X



タクティクスオウガ 132F 狗泥のスタノスカ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 23:49:09.21ID:TLnhCwi7
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://medaka.5ch.net/gamesrpg/

★前スレ
タクティクスオウガ 131F 鎮魂のナディア
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1533716171/
0839助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 02:57:32.87ID:NYECgnC/
>>837
オーブは相反する属性への抵抗力を上げる
属性付きの武器は属性一致させた方がいいけどオーブは気にしなくていい
今の所はあんまり気にせず装備させて大丈夫
0840助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 03:36:58.24ID:dvXEvm7s
>>839
光のオーブとか、炎やサンダー(風?)と比べ序盤じゃ耐性出番なさそう…
0841助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 03:39:42.05ID:dvXEvm7s
ついに特殊固有アイコンのシスティーナが仲間に入ったのですが
セイレーンにした場合、グレートボウでなく
杖を装備して魔法使い特化にした方が良いでしょうか?

職業やシスティーナ育成のアドバイスがあれば是非お願いします。
0842助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 04:47:26.18ID:NYECgnC/
>>841
システィーナは戦士系でも魔法系でも好きに育ててOK
セイレーンにするなら杖2個装備させて魔法攻撃力を上げるのが個人的にはいいと思う
でも今の時点のステータスなら弓を持たせても機能するからそれも悪くないと思うよ
その場合ある程度セイレーンで育ててINTが育ってきたら装備を魔法特化にすればいい
0845助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 08:41:08.83ID:fLJT+Gks
死者Q以外は育ててりゃ問題ないもんな
初プレイ時の非効率プレイで楽しんでたのが今では懐かしい
0846助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 08:42:59.62ID:7FFDQt+S
大喜びでバルダーシリーズフル装備
ハボリムもバルダーソード二刀流にしてすぐ死ぬ
0847助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 08:46:22.99ID:NYECgnC/
デニムをナイトで長期育成してしまい後悔
0848助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 09:55:14.15ID:FqybCwJS
カード不取得プレイならナイト育成も絶対悪いものではないけどね
ドラグーンよりは早くてそれなりの火力だから弓使いとしては有りだし
0849助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 10:01:30.69ID:fLJT+Gks
STR特化型は弓使い以外がなしみたいな言い方やめなよ
おそらく開発はSTRによる防御性能は割と影響あると思ってSTR高いのに妙にVIT低いジョブいくつか用意してしまったんだろうな
例外なく脆いから弓使い以外の運用はなしってなってるのは興味深い
0850助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 10:25:17.02ID:2sx+OX7f
ナイトはグラフィックが格好いい
剣の得意モーション込みで大好き
0851助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 11:25:15.28ID:Mxc3sIEm
攻9防7vs防9攻7なら

攻撃9−防御9と
攻撃7−防御7の争いになる

9×(0.6−0.4)=1.8
7×(0.6−0.4)=1.4

とかなら攻撃寄りのが
ダメージレースで勝てそう
 なんだけどナイトは髭禿よりも
 速度0.25高い分
 攻防値で0.5負けてんだよな髭に

なので僅かに競り負ける
0852助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 12:41:42.75ID:NYECgnC/
STRの防御値への影響は案外大きい事を考慮するとSTRもVITも高い禿優秀
VITだけでなくMENの成長も高いので魔法防御にも優れる
上記と併せてHPの成長も高い
弱点は強いて言えば得意武器が鞭ってぐらいか
0853助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 12:43:16.97ID:d61Pera/
暗黒属性の禁呪、デッドスクリームって、
ナイトメアみたいに100%ヒットするの?

神聖属性と暗黒属性は属性一致でダメージにボーナスが発生しないけど、
命中率にボーナスがあるわけだ。

しかし100%ヒットする魔法なら、命中率のボーナスも無意味になるのでは?

