ブリガンダイングランドエディション32節 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/05/12(金) 23:15:41.26ID:DIfrjK8X
関連スレ
ブリガンダインGE 対戦談義スレ シナリオ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1287410590/

前スレ
ブリガンダイングランドエディション30節
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1461643155/l50
ブリガンダイングランドエディション31節
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1475230502/

【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。

>>980を超えて2日経つとスレが自動で落ちます。
>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
できなければできないと宣言してください。
0747助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/12(日) 22:01:16.13ID:Jp7g3tJQ
自国と隣接してる国が隣接拠点に戦力集めるから薄くなった所を他所の国から食い破られて死ぬな
0750助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/13(月) 17:16:20.65ID:DZxA6gQN
カーレオン序盤でカイとディナダンだけ残してそれ以外の騎士はクエストに送りながら
ミリアイベントを待つのは定石だと思ってる
0751助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/13(月) 17:17:23.38ID:cBMs9HW2
カーレオンは引き籠り易いし騎士増やす為にも急ぐ必要ないからなぁ
0752助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/13(月) 19:22:53.25ID:mY9KFUdW
>>751
まあ、マルチシナリオ1だと人増えないんですけどね…。。
ガッシュもエルオードもリカーラも連れてこないコレは、正直バグだと思ってます。。
0753助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/13(月) 22:50:57.08ID:M+CfDY7Y
カーレオンやエスカレだとレベル30にならないよう最高戦力を温存しなきゃならんのがな…
探索にも使えんし
やっぱりランスやリオネッセが君主をガンガン使って育てる楽しみがあって面白い
0754助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/13(月) 23:00:56.11ID:cBMs9HW2
言うてもメリオットやミリアが居るから気にするもんでもなくない?
雛段なんかはCC出来ないし統魔力成長微妙だしで育てる楽しみがないのはわかるが
0755助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/14(火) 08:54:11.51ID:OBJvnLRM
>>753
リオネッセは育てても正規の僧侶より弱いのがなあ
ハーロウないし打たれ弱くてブロノイル&アウロボロス戦で足を引っ張るし
特にハーロウがないのは痛すぎる
恋人のキルーフ育成にあまり貢献できない
0756助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/14(火) 09:00:29.98ID:3X5DaUp3
ラスボス戦であまり使えないのはカイも一緒だけどあいつは通常戦をジェノサンダーで無双するからな…
0757助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/14(火) 10:01:47.70ID:D30Z6kSE
リオネッセはイマイチ強みが感じられないよね
パテルヌスが頼りになりすぎるだけかもしれんが
0759助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/14(火) 14:52:49.27ID:fRdWyD1k
リオネッセは少しレベル上げればホーリーワードが2回撃てるから序盤から強力な戦術兵器

ラスボス戦は高い統魔力と統魔範囲があるからむしろ有効な騎士
自身は攻撃範囲外に居てハイケンタウロスでも入れておけば活躍できる
0761助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:29.83ID:D30Z6kSE
>>760
賢い選択だ…
0763助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/14(火) 19:50:02.44ID:mx5spXWo
真面目な話レオニアのラスボス戦はキルーフ以外コルチナとシェリダンだった
他は何か使いづらかったし
0764助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/14(火) 22:16:43.36ID:fRdWyD1k
プリースト系は弱いクラスだと思う
ビショップルートはキャラもクラス補正もMPが物足りない
パテルヌスすぐMPなくなる
ヒーラーはユニコーンに任せてタフな戦士やメイジ系入れた方が強く感じる
モンクルートはいろいろできるけど器用貧乏
成長値が大きいから育ちきったらステータス悪くないけど一番使用頻度の多いレベル10台が弱い
キックはプラスよりもマイナスに働くことが多い
レオニアの騎士が微妙なのはクラスが原因な気がする
0765助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/14(火) 23:13:52.80ID:mx5spXWo
プリースト系統はそこそこ強くね?
打たれ弱くないからラスボス戦で一人は必ず連れて行ってエリアヒールとかさせてるんだが
0767助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/15(水) 11:05:47.51ID:50xpDMYQ
モンクはイスファスがLv18〜19高いとかロットが統魔力が350くらいまでいくとかすれば違ったんだろうがな
強キャラが居ないからクラスに日の目が当たらないってのはチャンピオンと似たような感じやね
0769助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/15(水) 12:02:04.35ID:02+2jdYl
最初からLv30統魔力300のキャラでも居れば便利なサポートキャラとして使われてたりはするんだろうがなぁ

