>134の中ではね

>>136
緑3対空△と赤3飛行をぶつけるのはかわいそうだからやめてさしあげろw
0143助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 21:17:26.76ID:buYQqL1T
リザキンの2回行動って強いは強いけど脆いんだよな
2回殴るって事は2回殴られるって事だから、もりもりHP減ってく
シャドマスは最強のクラスだがリザキンはまぁ悪くは無いけど…レベルだわ

それはそれとしてジェノサンダー2回使わせるくらいならそのリアクトで隣のリリス嬢にもメテオを降らせるのをオススメする
というかメテオ軸でパーティ組んでみ?
俺も子供の頃はジェノサンダー強いと思ってたし
0145助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 21:32:19.30ID:pYd7VR20
メテオは経験値稼げるからシェラとかモルホルトじゃなくて成長率高いキャラに使わせたいなと思ったがメテオまで近い成長率A以上はミレしかいないな
エスメレーとかアルディスも良さそうだけど
0146助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 21:37:09.31ID:GASb7re1
騎士ならまだしもロキ天使悪魔は最前線から撃てるからむしろ強みじゃねーの
0147助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 22:25:36.58ID:rQe1B8Tc
今まで使ったユニットの中でいちばん強かったのレベル30ミリアのような気がする
0148助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/19(火) 23:56:15.73ID:VBev1HTn
>>143
メテオ連発できるリリスなんて作れたことない。吟味していけばできるのか?
いや、移動後メテオかな。それだと隊列組んでからトールにリアクトの方がダメージが派手だね
メテオ軸のパーティなら組んだことあるが、ドリスト・ロキ・ルシファーで隊列組んで3発撃つというもので
リアクトかけて移動後メテオではなかったな。ドリスト単隊でそれやってた

>>144
地味認定に反論されて短文すら返せずレッテル貼りと人格攻撃に逃げるようではそれ以下ってことだな
↑ほれ短文だぞw
0149助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/20(水) 06:33:41.19ID:/r+Ni99l
ソーサリーピアスあればわりと簡単にメテオ2発撃てるリリスは作れるよ
ミッシングリンク込みで期待値でMP480だし
あとはMP30を調整してやれば良い
ピアス無しだとMP60の調達が必要になるからトールと同じくらいめんどくさくはなる
0150助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/20(水) 06:59:36.86ID:/r+Ni99l
てかトールのジェノサンダー2連で敵陣に穴を開けると言うが、トールは期待値でもINT74にしかならないんだよね
MP成長を調整するなら更にINTの期待値は落ちるし、両立するなら時間が掛かって現実的じゃない
結果的に2連発しても術師が使うエクサブラストやフォールバーグ程度のダメージにしかならないので、リアクト込みですら穴を開けると豪語出来るような火力は出ない

その点ロキは期待値でINT88、INT成長を調整するならINT103まで伸びる
となるとメテオのダメージは上記トールの1.5倍ほど、それがジェノサンダーの2〜3倍の数の敵に降り注ぐ

逆に考えると、トールはリアクト無しでロキの70%火力をロキの1/2〜1/3の範囲に撃てる
リアクトがあれば140%の火力を1/2〜1/3の範囲に撃てるって感じ
0151助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/20(水) 11:27:33.07ID:puOy5Ueu
ロキにリアクトしてただぶん殴るだけでも1割やそこら分にはなる事考えると
むしろその程度の為にリアクトする価値あんのか?となる

なんならリアクトしなけりゃサンダー1発分にもなるんだろ
0152助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/20(水) 21:34:11.09ID:/3vs7GOb
>>149
いいこと聞いた。今度やってみようかな。ウィッチと2人でメテオ4発は楽しそうだ
しかしミッシングリンク(2つ?)と美酒とピアスであと足りるだけ吟味かあ。さすがリリスだ高くつくw
一応、レベル10ルシファーを吟味無しで30まで育てたことあるけど、メテオ2発まではいかなかったな
考えてみればレベル1からやらないとMP成長は伸びないんだな。そりゃいかないか