ということは、ナイトメアやデッドスクリームを
アライメントLとアライメントCのキャラに装備させても、
結果は同じでは?
0855助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 16:24:37.05ID:P4jOQdch
よお、今日もイナンナたんでシコってるマス掻き原人どもw
0856助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 16:25:05.94ID:9pZKGFhT
クラスチェンジ条件ステータスから逆算して
VIT成長率は全クラス一律+1だったんじゃないか説あったよな
0857助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 16:28:59.11ID:P4jOQdch
>>828
嘗めとったらあかんがぜよお兄ちゃんよぉ
おいは筋肉ムキムキ島津豊久ボディ
喧嘩なら負けませんよ?
0859助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 17:24:43.53ID:Mxc3sIEm
VITが1高いので
素でナイトと同じ物防成長で
おまけに天候で2%固くなる
0861助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 17:29:14.22ID:3oymF/ln
しかし外伝は秀逸だよな
メタルマックス3とメタルマックス2リローデッドも面白いわ
0862助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 17:46:18.97ID:g7TofkD3
アーチャーのくせにVIT高すぎなんだよな
アーチャーと言いつつ最前列で踊れるわ、あいつ…
0863助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 18:09:09.33ID:JVr4tw7G
避けて避けて
最悪食らっても致命傷には至らず、だからな
超前衛向き
0864助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 18:16:16.69ID:2sx+OX7f
計算式とかよく分からんのだが
自身のSTRも物理防御に影響するの?
0865助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 18:19:49.53ID:/WGvxldA
アロセールは、戦闘時だけヴァルやDTにチェンジして
最前列で戦わせた方が活躍してくれた。
属性弓はフォルカスとギルダスに持たせる。
0867助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 18:31:33.31ID:JVr4tw7G
昔どっかのプレイ日記でSTR特化のデニムをドラグーン運用するってのを見た記憶が
もちろん縛りプレイでもあるからドーピングし放題ではなかったが
それでも徹底的にSTR贔屓したドラグーンデニムはかなり硬いらしい記述があった
反撃でごっそり体力削ってったりで結構活躍できてたっぽいね
0870助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:35:53.51ID:3oymF/ln
>>855
ギャハハ!何でイナンナw
0871助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:38:14.72ID:g7TofkD3
スペシャル以外にほぼ影響しないステータスなのに、
アイテムか必殺技以外ではほぼスペシャルを行使できないという謎仕様
もうちょっとなんとかできなかったのか…
0872助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:47:07.64ID:t6vSju67
>>855
キモオタの悪口なら他所でやれや
こっちはバルバスについて語りたくて来てんのにゲームもロクにやってないアンチが居たら邪魔だし興が削がれるんだよ
それに本当にマスかき原人が嫌いなら人生とっとと辞めて異世界に転生しろや
お前らみたいなしつこくて性格の終わってるゴミがいるからスレが廃れることに気づけ
0873助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:48:51.53ID:TvGhah0/
世界教師マ1トレーヤ「認知症は放射能汚染によって悪化します」
0874助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:55:24.05ID:iWHLLA1o
バルバス総受け腐女子のなりきり自演気持ち悪い
872なんて完全に自己紹介乙案件だわ
0875助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:55:53.50ID:NYECgnC/
まあMENは一応魔防に影響するから
完全に死にステなのはミルディンの有り余る知性
ある意味キャライメージに合ってるけど
ホワイトナイトはヒーリングぐらい使えてもよかったかも
0877助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 20:07:20.92ID:9/6f3p8E
menはスペシャル火力に利くから…特定キャラかアイテム使用か死者Qとあまり気軽に使えないけど

>>868
物防 vit + str/2
魔防 vit + men/2
も合わせて覚えておけば だいたいおk
0878助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 20:16:54.95ID:9/6f3p8E
>>876
されない
装備のstr int menは武器は攻撃時 防具は防御時にしか参照されない
(ペンダントや指輪は両方で参照される)
バルダー防具のintとか何のためにあるのか状態
一応 回復魔法と魔法範囲増加の参照値には利く
0879助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 20:44:52.38ID:/WGvxldA
属性弓は2つしか入手できないし、直接攻撃よりはスペシャルの方が役に立つので
MENは結構重視する。
髭成長のキャラやミルディンに、属性杖や指輪を持たせたり。
0880助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 20:51:15.54ID:Ql1ozetl
>>878
あれ?
STR以外→武器防具とも攻撃時も被攻撃時も反映
STR→攻撃時は選択武器のみ、被攻撃時は防具のみ反映
じゃなかったっけ?
0883助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 21:06:54.56ID:9/6f3p8E
SP火力は両手の武器のstr反映されるはず
意外と細かくてたぶん正確に書けてないな878
ちなみにSP攻撃の基本値はmen+str/3
0884助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 23:11:50.93ID:2sx+OX7f
味方だとWT遅くて組み入れ辛いけどLサイズユニットのスペシャルは当たるとマジでヤバいからなぁ
死者の宮殿の固有種も大概だがグリフォンでも充分な驚異だわ