最後の方にLv20統魔力160のキャラとか虐めみたいなもんなんだよなぁ
0770助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/15(水) 12:37:39.75ID:woQZqCXA
>>766
ヒュードの方が使いやすいと思う
統魔範囲3と4の違いは大きい
それにシェリダンは加入が遅い
0771助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/15(水) 12:55:27.70ID:02+2jdYl
ヒュードは途中でクエに出す事があるのがデメリットってくらいかね
それも別に必須じゃないし態々ヒュード使うならそれくらい何でもない気がする
ステも大差ないしね
0773助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/15(水) 14:59:06.79ID:8Gt/FMiQ
シュレッド以外は強くね?
帝国プレイだとエスクラドスとギッシュは活躍しまくってたが
後はダーフィー
0774助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/15(水) 16:32:43.57ID:02+2jdYl
Lv上げてもしょうがないからあんま積極的に使いはしない気がする
防衛部隊に配置しててたまーに攻め込まれて苦戦したりすると使えねーなーってなるんでない

どいつもLvが無駄に高くてミラミレと組ませ辛いし攻撃職ばかりでだしで相対的にソレイユの株が上がる
0775助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/15(水) 19:14:00.23ID:QJ1gXoWm
カドールやエスクラドスは防衛で
ギッシュは攻めで使える
だがシュレッドに関してホントどうしようもない
帝国随一の統魔力お化けことソレイユの代わりがあんなゴミとかあまりにもヒドいよ
0776助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/15(水) 21:24:07.94ID:jgSV2P0J
シュレッドさんはStr120とかなら結局使わないまでもまだわからないでもなかった
0777助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/15(水) 22:00:05.50ID:nsgWT4g/
統魔能力が極端に低い代わりにステータスが化物だったら面白かったのにな
0779助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/16(木) 12:32:46.24ID:Myhvsu80
個人最強ユニットはシャドウマスターだからな
チャンピオンは何をしようがナンバーワンにはなれない
0780助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/16(木) 13:08:10.44ID:cNbJjQ0z
シラハは統魔力低いけどシャドマスにしたら強いね
騎士の単体性能を独自に統魔力に換算してその騎士の強さを考えてるわ
通常の戦闘かラスボス戦か、統魔範囲はどうかとか状況によって強さは変わるから目安程度だけど
シラハLV20→単体130+統魔力209=合計339
シラハLV14→単体75+統魔力173=合計248
ギッシュLV20→単体120+統魔力232=合計352
シュレッドLV20→単体110+統魔力160=合計270
ランゲボLV10→単体70+統魔力138=合計208
ゼメキスLV27→単体115+統魔力351=合計466
0781助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/16(木) 19:01:30.84ID:fk1DEiOW
ラスボス戦帝国プレイの3人目って誰にしてる?
ゼメキス、エスメレー、???
0784助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/17(金) 01:44:08.04ID:2Km/2uU+
>>783
モンスターと比較して騎士単体がどのくらいの統魔コストに相当するか決めただけ
ギッシュは範囲攻撃魔法3回使えるからセラフサタン以上の破壊力があるけど
耐久、移動力、物理攻撃を考慮したらセラフサタン相当の統魔コストといった具合に
モンスター間でさえもコスパにバラ付きあると思うし誰もが納得するような数値を決めるのは難しいと思ってる
0785助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/17(金) 08:14:52.20ID:60Sv+sUj
>>784
おもしろいねそれ
この計算式で最強キャラを出すならやっぱランスかキルーフなんだろうか
0786助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/17(金) 09:27:17.09ID:r1dIc9QF
シュレッドはゴミだけど、実際グラップラーとチャンピオンの成長率は素晴らしいと思っている。
STR+3.AGI+2を引き続ければ、ディラードなんかはかなり強くなる。