>>150
エクサブラストやフォールバーグを7マスに落とすって充分派手じゃね?
まあ穴開けるは言い過ぎだったか。単体で殲滅は確かに無理だ
0153助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/20(水) 21:37:17.07ID:TOjeXN8m
範囲攻撃連打は脳汁が出るのでプライスレス
緑のパワー型も同様にプライスレスとかならわかるのに
性能力説されると逆効果なんだな
0154助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/20(水) 21:39:04.95ID:NcxLJCvl
まぁなんというかこのゲームはメテオが鬼畜すぎる
なんであれ威力140もあるんだ?
威力170の強攻撃魔法カーズさんが泣いてるんだが
0155助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/20(水) 23:23:41.74ID:a9KC+cOm
シャドウみたいな隠し要素ならまぁって性能だわな
ゲームバランスで言うならドリ様専用でも良かったくらい
0156助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/20(水) 23:25:15.44ID:huHfWH5V
メテオは絶好の位置があると仲間が被弾してもまぁいいかとなる不思議
0158助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/20(水) 23:45:43.58ID:+M5OXIA4
待ってればCOMが効果範囲にホイホイ入ってくるから鬼畜になっちゃうんだよ
敵味方無しにダメージ受けるつってもアレじゃ意味ない
0159助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/20(水) 23:49:23.55ID:a9KC+cOm
デメリット持たすなら射程2で確実に自分巻き込むとかじゃね
あの範囲はホイホイもクソも避けられないでしょ
0160助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 06:52:08.28ID:50FhCbTc
本来の使い手であるウィッチやネクロマンサーが使う分にはデメリット大きいんだが、普通に前衛やれる奴には何も失うものないんだよな
0161助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 07:47:34.49ID:rFdpQ5Jy
>>160
ヴェイナードのジェノフロストも同じ理由で反則的に強いね
0162助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 08:18:11.51ID:BqbmYJ5u
メイジ経由で適当に育てたパラディンが物理一本で極めたキャラを片手で捻るぐらいの性能格差があるゲームだからな…
後衛職ならジェノサンダーも良いんだが前衛職だとジェノフレイムの巻き込み範囲がヤバすぎて

いっそネクロマンサーを極めたブラックナイトなんてのもアリなんだろうか
ジェノ2回は期待値だとヴェイナード以外無理だし
0163助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 08:20:41.49ID:3ZpeAENb
メイジパラはジェノ一発で終わりだけどヴェイナードは比較的手に入り易いカルロータ装備で簡単に二発撃てるようになるから本当に反則だわ
0164助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 08:42:42.52ID:50FhCbTc
ヴェイナード、ドリスト、ロキの3人?でカルロータの熱い取り合い
まあロキは最初ちょっと借りるだけでいいが
0165助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 16:00:29.09ID:fRlPzbxr
CPU同士の戦闘眺められる設定にしてるとカルロータが負傷して「ソーサリーピアス落とした」ってなった場合
やはり西ア滅ぼした時はピアスなしのカルロータが仕官してくる?
0166助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 16:47:47.25ID:QBuc/qsm
だと思ったよ
装備品もレベルやステータスと同じで滅亡前のデータ引き継いでるはず
0167助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 16:57:01.10ID:a8F4ZUhI
CPUの戦闘を見られる設定なんて
あったのか!
初めて知った…。
0168助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 19:06:41.79ID:1Y3bG9k4
プレイヤーが使うと補完の必要なヴェイナードよりカイの方が
パパっと敵をせん滅できるような。
カイを使い終わったらミリアとリカーラを使えばいいけれど。
個人的にはHPの高いミリアのメテオ2回が凶悪だと思う。
0169助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 19:14:25.32ID:9A33XhBk
CPU戦ってユニコーンが切り込み隊長やってて案の定次のターンには殺されてるみたいなひどい戦闘だから見る価値なくないか
0170助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 20:18:25.90ID:m8D4BiAp
>>169
プレイヤーがCOMに攻められた時はそこまで酷い動きはしないけど、COM同士だとそんなにやばいの?
0171助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/21(木) 22:01:29.97ID:nWQUTW/h
なんでそっちが負けるんだよって思うようなの見るとロードして設定変えて見たりする
たいがい戦士系騎士が突っ込んでボコられて落ちてる
0174助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/22(金) 11:49:48.26ID:hok0MEKY
強くてニューゲームが欲しい
キャラ鍛え上げて蹂躙するのが楽しいのにその頃には殆ど攻め落としてるからな
もっと弱いもの虐めさせろ
0179助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:18.99ID:pD8Ncj9I
パドストーの三年寝太郎自国警備王子がCPU賢王(バカ)が逆賊討伐し大陸統一するのを見守るプレイ
0180助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/22(金) 20:03:42.48ID:Qx4rXoC6
その国との最初の一戦は蹂躙出来るけど次からすぐ敗走するわな
召喚モンスター置いたまま拠点明け渡しても維持マナの問題で処分されるし
大陸殆ど落としてからアルディスクエ起こして3拠点まで減らしたらりもしたけど
拠点数関係なくこっちの騎士の質がいいと結局攻めてこないな

