X



eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part28
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275a-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:09:43.57ID:gROhu+j30
ノビA球速138コンスタFEの一年坊に甲子園連投させてるけどランクBくらいまでなら意外といい試合してくれる
ノビが強いのか運がいいのか
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-TfPO)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:16:37.65ID:NBTQyF/B0
>>187
最初新しい技能なんか調べずに進めてて
初めてきた荒れ球持ってた天才を英才教育してた後に
そういえば荒れ球ってどんな効果だろう?と調べて絶望した…
栄冠でもマイライフでも消せない呪いの技能とは…
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87aa-+sKw)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:40:56.58ID:Hv4N9bXv0
>>199
5回までは能力低くてもほとんど3点差以内に抑えてくれるからね
そっからは伝令とか使って能力上げれば打ち取りやすくなるし
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-x0xG)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:52:58.74ID:PJGkxc2l0
総合戦力に大差がなくて要所で被弾しなければ少々弱い投手でも中盤までは自動で僅差になる
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87aa-+sKw)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:01:17.60ID:Hv4N9bXv0
>>202
こっちが弱小で向こうが名門でも僅差になるしその逆でもそう
今作回してればわかるけどオートで勝手にコールド圏内に行くことなんて0%に近いやろ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-QbnU)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:16:07.15ID:VStc9cq60
>>200
荒れ球ゴミすぎwwwみたいの最初見た時は流石に言いすぎやろ草とか思ってたけどさ
マイライフで取得してから余りのゴミさに度肝抜かれたね
荒れ球/暴れ球取得まではウイニングショットになり得たストレートが一瞬でゴミになったからな
暴れでも重い球ほど球威も上がらんし
制球も乱れまくりでキャラ付けか全特能取得以外に価値はない
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876a-PNem)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:19:37.13ID:ezsY3i7w0
むしろ栄冠はケースバッティングやバント上手すぎて違和感
特に転がせ右打ちバントはもう少し成功率を低くかつ弱体化してもいいと思う
打率の高さも普通はセンター返し>引っ張り>転がせ=犠牲フライ>右打ち>ヒットエンドランくらいじゃないのかと
まあゲームだしあまりにも指示通りいかないとクレームくるから今のバランスに落ち着いたんだろうが
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-y4zE)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:11:00.15ID:53RjLL6Q0
バント上手いか?
バント◯持ちをオーダーに4人入れて、無死満塁から◯持ちの奴が3人続く場面で、2連続でスクイズ失敗しやがったんだが
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:32:19.03ID:5a5vKVaJ0
栄冠ぐらいバントが上手いならまだバントガイジになるのも分かるってぐらいには成功しやすいからな
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-x0xG)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:38:06.21ID:wt18Yavm0
>>203
コールド圏内どころか4点開くことすらめったにない
例外は被弾による得失点が絡む場合
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-y4zE)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:08:59.98ID:53RjLL6Q0
バント職人 × 走力Sの強さはガチ
そういや、対左UPは4安打以上と聞いたが、バントヒット4本でもOKなんか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876a-PNem)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:04:16.48ID:ezsY3i7w0
ケースバッティングやバントが上手すぎるように感じるのはプレイヤーが常に数値の高いコマンドを選んでいるからってのもある
バント2以下を使うと高確率で打ち上げて失敗するし、盗塁2以下を使うと明らかにスタートが遅いから
もうバント系や盗塁のコマンドは数値を隠した方がいいんじゃないかってくらい結果がわかりやすい
当たり前だけど栄冠自監督の選手を見る目はマジで神
考えれば考えるほど本当に不気味な存在だよな
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-+sKw)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:12:44.67ID:wiZQCokZd
公式サイトの次回作のOBの査定変わってるな
王さんなんか今作と別人レベルだから栄冠で使うの楽しそうだな
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-DV8w)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:24:04.71ID:sictAZFPa
次作はノムさんいるらしいやん
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-x0xG)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:28:06.00ID:wt18Yavm0
ノムさんが金特2つ
古田と松坂が金特・2つ名青特の2つ持ちか
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-x0xG)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:43:18.56ID:wt18Yavm0
王さん、本や特訓いらずで戦術レベル6以上が出るようになったのは頼もしいが、ほとんどは敵として接するだろうから恐れの方が大きい
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df72-QbnU)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:57:59.03ID:DbWInliu0
世界の王と盗塁王はアーチスト電光石火と差し替えになるのか互換になるのか
そして古田は強くなったけどもう用済みやな
パワヒ威圧感もあるのに頭脳ささやき両持ちの野村が強すぎる
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:04:34.46ID:5a5vKVaJ0
古田の方が普通にエグイだろ
栄冠においてアベヒは正義だし初期走力も古田の方が上
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 17:39:55.07ID:AHw9Z0yf0
コールド勝ちでの付加といつでも練習指示出来るようにしてくれれば後は何でもいい
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2748-m54b)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:03:56.43ID:HcGW68SV0
ここ最近送球Eとか気にせず内野手として育ててるけど全然送球ミスしないし問題ないと感じるんだけどやっぱ良くないかな?
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:13:07.36ID:5a5vKVaJ0
自分で良いと思うならどうぞとしか
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf54-1gjG)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:37:50.27ID:RiZEXbHA0
最近やってないけど送球をみんなが意識し始めたのはあまりにエラーが多いからだからな
エラー多くないならいんじゃね

