X



タクティクスオウガ 132F 狗泥のスタノスカ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 23:49:09.21ID:TLnhCwi7
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://medaka.5ch.net/gamesrpg/

★前スレ
タクティクスオウガ 131F 鎮魂のナディア
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1533716171/
0695助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/17(水) 23:19:14.00ID:ib2bH7Qb
アマゾネス固定だとあんまり使い道がないような
アライメントLなら転生できるかもしれんが
0704助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 16:01:07.60ID:TpHuQymT
SFC版のファミ通本の巻末の用語集の

・拘泥のスタノスカ
拘泥…執着の意味。で、彼が何に執着して
いるのかというとバクラム人という存在。
頼むから次は命に拘泥してくれ。

辛辣で当時から草だった。
昔のスパロボ攻略本に通ずるモノを感じる。
0708助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 22:16:08.20ID:VqT5aJe4
>>706
あれ全部台本あるから
それ見て猛練習してあそこだけ流暢に話せるようになったんだよ
0710助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 22:49:37.81ID:QSae8afd
吃音は後付けでいじめを受けてた設定になったって何度言えば・・・
0712助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 08:11:09.00ID:swyFTAnA
3DSのVCで今日からタクティクスオウガを始めたのですが
ロウとカオスルートの分岐はどこできまるのでしょうか?
カチュアに死んで欲しくなく、アセローネも仲間にしたいのですが・・
0717助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 13:41:23.32ID:a6In15Ie
初プレイでカチュア仲間にできた人っているのかなぁ
あそこ連戦だからやり直す気もおきないし
0725助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 18:14:39.58ID:aJyV+iYS
モルーバの「カチュアと戦えるか?」っていう質問に
「それは絶対にできない」って答えるとカチュアと戦うことになって、
「それも仕方ありません」って答えると戦い回避できるのも意地が悪い作りしてるよね
0726助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 18:37:37.86ID:a6In15Ie
マジかー
ノーヒントで仲間にできてる人が結構いてびっくり
当時は絶対に仲間にならないキャラだと思ってたわ
0727助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 18:44:10.80ID:cl+eoyUl
当時は俺も初見は死なせてしまったからなあ
あの時はどれだけ主人公がリザレクションを使えればと思ったことか…
0728助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 19:09:25.85ID:aJyV+iYS
言うて初見でもほぼ1/2じゃないか?
最初の選択肢は勘でなんとなく分かるし
問題は2個の選択肢。あれは完全に運ゲー
モルーバへの答えで正解逆になるし
0729助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 19:28:36.01ID:fDnnyY5W
カチュアが生き残るルートがあることを知らないから、キツイ連戦をやり直す気にならなかったわ

ロードデニムも強くて満足してたんだよ
エンディングでヴォルテールに暗殺されてバッドEDと気づくまでは!!
0730助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 19:40:38.05ID:KTZLG0In
久々にやってるけどモブキャラ育成楽しいな
エレメント・クラスチェンジ・武器or魔法の選択
コンセプト持っていろいろやれるわ
0731助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:49.80ID:3AzLKMdU
>>730
やっぱモブのみ構成が楽しいんだよな
毎回始める前にコンセプト考えてからやるの楽しすぎ
0736助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 01:13:56.89ID:8mIFizb9
そういうクスリは作中にはでてこないな
白ランス廃人になったのは自白剤かなんかなのかな
0738助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 01:35:56.82ID:46arq55w
>>736
『大陸の秘薬』が出てくるだろ
元は暗黒騎士団がプランシーに使ったはずだけど、白ランスに使ったのはブランタだっけ
0739助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 09:57:23.37ID:amP0MRp9
白ランスをクスリ漬けにした理由ってなんだったっけ?
ブリュンヒルドは盗んだ後だしさっさと処刑で構わない気が
0740助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 10:20:44.52ID:NEwdoWnL
バクラムとしてはランスロットたちは本当に追放されたのか、それともゼノビアのスパイなのかを知りたかった
ローディスも同じようなことは思っていたので拷問を見て見ぬふり
0741助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 11:10:07.94ID:QtMl9b5b
白ランス廃人にしたのバクラムだったのね
そういえば看守というか拷問係はバクラムのビーストテイマー だったな
0745助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 11:53:11.50ID:aM39Y2XY
ブランタが白ランスに薬飲ませた、なんて作中で語られてるシーンあったっけ?
0747助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 12:00:40.24ID:+vrAeqDI
ないけどバクラムの手に落ちてたのならプランシーと同じじゃないの
0748助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 16:03:45.47ID:pOi8c0qL
グリフィス拷問したのもハゲみたいなキモイやつだったよな
アキレス腱切って、舌引っこ抜いて、恐らくお菓子まくったんだろう
0752助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 17:28:41.17ID:iXoLiyPn
みすみす自分たちで捕縛した白ランスをブランタに渡すかねぇというのはある
何喋られるか、または司法取引的やら薬物尋問やらされるか、とか不確定すぎる