後は、範囲魔法使える程強く感じる。
グイングラインがメイジ経由でパラディンになっておければ、最前線でジェノフレイムが打てて快感。
0787助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/17(金) 09:34:58.78ID:r1dIc9QF
マナがマイナスにならない限り攻めない、
マルチシナリオ
期限無期限

も後半。
実際かなり楽しめます。

此方のレベルも自ずと騎士がLV30、モンスターも上位ばかり。
後半は敵も殆ど攻めてこなく、1年に1回程度。
ただ、その時の相手の強さが素晴らしい。

敵側
賢王カイ ソロモン装備
ロキ ラピス装備
トール ラピス装備
ファイアドレイク ラピス装備
ジン系LV10×2
ハイケン


ナイトマスター ソロモン装備
ティアマト ラピス装備
ティアマト ラピス装備
ドラゴン ラピス装備
マンイーター

騎士誰か

此方モンスター13対相手18で、スリリングな展開を楽しめます。
0788助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/17(金) 23:36:28.05ID:ZIlUMBV5
帝国四鬼将ってやたら過小評価されるけど速攻を掛けなきゃ負ける帝国においては最初から上位クラスというだけでかなり頼りになるんだけどな
まあシュレッドはゴミだけどさ
パラドゥールの方がまだ使える
0789助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/18(土) 10:36:41.20ID:om/ySJt3
角刈り野郎がネタにしやすすぎるのが問題だ
0790助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/18(土) 12:16:13.55ID:bmiix0jH
速く相手の拠点を奪ったら有利なゲーム性だから初期能力が高いだけで強いと言えるよな
初手で拠点奪われた国のモンスターあまり増えない様子を見てマナ枯渇してるんだろうなと思うの面白い
帝国が初手にジュークス取れば隣接拠点が増えすぎて騎士が分散されノルガルドかなりきつくなる
ロックとデーモンを召喚できるリスティノイスも合わせて取ればモンスターの質が落ちてさらにノルガルドきつくなる
エンジェル召喚、マナ生産多い、隣接拠点多いキャメルフォード取るだけで西アは終わる
0791助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/18(土) 21:48:06.61ID:S0GwrPlm
隣接拠点同士で同時に進軍すると、片方が優先されて、もう片方の進軍はなかったことになるけど
優先順位のルールってあるの?

これで進軍が先送りになったせいで、215年7月クリアができなくなった
戦力的には可能だったのに悔しい!
負傷させてた騎士まで復帰してくるし

これ優先順位次第では、進軍→撤退を延々繰り返して
敵が進軍してこないようにすることもできるんだろうか?
0792助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/18(土) 22:41:47.35ID:WKTmioP6
出来るよ

モンスター召還した数で乱数が変わるから
乱数変えてセーブ&リセットを繰り返せばずっとこちらのターン

ゲームバランス崩壊するけど
0793助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/18(土) 23:50:35.71ID:bmiix0jH
どうしても人数が足りない場合に1人だけ拠点に残して攻めて撤退させることで防衛することあるわ
セーブ&リセット使わないから運ゲーだけど
0794助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/19(日) 00:00:28.40ID:1qsmJrK7
即撤退はせずに、せっかくだからわずかでも経験値稼ごうと殴りに行ったら
意外と突出してきた騎士倒せたりしちゃって侵略成功してしまうときもあるよね
0795助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/19(日) 04:58:12.50ID:YFCSzsUP
進軍の解決順は何か法則があるわけじゃなく、ランダムなのね
祈るしかないのか

イスカリオで、アルメキアの空城を攻めた時に
ノルガルドの進軍のが優先されて、先に空城を取られた時は
「ズルい!」と声を上げてしまったw

せめて、その節にノルガルドと激突するならよかったのに
こっちの進軍が先送りされて、次節には相手はすっかり守りの戦力を整えやがったし!
0796助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/22(水) 12:34:39.60ID:I/axZ/m9
うんこブリブリブリガンダイン
0797助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/22(水) 16:21:20.89ID:SyAd3IFl
久しぶりにノルガルドで始めた
ノルガルドで一番重要だと思ってる初手リドニー制圧は確実に達成するの難しいと思ってたけど
・グインをメイジにクラスチェンジ
・ジャアントを削除してリザードマンを多く召喚する
・倒しづらいカドールとヴァンパイアロードには手を出さずに他の敵ユニットを倒していく
この3点を押さえれば負ける気がしないわ