2017の頃とか全く意識してなかったわ
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfac-TejX)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:21:50.89ID:CgQE6q3V0
毎年モブのホームランバッター1人つくる(弾道ミパあげて試合指示は全部強振)んだけど基本全然打たない 一番ホームランになる可能性が高い試合中の指示と青得の組み合わせって何?
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-TejX)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:15:57.13ID:LpqUxzz30
コントール関係ないって聞いてもコントロールは上げたくなる
自分が監督のゲームなんだから自分の好きなようにやればいいよね!
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb3-DV8w)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:14:19.46ID:aX9tTvn40
アプデで送球はどうでもよくなった
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f46-y4zE)
垢版 |
2024/05/03(金) 02:31:09.09ID:iWYsChGM0
転生OB新入生で風岡って人が来た
正直存じ上げない方だったが、パワプロ に収録されるくらいだから名のある選手だったんだろうな
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 02:40:46.79ID:8PS0D2oa0
>>239
流し打ち指示×広角打法&パワヒかな
引っ張りが弱いから
安打製造機があればえぐいけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-0xPc)
垢版 |
2024/05/03(金) 03:33:33.07ID:sNLnQWXe0
コントロール関係ない?
変化球(変化量)に次いで投手では重要なステータスなんだが?
スタミナはCあればキャッチャーや伝令で賄える
球速は飾りだし
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f46-y4zE)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:11:46.53ID:iWYsChGM0
実力はレギュラークラスなのに、ムード×を持っているせいでベンチにすら入れてもらえない部員
https://imgur.com/hsHJ2Nm.jpeg
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e754-U28L)
垢版 |
2024/05/03(金) 22:36:20.06ID:c0aKjFIl0
>>249
広角とパワヒってミート時でも発動するん?
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e754-U28L)
垢版 |
2024/05/04(土) 01:39:41.37ID:PdlNe9/P0
球速かなあ
全方向の変化球覚えさせて総変化量10くらいにしたらひたすら球速上げてる
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfea-kbOQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 01:42:09.64ID:xwyi1hBi0
検証によればオート進行では総変化量と球種数が最重要で、5球種総変化量10で被安打率の限界にほぼ達するとのこと
あとは四球を減らすためにコントロールを上げるとか、指示場面において戦術レベルのあがるステを優先するとか
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdc-Slp8)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:56:04.72ID:gmHUmopL0
新作はノムさんループ楽しみやね
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:38:49.77ID:ZrHwsWpg0
夏県大会序盤で強豪や名門が来て負けると白けるんだよな 
転生の次の打者がHR40本のモブで敬遠すら出来ない→勝負したらHR打たれてサヨナラ負け
打てない試合展開になったら無理じゃん 序盤で魔物使わなきゃノーチャンスって辛すぎるでしょ
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:57:02.72ID:5KbV7bNI0
自分たちのチームが毎回打てる展開になるのがおかしいっていう思いにはならんのか?
まあゲームだからといえばそれまでだけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-PNem)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:14:28.17ID:QaqmkQNI0
理不尽負けもまた栄冠
暗黒世代に悩み、立て直すのもまた栄冠よ
エラーやチャンス凡退した選手に激怒、負けたら発狂、オンストでやり直し新入生厳選アイテム使い放題、そしてオンライン大会で無双、そんな中華チーターみたいな精神性は理解不能だわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-PNem)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:17:18.28ID:QaqmkQNI0
そもそも今作栄冠は魔物とかを縛らないと負けようがないレベルの激甘ゲームバランスなんだよな
ノーチャンスとか辛すぎなんて言葉が出てくる人は最序盤か致命的にプレイングが間違っているかのどちらか
文句を言う前に自分が下手なだけなのではと疑い、思考し工夫するのはゲームを楽しむ上でとても大事なこと
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 23:03:42.43ID:ZrHwsWpg0
やっぱ対戦相手の転生OBって敬遠した方がいいレベルが結構多そうだな。