マナ割れすると攻めてくるからトータルHPかなんかで見てるのかな?
0181助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 13:57:57.96ID:2alqANIX
計算したら
ミッシングリンク1つあれば
装備なしでメテオ連発できるサタンを
つくれるね。
アークデーモンのMP成長をすべて6を
吟味すれば504になる
つまり、召還時にMPが6高い個体を
全力で愛でればいい
0182助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:49:04.58ID:LmcsSMlf
そこまでギリギリじゃないよ
CCで増加するMPの存在忘れてない?
24回ほど6引けば後は5でも通常個体でいけるはず
0188助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 20:41:24.95ID:LnEdtLa1
アークデーモンからはサタン、リリスまで全てMP1〜6だから
ミッシングリンク1つあれば、最高のMP吟味はできるということだな

吟味なしだと、レベル10でメテオ使える方がお得っぽくて、レベル10になるまでリンク温存しちゃうけど
0189助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 20:59:08.70ID:n/AW4oEt
AデーモンはAエンジェルと比べてもう少し何とかならなかったのかと思ってしまうよね
0190助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:52:36.08ID:zbdqY09V
忘れてない
サタンで計算してるから
0191助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:57:41.68ID:zbdqY09V
デーモン→アークって MP+10?
アーク→サタンは MP+20だけど
0192助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:57:56.86ID:RIZ+FJVI
>>189
制作側としては黒属性にアドバンテージがある、と見たのかな
うっかり前に出てきたユニコーンとかはいい獲物だけど
0193助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:00:55.23ID:RIZ+FJVI
>>191
攻略本によると基本値は、
デーモン300
アークデーモン327
サタン375
リリス395
ってなってる
0194助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:44:17.54ID:GRPWM2Xy
リリスって強いし隠しクラスだしかわいいしで魅力的だけどサタンで十分すぎるぐらい強いよな
0195助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:54:53.53ID:zbdqY09V
リリスの魅了攻撃は要らないと思う
マヒの確率上昇のほうが嬉しかった
0196助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:27:36.52ID:vDtNFvDZ
まぁ影響力考えたらメテオ撃てることに比べたら誤差みたいなもんだわな
色違いで2人侍らすと見栄えがいい
0197助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:17:40.43ID:8jo+mVTd
ミッシングリンク拾ったから試してみた
デーモン→アーク でもMP+20だった
通常個体でも吟味していけば
メテオ連発いけますね

300+20+20+(180-6)
0199助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 06:56:34.04ID:Gb4wJIgg
真面目にアークデーモンをLv20まで育てるときはディメンジョンも結構活躍するんだよな
ドリストとかヒュドラとかわりと飛ばしてた
なんとか70%近くまで命中率確保出来ればセーブ&ロードで必中だし
0200助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:31:28.17ID:lpbYEcZ5
アークデーモンLv1からの育成とリリスLv1からの育成ではMPは差が出ないけど他のステータスが段違いになるからなぁ
前者はSTR97 INT109 AGI104
後者はSTR112 INT123 AGI128

HP650程度までしか育たないことを考えると前衛能力はアルテミス以下なんで単純な戦闘能力以上にAGIが重要、メテオ目当てとはいえ最前線出すならいっそ高AGI個体も厳選して130↑を目指すのもアリかと
0201助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:27.08ID:+Gzs14S4
ミッシングリンクをそうそうとれないと思うんだけど、乱数調整とかするものなの?
0202助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:04.78ID:p63Cnfb4
ノーリセットで6年やってもまだアイテム足りないって人だけ調整したらいいよ
0203助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:33.28ID:ujTWXo44
アークデーモンの性能が芳しくない
からといって、デーモンのまま
レベルあげちゃうと
成長率がしょぼくて
サタンになったころにステータスの貧弱さに
後悔するね。
0204助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 11:02:14.06ID:6cYcpQBo
基本的に期限無限だから初級でしか遊ばないな
難易度上げたところで敵のステータスかわらんから特に難しくなるわけでもないし
0205助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 11:15:22.88ID:wZHsA+sQ
Lv30のユニット使うの勿体ないから吟味した末のカンスト時にメテオ2回なんかより
成長率気にせず気軽にLv1からメテオ撃てる方がよっぽど脳汁出るなぁ