それとイベント仲間加入と召喚を見越して君主を移動させるのを意識するとこのゲーム少し上手くなると思った
初手ヴェイナードをリスティノイスに移動→次節シュトレイス加入
→リスティノイスでデーモン2体召喚してシュトレイス部隊を白壁と黒魔法のレオニアキラーにしてレオニア方面を守らせる
→代わりにレオニア方面にいるノイエを西ア侵攻に参加させてエンチャにして育てて戦力を厚くする
0799助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/22(水) 22:17:37.54ID:HXyJ/pTV
自分は、最速プレイを目指したときに、モンスターを初期編成と現地調達でなんとかしなきゃいけなかったので
エスクラドス、カドール、ディナダンあたりを倒すのが凄くきつくなったと思った
初回プレイがジンの性能に甘えていたことを痛感した
囲んでエアストーム集中砲火なら、切り払いも受け流しも全部無視できたし
0800助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/22(水) 22:29:47.06ID:SyAd3IFl
>>798
長々と書いてしまったけどそれで済む話しだったかw
>>799
ジンの切り払い受け流し無視は利点だけど欠点も多いからジンの性能に甘えてることにはならんと思うわ
0801助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/23(木) 22:23:01.03ID:nztIQmrK
俺がジン&ケンタウロスを使う意外の戦術の引き出しに乏しいだけかもしれん
「ジンは死んでも補充すれば良いわ!」のスタンスで騎士だけ集中狙いするのが楽なもんで
統魔力が低い騎士でも大勢組み込めるのも大きいし

ジンが入れられない、初手の対カーレオン戦の時とか、初期編成のバイデマギス達3人では
どうしてもディナダンが倒せずに、カイだけおびき寄せて倒して、ディナダンには撤退してもらってた
他モンスターの戦いもだいぶ慣れたけど、未だにジン&ケンタ編成が一番楽に感じる
アウロボロス戦だけは、ジン外すけどw
0802助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/24(金) 01:44:23.68ID:WHk034ce
俺は逆に、最初のプレイではドッペル対策に擬態されても役立たずのジンをばらまいてたよ
0803助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/24(金) 21:25:18.97ID:dqKtXcuf
確かに、偶然MP切れのシャイターンをコピーされて、ホッとしたことはあったわ
狙ってやれるなら、意外と有効かもしれんね
0804助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/24(金) 22:19:10.82ID:D8FCQSCI
リザードマンならドラゴンやジャイアントにタイマン勝てるんだろか?
0806助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/25(土) 18:14:32.87ID:qodCfVZV
>>801
ディナダンの存在があるからカーレオンの隣接拠点にはデーモンや男魔術師を配置するようにしてる
カイっておびき出せる?
カイはなかなか前に出てこない上に統魔力が高く範囲魔法が強力だから敵としては最強の騎士だと思ってる
対策としてはカイの周囲のモンスターをわざと瀕死で放置してヒールを使わせてる
範囲魔法さえ使わせなければこちらがピンチになることはほとんどない
0807助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/25(土) 18:42:56.84ID:qodCfVZV
個人的にジャイアントとナイトメアの評価低くて削除対象だわ
ジャイアントは攻撃力と気絶が売りだけど命中率低くてそれがいまいち生きない
ゴーレムはコスト低いから防衛用に残す
0808助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/25(土) 19:05:59.61ID:dE+Ds9QP
ナイトメアはブロノイル戦でメルトレファスとエニーデを倒した後の残ったモンスター後片付けに使える
ブロノイル叩くのに邪魔になるんだよね

