X



FEで聖戦が一番好きな人は.その116 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 14:47:20.09ID:wGQa2GJ1
スリープサイレスはフリージ一家やロプト信者洗脳ユリア黙らせるのに使える
バサークは正直使ったことねぇや
0104助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 14:56:51.01ID:eCYSJKMH
スリープサイレスは杖Bだからどんなラナにも継承出来るし魔力が足りなければどっちかをユリアに譲れば大抵の厄介な敵は黙らせられる
あとセティが魔法親ならセティ加入後はセティに持たせればアルヴィス・ユリウス以外には安全に勝てるようになる

無論使わなくともクリア出来るんで、あれば便利くらいの杖よ

あと一番の利点が効果が強力な割にカップリングの制限が緩い点
0108助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 15:39:06.37ID:M81Ci8FH
お金の問題を解決しても修理の手間があって杖をブンブン振るプレイは難しそうだね
0109助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 15:47:58.54ID:m3HUnFO6
パティは値切りで武器使うのとエリートで経験値貰うのどっちが楽?
0110助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 15:54:27.02ID:XC8fl89f
イシュトーにユリアでサイレスをかける予定なら残1にして継承すれば闘技場で稼ぐだけで買える
あとサイレスの使い所としてはリザーブやスリープ使いを黙らせる
バサークは10章のユリウス付近の敵にかけて同士討ちをさせてユリウスを満足させるとかツェーン先生にかけるとか
0112助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 17:11:29.79ID:E9PtzD1g
最終手は
スリープ杖→イシュタル
バサーク杖→ツェーン先生
スリープ剣→ユリウス
サイレス→十二魔将の誰ったかな?リザーブのヤツ
スリープ剣のフィーを生き残らせる配置と乱数にする必要はある
0113助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 19:04:08.04ID:uileZ1lQ
アイラの相手としてアレクは使い勝手が悪いわけではないが
(ぶっちゃけアイラの子+ソードファイターの時点で必要能力は確保)

もっともロマンがない相手なのは間違いないと思う
0114助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 19:28:35.41ID:eCYSJKMH
子供の能力的にはロマンはないが軟派な騎士と生真面目女剣士って組み合わせで見ればロマンがあると思ふ

