X



ベルウィックサーガ 第282章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/04/14(土) 15:24:10.41ID:SV9yqW1q
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第281章
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1510575905/

『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

止マルんジュねえぞ… 〜ティアリングサーガ第118章〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1513025007/
0182助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 14:20:39.71ID:5DIIxDtD
>>181
個人的には聖戦はスパロボに近い接待ゲーだと思う
FE=地雷キャラ無双みたいなイメージも彼処から始まった感じだし
スパロボと同じく強いキャラは全局面的に徹頭徹尾強い

実際、あれを起点に各武器や魔法のバランス調整で毎回四苦八苦してるけど
三すくみとか武器データ基礎部分がバランス取れてないんだから
当然ながらその歪みは修正しきれてない
0183助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 14:35:11.10ID:F3wHhrsV
普通の人なら2章で何これってなって3章でぶん投げるわ
4章からは普通に遊べるが何割が我慢出来たか
0185助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 15:21:31.43ID:nRnZXZnv
バーサク対策が任務で必要なのに解除魔法がないのしんどい
ここを突破できても遠くないうちに詰むかもしれん
0186助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 15:33:02.46ID:xIMe47Z8
正直ウォードがいなかったら3章でぶん投げてた
ありがとうウォード
0188隊員 ◆QmkA4P19pY
垢版 |
2018/05/05(土) 16:20:54.49ID:18cvWY6a
(´・ω・`)バーサクは14章でヴェスターやバンミリオンから装備剥ぎ取ったり雑兵を叩き斬って経験値にするのに使えるよ?
0189助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 16:37:01.99ID:ZnQqElTB
バーサクは序盤でもっと使い手がいれば技能上げに大活躍したのに
若き騎士たちやっててすごく敵にいて欲しくなった
0190助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:02:30.92ID:EIk50qoA
普通に敵チクるか敵の攻撃を盾るかで十分じゃね?
てか序盤でバーサク使い増やしたらクソゲー化の認識が更に加速してた事だろう
0192助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:13:07.32ID:nCZ7ETs8
だって気を抜いたら死ぬレベルじゃなくて常に最善手打ち続けないと死ぬ難度だよ
いくらなんでもやる人を選びすぎのゲームバランスだわ
0193助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:25:48.36ID:5DIIxDtD
>>191
アンサガはストーリー 世界観 システムと嫌いじゃないんだけど
明らかに『 テストプレイの手抜き 』と言い切れる仕上げの酷さがあったもんね
製品の出荷チェックで言うなら不良判定のものを出しやがった

まず、肝となるシステムのリールだけど、これはテストプレイをちゃんとやれば
滑りだけは排除すべきだと解ったはず
ランダム性を持たせたいならもっと他の方法にすべきだったし、世界観を彩るBGMもバグで切れ切れ
ゲーム業界特有の客を舐めた姿勢、日本製の品質とはかけ離れた不良品を平気で売りに出す

面白いかどうか以前の問題なんだから叩かれて当たり前のアンサガと
テストプレイでの手抜きなど全く感じさせないベルサガとは比べるべくもなくね?
0194助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:38:18.97ID:spQ/jNno
携帯袋の表示バグは許さんぞ
一周プレイする間に5回は起きてリセットするわ
まじ地味にめんどうくさい
0196助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:52:15.86ID:C6j/lQQs
携帯袋に関してはたぶん俺らが物を持ちすぎなんだと思うわ

これ以上抱えても過剰在庫だよということを
袋が足りないという形でこちらに警告してるのかもと最近思うようになった
0197助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:24:53.13ID:y+kTPYs6
5年はこのゲームやってるけど、合成素材を渡したまま作らないで預けておけるの今知ったわ
もっと早く知りたかったわアイテム整理で何時間無駄にしたことか...
0198助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:42:52.53ID:c8dOXViZ
あーもう。今3章やってるんだが挑発役にパパン出した(カオチクかねて)んだけど
パパンのLVが高すぎて挑発した奴が確実に1Tで挑発切れるぜ・・・

