X



【転生の悪夢】ラングリッサーI&II part4【再び】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 15:45:48.48ID:ixQ+Mbm8
タイトル名:ラングリッサーI&II
対応機種:PlayStation4、Nintendo Switch
ジャンル:戦術型シミュレーションRPG
発売予定:2019年2月7日(木)
価格:
 通常版・ダウンロード版:6,800円(税別)
 限定版:9,800円(税別)
 豪華限定版:16,800円(税別)
※PlayStation4、Nintendo Switch共に同じ価格です。
※豪華限定版は「キャラアニ.com」、「エビテン[ebten]」、「電撃屋」でのみの取扱いとなります。
発売:株式会社角川ゲームス
企画・制作:株式会社キャラアニ
監修:株式会社エクストリーム
開発:株式会社シティコネクション

『ラングリッサーI&II』公式サイト
https://www.langrisser.com/1_2/
『ラングリッサー』シリーズ ポータルサイト
https://www.langrisser.com/

前スレ
【PS4】ラングリッサーI&II part3【Switch】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1537633938/
0626助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 18:06:54.37ID:FEMkB81+
>>621
正直分からんからなーそういう言い方にした
見た感じ一番違和感あったのは傭兵が10じゃないとこだけど、テンポ悪くないし音楽が1の使ってるようだしそれほど悪いとも思わんかったよ
ま、なんにせよプレイして楽しいかだな
単純にそれだよ
0627助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 18:07:16.38ID:6oLiqTep
特典って店側がどのキャラのどんな特典にしたいか希望出して
お金も出してるんじゃなかったっけ?
これってエロゲだけだっけ
0628助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 18:09:37.40ID:FEMkB81+
はよテイラーの「承知!」を聞きたい
アルバートの奮闘とかも楽しみ バランス難しいだろうが

ゾーンとホーキングはどうでもいいw
0634助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 18:30:47.08ID:hY0SC/yu
うるし化DLCがあとから配信予定無いといいながら
さらっと有料配信されたとしてドレぐらいの値段設定にするんだろうか?
0635助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 18:33:51.39ID:jO9OPF9U
初回以外作らないだろうからワゴンに入ろうが付いてるし
DL版はそもそも値下がりしないだろうから待つ意味がないし
0636助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 20:07:57.38ID:racI73kE
そういや、クラシックにしても声優は今の若い人なんだよね..。
懐かしむ為のモードなんだろうけど、違和感しかなさそう。
まぁ、システムが違う時点で違和感だらけなんだろうけどさ。。
0638助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 20:49:09.38ID:YYisLByc
つかボイスなんて無かったしw
まあエンジンは付いてたけど
覚えてるのはナームが島津冴子
0641助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 21:27:38.83ID:YYisLByc
ナームって1の後ランスとくっつく設定だっけ でその子供だか子孫が2のキャラクター
2はほとんどやり込まなかったから記憶がおぼろげなのよね
覚えてるのは
エルウィンてしゅじんこうイケメン?、ヘインだか、スポーツ苦手そうなツレ
イメルダってナイスクラップボディの敵の指揮官

ヒロイン、、忘れたw
0643助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:48.81ID:YYisLByc
>>633
家だからID変わったけど633です
東京ゲームショーのプレイ動画じっくり見直してみた
なるほど、治癒がなくてそのまま進むからテイラーの掛け合い見れないのね
確かにあれ王様が「指揮官のもとで直せ」見たいな台詞言うシーンだから無いのか まあその他の掛け合いはありそうだからいいか
カットインは無駄にかっこいいな でもヴォルコフに止めさすなよ、経験値勿体ないだろw
0644助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 21:49:09.39ID:YYisLByc
あと今回気が付いたけど自軍BGMは確実に1のやつ使ってるね 1面はメガドラと違う気もするが
なので音楽に関する心配は不要だな
ま結局テンポとバランスだね 糞にも神にもなり得る
0645助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 00:06:23.80ID:wQgAukah
これグローランサーと同じシリーズなんだよね?
GLは気持ち悪いマンコの絵柄以外は割と好きだったんだけど楽しめるかな?
0646助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 01:29:48.15ID:luyuzWyH
そんなあなたにピッタリのゲームだから
クリスタル付きの豪華版を予約するといいよ
0647助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 02:32:25.83ID:x6LfVxWS
>>643
俺はああいう所にスタッフのいい加減な態度が出ていて嫌悪感持ったなあ
自分らのシステム変更の都合なんだから
不自然にならない言い回しに変えて面影を残せばいいのに
こんなの無くても構わないと言わんばかりに削除という手段をとるあの姿勢