なおブレス系
0885助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 23:24:19.86ID:n8A70/1J
クリムゾンノートとかポイズンハザードとかヘタに食らうと危ないよね
味方だとヒドラが結構MEN高かったっけ、射程1がアレだけど
0887助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 00:12:32.20ID:T+l4EPhD
https://blogs.yahoo.co.jp/anno_yuki/39063808.html

>簡単に言うと、装備品のSTR補正は“攻撃に使う武器のもののみ有効”という仕組みになっています。
>なぜこのような仕組みになっているかと言うと、武器を2本持ったときの攻撃力が
>武器A+武器Bになってしまわないようにするためです。
>武器Aを使うときはAの攻撃力(STR補正)のみが影響し、武器Bを使う時はBの攻撃力のみ
>が影響するように、互いの攻撃力が干渉しあわないように作られているのです。
>そのため、パワーグラブのSTR+5には武器攻撃の威力を上げる効果はありません。
0888助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 02:29:32.30ID:2reWBblL
最近気付いたんだけどブルースパイラルって反動ダメないのね
フィボルグ1体欲しい
0889助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 07:06:19.14ID:gviaD6/r
悪戦苦闘しながら何とか3章まで来たのですが
一番軽い杖二本持たせるのと
バルダーメイス二本持たせて知力を上げるのは
どちらが良いでしょうか?

また、ウォッチ(魔女)も杖二本持ちが良いでしょうか?
0890助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 07:19:06.83ID:kRJ8z+R7
火力重視ならバルダー2本 重量火力比も悪くない
ステ異常魔法は命中・回避(agi + dex /4 - 装備重量)の値しか参照されない int上げても命中率は変わらない
魔法範囲の増加には利くので色々試してみたらいい
0891助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 08:10:53.25ID:gviaD6/r
>>890
弓のバルダーボウも5本ぐらい買ったのですが
グレートボウより火力がある分重さが32キロとあって迷っています。
0896助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 09:06:35.03ID:mGLF5LVL
よお、今日も朝っぱらからイナンナたんでシコってるマス掻き原人どもw
0897助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 09:13:44.38ID:gviaD6/r
リッチに転職可能な指輪は二章で敵が落とすそうですが
取り逃した場合もうリッチは無理なのでしょうか?
0901助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 11:36:56.41ID:gviaD6/r
>>900
リザレクションは何か敵がどっかでポロと落としました
でも今のところ使える人が居ません
0902助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 11:52:49.99ID:hBhL3z2d
リッチは優秀なんだけどAGIの伸びが最低クラスなのが地味に痛い
自前で使うときは転生前にしっかり上げとかないとね
0905助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 16:08:23.48ID:q3wLb/uz
リッチのアライメントはイメージ的にCにしたいがろくな前職がないっていう
0906助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 18:10:50.11ID:e7QrCCe+
リッチはVIT成長1なのがね...早く使いたいけど後にとっといた方がステータスは良くなるジレンマ
0908助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 18:24:55.63ID:fyPV5gEK
>>907
その手の話は結局使い勝手を確かめる場がろくに残らないって結論に収束するんだよなあ
0909助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 18:32:41.61ID:PnEMNvPb
結局リッチは魔法職系が転生できる時にさっさと転生しちゃった方が長く活躍できると思う
0910助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 18:41:57.30ID:kRJ8z+R7
CC条件が割と厳しいからなあ
敵魔法職を説得するとMP int men はちょっと有利 低Lvのうちに説得して魔法職以外で育てるのもアリ
魔法職顔キャラでもいいけど
0912助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 19:52:35.16ID:zus8RAze
死者の指輪が複数手に入るんだからストーリー中に活躍させる奴と終盤に作り直す奴を分けて考えればいいんじゃない?
0913助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 21:34:57.78ID:2reWBblL
>>907
攻撃魔法が使える忍ロックって想像すれば分かりやすいんじゃないかと
ファイアストームや召還魔法使えるのは強みだろうけど
前線出すなら禿育成の方がいいんじゃないかね
0918助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 00:54:18.06ID:b9k033UE
そっかハゲ育成だとMPがきついか…<肉弾リッチ
まぁどこかで育成埋め合わせしても十分使えると思う
エクソ上がりのベイレヴラをすぐリッチにしてみたけど結構固かったし
属性被ってるシェリーとかあの辺で致命傷受けるようなのでも軽症で済むのが強み
0920助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 02:35:22.46ID:I8zJ+0UI
男キャラは主人公含め忍者しかなっていませんが
ドラグラーやウォーロックは役に立つのでしょうか?
0923助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 05:15:53.62ID:I8zJ+0UI
>>921
ドラグーンは何をする職業でしょうか?
基本弓攻撃と魔法使いしか活躍してないのですが…
0925助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 05:41:35.35ID:I8zJ+0UI
>>924
早速一人忍者をドラグーンにしてみます