おかげで司祭に山賊がむらがってヒールがガンガン消費される。いかん。ヘルファイア擦りとらせの下限の2回を切ってしまいそうだ
0199助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 18:45:17.38ID:y+kTPYs6
司祭は2人まで死んでもいいから殺した方楽だよ
1人はウォードで護衛しとけばいいし
0201助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 19:02:34.81ID:y+kTPYs6
いや司祭は妥協しても詰むほどじゃないと思うけどな
1人だけ教会塞いで足止めしてればゆっくり捕縛できて資産溜まるしアリだろ
0203助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 19:44:48.21ID:spQ/jNno
おじいちゃんは初期位置足止め安定だと思う
徘徊老人の介護は3章でやらせるステージじゃない
0204助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 19:49:20.44ID:aCdmd8q5
初期位置とか止めるのに9人いるんじゃないの?
戦闘要員足りなさそう
0205助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 19:49:20.70ID:ZnQqElTB
3章の海賊は陸には上がってこないから攻撃される位置塞げること多いのでそれを意識するとちょっとやりやすいかも
0206助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 20:04:13.96ID:mM/q25Rs
>>168
ほんとそれ
今でこそ沈静化してるけど、少しでもベルサガの悪い点を挙げると
火病おこして噛み付いてくる奴が多かったよこのスレ
そしておきまりのようにFEやTSに喧嘩をうるまでがテンプレだった

マスクデータに関しては加賀のゲームには標準搭載みたいなもんだからいいけど、
武器破壊といい軽症といい捕縛といい、あらゆるところで運要素が絡みすぎてクソゲー扱いされても仕方ないのは同意かな
0207助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 20:06:30.58ID:mM/q25Rs
>>196
現実にも通じる魔法の言葉
「『いつか使うかも』は結局使わない」っていうのを思いだすな
0208助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 20:08:33.67ID:spQ/jNno
Wikiに詳細載ってるけど止めるのは5人で足りるよ
司祭同士が道を塞ぐ形になってるから1ターン目にうまくやれば若者5人で爺3人を介護できるので一気に難易度落ちる

このゲームで三大運要素ヤバいなって思うのは
宝箱の財宝リセマラと当て身軽傷リセマラと大事なとこで起きるアデルの戦闘不能(個人の意見
0209助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 20:15:44.66ID:c8dOXViZ
もう初期配置で司祭3人は足止めしてるんだ
>>204 ちなみに初期配置で足止めすると足止め要員は5人ですむぞ)

ただちょっと欲かきすぎて足止めしつつ捕縛しまくったるぜーとちまちま捕縛してたらどんどんわいてくる増援が処理しきれずに司祭に群がってヒールをガンガン消費してる状況なんだわ
欲かかないで片っ端から倒していけばいいんだけどさ。せっかくだから斧現地調達でおじさんチクチクもしようかなとw

もうちょっと試行錯誤してみるわ。パパンのLVが高すぎて挑発がすぐきれるのが一番きついなぁ・・・
0210助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 20:15:59.60ID:EvcYtEvB
うちのアデル君2軍いきそうなんだけど
最後まで1軍だった人おる?
0211助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 20:23:19.86ID:OPrIWdYB
アデルは愛を注いでても結構きつくなるよ
とにかく騎士なのに守備が低くて待ち伏せ前提みたいなステータスなのに
中盤は高火力の石弓とか素早いマーセナリーが多くてとにかく辛い

成長率そのものはリース公子とほぼ同格で優秀だから
育ち切ってガルフォークとかランスとかレアなS盾とか持てば相当に強いけど
0212助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:17.03ID:hckwdJyw
ヴェリア王族とかいうラズベリア大陸乗っ取り勢
本拠地ヴェリア王国は当然としても敵国ラーズもヴェリア王国の影響下に置いて混沌とした中立地域の
東方三国も実質身内の勢力にしてしまう腹黒一族
0213助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:02:45.65ID:mM/q25Rs
アデルとレオンは初回プレイはラストまで一軍だったよ
ただ、レオンはともかくアデルは打たれ弱かった
エルバート達と違ってS盾までしかもてないのが地味にきついんだよなぁ