まあこの二人には恋人会話は無いんだけどな!
0115助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 19:44:53.19ID:m3HUnFO6
アイラ×デューの太陽剣+☆魔法剣スカラクは最大のロマンだと思う
次にティルテュ×レックスの待ち伏せ+怒り
0117助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 20:03:18.64ID:sZzVMwch
アゼルの子とセリスだけでアルヴィスおじさんを殺りに行くプレイとか楽しそう
0119助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 20:08:12.96ID:eCYSJKMH
デュー父の太陽魔法剣はそこまでロマン感じないなぁ、そこまで魔力育たんし
寧ろクロ父のスカラクで眠らない魔法剣士にする方がロマンあるんじゃね?
0120助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 20:41:58.37ID:uAUGdPzs
力成長25%のスカにロマンなんてあるかよ。
0122助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 20:50:19.57ID:eCYSJKMH
でも魔力と魔防の成長率が7%や12%で期待値が6だの7になるよりは力の成長率25%で期待値20のがよっぽど許容範囲内じゃないか?
ちょっと力を意識してレベル上げるだけでいいし
0123助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 20:53:23.10ID:uAUGdPzs
>>121
太陽剣云々の話をしてるんだから地雷運用なんだろ?
魔法剣持たせても近接戦闘の方が多いだろうが
0126助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:14:54.55ID:XC8fl89f
>>125
支援や武器でカバーできる技で済むなら安いもんだ
ジャムカの技もお察しだがキラーボウとセットにしている限りなんてことはないだろう?
これが速さなら大いに難ありだがアゼルは2番手だしナンナの方もよく伸びるようになる
0128助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:46:59.55ID:3hwOh62l
眠いときにプレイ中シャナンに見切りがあると勘違いして雑兵の必殺食らって即死オードの直系とは一体・・・
0129助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 22:04:31.07ID:m3HUnFO6
ファラアーサーは長所より短所のほうがあるのに厨のゴリ押しが酷いよな
月光太陽パティもだけど特殊剣は技高くて二人受け継ぐスカラクのほうが良い
パティは評価ならエリートでロマンなら連続突撃☆魔法剣マシンガンだから
0131助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 22:11:43.86ID:uAUGdPzs
>>128
魔将とリデールさんは雑兵ちゃうやろ
0132助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 22:25:52.64ID:qAg3x8+V
フォルアーサーの怒り運用とか、トンボ取りしてウインド☆100とか、やったら楽だけどその手間をするなら脳筋でさくさく進める方が楽な人が多いだけの話でしょ
後パティは評価なら何より値切りかと、エリートリング安く買えるし
0133助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 22:32:21.22ID:XC8fl89f
まぁウインドを鍛えるのはハイプリ組でも楽に勝てるようにするためだからな
流石に代替プレイの時はそれがあってもまともに勝てないから諦めてエルウインドを鍛えておく
0135助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:17.74ID:hSopMlLQ
物理流星剣は間断なく繰り出されてる感じがするが
魔法流星剣は「じっと突っ立ってないで逃げれば?」と敵に言いたくなってしまう
0136助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 03:09:13.07ID:0rF6E6aD
>>135
紋章でアーマーがガションガション歩いてゆっくり槍を一突き、
その間ずっと棒立ちのマリクがギャーやられたーってなる四コマ思い出した
0137助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 09:56:27.29ID:wa0776Wi
もしソードファイター系に兵種スキル追撃が無く
アイラにも追撃がなかったら旦那はアレクも一考だったんかな
0138助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 10:40:38.70ID:57z0m5ld
>>137
その条件だとホリンoutアレクinになるよね
でも見切りかぶってるし
追撃ありだとベオウルフやフィンのが有力候補になるんだろうな
0139助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 10:43:13.52ID:Ev+/eZLo
追撃見切り流星剣が確定してるから誰とでもOKみたいな部分があったけど
追撃がなくなったら選択肢激減するな
0140助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 11:41:42.84ID:uBma7/0i
もしソード・ボウ・シーフファイターに兵種の追撃が無かったとしたらそもそもアイラやブリが微妙扱いされてただろうなぁ
アイラなんかホリン・レックス・デュー・アー様と会話があるカップリングが全滅するしブリも良く話題にでるデューやジャムカが選考外になり会話有りではミデの一人勝ちだし
0141助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 11:46:38.72ID:7z8BQvnH
そもそも持ってるか持ってないかで酷い格差が生まれる追撃システム自体があまりよろしくないよね
0143助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:16:08.04ID:6dR4FTFy
その場合だとアイラにしてもブリにしてもアゼルとベオウルフがトップになるかね
0144助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:18:50.85ID:/9kbFCOd
その格差のおかげでプレイヤー側が圧倒的に有利になっているというのに
追撃がスキル制じゃなかったら今以上に重い武器が使いにくくなる
0146助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:52:18.38ID:b3xRhMhq
あんだけマップ広くて追撃とかで格差つけなかったらゲームとしてどうだろうね
0147助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 13:02:44.06ID:SKKYPIm6
追撃が兵種スキルじゃなかったら
アイラとブリギッドは個人スキルで追撃持って登場するんじゃね?
0148助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 16:30:09.82ID:Wo89efqI
>>128
シャナンは7章で登場1ターン目のアレスから必殺もらって死んだことがある
守備魔防あんまないので先制攻撃しないとやられることが多い
0149助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 16:48:02.23ID:uBma7/0i
アレスってそもそもあの時点でミストルティンの命中率80に技補正+20されてるからあの時点から終盤のボスに匹敵する命中率を誇るような奴だぞ?

そらシャナンでなくとも見切り持ち以外は高確率で死が見えるわい
0151助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 17:20:37.14ID:tNwo0SH8
>>144
追撃がスキル制じゃなければ全員追撃できるか追撃自体がなくなって、
逆に重いけど威力が高い武器ってことで使い手が増えるんじゃ?
0153助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 18:10:00.98ID:/9kbFCOd
>>151
本来追撃できなかったキャラが追撃できるようになるのは一見メリットのように見えるが
本来追撃されなかった相手から追撃されるようになるデメリットも含んでいる
結果として今よりも速さ至上主義になる
0154助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 18:46:30.55ID:uBma7/0i
追撃がスキルじゃなくて速さのみ依存にだったならフォルアーサー厨歓喜だったやろなぁ
0155助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 18:53:47.41ID:E0zGuqZU
追撃が他のFEと同じ仕様になったら
アーマーや槍・斧使いが息しなくなるからやめて差し上げろ
0156助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 18:54:33.70ID:Ev+/eZLo
現状のバランスのままだと色々おかしくなっちゃうね
1章の闘技場なんてダレスよりエミールの方が強敵になりそう
0159助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 19:34:59.19ID:/9kbFCOd
屈強な男ほど有利になる体格システムは美男美女が活躍してナンボのFEには合わないと思うのよね
0160助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 19:58:29.29ID:E0zGuqZU
体格も変な格差ゲーになるからなあ
一時期の手斧無双ゲー見てると武器の重さは相殺できない方がいいと思うわ
0161助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 20:26:32.92ID:PFmJHI1W
封印や烈火みたいに体格がほぼドーピング出来ないのに対して誰とは言わないが
やたらデブい剣が専用武器で攻速ガタ落ちで高難度だとラスボスから追撃食らって確殺される何ウッドさんもいれば
逆に恵まれたガタイで攻速ほとんど落ちず、力素早さにスキがなく、人気も高いイケイケ気質ロードもいる。