このゲームは相手の強さやLv上限なんかで旬が短いんだよね
0206助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 12:01:23.58ID:NDY6sO99
大陸制覇中は調整なんてやってる暇はないが
育成段階に入ったらいつも乱数調整してるな
0207助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 12:27:26.50ID:lETzIh3Q
召喚のステータス吟味でコマンドは削除だけど解放したってことになっているんだよな。
ドーガルの餌がなくて困る野良モンスターのようになるのが目に見えているけど。
実際には汚れ役の小役人が首を落としているんだろう。
0209助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 12:47:12.76ID:NDY6sO99
初級じゃカザンとヘルラートが仲間に
ならないし、
無期限だと終わりがないから、むしろ
やりづらい。

期限があるからこそ、吟味する意味もあるし
今回はここまで育てられた、っていう
感慨もある。

無期限だと極論、ドーピングアイテムを
じゃぶじゃぶ使えばいいだけで味気ない
制限のあるなかでどこまでいけるかという挑戦
0210助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:38.76ID:6cYcpQBo
有限だと鍛えたデータをあとから遊び直すこと出来ないのが痛いな
まぁやり直すことはないんだが
0211助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:11.49ID:+Gzs14S4
保存用メモカに、記念セーブはとっておけばいいのでは
まあ、遊び直さないだろうけど
0212助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 15:21:19.48ID:ABIsEf4R
取っておきはするけど遊び直すなら最初からまたやっちゃうよね
むしろ最初期にアルディスクエ出したデータのが重宝する
0214助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 15:50:03.59ID:MyfXsr9V
滅ぼしちゃうと戻らないし6年使ってまで何かしようと思ったことがないな
どの道何かしら抑えつつやるならさっさと次行けばいいや

騎士増やさないとクエ出せないけど他国に騎士回さないと拠点維持できず国土広がらないとか色々面倒
0215助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 16:24:58.71ID:6cYcpQBo
クリア時に使ってたモンスター1体だけ次の周に引き継ぎ可能とかあったらメテオ4発落とせるリリス作るのに
0217助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 16:36:33.16ID:6cYcpQBo
フォルセナの歴史を何度も渡り歩く時空を超えた嫁なんやな…
リコレクション埋めるためにそういうお助け要素あっても良いのに
めんどくさいからつい好みじゃない国は放置してしまう
0218助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 16:54:58.57ID:RWqek7i0
最初の1戦マジで楽しいね
死闘楽しい
こっちの戦力少ないと相手がなかなか撤退してくれなくて泥仕合になりやすいのが良い
0220助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 18:12:05.19ID:NDY6sO99
泥試合のなか、犠牲をださないのが
アツい。個人的に。
0222助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 19:15:47.94ID:1TDUMIcp
リーランド関連が決着した後にハレーの心の整理がどうつくかだなあ
あと王様ランスとくっつくと王妃になっちゃうからそこもどう考えるか
むしろランスは王様になるより亡国の王子・流浪の騎士としてハレーについていく方が
2人の関係だけについてはうまくいくかも
マルチだとランスはカーレオンで戦い続けるけど、ストーリーモードだとそういうの無いし
0223助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 19:26:53.65ID:RWqek7i0
>>219
そういう描写皆無だったと思うけどな
命の恩人でブロノイルの思惑阻止した立役者だからEDでハレーを気遣うのは自然なことだと思う
0225助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 20:11:30.59ID:5v3RTaG2
師弟関係に近いものかなと理解してたけれど
ランスの最後の表情がね
0226助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 20:18:51.38ID:9wYnF6f9
>>224
途中送信しちゃった
西アとの同盟のせいで身動き取れないカーレオンが一方的に殴られて道場化してるのに
レオニアなんか攻めてる西アをなんとかカーレオンに閉じ込めて養殖場したい
0227助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:25:21.47ID:lETzIh3Q
>>219
ランス君はうぶだから気が付いていないけどラブに近い感情だと思う。
ハレーも戻ってきたから悪くは感じていない感じ。
でもまあカーレオンエンドと同じでどっちにもとれるようにしているのだろう。
0228助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/25(月) 14:03:27.30ID:e1phO2mg
ランスって戦場で帝国勢とダーフィーさんにしか話しかけてもらえないのか
あと同盟破った場合のカイ
0229助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/25(月) 17:04:16.54ID:z9BxkdN2
リコレクション全部埋めるの大変だな
プレステ2もVITAも持ってるけど、8インチのAndroidタブレットに入れてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況