ラズベリア大陸乗っ取りはシェンナ様がああ見えて結構腹黒だからある意味納得だな
0215助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:13:58.68ID:x9YObGIo
アデレオは二人揃って運用すると十分主力になれる

ただランス目当てならパパンでいいやってなっちゃうから死闘待ち伏せ連携をフル活用しないと二軍落ちしてしまう
0216助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:20.26ID:SJiw+ZYA
6章だとアーサーよりロングスピア持って突進するアデルのほうが強いな
0217助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:41:25.56ID:spQ/jNno
レオンは死闘のおかげで単体でも使えるけど、アデルはほんとキツい
下手に最初から無料で使えるせいでこいつに力入れて逆に難易度上げるプレイヤーは多そう
しかも食事で待ち伏せがついて強健で安定感あるレオンに比べ、フォークとかいうゴミでスキル枠を一つ潰す農民
スパゲッティでも食ってろ
0218助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:41.62ID:t+5mEqb5
アデル君は即クビにしました
あいつエロバートより槍上がりにくいもん
お前槍が本職やないかいエロの槍はおまけやぞって言ってやりてーわ家の鍵ガイジめ
0219助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 21:55:53.83ID:Py9Ty8dy
一周目では傭兵がほとんど騎士団入りしなかったからアデレオ普通に一軍だったけど、二周目以降はあんま使ってないな
『育てれば強い』とよく聞くシロックはあのやる気の無さそうな顔つきのせいで子育てスイッチが入らない
0220助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 22:05:07.32ID:OPrIWdYB
シノン騎士団の初期面子は大体みんな強さや技能成長にひと癖あるんだけど
シロックだけはそういうの無しに弓一本でまっすぐスペシャリストとして育つからね
成長補正も強いから安心してレベル上げられるし
0221助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 22:27:10.37ID:ZnQqElTB
アデオンをスタメンにすること自体が縛りプレイの気がする
やってみるか
0222助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/05(土) 23:00:07.38ID:hckwdJyw
>>217
あの世界スパゲッティ無いよな 川蝉亭のメニュー見るとフランス圈がモデルなんだろうけど
アリーナちゃんとソフィーちゃんのオクトーバーフェストとかやったら三倍の客は入る
0223助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 00:29:37.01ID:hh4TERfc
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
http://prtimes.co.jp/works/2353/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた〜「オインクゲームズ」
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/jigyoukeikakusho_sample_kaisetsu/interview/871/
ゲームデザイナー座談会 in 名古屋
http://studio.oinkgms.com/post/167544468047
イベント起業家が“ボードゲーム”を開催している9つの理由とは
http://tsunagu-smile.jp/qa/
ゲームソフトの有名企業を辞めて3人でボードゲームを開発
https://shikin-pro.com/news/2730
ボードゲーム市場規模まるわかり!ゲームマーケット、展示会、ボドゲカフェまとめ
http://tsunagu-smile.jp/post-4533/
0224助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 00:40:56.97ID:zbRrX+u9
軍馬購入ですが、何度リセットしても名馬が出ないのですが…攻略見ても章開始時にランダムと書いてあるのですがよく分かりません。
0225助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 01:08:34.85ID:SKQPAh8L
>>224
次章に行く前にセーブしたら品揃え変わるよ
ロードしてセーブ、次章に
望んでない結果ならまたロードしてセーブ次章ってするだけ
0226助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 01:09:58.96ID:e4tcyX1w
たぶん馬も宝箱、料理メニューと同じ法則でランダムのはずだからただリセット→ロードではだめで
章の終わりにセーブ
→次の章へ
→馬屋確認
→気に入ったのが無ければ前の章をロード
→一回セーブする
→次の章へ

の繰り返しででるはず。たぶん
0227助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 01:17:12.06ID:nRLYHgE7
馬なんて吟味したことないなぁ...
モラキア軍馬とかも買ったことないや今日9章で出たのに
0228助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 01:19:57.43ID:zbRrX+u9
>>225
>>226
ありがとうございます!
無事出ました!