結局はさじ加減が悪い。ヘクトルも素早さ上限と成長率がもう少し低ければ差別化も出来た。





まぁ実際に下げられたらヘクハーは地獄見るだろうけどな
0162助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 20:45:32.02ID:x4DBBpZb
聖戦で体格あったらトラキア仕様にしろそれ以降にしろ
ユリウスがますます可哀想になるからなくてよかったな
アルヴィスはそれでも強敵だろうけど
0163助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 20:46:23.20ID:TMTm/Abd
>>131
ボイスも入れてあげて欲しい。
ソードマスターの中で最強じゃん。

こっちもスカラクとかシャナン様でガチンコ勝負するけど、
こっちは見切りと神器だからズルいよな…(笑)
0165助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 21:13:44.67ID:uBma7/0i
スワンチカをブンブン振り回して追撃してくるブリアンニキとか強そう(コナミ)

まあバルムンクさんや死神兄妹にバッサリ斬られそうだけど
0166助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 21:19:43.98ID:J0883FZL
ブリアンはスキルがねえ
葉っぱとガチってもスキル差で負けるよなあ
0168助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 21:43:04.96ID:PFmJHI1W
見切りあって重さが5くらいとしても結局はバルムンクさんとフォルセティで切り刻まれればすぐ沈むぞ。
守備魔防が最大+補正の47、32としてもバルムンクで10、フォルセティで28、パワーリングとマジックリングでさらにダメージアップだし。


仮に不死身だとしても制圧してプシューさせれば終わるしな
0169助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/16(土) 21:51:53.65ID:TMTm/Abd
つまり当たらない…と。その通りだね。
アルヴィスは当たるから怖いんだし。
0171助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 08:42:43.41ID:zuzE8UsM
大体ファイアーエムブレムって後半は全部大味だろ。
ズガーンズガーンばっかりでウォーシミュレーションとしちゃ破綻してるバランスだわ
0172助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 09:09:29.56ID:X8bkPnhd
数値がインフレしてくるとどうしてもね
あと必殺以外に確率発動の連続や奥義スキルが色々あるのがよくない
思うに奥義はHPが減るとか疲れて1ターン回避が0になるとかデメリットがあるかわりに
コマンドで任意に発動できるようにした方が運に頼らない戦略に昇華できていいと思う
0173助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 09:20:52.34ID:XXNZkBQf
『出撃人数は変わらないけれど自軍が優位になっている』っていう演出なら後半のインフレパワーバランスもありかなーとは思う
0174助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 09:22:25.27ID:Vaj6hGKb
馬と歩兵の差、炎と斧の不遇。
ここだけ何かフォローがあれば後は何もない。
0175助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 09:24:51.44ID:Vaj6hGKb
馬と歩兵で地形効果が同じなのを変えればいいのかな?
馬は平地ではまあ強いけど、
森や山は歩兵の方が圧倒的に地形効果が高いとか。

炎は軽くするだけでいい。
斧は…敵専用と思えばそのままでもいいか(笑)
0176助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 09:26:43.01ID:pMU9ndpq
>>174
騎馬と歩兵はステータスで差別化してるから、騎馬強化か歩兵弱体化になっちゃいそうだけど
0177助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 10:19:36.79ID:zNQ2+6oF
初心者でもクリアできるように至れり尽くせりにしておく
腕に自信があるなら各自で縛ったり評価プレイに挑戦してねってことでしょ

属性の不遇も難易度調整の一環でしょ
露骨に不利な属性を用意することで3すくみとは言うが実質剣1強だと思わせる
もし対等な3すくみだったら槍・斧の使い手や武器の種類も同等にしないと不平等になる
0178助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 10:37:46.87ID:X8bkPnhd
>>177
だがトラキアで修正してきてる所を見ると間違いだったと開発も反省してる模様