動画でヴォルコフだけバトルに参加してるのは、TGS体験版の特別仕様のせい
粘ってじっくり観察されないようにターン制限設けられていて
増援のディゴスが登場すると同時にゲームオーバーだから
レディンをナームの所に移動させる作業の合間に
ヴォルコフでちょっかい出す事しかできない
0648助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 06:23:07.71ID:fjvS5JrE
>>646
抱き枕付きに予約変更するわ。
もうゲームどうでもいいw
シェリーの抱き枕を買うんだ
0649助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 06:48:50.29ID:cswf01Q5
>>647
あなたの言わんとしてることは分かる
確かにメガドラ1好きなやつなら外せないポイントだし、総じて不安になるわな
当時思い出してもあの1面のクサイほどの一連の掛け合いはラングらしさでもあるから
まあこだわった人が開発側にいないんだろうね ジャムおじさんディレクターやれば良かったのに
0650助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 06:51:47.51ID:cswf01Q5
まあでも開発中だしあまり叩くのやめとくよ 昨日も書いたけどプレイして楽しいかが大切
それにしてもつくづくFEのスーファミリメイクは良くできてたな ああいった愛は欲しいよね
0651助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:33:42.91ID:x6LfVxWS
愛が無いんだよね
あの掛け合いってチュートリアル的な意味合いもあるけど
登場人物の人柄や、関係性も表現してるんだから
物語の導入部として不要なシーンではないし

都合悪くなっちゃったからごっそり削除、だなんて
原案を拝借しておきながら行儀が悪いというのかな
リメイクとして、原作へのリスペクトを欠いた最悪の手法だと思う

出だしからこの調子だから嫌な予感しかしない
シナリオ分岐も追加されるわけだから、他にも都合が悪い所はあるだろうし
0653助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:43:00.55ID:90RjLj7f
特典で大量に釣れれば次もおまけが本編で特典がメインの
ラング3以降がリメイクされるのか
0654助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:54:10.84ID:x6LfVxWS
ゲームを作らないといけない呪いにでもかかってるのかね
絵を貼り付けたキャラクターグッズ販売だけならちゃんとできるのに
0655助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 10:24:47.65ID:aowyACNu
暇だからメガドラ1面のプレイ動画見直した
しかし、しょぼいなwでも当時は革新的だった
0657助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 10:32:55.31ID:x6LfVxWS
戦闘の最中にセリフが入りまくるのは
ラングシリーズの特徴でもあると思うんだよなあ
転生の時もそれを理解していなくて、一言も発しない敵軍団とかやってたけど
見本があるリメイクで削ってどうするんだっていう
0659助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:33:28.23ID:FMOfNhHb
戦闘シーンといえばラング5の戦闘シーンとか結構不評だけど俺は好きだったんだよな
昔みたいにビームシュピンシュピンとかドドドドドボロボロボロじゃなくてちゃんと一般兵でも細かい動きしてたりしてたし
正直アレのパワーアップ版みたいなのが見たかったんだよ俺は

そしたら出てきたものは111111飛び交う悲しい戦闘シーンw
0660助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 14:37:43.04ID:fWCcHv79
>>654
リメイクを買わないといけない呪いもないんだから
なかったことにしてこのスレからも去ればいいんだよ
0662助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:54.39ID:vYy+WwTS
ラングリッサーのリメイク自体が奇跡なんだからみんなでシェリーの抱き枕付き買おうぜ
0663助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 15:30:46.49ID:cswf01Q5
なんで喧嘩になるのか意味わからん
アルバートの渋さについて語ろうぜ
0673助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 20:17:45.04ID:o1Vq3gJb
シェリーの抱き枕の画像を見てこちらに来ました
シェリーの抱き枕のみ購入したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
0675助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 20:45:42.98ID:cWiY6B4l
>>673
単品では買えないから
一式セットで買って他を中古買取りに出したり
オークションに出品するしかない
0679助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 21:32:27.22ID:dhAYUo+c
ヨドバシの体験会には開発スタッフさん来てくれるのかな?
こんな素晴らしいリメイクへと改良してくれた事に対して
心からのお礼を差し上げたいんだけど
0682助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 00:03:36.97ID:LJby4KBN
生地とか印刷とかちゃんとなってるかどうかは気になる
角川が1万追加程度でまともなものよこすかって疑問だ
0683助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 00:10:12.48ID:0uAe6cWz
確かに生地がケバケバだったり
印刷の発色が悪いと気になるな

