X



FEで聖戦が一番好きな人は その124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 08:59:02.69ID:HdnrXuME
>>644
セイジ
マスターナイト
ソードマスター
マージファイター(女)

個人スキルは含まないでいるとこんなもんじゃない?
0650助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 09:08:21.44ID:OOLhc7an
>>648
勇者の斧
敵に槍や斧が多い
敵に魔法が少ない
エリートで一番にCCする
親世代はHP50超えたら十分
0651助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 09:16:30.85ID:D0EeGy92
更に馬に乗ってる上に守備成長50%だからな
避けゲーって言われてるけど親世代だと敵の武器ショボいからエリートのおかげで成長早いレックスは壁としてかなり機能する

ノディオン防衛とかはレックスいなかったらかなりきついわ
0652助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 11:57:31.43ID:gmxtZDEz
>>650
シグルド以外の騎兵が弱いうちに活躍できるのもあるな
キュアンも硬いけど攻撃面が弱いし、フィンは勇者の槍入手出来れば攻撃は強いけど
0654助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 12:18:50.03ID:Z9wRqocd
逆に勇者以外の斧使えば削り役としても優秀だし、わざわざトドメなんか刺さなくても気づいたらレベル上がってて勝手にCCしてくれる
やっぱエリート様は格が違うわ
0655助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 12:30:56.94ID:AdD0DZxa
リング回す必要もなくて金も余るし、闘技場も乱数少し調整するだけで勝ち抜ける
さらに恋人同伴での初出撃

この優遇っぷり、やはり生まれ育ちがいいからか
0656助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 12:33:07.04ID:OOLhc7an
初心者でドヘタだった頃、
わけもわからずレックスで城の守備とかしてたわw
ペガサスとかドラゴンとかなんか強かったんでー

肥厚舞台はフュリー単騎で光の剣か勇者の槍で余裕でした…
0658助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 12:47:57.29ID:m8pK218s
初心者でフュリーに武器渡すだけでも大したものだ
勇者の槍はフィン、光の剣はリーフが使い潰してたわ
無駄なことをしていたな
0659助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 14:19:43.04ID:D0EeGy92
白本で「フュリーには使い込んだ細身の槍を受け継がせよう」ってあったから言う通りにしてたわ

ホント白本適当やな!!(憤怒
0660助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 14:38:20.28ID:SwZ5Q2au
まあ槍の継承先が

キュアン→アルテナ(9章加入)
フィン(カップリングすると引き継げない)
フュリー→フィー(6章加入)

と考えると有用な槍をフュリーに持たせとくのは間違いではない
0663助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 17:03:19.75ID:GsnEe6+W
細身の槍を使うなら☆必須だよね。
フュリーじゃ倒しきれないし敵が少ない。
キュアンにでも持たせて☆稼ぐか…
4章からはラケシスにでも託して…
0664助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 17:10:42.27ID:SwZ5Q2au
細身の剣は継承先は選り取り見取りだし細身の槍はフィー自身に使わせる訳じゃなくて中古屋経由でオイフェやアレスに持たせる為の物だろ
0667助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 18:18:38.65ID:9inKB7PH
>>662
細身の槍も十分有用じゃないか?
威力は強いし、敵の剣相手なら相性により剣使うのとほとんど変わらない
0669助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:31.96ID:cW2+/fPz
てつのけん「待って。ほそみのけんどころか俺ほど有用な武器はないぞ」

てつのけん「性能は見ずに、俺を信じて使い込んでくれよなっ!」
0671助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:17.12ID:lz8TSmdT
>>669
君は闘技場専用だから…
剣使いに鉄の剣1本ずつ配ろうと思ったら足りなくて困ったことはあった
0677助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:20:31.56ID:lz8TSmdT
鉄の大剣って使うメリットあるの?
鉄の剣は闘技場でまだ使えるけど
0678助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:23:17.42ID:D0EeGy92
鉄の大剣は改造版だと神器級の活躍するんだがなぁ
0679助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:26:18.67ID:MrZoe90y
鉄の大剣は安いからオイフェに即持たせられる
後はスカラクシャナンの闘技場雑魚散らし用
0682助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 20:22:59.74ID:KVhsx7Gs
軽さと安さと剣レベルの低さに加えててつのけんさんより攻撃力高い神武器だろ
0685助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 20:57:25.43ID:KVhsx7Gs
闘技場スカラクで遊ぶ時はむしろ攻撃力低い方が楽しい
アレクやリーンでチマチマやってる時はもうちょい威力欲しくなるが
0686助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 20:57:42.77ID:ZJCH4Utr
>>678
何かわけわからんこと言ってるのよw
改装ありならセーブデータ編集で最強のリーフ作れるよ