バルバスの戦闘が派手で、捕らえたことを隠しようがなかったとかかな
普通ならハイムじゃなくてバーニシアにでも監禁しておけばいいところだし
0753助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 17:38:45.05ID:nrAYcvzt
バルバスの戦闘が派手すぎたんだろうな
パワー系ガイジだからしゃーない
0754助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 22:29:48.74ID:2Cb5Y8e/
黒タロスを悪く見せたいとか、戦争の悲惨さを表現したいとか、そういう理由は思いつくけど、白ランスを廃人にした必然的理由は中々難しいな

邪魔だというなら殺せばいいわけだし
0755助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 02:53:23.55ID:/EYmln6A
人道的配慮の必要がない要人捕虜なんて殺して何の得がある?
自白や寝返りの可能性、万が一の人質
って考えれば死なない程度に生かすのも悪くないんじゃない?
0756助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 04:58:38.25ID:uQbYZdWD
メタ的にはハイム戦役で死なななきゃいけなかったから
廃人で済んだのは温情か
0759助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 07:30:17.79ID:ImAu7izA
序盤バトルブーツは重そうだから外したけど
主人公がしてる首飾りは装備しておいた方がいいの?
0760助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 07:31:21.43ID:YkB6u3mx
主人公のピンチに死んだと云われていたランスロットが颯爽と登場というシーンをやるためだろう
0761助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 08:04:44.33ID:uQbYZdWD
menが上昇すると魔法の攻撃力と防御力が上昇する
また青光の首飾りは全ステータス異常無効の効果もある
優秀な防具といえる
0762助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 08:49:17.42ID:ImAu7izA
>>761
今少しネットで情報を見たのですが
もしかしてタクティクスオウガはRPGみたいに鎧を装備しなくて
盾だけの方が軽くなって良いのでしょうか?
防御率の概念はないのですか?
0763助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 08:54:09.31ID:j51Y0BGR
>>762
防具を装備することでダメージは減るけど、その重量による回避減少とかのデメリットの方が大きい
0764助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 08:59:40.97ID:ImAu7izA
>>763
じゃあこのゲームに慣れてるマニアは
鎧は無しで、
弓、剣、ネックレス、回復アイテム
とかそんな感じですか?
0766助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 10:21:39.81ID:VHBQQQ6B
最終的に武器、ペンダントor指輪orオーブになる
序盤は盾とかも装備してもいいけど、後半は魔法とか軽減できない防具は不要になる
0768助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 11:06:28.62ID:27/iyA2j
私は常にフルバルダー装備です
なぜなら敵も常にフルバルダー装備だからです
私はロマン派です
0769助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 12:07:52.76ID:z7Oupg8U
パワーウェイトレシオが酷すぎだからな
バランス的にタワーシールドが優秀なんてことになっちゃう
0771助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 12:27:41.09ID:Xf8+lbCK
プリーストはタワーシールド二刀流(?)してるわ蘇生役なのに開幕射殺されるからな
0772助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 13:48:30.31ID:ImAu7izA
序盤でLv3、4のデニムが雑魚敵に30前後ダメージを受けていましたが
鎧や盾を装備しても大してダメージ値は変わらないのでしょうか?
0773助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 13:53:32.91ID:0L4PTfjw
ダメージに影響するのは、大雑把に言って防具の性能とあと攻撃側、防御側の立っている地形効果
セレクトボタンを押して出てくるカーソルで、地形の名前をクリックすると攻撃+30 防御+25とかそういう数字がでてくる
なるべくその数字の高い所にいるべき
0774助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 13:55:49.94ID:BiEWDVkp
そこから1割弱減る位だな

裸兵士の物理res115ってのは
喰らったダメが1.15倍に拡大する事になる

これが10へってres105だと105%になるっていう
0775助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 14:17:51.28ID:ImAu7izA
では序盤はレザーアーマーではなく
ローブをみんなに着けさせるのもダメージ的にありですか?
あまり意味がないでしょうか?
0776助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 14:26:51.54ID:emF4zmlX
1%ダメージが減ったところで、20くらってたとしたら19にすらなるか怪しい
ブーツ系や盾は比較的重量比での防御は高いから装備するならそっち
0777助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 14:28:21.11ID:rqAFOyj5
武器と葉っぱだけのはっぱ隊でもやって喰らったら治しあう方がマシかも
ゴーストくらい物理RESがあればローブでも変わるんだけどね…
0780助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 18:14:36.66ID:1YzDwK5c
>>764 >>772
剣は要らない。 弓+キュアリーフでおk
被ダメージの大きさが気になるならタワシもいい

ゴリアテ、タインマウス、クリザローでオーブが1個ずつ取れるけど
序盤は敵の数も少なくゴリ押しで勝てるので、気が向いた時にでも取りに行けばいいと思う
0781助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 19:08:24.69ID:kz7sXhQ9
序盤はそんな神経質にならなくて大丈夫だよ
顔キャラ以外は死んでもいい
そういう世界だ
0782助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 21:50:20.00ID:zCBlAEXZ
ザパンに拉致された後
カチュアはどんな目にあっていたのかなあッヒ
0784助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 22:36:04.74ID:ImAu7izA
昔SFCでやってた時も思ったけど
やっぱりみんな反撃される剣は使わないで
弓でばかり攻撃してたのか…w

反撃ダメージが痛いし
このゲームに剣いらないんじゃない?
0785助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 23:05:33.20ID:z7Oupg8U
効率を追求していくとそうなるな
弓に限らず慣れてくるとヌルゲー化しやすいので色々縛る人が多い
0787助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 23:52:08.87ID:jxEqywMi
たまに槍とか使うけどなんか三節紺使ってるみたいなモーションが嫌
0788助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/22(月) 00:16:37.58ID:2Jph9eJ1
敵に弓持ちが多いとうんざりするけど弓持ちが強いってことだったんだよな
0789助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/22(月) 03:18:41.18ID:YvDd19GE
序盤アマゾネス三人をクラスチェンジさせる時
ヴァルキリーとアーチヤで悩むけど
弓攻撃メインでもどっちも大差ない?
0790助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/22(月) 03:56:09.21ID:e6P7RQsv
序盤なら大差ない
育て続けるなら火力に結構差が出てくる

火力特化ならヴァルキリーで育てればいいけど、
女性クラスはアーチャーの成長率が極めて優秀ではある
(アーチャー = スピード重視。回避ができて防御力も並にある。火力はちょい低め)
0791助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/22(月) 05:19:49.63ID:YvDd19GE
ショートボウとグレートボウだと
重さがかなり違うからショートボウの方が良いんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況