三章をやってて魔法使いの緑の魔法など範囲魔法の範囲と威力が凄まじくて(しかも飛距離もある)
どう対処していいのか対処法があるのか困っています。
あの威力であの範囲だと避けようがないと思うのですが
無理して前に出てでも優先して倒すしかないのでしょうか?
0926助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 09:04:15.23ID:F82JzoRA
範囲魔法は一気にくらわないように微妙にバラけつつその範囲魔法使いに前出たところを弓で射殺すだけの作業です
まぁVIT特化型やらLサイズの壁用意してから接近するって手もあるけどさ
0927助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 09:17:31.78ID:V9fSS5Nv
>>925
ファイアストーム等の放出系魔法は必中なので忍者の高回避力が活きない
HPとVITに優れるビーストテイマーにオーブ等の属性防御を高める装備で固め囮にする
防御力に優れるといってもあまりに攻撃が集中すると死んでしまうので専属の回復役か本人に回復アイテムを持たせる
もしビーストテイマーが自軍にいなければ説得を使うのも手

敵の魔法系を手早く始末するには高い火力が必要となる為ドラグーンを育てるのを薦める
先の話になるがドラグーン特化で育てていけば弓で敵の魔法系を即死させるぐらいになる
先手を取って魔法使いを倒せれば結果的に被害が減る

とりとめない感じになったがこんなんでも参考になれば
0928助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 09:25:54.00ID:V9fSS5Nv
×専属の回復役か本人に回復アイテムを持たせる
〇専属の回復役(クレリック等)を付けるか本人に回復アイテムを持たせる
0930助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:26.62ID:cBzrFgSL
よお、今日もイナンナたんでシコってるマス掻きデブどもw
0932助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 13:45:52.92ID:8KM2xadR
一軍に残れるように魔法使いのお爺ちゃんをリッチにしたろ→志半ばで倒れた

初プレイの時の思い出
0933助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 15:19:44.42ID:b9k033UE
固有キャラを転生させると顔モブ化とレポート死亡扱いがネックよな
ニバス先生は転生しても固有顔があるというのに…
0934助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 15:30:09.39ID:I8zJ+0UI
>>925
色々参考になりました
ありがとうございます。
0935助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 15:31:52.55ID:I8zJ+0UI
鬼神のようなアロセールに比べ
システィーナが弱くて育成に迷っているのですが
弓を使う場合セイレーンではなく、ヴァルキリーで育てた方が良いでしょうか?
0936助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 15:39:03.32ID:aIZRIoi7
ヴァルキリーでもいいですが私は2章はアーチャーで育成し3章でクイックムーブとスロウムーブが売りに出されたらウィッチにします
正直汎用ウィッチでいいのですがこれぐらいしか活躍の場はなさそうなので・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況