ディメンジョンならロキでも良いけど
0809助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/25(土) 21:19:48.83ID:qodCfVZV
西アのナイトメア最初から最後まで使ってみたけど使いづらかったから
削除して維持マナ節約して質の高いモンスターを早く召喚した方がいいという結論に俺はなったわ
0810助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/25(土) 22:06:34.40ID:JLjXsaJM
>>806
最速攻略目指す前提で、初ターンに初期編成の
バイデマギス、ギャロ、ヴィクトリアでカーレオン攻めた場合の話だからなあ
その時は、確かバトル中に何度かロードはし直したとは思うけど
なんとか、カイが他のモンスターより少し前に出てきてくれて
集中攻撃で、カイの反撃を許さず倒したんだっけな?
かなり苦戦したし、カイ狙い意外に突破口が見えなかった記憶

もし、ターンをかけて下準備するなら、ジン&ケンタウロスさえ大量に用意すれば
ディナダンだろうが、カイだろうが、どうとでもできる印象かなあ
0811助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:18.17ID:5v8SsEZ/
西ア終わったらやるつもりなんだけどカーレオンプレイの楽しみ方てなにかな?
個人的に地味で西ア以下の印象、評価でさ
育てる楽しみがない、キャラ薄い、人少ない、て感じでモチベーションが
トリトンをポセイドンに、妹とツレとコルチナでトリプルおま○こサンドイッチするぐらいかね?
他になんかある?
0812助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/25(土) 23:42:29.18ID:qodCfVZV
銀英伝知ってたからカーレオンのオープニング見てヤンがモデルになってるのに気付いて面白そうと思った
0813助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/26(日) 08:24:40.00ID:BqSrDZcv
>>811
シェラさんじゅうななさい…
0815助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/26(日) 20:11:08.07ID:BqSrDZcv
開始時点で30って悪意しか感じないよな
ヴィクトリアが少女に見える
0818助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/29(水) 20:59:20.05ID:9GL9ay9w
わざと生かしラストに向けてLV上げしてるんだが先端開く前に相手が逃げてしまい経験値が思うように入らないハーロウうんぬんの前に 
戦力補強で撤退時にモンスター雇って置いていってるんだが
二人で攻めたりしたら相手逃げず稼げるんかの?
0819助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:57.25ID:3vBHUqjj
>>818
相手CPUはこっちのモンスターや騎士が多く戦力差が大きいと判断すると撤退始めるから
二人で攻めたり、騎士に無駄なモンスターを付けない
(LV上げたいモンスターとハーロウ役のエンジェルだけとか)
にすれば逃げにくくなるよ。

ただ、戦闘開始して敵騎士を倒したりモンスター減らしたりするとやっぱり逃げ始めるけど。
そういうときは先に騎士を麻痺や石化させておけば逃げられないのでそのあとハーロウでじっくり稼げばOK
(石化させるとその騎士を戦力外とみなしたような気がするのでギリギリの差のときはそれで逃げはじめる可能性あり)

しまいにゃ騎士一人で突撃する。とかも昔はやってたなー
0820助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:32.85ID:gykbq+7X
加減したりするのめんどくさいから拠点1つだけ残させて君主だけ残して撤退を繰り返してレベルアップしてたなー
非効率なのは認める
0821助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/29(水) 22:35:05.38ID:r8vMgpWb
範囲攻撃魔法覚えさせておくと経験値稼ぐ効率がめちゃくちゃ良くなる
フェアリーのリアクトがあると逃げられる前にさらにたくさん倒せて効率上がる

ヴェイナード、グイン(ジェノフレイム習得)、ブランガーネ(ジェノフロスト習得)の3人主力で、
間違えてグインのレベル早いタイミングで29にしてしまったから大陸統一までモルホルトを育てることにした
そうしたらモルホルトのレベルを18→29まで育てることができた
メテオが強力だった