すべての直系でスキルもウインドウはみ出すぐらい付けて…
追撃、連続、突撃、必殺、怒り、待ち伏せ、ライブ
0687助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 22:31:49.17ID:MUsOCtV3
>>681
キラーボウと☆細身の剣と☆細身の槍と☆手槍は準神器と言っていい
これ全てを装備できるハンニバルに追撃リング持たせたら強い
ヨハルヴァもだがレッグ&ナイトリング持たせたらリーンで前線に送り出せば主力は固い
0691助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 23:49:04.55ID:n8A70/1J
ハンニバルはHP70かつ力技速守カンストさせた事あるけど
運や魔防が凹んでる故に終盤これでも十分きついからなぁ
そこまで含めてステ吟味しろって言われたら血反吐出るわ
0693助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 02:17:51.25ID:Ghi6JWdJ
まだハンニバルに☆手槍と追撃リング推してるのかw
何年同じこと言ってるんだ
0694助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 02:56:53.13ID:n/zo9Kmc
>>693
ハンニバルに追撃リングとキラーボウもいいが、☆手槍にパワーリングとスキルリングも持たせたら確実に一発で倒せる
ヨハルヴァも追撃リングとキラーボウと☆勇者の斧の二刀流で強い主力になれる
恋人も作ればラブラブアタックで完璧
0695助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 03:11:35.72ID:9tu+KiGt
ハンニバルとか仮に神器持てても足遅いし魔防無いし2軍だわ
リーフのレスキューで引っ張る気すらおきん
0698助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 08:03:50.38ID:Nx8FVU97
文面的にヨハルヴァだろうなそこは

あ、でも好きなキャラで敵軍壊滅ってのは浪漫あるよね
0699助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 08:07:18.79ID:V0x9qJnE
恋人作れば〜のところはヨハルヴァに係ってるんだと思う
自分も最初そう捉えたが
0700助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 08:07:37.59ID:C34XQJFg
最強装備だという☆100手槍を何故にハニボに使うのか…
フィンの方がマシだぞ。

☆100エルウィンドをリングジャラジャラアーサーにでも付けた方が強いし。
大盾だけじゃん!
0701助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 08:34:06.90ID:/QxbuXr3
ハンニバルは9章でドラゴンライダーを蹴散らすのが全盛期
10章はスリープフェンリルに阻まれる
終章はグラオ、バイゲ、ゲルプのどれも相手できない
0703助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 08:46:44.87ID:76NARhWT
ハンニバルはほとんどの武器を装備できるから
ちょっと☆付きの武器を借りて闘技場制覇するのが仕事だわ
エンディングでの成績は1勝0敗
0704助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 09:12:22.62ID:C34XQJFg
ほんとそれw
勇者の剣、勇者の槍がほっとんど。
極稀にキラーボウ…あったからなあ…?
0707助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 10:08:22.37ID:iZnIp3rx
ここは思いきってハンニバルにゆうしゃの武器を全種類持たせてみよう
0709助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 11:53:26.89ID:oAyZCWNd
弱いわけではないのだが、フィールドでの活躍はどうしても息子やゆるりさんに
追われる子供たちを助けるだけの子供好きおじさんで終わってしまうな。
0711助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 13:32:15.71ID:hRgPolN6
子供嫌いおじさん
大人好きおじさん
子供好きおばさん