体験会行ってこよ
0684助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 00:55:10.97ID:qZ+Q/nuR
この手の特典のタペストリ・抱き枕の質が悪いとか聞いたことないな
ヤフオクとかで版権パクッた抱き枕カバー(1500円)とか、質かなりいいよ
0686助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:23.55ID:My7TaQSq
でもこの抱き枕、プレイヤー(意味深)がガビガビにしそう
とくにKEEPOUTのあたり
0687助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 06:25:46.07ID:xV0q8OpQ
今日、体験会か
MAPセレクトあるのはTGSで聞いたし、指揮官の隣の傭兵のHPが回復するかだけ確かめといてくれ
0693助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 15:27:52.80ID:00IgTlEF
気にはなるけど、わざわざ足運ぶほど期待してる奴いないんだろうな
レポート聞きたいなあ
0694助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 15:41:09.53ID:00IgTlEF
ツイッター公式の画像見ると
出撃準備画面の背景が城内じゃなく山道っぽいから
1の2面もプレイできるようになったのかね

2面だとしたら前回のようにゲームをさせずにごまかす事できないから
ある程度固まってきたのかも
0695助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 16:21:28.90ID:1BvNomyI
期待してる人はここに書き込まないでしょ
散々アンチが叩き続けたんだし
書き込んでも煽られるの目に見えてる
0696助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 16:31:53.78ID:OK+Rr9Kx
俺遠慮なく書いてるぞ
時々絡まれるけどw
ラングのアンチってどんな層だろ switchでも出るからゲハでもないだろうし
0698助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 16:55:56.25ID:00IgTlEF
TGSに足を運ぶくらいには期待してたんだけどなあ…
アンチってより、あれでガッカリしつつも気になってる奴が多いんじゃないかな
0699助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:09:39.68ID:OK+Rr9Kx
1,2に関しては、てか1は相当に好きだけど叩くほどでもないなあ、俺は
まだ全貌見えてないからさ
それよりも1の音楽復活したのが最高だわ デア以降のファンにはあれこそラングの曲と堪能してほしい
ゲーム部分はまだ分からんけどねw
0700助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:23:27.97ID:6kOKCfgP
全貌見えてないの意味がわからんわ
盲目なのか?ラングファンならゲーム暦もそれなりに長いだろうに
0701助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:31:43.74ID:00IgTlEF
全貌が見えていないのは事実でしょ
良い点が見えてこない、悪い点が目立っているという状況

リスペクトに欠いた姿勢や、人を食ったような売り方は褒められた物じゃないし
批判されて当然な点があるのは事実なんだから
不当に叩いてるかのように言うのはどうかとは思う
0702助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:34:29.71ID:Fw/tGtES
だな、妙に引っかかるカーソル移動や撤退バグも再現するくらいリスペクトしないと
0703助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:37:25.31ID:OK+Rr9Kx
全貌ってあの東京ゲームショープレイ画面ことか
傭兵が10じゃないのと最初の掛け合いなかったのは残念、てか違和感
テンポは良さそう、カットインも悪くない
音楽1の奴だ!←←
こんな感想かなw
少なくとも3やpsのリメイク12最初にプレイした時の絶望感は無い
つかまだ分からん