ヴェイナードとブランガーネはわりと早い段階でレベル28キープしてムニンのブレスリアクトハーロウとかで
モンスターのレベルもがっつり上げることができた
モンスターの育成に経験値回せるのも騎士に範囲攻撃魔法を覚えさせる間接的なメリットだと思う
0823助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/01(土) 03:43:56.47ID:jzopRygK
ブリガンダイン 新作
マルチをオンライン化できるようにする
バランス調整 ポリゴン復活
0826助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/03(月) 17:54:01.43ID:9r77hA0J
新システム「称号」
称号を持ったキャラは固有スキルを有し、能力値がアップする
例・ナイトマスター・百戦・剣聖など
複数保有者もいる 帝国四鬼将など
これにより帝国四鬼将の能力は格段に上がる
統魔力が弱くとも単騎でまさに一騎当千となるため統魔力が全てではなくなる
0829助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/04(火) 20:48:23.77ID:Pz63wDJv
ナムコのキングオブキングスみたいに兵隊も居ればいいのに
それプラス信長の野望みたいなスケールで
クエストも実際マップ上の町や森、遺跡やらに行くとか
0830助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/05(水) 21:41:00.13ID:CA5AqeyY
           西
           |
           エ
         / | \
       /西  |  エ
      西 \ 西  /
         /| /
       \西─エ
           /\
         西   エ

西アで序盤に雑に攻めまくったらこんな感じでログレス周辺がぐちゃぐちゃになったけどこういうのが楽しい
0831助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 07:03:10.60ID:NNb27FYy
ログレス周辺って皆さんどう攻めてる??
自分はノルガルド一択なので、リドニーに主戦力残しつつ、右回りでトリアまで侵略。
最後に以下で一気に占領してます。

トリアからログレス。
リドニーから左の都市(名前失念)
オークニーから右下の都市(名前失念)
0832助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 13:52:32.47ID:CNQRkJB4
ヴェイナードってアホじゃね?
エストレガレスという強敵や旧アルメキアの因縁がある西アルメキアと国境接してるのに、自分からレオニアに喧嘩吹っ掛けて敵増やすとか
レオニアとは友好関係作って中立維持させておいて、大勢が決まったら適当な言いがかりをつけて属国化、滅ぼすのが常策だと思うんだが
レオニアを参戦させるゲームのストーリーの都合上仕方ないのかもしれんが…
0834助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 14:37:55.89ID:NNb27FYy
>>832
確かに…
グインが忠告してますからね。
わざわざ敵を増やすのは、私は感心しませんな。

ただ、正史ではそれでもレオニアを滅ぼしているので、先見の明はあったのだと思いますが。
0836助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:01:15.83ID:2vm5Tpkq
ヴェイナードとリオネッセのキャラを最初に印象付けるためのイベントなんだと思うわ
0837助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 16:59:28.83ID:CNQRkJB4
>>834
ゲームにならないから表現されてないけど、正史ではノルガルドとレオニアの戦力差は圧倒的で、レオニアがイスカリオとか他に奪われる前に先にって考えだったのかもね
0839助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 22:53:37.12ID:Tsm3aW/y
ジオルグのイベント、死んだ彼女のことを綺麗さっぱり忘れるのは解決としてどうなのかと思う
0840助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 00:19:31.24ID:Zeg0TMyW
死んだ彼女を引きずって酒に溺れてたジオルグを忘れさせることで救ったんだっけ?
愛情深い話じゃん
ブリガンダインは唐突にいい話ぶっ込んでくる所がいい
0841助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 17:40:58.54ID:hMGSaMOH
あえてクラスチェンジさせずにLV上げて使い続けるモンスターておる?
0843助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 18:13:18.14ID:WGT+a9UC
デーモンはLv10になっても大して魔法が増えないからLv20まで進化させない方が良いと思ってたこともありました
0845助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 21:29:44.91ID:4Tn8lec+
>>843
防衛用のデーモンなら全然アリだと思う
クラスチェンジしてMPが増えることでカーズ使える回数が変化するとかしたら悩むけど
0846助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 23:49:23.59ID:4Tn8lec+
攻略wiki更新してくれてる人いるな
自分が記憶してて攻略本に載ってない情報だと
ローフォールのイベントでミスリルソード入手、
リュシアのイベントでSTR INT AGIそれぞれ+5、統魔力がたしか+20
こういうのも更新されるといいね(他人任せ)
0847助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/12(水) 02:36:13.23ID:7PzR/0v8
カーレオンの妹がかドールに背中殺られたんだが7年兵を動かすなとか言われてそのままゲームオーバーになったから頭来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況