のほうが良いと仰せか
0712助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 14:34:57.44ID:L7/xdy7M
何年かに一度くらいで無性にやりたくなってプレイし始めるんだがいざ始めると作業成分が多くて大して楽しめないな
プレイ前の構想を練ったり計画を立てたりしてる時は滅茶苦茶楽しいんだがそこがピークという感じで
正直ゲームとしての完成度としてはトラキアの方が遥かに上だと思う
0714助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 14:47:13.38ID:V0x9qJnE
>プレイ前の構想を練ったり計画を立てたりしてる時は滅茶苦茶楽しいんだがそこがピーク
わかる
それで実際やってみて計画通りに行かなければ萎えてプレイやめちゃうという
0719助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 17:58:19.05ID:N1i9sZdN
セティが登場するまでがやる気のピークだな
そのあとは完全に惰性になってしまう
0722助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 20:27:27.66ID:a+fVm8Ok
>>712
トラキアのかついでスペース作って倒してそこにユニット突っ込んで攻撃させてそいつ担いでそこにユニット突っ込んで(ry
ってやると聖戦は大味だなぁって感じになるんだよな
0723助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 20:32:48.23ID:fUHok+mQ
そりゃまあトラキアの方が後発作品なのだから完成度が高いのは普通の事だろうよ
0724助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 20:38:01.00ID:N1i9sZdN
トラキアの完成度の高さは認めるが
それ以上に意地悪な仕掛け、仕組みが多すぎて
気軽にプレイしようという気が起きない
0725助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 20:38:47.23ID:nR2twOGc
でもその大味さが聖戦の持ち味なのが面白いところ
そういうゲームというか
緻密さ等はトラキアに敵わないにしてもそれは劣っているからではなくて、武器が違うというか
0727助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 20:48:37.01ID:L7/xdy7M
>>724
俺の場合はトラキアの方が気軽にノープランで出来るけどな
意地悪マップが多いのは確かだけど自由度が高くて解法がいくらでもあって飽きないわ
色々と縛りプレイとかやると解るけど実はかなり綿密にバランス調整されてるしな
0728助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 21:22:04.36ID:3AGKHGP+
トラキアの良かったとこは、アルテナは美人に
ハンニバルはカッコいいキャラ絵になったことかな
できればトラキアは最後に親世代みたく、全滅に近いシーンがほしかった。
ファラフレイムからメティオみたく、
トールハンマーからサンダーストーム食らって、オーシン達はリタイアしてほしかった
0729助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 21:28:41.25ID:nR2twOGc
聖戦のハンニバルはなぁ
限界突破でも良いから守備30じゃダメだったのだろうか
そこまで行かなくてもせめて27で
あれだとあまりにも柔らかすぎるのが気になって仕方ない
0730助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 21:32:11.45ID:8vcGLI2Q
聖戦はアーマー系が全然固くないんだよなぁ
バロンは見切り持ち、大盾は守備+10とかでよかったかも
0732助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 21:49:34.82ID:oGaUFCwl
>>730
敵キャラに多くアーマーキラー系が武器屋でホイホイ買えないから控え目になってんのかねぇ
0733助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 21:54:53.10ID:lGLqrENp
アーマーは回避しないから魔法と☆物理でザックザク
ザクに蹴られるボールのように、ただ足元に転がる邪魔者なだけ。
0734助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 22:03:52.04ID:N1i9sZdN
トラキアでゼーベイアが仲間になってアーマー優遇と思ったら
終盤は敵が片っ端からハンマー持ちという・・・
0736助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 22:24:39.59ID:n/zo9Kmc
>>729
まだハンニバルは三頭竜つばめ返しと連続あるから活躍できる
山越えられず追撃リングもフォルアーサーに取り上げられアーダンはCCもキツい
ティルテュと結ばせれば待ち伏せ+怒りで強いのにエリートあるレックスの下位互還という可哀想なキャラ
0737助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 22:31:55.74ID:nR2twOGc
いやそこではなくてイメージ的に
あれだとトラキアの盾(激柔)なのが気になる
0739助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 22:54:32.45ID:V0x9qJnE
>>736
戦略面では確かに下位互換なんだけど
ティニーがお嫁に行けるところと同性の親子同士の名前が似るところはレックスには無い長所だと思うんだ…>アーティル
息子もアー様呼びできる!
0741助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:51:55.78ID:n/zo9Kmc
>>740
ソードマスターより守備限界が低いのもジェネラルの意味薄いよな
大盾あるから物理攻撃には強いが
攻撃面で行ったらナイトキラーに斬鉄の剣につばめ返しの特効武器を使えるのは頼もしい
☆手槍にパワーリングとスキルリング持たせたら間接攻撃でゲイボルグより使えるし
追撃リングとキラーボウ持たせたら連続も出やすい
魔法攻撃には弱いけど物理攻撃相手にはハンニバルは装備次第で強いよ
0742助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 00:09:38.85ID:NIui75eT
トラキアにハンマー持ちが多くてアーマー不遇なのは
南北トラキア境界がハンニバル対策として用意してたからや
それだけハンニバルは脅威やったんやで
0743助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 01:18:29.92ID:GLY1TQVT
メタ的な理由がまかり通るなら、もっとナイトキラー持ち増やせよと思わなくもない
5章の時の奴は借り物なのかと。トラキアだと馬から降りて特攻回避できるけど
0745助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 03:57:15.08ID:6E9Bjlwg
それを言うなら
レンスターの方も暁みたいに
槍弓装備の兵種にしてくれとかね
槍のみの上級職とかオワコン過ぎる

トラキアのハンマーはただ安いから流通してるだけで
0747助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 08:39:12.16ID:KBKakBoy
ハンニバルなんざエリートリングと☆100勇者の剣で底上げしてようやくLv30にさせてるよ
要介護なおじいちゃんって感じで活用しようと考えないなぁ...ここにいる歴戦の諸兄ならうまく使うんだろうが私は騎馬主体がいいや
0748助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 08:41:22.23ID:7FzRHHH0
9章でどっかの城を守るぐらいしか出番はない。
それすらフィーの孤軍奮闘で出番ない。
0749助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 11:03:23.07ID:cKHYZ+L/
正直何でハニボーはプレイアブルキャラクターに選ばれたのかが謎過ぎる
普通のゲームなら「戦いが終わるまでワシはトラキアを抑えておこう。コープル、死ぬなよ」って言ってサヨナラーなキャラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況