自分はロード→馬屋確認→リセット→ロードとやってました。

勉強になりました。
0229助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 01:23:44.30ID:FtTh+BPH
初見プレイなのてすが、10章開始時でお金230000Dって多いですか?邪道ではあると思いますが攻略見つつ捕縛してたらこんな額になったのです。家具は復活しか買ってません。
0230助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 01:37:42.01ID:e4tcyX1w
家具コンプリート目指さないならもう十分すぎるほどある
残りの章でバンバン買い物したところで使い切れないくらいだな

ただ、家具コンプリート目指すにはちとたりないかもな
0231助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 01:48:23.55ID:wo4n5slQ
家具で大体30万ぐらい飛ぶんだったかな、忘れたけど
このゲームそういう経営シミュレーション的な要素あるしどんどん切り詰めてこ
宝箱とか3章ぐらいに買って財宝リセマラしたら最終的に収支プラスだし
0232助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 02:04:54.52ID:SKQPAh8L
13章終わったあと不要物売り払ったら数十万になるからあまりにも金が余りすぎると思うけどね
0233助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 04:12:26.30ID:azZr6hY4
評価MAXを狙わないにしてもタペストリー(指揮範囲+)と盾の置物(盾防御率+)と大きな絨毯(連続率+)位は買っとくと良い
リースの使い勝手が良くなるからな
0234助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 07:39:23.89ID:p28tF96m
>>218
槍の上がり具合は一緒だろ
槍レベルアデル30とエルバート20で比べても
エルバートはやること多いからアデルの方が早いくらいだと思う
あとヒートフォークは装甲兵用にむちゃくちゃ使えるし
0235助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 08:24:55.95ID:hX32N1eE
待ち伏せで手数稼いで上げるアデルと
石弓に切り込んで上げるエルバートのイメージだ
0236助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 08:30:46.11ID:e4tcyX1w
アデルのフォークはデリチクの為にあるもんだとおもってるw
序盤のカツカツ財政事情にやさしい奴だぜ
0237助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 08:56:58.96ID:z6O7MaZb
フォークがチクの為というよりデリックがチクの為に存在してると思ってる
0239助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 09:57:43.68ID:MMTUoDqD
そしてうっかりデリックに連携で致命を叩きこむまでがアデルのテンプレ
0242助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 15:38:33.66ID:iQ6KYoKg
ベルサガ好きはシコる時間も長そうだな
普通は適度に快感を得られればそれでいいんだが
物好きはより大きな快感を得るためにあれこれ時間を掛ける
0244助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 16:48:16.33ID:xE+aWQ7z
某タレントが言ってたけど、
ムダだと思ってもとりあえずやってみるのが大事らしい。
ベルサガはそれを教えてくれる素晴らしいゲームだよ
0245助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 16:49:13.58ID:e4tcyX1w
デリチクでエルバートにHPちょっとずつ削りながらチクチクもいいけど個人的には
セネの短剣チクチクがいいな

デリック最初から単騎で特攻してくるから開始地点で待ち構えれば24Tフルに1ダメずつでチクチクできるぜ
(たまに2ダメでるけど)

在庫が有限の短剣をさくっとあげられるのは後々セネ活躍させる場合には結構いいかも
こっちはデリックの盾もいたまないしね
0246助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 16:57:28.49ID:9910JD6N
短剣は気づけばチクチクしてるし当たるからデリック道場に使うのはもったいなくね?
エルバートとアデルをここで鍛えとかないと当たらない→上がらないの悪循環に陥ってまう
0247助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 17:02:52.90ID:3IHvWQM+
使い潰し上等リペア投入も許容な覚悟でカレドヴルフを酷使すれば
技能はまず困らないかな
リロード前提だが野兎も併せればなお良し
0248助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 17:08:12.84ID:e4tcyX1w
うちのセネちゃんはなんか短剣技能がしょっぱい気がしていつもスカスカ→反撃も食らって死んでるからデリック道場で鍛えてみたw