ちなみに今でもゲーマーだよ
ps4も最近プロに買い換えたし
0704助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:37:59.19ID:00IgTlEF
残すべき所と、改善すべき所の審美眼は難しい問題だよなあ
バグが大切だという人間もいるんだから
0706助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:39:54.69ID:OK+Rr9Kx
最近ちょっとラング勉強しなおしてw調べたんだが、ここで良く出る撤退バグってメガドラのにもあるの?覚えてないのよ
1で出会ったバグは、なんか知らんが経験値が沢山入るやつ
一度それでみんなmaxになった記憶
0707助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:41:22.62ID:00IgTlEF
>>706
撤退バグっていうのはPS移植で発生したやつ
勝手に撤退数がついたり
エンディングの後日談がめちゃくちゃになったり
0708助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:44:00.09ID:OK+Rr9Kx
今のところ開発者のこだわりつか、愛はあまり感じないな それは同意する
あとプレイして楽しいかだなあ 動画見た感じ悪くはなそうだけど、結局は難易度バランスが重要
1のは奇跡的に良かった記憶だが、たぶん狙ってやったのではなく、当時たまたまだったと思う(失礼!)
0710助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:53:18.34ID:00IgTlEF
あれ謎なんだよなあ
次のサターン移植では撤退の有無があべこべになるバグだけ修正できてる
勝手に撤退カウントされるバグは原因を突き止められなかったんだろうか
0712助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 22:58:55.35ID:kJz2pSZy
「重大なバグ判明しようが知らん顔して発売してしまえ」
っていう販売元の体質まで忠実に再現してくれてるし
原作リスペクト半端じゃない
0713助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 23:21:16.89ID:lvbuMDLU
発売前からKOTYノミネートされないか心配だったけど今年は次元が違うから安心して待てるな(白目)
0715助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 00:01:48.85ID:axOTKeFx
>>712
そもそも今版権もってるのが当時の販売サイドなわけで
てか、あの頃は販売サイドと開発サイド仲悪くなかったっけ?
0716助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 01:41:40.88ID:ieYYZOzE
キャラアニまだ下衆な商法してんのか
発売前はゲームシステム以外のことばかり
リメイクは声とビジュアル変えて豪華特典付けて
発売後はしったこっちゃないお決まりの商法
0717助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 02:40:56.54ID:iObIT16F
>>715
今回その販売元は監修という立場で、角川が当時の彼らの理念を完璧に踏襲している
再現に留まらず更に低みを志しているからあれ以上の凶悪なバグが期待できる
0718助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 04:21:00.67ID:eQY6GDE8
撤退バグ直して欲しいって意見がある一方で
残すべき物だっていう意見も何度か見かけるし
そういう価値観持ったファン大勢いるようだから
バグを無くすだけじゃなく、オンオフ切り替えできるようにしないとダメなんじゃね
0719助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 07:24:55.59ID:VgwWAK2Q
いやこれメガドラ12もしくはエンジン版のリメイクじゃね
PSとか論外
0720助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 08:26:38.91ID:NS0bCAkX
他のバグはともかく撤退バグを残せなんて意見なんか見たことないぞ
>>321みたいに皮肉を込めたようなのはあるけど
0721助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 09:22:05.93ID:eQY6GDE8
>>720
皮肉というほど上手い事言えてるわけでもないから本気なんじゃない?
>>702も同じような事言ってるし
>>491のようにフリーズを愛好している者までいる

普通の人からしたら不具合としか思えないような物でも
彼らの目には尊い物に映っているのかもしれない
常人には理解できない世界があるんだよ

原作リスペクト云々の話題になると現れるし
これもラングに欠かせない要素なんだという切実な訴えを
冗談扱いしてしまったらあまりにかわいそうじゃないか
0723助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 11:41:50.28ID:NS0bCAkX
>>721
何言ってんだお前バカかよ
>>491>>702もどこからどう見たってネタ以外の何者でもないだろ
上手いこと言えてないから皮肉じゃないとかそんな意味不明な超絶理論があってたまるかよ
もし仮にこれらがネタじゃなかったらこいつらはただ頭がおかしいだけだから相手にするだけ無駄だぞ
まずリスペクト云々の前にお前自身ののアスペを疑えよ
0725助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/25(日) 12:45:38.88ID:GW2TnzkZ
見る目も読解力もないから、こんな正真正銘のゴミを楽しむとか期待するとか
オレは楽しめたら容認〜♪みたいな見当外れの寝言が言えるんじゃねぇの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況