聖戦の仕様なら炎も斧も軽くするよりどうせ追撃出来ないんだからと
桁違いの火力にする方向の方が差別化出来て良い気がする
序盤の山賊が恐ろしいことになるけど
0180助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 10:58:12.73ID:zuzE8UsM
聖戦は大半が平地での戦闘ってのも騎馬兵優遇の要因の一つだろうな。

1章のジャムカと4章のオッサン以外はほとんど平原での戦闘ばっかだし。
途中にもっと森や山置けばよかったかもね。


え?山があるとCCしても進めないヤツがいるって?
そんなやついるわけねーだろwwwwww
0181助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 11:04:23.82ID:vJul57oL
>>177
実際縛りプレイするとサンディマとかマクベスが鬼のように強くてやばかったわ
敵が弱いんじゃなくてシグルドとかが強すぎるだけなんだよな
0182助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 11:10:18.25ID:MdZQAEg8
実際シグルド軍って各地域の精鋭寄せ集め軍団だもんな
そらつえーよ
0184助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 16:57:29.01ID:3lZ0zKTp
>>153
速さに差があろうとなかろうと追撃が自動的にどちらも発動する、
突撃みたいな感じなら速さ至上主義にはならないだろ?
敵のターンでも速ければ先に攻撃できるってわけじゃないし

>>168
バルムンクやフォルセティの使い手の力や魔力が最大まで成長させてなければダメージは低くなると思うが
フォルセティのほうはそれでもきついけど

>>175
馬は移動以外の地形効果は受けないとかでよかったかもね
0185助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 17:11:06.49ID:X8bkPnhd
追撃の恩恵がデカすぎるんだよね
攻速が勝っていれば確実にダメージ2倍って凄いスキルだよ
相手も持ってたらそりゃ脅威だし、追撃至上主義になるのも頷ける
追撃のダメージが半分だったら無理して追撃に拘ることもないし、重くても威力のある武器に価値はでただろうに
計算が若干面倒くさくなるけどね
0186助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 17:19:43.56ID:U7zjJp16
威力のノイッシュ手数のアレク

でも実際はアレクの方が安定してダメージ与えられるって言う…
0187助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 17:33:42.60ID:9EbpJ7nt
黒豹のアベルがカインよりパワー型くなったり、
猛牛のカインがアベルより技巧派になったりするようなもんだよ
0188助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 18:00:28.24ID:IUqgvbI9
ノイッシュ父親としては面白いんだけど本人が活躍できるのは闘技場くらいだろうか
0190助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 18:40:16.89ID:/94g2+J5
勇者の剣あればかなり強くなる
A剣持てる奴はそっち持たせると考えるとアレクが候補になる
0191助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 18:40:44.85ID:zNQ2+6oF
追撃は暗黒竜からの歴史だしそれを無くしてしまうとFEじゃなくなるんだろう
聖戦でスキル制にしたことで攻速で劣っても相手に追撃が無ければぶつけやすくなった

ノイッシュには勇者の槍を使わせると見違える
どうせ追撃が無いから重くても問題無いのがいい
0192助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 18:42:44.36ID:fKkGWQwZ
追撃のない騎兵は他にもいるがキュアンとレックス、あとトルバドールのエスリンだからなぁ
やっぱりノイッシュだけ一回り落ちちゃうな
0193助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 18:49:32.28ID:U7zjJp16
キュアン:銀の槍と連続の破壊力は圧巻の一言、最終的にはゲイボルクも付く
レックス:力がキュアン・シグルドに次いで高くエリートで成長が早い、銀装備が使え早々に味方最強の斧である勇者の斧が手には入る

ノイッシュをこの二人と比べたら流石に可哀想
0195助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 18:57:22.79ID:X+jghi2+
槍Cと突撃を所持したCC前トリスタンだぞ!(フォローになっていない)
まあ父親として見たら個性的で面白いんだけどね
0196助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 19:08:48.26ID:U7zjJp16
アレクってCCさせて鋼の槍持たせると案外敵を倒してくれたりするんだよね…
雑魚相手なら槍でも追撃出るし
0197助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 19:09:21.52ID:VsCSGTGF
久々にやってるけどナーガ爽快過ぎるな
ナーガ持っててランゴバルドに負けたクルトってどんだけ弱いんだよw
0199助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 19:14:05.24ID:GP+AF9sI
不意打ちされたに決まっておろう
それかイザークなんてナーガなくても楽勝と置いてきたか
0201助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/09/17(日) 19:33:22.52ID:IUqgvbI9
マジレスするとナーガはロプトウスに対抗する唯一の手段として厳重に保管されてるんだろうな
バイロンはティルフィング持っててスワンチカで傷を負うとかないよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況