まぁ、エロさんはライトスピアもって最前線でしばらく戦ってもらうしか・・・
もしくはカオスチクとかカラコチクとかw
あと地味に(ホバッキー前提となるけど)1章で敗残兵から槍カツアゲ+雑貨やの2本で教会チクしとくと地味にあがって良い感じだぜ

アデルはデリック道場最大限に活用できるからもちろん併用してるけどね
0250助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 20:04:38.18ID:rPrzx5ru
デリチクしなくても、普段盾役を置くようなとこにアデル置くとかして待ち伏せの機会を多く作れば、案外早めにクラスチェンジできるんだよな彼は
0251助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 20:08:47.15ID:MWKIvQSh
ヒートフォークとかいう誰が何を考えて生み出したのかまったく理解できない武器
0254助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 21:44:52.07ID:iQ6KYoKg
乙女戦争読んでると農具でも割と戦えるような気がしてくる
ただの木杖だけでも杖術の達人が持つと並の腕では歯が立たないらしいし
アデル君は騎士になる前はフォークで戦う練習でもしていたんだろうな
0255助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:44.03ID:MvgFeRGA
アデル君農民だったんでしょうきっと
畑耕してるような奴に槍は難しいのさ
だから技能も上がらんのや
0259助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 22:28:56.67ID:D6DCrZEc
アナルは待ち伏せがスカると防御が盾込みでも豆腐だし目も当てられない結果に
後半は弩が猛威を振るうし雑兵もピラム投げてくるしで農民虐めが酷い
>>254
いつかシノン騎士団もケダモノみたいな行為をしてシャールカちゃんみたいな村娘をsenkaして
火縄銃でボコられる日がくるのかな?ルネサンス期っぽいの服装割に装備や戦術は中世だし…
0262助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/06(日) 23:42:58.27ID:hX32N1eE
待ち伏せスキル自体の特性として0射程限定になってるんだよね
ドラゴンナイト待ち伏せる地対空アデルほんまかっこいいけど
0266助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/07(月) 00:39:34.32ID:SaqP49ai
大体ハチミツプレイするだけで付与されちゃう待ち伏せ君サイドに非がある
0267助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/07(月) 07:53:20.75ID:39DUa+yo
相方が強健死闘と派手すぎるせいで地味さが目立つアデル君かわいそす
0270助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/07(月) 13:12:03.41ID:YD7m2KtI
槍特化職なのに上限40、M盾装備できないのにCCで微妙に移動力が下がるという意味不明さ
0271助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/07(月) 15:27:44.68ID:t7tWU9TV
レオンは死闘で確殺、強健秘薬ハルバードで壁役、ガチンコで勝てない相手には投擲ランスとキャラに似合わず器用なんだよなぁ
0272助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/07(月) 16:27:23.37ID:SaqP49ai
農民はボルトナイフ入手できるっていう最大の貢献があるから実質器用(錯乱
0273助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/07(月) 16:41:20.19ID:mnivrvux
アデレオの被りのないスキル

アデル      レオン
待伏せ      死闘
盾熟練      強健
フォーク
0274助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/07(月) 17:34:01.46ID:1UL7HPUZ
待ち伏せと盾熟練が微妙に噛み合ってないのがなんとも
やっぱりアデルにはもう一つ強みが欲しい
0275助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/07(月) 17:37:14.81ID:Q2O0gSky
フォークと相性のよさそうなナイフでどうだろう?
両方所持してる場合、フォークの攻撃が命中し打撃を与えたらナイフによる追撃が可能
0278助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/05/07(月) 19:21:10.17ID:PIxPq3G9
ぱっと見は敵の近接攻撃完封できる待ち伏せがチートに見えるんだけど
全編通して敵を倒しきれなかったりとか不慮の負傷のリカバリに追われまくるこのゲームにおいて
レオンの死闘と強健は特Aクラスの有能スキルなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています