X



フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 158th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/09(木) 22:51:13.70ID:1UQi3EO6
■フロントミッションシリーズ公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
 http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

関連リンクは>>2-4あたりに

前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 157th
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1548074724/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1518862056/

次スレは>>980の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
0587助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:53:12.44ID:9FFQlTdh
うまくリメイクする、じゃなくて新しいナンバリング作ってください
0588助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:16:27.41ID:LRbDs7MU
ヘボルブ当時に軌道エレベーターの件で「ガンハザはやってたしこれでいいんだ!」とか擁護するアホがいたのは
あの時点でもう開発スタッフが外伝だから好き勝手やっていいとか考えてたんだろうなあ。
0589助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:29:18.17ID:CezsG93q
ガンハザ並みの傑作ですらないのに軌道エレベータを舞台にして本編時系列に名を連ねたヘボルブの罪深さ
マッコイの反逆も、ロイドの覚悟も、ロッキーの失恋も、リョーゴの気苦労も、ダリルの友情も、ジェイミーの誤射も、
全てはヘボルブへと収束するのだ
0590助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:38:25.77ID:BhjQ66FH
歴代主人公が死にものぐるいで守ってきた世界がああいうのになるってゲームから決めつけられると複雑な気分になるよね
ダモクレスの剣はSODとかいう不名誉な略称だし…
0592助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:13:29.89ID:JkQQAE3/
ガンダムみたいに第二次ハフマン紛争こすりまくればいいのに
2089売れなかったんかね
0595助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/30(月) 02:13:32.88ID:SvYlxBXw
エボルブってハフマン島舞台にするだけで良かったのにな
ムービー派手にするのはわざわざ軌道エレベーターなんか壊さなくても4みたいなヴァンツァーの動きにクローズアップしたムービーなら可能だと分かりきってるのに
0596助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:36:24.34ID:aWtLQ+WZ
一応フォートモーナス行くけど似ても似つかなかったしアレ喧嘩売ってるだろ
0597助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/30(月) 14:27:34.86ID:MmPkO23H
久々にVitaで1stやったんだけど
一番はじめの選択肢で「1作目をプレイした事がありますか?」
って出るけどYESで答えたら難易度あがったりするんだっけ
0598助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/30(月) 18:32:06.65ID:aWtLQ+WZ
プレイしたことがあるにすればOCU編とUSN編、どっちやるか選べるようになるだけじゃなかったっけ
0600助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/02(水) 16:52:25.79ID:teHgt161
1stのUSN編でジーナに命中98のキャッツレイ装備して一番性能のいいCPU積んだのに
4回も5回も連続で命中しなくてキレそうになった
ただの愚痴でした
0601助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/03(木) 11:50:25.12ID:58RG5ZwT
結局ダスラークロウ手に入れられなかったな。プレステ2 も壊れたしまたやりたいなぁ。何度やってもおもろかった。
0602助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/03(木) 22:04:41.26ID:PAhultFp
ラグビー日本代表チームがオーストラリア出身だ、いやサモアだトンガだで、
これは「日本代表」じゃない!と騒ぐ人もいるが
俺が全く抵抗を感じないのはキャニオンクロウ(やガンハザ)の多国籍チームを見てたせいもあろう
つーか競技が普及してる国というと太平洋圏になって、
割とフロントミッションの地図と被るのよね(南アの選手もいますけど)
0604助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/03(木) 23:13:50.74ID:a0YjtN1r
サモアと言えばジョー・オノサイ
今ならクレーム入ったりするんだろうか
0606助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/06(日) 23:09:48.93ID:JcBZcyEr
>>600
このシリーズ命中率と回避率で別々で計算だもんな。
見かけ上の数字どおりの結果がでないからイライラする。
0607助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/07(月) 21:56:54.10ID:qlCwSbKN
>>601
半年前くらいに全く同じ事思ってメルカリでps2もソフトも買って\4000くらいだった
今やってもすごく楽しいわ
3色ケーブルの画質は今のテレビだとだいぶ目に悪いが
0609助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/09(水) 12:29:03.71ID:c/MtI2UO
初回プレー時は、失踪以降一向に出てくる気配がない・病院などで存在が見え隠れするカレンに
まさかの裏切りの寝取られの強化人間的な、ドリスコル愛人ポジションで帰ってくるのか・・・
とdkdkしながら進めていったらそれ以上だった
0610助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/09(水) 19:50:38.76ID:GzJHwURw
PS5が来年発売だな
まさかPS2以降1作も出ないまま終わると思わなかったよ(記憶改ざん)
0613助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/10(木) 05:04:27.99ID:093xfS4E
FMやりたいけどもうどれもしゃぶり尽くした感あって手が伸びないんだが何か似たゲームでおすすめない?
バトルテックってのがちょっと気になってんだけど
0614助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/10(木) 13:13:22.58ID:RAfVfhSq
今日、ひさびさにDS版1ST USN編を引き継ぎでやったんだけど

マシューが照明落とす前に全滅させるとマリア達Aチームが周囲が明るいのに機体が暗視カラーで出てくるのな。 初めて知った
0615助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/10(木) 17:51:32.25ID:IEVOurS4
>>613
SFCのならロボの組替って点だけ一緒でジャンルは疑似3DSTG
その組替もかなりシビアだった記憶
0616助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/10(木) 17:57:40.06ID:H3RXmiti
ttps://store.steampowered.com/app/637090/BATTLETECH/
こいつの事じゃないかな?
まあメカ物だが金勘定ははるかにシビア。
0617助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/10(木) 20:15:59.62ID:veNTii2K
まさかスーファミのバトルテックが出てくるとは思わなかったw
友達が持ってたっけ

のちにメックウォリアーとして知ることになるんだけど
0618助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/12(土) 14:35:19.76ID:73ydWg3j
>>614
背景とユニットはカラーパレットが別だからか
逆に言うとカーム・ガスト・オルクス用の特別なユニット彩色があるわけだな
面白い
0619助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/12(土) 15:55:15.25ID:MucJ333L
1stのファントムのデザインめっちゃ好きなんだけど
そのまま一式組むとマップ上のグラフィックではホバー汎用脚に差し替えられちゃって悲しかった記憶
歩行脚に変えるとちゃんとファントム脚のグラフィックになるんだけど…
0621助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/12(土) 16:38:32.13ID:MucJ333L
えっバグなん?DS版の仕様だと思ってたわ
xfmでダウンロードできる画像でもファントムのグラフィックは汎用ホバー脚だし…
0622助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/12(土) 20:22:04.62ID:jhSk/Zkw
PSの1st持ってるけどファントムはフルセットだと確かにマップ上ではキャタピラ(ホバー)になるよ
歩行に変えると本来の足になるってことはバグなんだろうな
0623助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/12(土) 21:10:17.58ID:K77d9INM
ゲームシステムの仕様上そうなることを
はたして一概にバグって呼んでいいものなのか
0624助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/12(土) 21:50:44.34ID:fomSGGK9
いやマップ上のグラまで用意されてるものが「別の形で表示される」のはバグっしょ。
それか仕様決定段階でのミス。
0625助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:02.15ID:Qyzmrdbj
PS4で5のリマスター頼むよ、もう新作とは言わないから・・・
0626助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:51.45ID:AIS2ZBdW
345をシナリオ選択可と各種引継ぎと攻撃力x倍のオプションだけで
10年くらい遊べるんだけどなぁ
そう思うとシリーズ通して各種裏技を搭載してたラングリッサーって神だったんだな
0629助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/14(月) 21:59:03.56ID:JQ9g8c9q
ツッチー的に「強くてニューゲームされるとせっかく作った敵に苦戦してもらえない」という感覚だったんだろうなあ
引き継ぎ後付けしたリメイクでも半端だし。
0630助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/14(月) 22:04:40.65ID:qzQ8KC7T
つっちーも正直ロートル化しただろ
前にやってたバニッシュメントデイってソシャゲひどかったぞ
0633助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/15(火) 05:23:29.34ID:mfzTBLYH
Steamのバトルテックってやつ買ってみた
もうこれ俺的にはFM6thだわ…
FMの世界観が好きなんだよって人にはあれだけど
単純にヴァンツァーみたいな見た目のロボット改造してSRPGやりたいって人なら超おすすめだぞ
日本語化は有志が頑張ってくれててプレイに支障はないわ
高いけど
0636助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:43:24.19ID:TledbmGi
このゲームの脳汁って特殊だわ、より多い経験値はランダムな部位破壊に依存してるし。
0638助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/16(水) 22:36:53.68ID:SkiJfwGS
ガルパン3話の吊り橋シーン何か既視感があると思ったらFM4のUSN編最初のミッションだった
まあ鉄橋だし河も渡れるんだが
0639助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/20(日) 11:43:19.81ID:C6lR4WtR
4のシミュレーターでもらえる金額の上下って何を基準にしてるか知ってる人いますか?
0640助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/21(月) 07:20:59.86ID:6Wcavp0K
Steamのバトルテックは今セール中で安くなってるな
来月に大型アップデートが入るアナウンスもされた
0641助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/21(月) 19:55:48.75ID:bvPKDoP5
>>639
胴体だけでなく腕や脚にも価格が設定されている、できる限り全パーツ破壊してクリアしよう
あと自軍も腕や脚が壊れてたら減額されるよ
0642639
垢版 |
2019/10/22(火) 19:31:28.96ID:RF7Iatsl
>>641
やはり全パーツを壊した方がよいのですね。有難う御座います!
0643助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/22(火) 21:07:14.64ID:9yyUfTEU
味方へのグレネード攻撃と全部位破壊とクゥードゥーの経験値2倍の組み合わせで全員レベルカンスト到達した方はいますか?
0644助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/22(火) 21:44:11.67ID:8J2QcKxa
クゥードゥーの入手がほぼ終盤なのがなぁ…
救済策にしてもレベル差が多いと敵に攻撃が当たりづらくなる仕様のおかげで育成はつらいんだよな
中断とリセットを根気強く繰り返せば全員カンストできるかもしれんがそんな気力はないな
0645助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/22(火) 21:51:44.79ID:9yyUfTEU
>>644

そうですよね
これにチョコボディスクのアイテム全部持ちを組み合わせて初めて全員カンストを狙えるかどうかといったところでしょうか?
スキルレベル最大はさらにさらに厳しい
0647助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/25(金) 12:17:32.71ID:EnRCP975
>>645
データディスク有りなら全員遠近格30達成は可能
ただ、全武器全パーツを保有するのはアッシュ達なのでリーザ組にはトマス組三人に装備させといた物を使わせる必要がある
データディスク無しなら全員遠近 or 遠格30なら達成可能
総合レベルがスーパーの威力に直結するトマス、遠近格でスーパーを発動可能なサユリなら遠近格30にしてもいいかも
二人くらいなら遠近格を極められるだけの経験値が手に入る
終盤はクードゥーを装備した一人に経験値全振りってやり方になるが
0648助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/26(土) 12:17:13.39ID:2WdQbHQ+
スレ民だがスレ違いを見れば指摘する
変幻自在ステルススレチ指摘マンです
0654助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/28(月) 22:41:33.38ID:119ReEpb
プレイ動画見たけどDS版1stってBGMの音色全然違うんだね
スーファミみたいにハード音源で鳴らしてるのかな
0659助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:16.12ID:/EZv8x02
賛否あったかもしれないが4thのオケが一番ドラマチックで壮大で好きだなぁ
レフトでも4thのメインテーマ(?)使い回されてるのは謎(話的には何も繋がりないし)
エボはちゃんと難易度全部やったのにBGMの印象が無い
0660助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/30(水) 23:14:16.38ID:gsP+Oi1P
>>654
DSのドラクエやサガは多分ハチプロでならしてるはずだからフロミもソコから音源パクってきたんかな
SFCのときのライフアライブや1stでの音源はどんな機材使ってるか気になる
0661助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/30(水) 23:21:40.54ID:GsdmO8QB
FAの音源はなんかえらい苦労してたってリョウ・アライさんが書いてた記憶がある。
環境音から何からxaとか使ってないんだよな。
0662助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:59.63ID:cKPdHEOX
マブラヴのソシャゲにフロントミッションスタッフ駆り出されてるしもう新作もリマスターも無いだろうな
0663助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/01(金) 02:12:52.04ID:4b6UjNvc
むしろ
フロミスタッフがマヴラヴに合流したてのが重要じゃね?
0667助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/02(土) 21:33:21.05ID:YZxuqrpt
>>66
じゃなくてSC88Proは知ってたけどハチプロって呼び方を知らなかっただけ
詳しそうだからきくけどDSの音源ってMIDI互換なの?
DSのハード音源で出せない音だけサンプリング?
0670助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/03(日) 00:50:50.40ID:+bJRmc0m
それ言っちゃうと、なんでFM世界は戦争多いの→スクエニ社員の生活かかってるから
って話になってしまう
0671助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/03(日) 00:52:03.77ID:+bJRmc0m
FMの世界観使って機械メーカーの営業マンになってトップセールスを狙うゲームとかでもいいわけだ
0675助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/03(日) 11:14:03.65ID:nMpPePSn
霧島のテストパイロットって守秘義務かなりキツいだろうし
それに選ばれてるってことは少なくとも外ヅラは優秀ってことでいいんじゃない

妹のことになるとヤバイって話だったら、そうでないと話進まないからとしか言いようがないが…
0677助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/03(日) 11:57:39.93ID:VnbrnD+1
むしろゲームの幅で収める関係上「武力衝突が異様に短い期間で集結する」わなFMの戦争観。

だらだら10年以上続く治安戦とかそういうものは題材にせず、
正規軍部隊の衝突だけど「少数の潜入特殊部隊(プレイヤー)が活躍して趨勢を変える」パターンでボス倒して終結させるから
そうならざるをえないんだろうけど。
0678助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/03(日) 12:37:27.31ID:iFiizU8E
湾岸戦争でも上陸から100時間だぜ?
宣戦からでも一月ちょいだ。
中世でもあるまいし塹壕戦、ゲリラ戦にでもならなきゃそんなもんだろ。
0679助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/03(日) 13:31:18.94ID:nMpPePSn
それにフロミは武力衝突って言ってもだいたい、第三者に仕掛けられた当事者間の誤解から起きる衝突だし
いったんその誤解が解ければ当事者に戦い続ける理由は無いから毎度短期に終わるんじゃないかね
1stのラーカス事件といい4thの油田破壊テロといい、黒幕が暴かれたら当事者はとりあえず矛納めるって流れ
0680助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/03(日) 14:56:05.95ID:+bJRmc0m
紛争レベルが最近の流行りだしね
世界大戦レベルになるとちょっとしらける
0682助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/03(日) 17:21:50.97ID:8y9aYT6u
>>667
自信ないからググッた
DSまでのゲームはストリーミングじゃなくてまだまだmidiが多いってことは分かったけど
ハード音源からサンプリングしてるのか?まではちょっとわかんなかった

DSではPCM音源がハードウェア化し、リニア補完されるようになった
ってニコニコ大百科に書いてあったけど何のこといってるかサパーリ

余談
1 SFCにはかんきちくんとかいう開発機純正のサウンドプログラムがあったけど糞使いづらくて個々で自作のプログラムくんでたぽいよ
2 SFCの音源チップはwavをbrr化するときに音質落ちて曇った音になる
逆にGBAは高音が割れてシャリシャリ

知ったかぶり、勘違いとかあるかもしれないから訂正とかして頂けると助かる
https://www.4gamer.net/games/050/G005070/20110304064/
0683助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/08(金) 10:57:10.58ID:WfencLT3
どのツラ下げてデススト超大作ですみたいなプロモしてんだろうなぁ…
0684助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/09(土) 07:19:04.33ID:CFWrQrsJ
「何だかんだFMの主人公たちの戦いって突発的な要因による紛争解決ばかりじゃね」てのは確かにハッとする視点だな、ゲームなんて大概そうだろというのもw
数年の大きな大戦の流れの本流を追う物語を描いてくれたらそれはそれで面白そう
0685助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/11/09(土) 09:08:50.88ID:XUnqel6T
それをやる主人公は前線に出て戦う人間じゃなくて「国家規模の組織のトップ」になるわけよ。
HoIとかそっち系統。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況