松井秀喜とか落合辺りは勝負したら高確率でHR打たれるし
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-PNem)
垢版 |
2024/05/04(土) 23:40:46.14ID:QaqmkQNI0
魔物使わなければノーチャンス君はたまに負けることに文句言ってるんでしょ
だからたまには負けてもいいし、たまにすら負けないほうが異常だし、そもそも今作難易度は低いから全然ノーチャンスじゃないよと言っているんだわ
実際にリアル時間で一週間(栄冠時間で10年以下)もあれば基本無敗状態になるんだよ、本やアイテムを貯めながら雑にプレイしても
まあ昔の栄冠と比較して難易度が低いってのは間違ってないけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a92-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:26:43.84ID:Cp8Ni1ML0
相手のノリノリ打者が凶悪すぎる
接戦だとほぼ敬遠してるわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-AzsG)
垢版 |
2024/05/05(日) 02:14:07.37ID:maBGsmiz0
>>276
昔のパワプロ は難しかったよな
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b54-Ffug)
垢版 |
2024/05/05(日) 02:41:35.90ID:Y8fyNI680
代打がアホみたいに打つ
塁が空いてたら敬遠だわ
次作申告敬遠あるのかな
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668b-6LeF)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:55:14.99ID:446JPqro0
野手に全サブポジ付けろって要求がまったくもって意味不明だけど、要は半年くらい個別指示練習経験点を無駄にしろってことでしょ
すまん、魔物さえ使っていいのならそれでもズル(オンスト、要所でセーブして一回やり直し、試合でわざと炎上させて経験点稼ぎ等)無しループ無しで春夏連覇余裕なんだわ
なんならその条件プラス転生無し天才投手無しアイテム温存でも9割方いける
自分がイキってるのではなく、たぶん古参勢ならほとんどの人がいける
今作の春夏連覇程度の難易度なんて実際そんなもんなのよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668b-6LeF)
垢版 |
2024/05/05(日) 08:36:32.26ID:446JPqro0
投手は一人いれば充分で、かつ伝令の度に異常回復するからスタミナは尽きようがなく、しかも大会期間は不調になると不自然に褒められてノリノリになる
成功しそうな戦術と成功しなさそうな戦術が場面場面で全てわかるので、ケースバッティングやバント盗塁の成功率が異常に高い
選手は要所要所で一度だけ性格に応じて能力が跳ね上がる
個別に練習指示すれば伸ばしたい能力が必ず伸び、コンバートや左打ち習得も1ヶ月かからないのでチーム編成は思いのまま
スカウトで補強にピッタリな選手が毎年大量に入学してくる
全試合ベンチ入りで全勝すれば入学時オールFでも卒業時にはオールA以上という最高の育成環境
なによりも魔物やお祭り男とかいう理不尽極まりない魔法が使える

対戦相手からしたら本当にたまったもんじゃないのが栄冠チームよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e75-Fjdi)
垢版 |
2024/05/05(日) 09:32:27.10ID:DRfg/ej40
現代プレイ、1学年5人(野手4投手1)+内気要員
エースでもレギュラーでも不調以下はスタメン外す
(控えが不調、同じポジションの控えがいない時はそのまま使う)
天才だけアイテム+お褒めの言葉使用

こんな感じでやってるけど1年投手先発しなければ大体勝てる
1年投手が投げても絶対負けるわけではないから
春夏連覇狙いつつたまに負けるくらいの難易度でやれてる
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26d5-j25F)
垢版 |
2024/05/05(日) 11:03:42.34ID:eLLCbTh10
過去作との難易度を比較すると一番簡単って意見は正しい
新入生も基本ステ高いし転生の強さは歴代1
スカウトである程度特能の選択も出来る
ただ他人のプレイに口出して楽勝だなんだと言うのは何様って感じだな
栄冠プレイヤー全員が上級者じゃないし慣れてないと難しいって意見の人も居るだろう
そして2024からパワプロ始めるから先に情報収集しとこうって人も居るかもしれん
そんな中で上級者様(笑)が簡単だ楽勝だ言ってたら離れる人もいるぞ
好きな物追い込む事して何がしたいんだ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26d5-j25F)
垢版 |
2024/05/05(日) 11:32:51.95ID:eLLCbTh10
別に1年からサブポジ全部付けたって同じだぞ
全サブポジ持ちの選手とサブポジ無しの選手を全く同じ指示で育成したとて最終的には精々サブポジの分だけステ1か2程度上がるくらいだ
多少の差にはなるが誤差みたいなもんだ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-AzsG)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:31:08.62ID:maBGsmiz0
栄冠やるとサクセスやらなくなるあるある
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a92-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 15:02:58.04ID:Cp8Ni1ML0
ペナントで導入してるんだから連戦でのスタミナ回復量とか下げられるはずなのにな
そうすれば回復高い投手がもっと重宝される
まあ天才投手の酷使が出来なくなるからダメか
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668b-6LeF)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:07:51.01ID:446JPqro0
名人様が初心者を煽ってるってそれは逆だろうに言うほど初心者を馬鹿にしただろうか
理不尽難易度だノーチャンスだと見当違いな文句を言ってるからそれは違うと古参側が詳しく説明
しかしそれを受け入れずにサブポジつけてやってみろだの名人様が偉そうだのと難癖を付ける
客観的にどうみても初心者様側のほうが横暴じゃないかと
まあ上から偉そうに感じて反発したくなる気持ちはわかるが、結局言ってることは無理ゲーじゃないからもっと工夫して楽しもうぜってだけなんだからそんな喧嘩腰にならなくてもいいのに
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668a-yCec)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:55:19.38ID:nhLVuTZa0
こいつ長文ばっかだな
必死なんか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8faa-LRjF)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:33:24.96ID:+PhxdoYd0
>>303
早めに使ったほうがいいよ
上限値が増えるってことは試合中のスタミナ低下による能力値の減少を抑えてくれるからね
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9723-AzsG)
垢版 |
2024/05/06(月) 02:10:39.51ID:/0nLsy5h0
>>159
代走屋しか使い道がないと思われていた選手、プロ入りしました
https://imgur.com/a/hSRAeAt
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9723-AzsG)
垢版 |
2024/05/06(月) 06:57:42.23ID:/0nLsy5h0
>>306
ありがとうです!
甲子園でも1番で大活躍しました
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaaf-qJs6)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:53:43.63ID:VlrboHjT0
>>308
言葉を選ばずに言うなら小久保はLv6系の特能が一つもないからモブと大差ない

マジでこの後何の特能がつくかによるとしか言えない
例えばプルヒがついたら一旦パワーB75をメインに目指すし、広角がついたらミートもガン上げしてミパ共にB75が最優先になるから走力すら完全に後回しになる
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-j25F)
垢版 |
2024/05/06(月) 10:32:29.54ID:aSnJVfAH0
運だよ
全くつかない時も出てるやつ3個とも付くこともある
威圧感とかキャッチャーとか特訓で付きにくいのは合宿でも付きにくいから恐らく難易度は同じだと思う
後投手に野手能力つける時は確率かなり下がるな
これは検証してるわけじゃないから迷信だけど高い機材使ってるほうが覚えやすい気はする
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a649-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:09:39.03ID:q7iSdGyA0
久々に送球Dをショートで育てたけどタイムリー送球エラー2回みたわ こうして送球信仰が生まれていくんやな ショートはC以上に限るね
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9723-AzsG)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:06:41.62ID:/0nLsy5h0
>>311
広角の特本が3冊もあるので、広角持ちにして、ミートパワーを優先であげようと思います
ありがとうございます!

>>314
打撃力優先にしたいので、打力優先であげることにしました!
ありがとうございます!
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8faa-LRjF)
垢版 |
2024/05/07(火) 14:35:42.44ID:y9QM0jYJ0
投手と一塁手に多いけどゲッツー取りに行く時の送球ミスでスローボールみたいな送球ミスはやめてほしいわ
あれほぼ確実に次の塁に進塁されるし
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a92-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:04:46.89ID:SXbGqn150
二三塁でスクイズすると二塁走者が塁間で止まったあと戻って刺されるのなんなんだろな
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8faa-LRjF)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:15:05.58ID:y9QM0jYJ0
>>324
ランナー2塁の場面でセカンドベース近くにライナー飛んでショートバウンドで取った時も2塁ランナー勝手に飛び出して挟まれるし2塁ランナーだけ走塁おかしいんだよな
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e31-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:00:41.30ID:Q9iF1/o50
スクイズでしか得点出来ない試合って状況によっては絶望的になるね 大差付けられると絶対に勝てなくなる
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f85-9Tmh)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:06:09.30ID:tDTPUDcH0
1点差で8回とかなら、4番でもスクイズさせるわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ec5-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:13:21.64ID:Q9iF1/o50
一点差等の僅差だといいけどね 炎上して大差のビハインドだと相当厳しいと思う
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b5-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:57:17.03ID:pVyvk4/g0
オカルトやなんやと言われるが、転生落合って打ち過ぎなくらい打つね アベヒ広角流しと栄冠受けする能力だけど同じのつけたとろこでモブでも同じくらい打つのかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffd-9Tmh)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:36:46.57ID:e38+D0p/0
大差で負けてても、魔物発動からのバント攻撃が決まれば6〜7点は取れる
こないだは甲子園で14点取った
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b54-Ffug)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:21:38.14ID:phF3u0F40
>>331
勝負師がデカい思うわ
チャンスAのアベヒは結構打つよね
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8faa-LRjF)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:31:19.42ID:ij7SzDL+0
>>335
投手天才は一年夏からエース野手天才は能力低かったら普通にベンチにしてる
野手は投手より能力差つきにくいし
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b54-Ffug)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:45:58.98ID:D1ml5WUK0
才能開花がこんにちはする前に使い倒す
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b54-Ffug)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:11:22.58ID:D1ml5WUK0
小山古田池山のいるチームと同地区なんだけど一回戦で一度対戦しただけ
監督が糞なんやろなあ
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be15-T7LG)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:51:22.95ID:N2INTvEt0
練習試合申し込みの後にならず者踏んだからか相手が変更されてたわ
ならずものすぎる
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2f-IF1C)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:13:29.94ID:+3iTpc5s0
入学式を挟む形で練習試合組んで移転すると練習試合の相手が代わることがある
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b54-Ffug)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:34:01.50ID:pBY+gIkj0
>>358
アイドルだってやってくるのに
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:24:49.91ID:IMWYe0tlH
夏優勝からの秋大会が早すぎる 我々は試合がしたいんじゃない、育成とスカウトがしたいんだってコナミは気づいてくれんのか
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-WSPg)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:29:48.89ID:QDuZDFKT0
現実は秋はもっと試合数あるし春の地方大会だってあるんだけどな
冬は練習試合できないけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9aa-t8Yz)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:23:04.61ID:p1GdHd6L0
秋なんかたった3回勝つだけでワンチャン甲子園だからな
現実までとは行かなくても秋は県大会と地区大会は1試合ずつ増やしてもいいと思う
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d15-AnbZ)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:25:39.41ID:90D3DGRf0
練習指示のカードをアイテムにして欲しいな
入学式後新入生も練習に参加できるようになるしフォーム変えや打席変更もしやすくなる
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-KGnB)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:33:56.92ID:6XMbRp4S0
2024は栄冠クロスに搭載されてる高速化輸入してほしいな
久し振りにやってみてテンポ遅くてビックリした
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c7-WSPg)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:29:17.73ID:j90mkbEN0
そもそも縛りない名門プレイでも負ける時は負けるのに縛りプレイに安定した優勝求めるのが間違い
まあ定石は近年確立されてきてるがね
最初の新入生に転生Pを引く、野手は走力育成ぶっぱ、少ないカードで白マス刻みは鉄板戦術
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-tLhM)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:34:14.82ID:+stXKqiW0
稲尾が2年次に年代設定出来たんだけどこれ稲尾のクローンが出来るってこと?
こんな仕様だっけ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b7-dk0i)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:01:04.02ID:90SZBC+Q0
>>378
年代設定が出来るのは3年毎だ
稲尾が入学する前に3年経過してれば稲尾が2年の時にジャンプ出来る
同じ転生が入学出来るかは試したこと無いからわからんけど恐らく無理じゃないか?
確か他校に入学してる転生は自校に入学してこないとかあるやろ確か
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-tLhM)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:59:54.47ID:+stXKqiW0
>>379
じゃあ3年経ってたのかな
計算間違いしてた
稲尾の代わりに北別府入れてみたけど4球種じゃ総変化伸びづらいかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d59-PkpL)
垢版 |
2024/05/17(金) 05:42:36.11ID:v2juJ2x00
変化量の必要経験値は球種が多かろうが少なかろうが変わらんけど
球種増やす経験値は変化量に左右されないから後から球種増やすほうが得ではある

そういう意味ではそんなに北別府はあんまり好きじゃない
まあ地味に経験値重いコントロールの初期値が高いからトータルだとまあまあ優等生ではある
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8989-dk0i)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:39:33.26ID:o5IOgZlW0
>>380
稲尾入学で2年目稲尾2年で3年目だったんだろな
下にもあるけどサクセスと違って球種の数は関係ない
球種少ないほうが育成の自由度は高いなくらい
後は変化球経験値と変化球取得経験値は別物だから育成に不慣れなうちは球種多いほうが育てやすいかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033f-e7L/)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:08:08.30ID:VTzo8zlc0
持ち球シュートとシンカーで入学してくるやつ気持ち悪くてムリ どんな指導を受けたらそうなるねん
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb38-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:22:08.27ID:QSrX0xOc0
>>376
ちょっと教えて頂きたい
少ないカードで白マス刻みを解説頼む
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-tLhM)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:40:23.27ID:+stXKqiW0
外野の捕球軽視してたら2連続で落として守備力だけじゃなく捕球も大事だなと思ったよ…
皆はどのくらい上げてる?
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536c-dk0i)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:41:32.73ID:90SZBC+Q0
>>388
栄冠は試合での経験値が一番大きいから練習試合申し込みを狙うんだよ
たまに他校から申し込み来るだろ?あれ白マス限定なんだよ
マイナスよりプラスのがデカいから強く育てたいなら細かく刻む方が良い
いい感じに白踏めないときは赤と緑以外を踏むと真面目イベも狙えて得
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-WSPg)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:20:39.12ID:VYn2z0SJ0
>>388
白マスはプラスもマイナスもあると言いつつ、プラスイベントの方が多くて練習試合やマネの洗い物イベントでの効率アップとメリットが多い
マイナスは肩揉みのテンションダウンが痛いが他は大したことない

小さいカードで刻んで効率上がったら手札に残ってるであろう数字の大きいカードで経験値を稼ぐの繰り返し
練習試合は経験値と評判値を稼ぐ為にも積極的に狙った方がいい。特に1年目秋冬で中堅にならないとスカウトと入学式がきつくなるので中堅じゃないなら尚更白マス狙いがいい
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-tLhM)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:36:42.97ID:+stXKqiW0
50年目にして白マスのメリット知ったわ
ありがとう
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdd-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:30.52ID:QSrX0xOc0
>>390 393
なるほど納得した 勉強になりましたレスありがとね
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-/VKk)
垢版 |
2024/05/19(日) 05:36:19.59ID:MfoqbBMf0
コツコツとスカウト投手育ててた所に天才投手が2人来て1人は威圧感ジャイロ持ち
何だか凡才がかわいそう
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:24:23.27ID:LF5Dnxh20
強い選手を作るというよりかは強いチームを持続する方向にシフトしてるからどんなにいいピッチャーに育ってても3年夏はほぼ1、2年が投げるな
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-/VKk)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:08.56ID:MfoqbBMf0
1000勝まで後100切ったし頑張るか…
全国緑化したらその後どうしよう
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e5b-/VKk)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:55:33.88ID:TYnfQm2H0
>>403
今何年目?
自分は54年目で全国制覇まであと9県
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62c-+Zxj)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:48.32ID:HGTWggQO0
2024の栄冠ナインの新要素とかって詳細いつでるん
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62c-+Zxj)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:41:30.99ID:HGTWggQO0
2024の栄冠ナインの新要素とかって詳細いつでるん
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e5b-/VKk)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:06:34.40ID:TYnfQm2H0
天才型って案外育てるの難しいね
ナックル持ちだし
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a92-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:28:18.53ID:hEyVQAFl0
未来プレイの転生って無駄に出現確率低くて有り無しの意味感じないな
なし(0人)少ない(1人)多い(2〜3人)くらいに確定で入学してきてほしいわ
他校なんか卒業してすぐ転生してんのに
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d5-huK5)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:04:42.49ID:HPAt1T1Q0
転生率は今のままでもいいけど他校と自校で枠分けて欲しいわ
イチローとか強転生が他校に在学してると絶対入学してこなくなるの大分やってると思う
イチローvsイチローとかしてもいいと思うの
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacb-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:56:53.35ID:u/Ofm8W60
やっと現世においついたわ
この後未来らしいことあるのかね3000年とかイベントあるのか
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab8-LSaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:59:35.87ID:jQXi1gjX0
>>410
無い 2500 3000とおまえと同じようにちょっと期待したがなんもない 例年通り
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bc-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:59:56.24ID:62Q5UCgO0
自分は高校野球経験者で2桁の控え部員だったから感情移入してどうしても3年生はベンチから外せないんだよな

どうしても成績不振などで外さざる得ないときは脳内補完でスコアラーさせたりしてベンチの中には入れてあげられるようにしてる
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bc-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:04:32.21ID:62Q5UCgO0
みんなさきしたかのの栄冠ナイン実況見なよ

三年縛りで甲子園優勝させる企画なんだけどさ
効率よく選手を育成するだけのマシーンになる実況者もいる中でちゃんと選手一人ひとりにスポットを置いて監督とコーチがリアルに試行錯誤して楽しくゲームしてるのがすごく面白いぞ
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b697-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:50:56.19ID:J/czXyo20
確かにきしたかの栄冠は面白い。今、普通に売れてる芸人だし、わざわざ自演とか無いだろ

視聴者が、卒業式の時に名前とキャラの顔思い出せたり、OB選手の名前もちゃんと覚えてられるほど情熱込めて(ゲームシステム外での)個性付けされてるのも凄いけど、
あんな風に栄冠をロールプレイするのはなかなか出来ないよなw
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bc-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:16:20.21ID:62Q5UCgO0
きしたかのの栄冠ナインで1番面白かったのはスカウトの選手に交渉するためだけに腋毛をガチで剃ってプレゼントしていたのがヤバすぎた

評判も相まってもちろん来てくれなかったけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d5-huK5)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:50:30.76ID:pqzPU0uU0
最近お笑い番組は見てないが売れてるって言うならCMとかネットニュースとかSNSで話題とか何かしらあるだろう?
そゆの俺の知る範囲では全く無いし
脇毛プレゼントとか下品な言葉発するだけの笑わせる芸じゃなくて笑われる脳のない芸しか出来ないんだろうな
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:13:23.71ID:lTyt+ix+0
でも新作も
大きな新要素はマネージャーのエディットくらいで
たいして変わらないよね
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae1-T7Sh)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:08:33.42ID:JosrF4UN0
筋肉ついて身体のキレが落ちたんだろうなw
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2789-huK5)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:27:38.41ID:rUcS/uh+0
低能力のうちに活躍した分期待が大きすぎて落胆しても実は平均かそれ以上の活躍してる場合もある
イチロー落合みたいな強キャラだと4.5割平気で打つけど一般生が1年から大活躍すると期待してまうよな
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:19.18ID:vmnjWziQ0
栄冠ナインでプロ入りしてオリジナル選手登録した卒業生たちは他モードでどのように使っている?
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9189-GQ7R)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:20:48.60ID:QK1DmGK60
ペナントに参加させるときに能力落とさせてほしいわ
特に栄冠の選手
ペナントで使いたいからって栄冠でわざと弱く作るなんてことしたくないし
どうせ一人遊びモードなんだしさ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19d-L7SN)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:52:18.94ID:NmSqkKsh0
投手で使ってた天才型☆999行って良かった
心残りは3球種って所だけど
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-xdwZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:44:08.97ID:5yKSsDjRd
ペナント内で能力下げるとしてどれくらいが妥当なんだろ
栄冠のS100→B、SがCとかかな??
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-xdwZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:22:28.12ID:5yKSsDjRd
ドラ1度会でCCCCDEだしS100→B、S→Cくらいでいいかと思ったけど
度会は社会人経由だし高卒でこれだと強すぎるか
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d346-R4Ck)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:51:00.72ID:G6k6Ph2g0
165キロを打ち返したりしてるし別にミートパワーSでも問題ないと思うが
高校生投手だから球速が遅いとか変化量が小さいとかないだろ
弱体化させたいってのがよくわからん
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b989-vmtf)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:55:50.34ID:6To5fx/50
栄冠のイベで弱体化させろって訳じゃないみたいなトンチンカンな擁護あるけどさ
サクセス栄冠マイライフ→ペナントって遊び方する人もそこそこ居る中でペナント送りでステ下がるって余計ペナント人口減るだけにしか思えん
自前でステ下げるのがなんで嫌なんだ?
リセペナ前にオンストしといてリセペナでいい感じに下げた選手登録してからデータ戻すで済むやん?
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9329-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:10:50.51ID:U0t6sku70
流れに沿って提案しただけで俺も勝手に補正入るのは反対だわ
オンストは本来NGのものなんでそれをコナミ側が推奨はできないだろうしやるとしたらマイナスエディット追加ぐらいじゃね
それもなかったところで別に構わないしなあ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd5-vmtf)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:01.92ID:JHHvwHWT0
オンスト絶対NGなら対処は簡単だぞ
サクセスと同じくシステムデータと栄冠データを紐付ければそれで終わる
無限アイテム使えなくなってもオンスト使うやつは居るだろうが金特+5個の最強選手軍団とかは無くなる
検証勢も減るからマスクデータの解析とかも時間かかるようなるけどな
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-Av8/)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:02:02.61ID:lhBHw95W0
外国人OB転生選手登場!

プロ野球の外国人OB選手も転生留学生として参戦!
学校の評判が一定以上だと新入生として入部してくるぞ。
また、日本人OB転生選手は新入生スカウトの候補としても登場!
マネージャー容姿エディット

容姿エディット機能がマネージャーにも使えるように!
選手だけでなくマネージャーも自由に容姿を設定し、オリジナルのチームを作り上げよう!
エスコンフィールドHOKKAIDO登場

北海道大会の準決勝・決勝の球場として登場するぞ!
秋の地区大会でも使用される!

24は転生が新入生スカウトで出る事があるようになったのか
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9aa-F8jL)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:07:32.79ID:lqHq2Lgb0
部員数増えるのか
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8b-ydn+)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:09:58.50ID:ZCBJ1lwy0
スカウトで転生出ても良いから出現都道府県と能力値を固定しないでほしい
ある程度ランダム要素はないと
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:15:58.83ID:hRHcbbOH0
転生モリモリで更にインフレしてて草
リアル感おじさんだけ憤死です
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936f-vmtf)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:38:39.94ID:Dc4h4z6l0
リアル感おじさんて凄いよな
育成用のモードに育成以外の楽しみを見出した謂わば異端的存在なのに自分等が絶対で公式も他ユーザーも間違ってるって言い放っちゃうとことか
もっと分からせていけ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936f-vmtf)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:49:14.65ID:Dc4h4z6l0
>>461
リアル感おじさんてのは栄冠育成楽勝すぎwつまらんwとか
わざと弱く育てるとか嫌だけど強すぎてリアルじゃないから弱くしろとか玄人ぶって喚いてる害悪な人らの事だよ
手塩にかけて育てた選手に出来るだけいい成績出して欲しいてのは育成ゲームでは正常な欲求
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d346-R4Ck)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:44:23.61ID:G6k6Ph2g0
流石に都道府県適当にOB散りばめるってことはしなそうだけどな
大阪に行けば毎年1人はいるけど鳥取スカウトに行けばモブばっかみたいな感じか
ゲージは固定なのか打撃とか守備重視地区ならブレるのか気になるな
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0972-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:29:51.46ID:UwWUF0Wh0
打者の試合中スキル(これなんて言うの?)
使う時に1塁ランナーを盗塁させる前と後では
スキル効果が違ってたりするかな
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c4-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:48:27.27ID:MdT92RcM0
栄冠ナインでも新球種開発で作成したオリジナル変化球を付けたいわ
マイライフ変化球ラボとかペナント春季キャンプとか周りくどくて宝の持ち腐れ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19d-L7SN)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:06:46.68ID:Te1Ot7ra0
全国出場の天才型キャッチャー来てよかった
でも送球悪かったら外野にコンバートだせど
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:05:55.43ID:hRHcbbOH0
盗塁阻止の部分で差が出るから高い方が良いのは事実
セカンドショートサードほど意識してるわけじゃないけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0903-ydn+)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:27.60ID:1qMoH0Pr0
パッと見る限り、OBにも地域補正ありそうだな
その上で実数値と上振れ下振れがあるかが気になる
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:14:49.47ID:JhGD/MZf0
初めて甲子園でノーヒットノーランしたわ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db50-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:36:06.77ID:JP+VpcoI0
サブポジって2つつけたら星101位伸びるけど
それでできた500の選手だけのチームとサブポジつけないで特能と能力だけで399だけのチームって
戦ったらどっちが強いんだろ 検証するにしても作るのが面倒だなw
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939f-vmtf)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:47:56.26ID:20bxSD9q0
星の差は単純に選手の強さだからな
野手オール1の星999のサブポジ軍団と野手オールDのチームが対決したら前者に勝ち目はない
現代のパワプロではサブポジ◎でもメインポジに叶わないとかふざけた設定はないから基本強いほうが有利
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 03:40:27.19ID:b/JbCDLv0
めっちゃ強い選手作れてる時に限って、甲子園逃す
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-L7SN)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:05:10.50ID:eXb8fXjw0
3年生大谷で11失点したのに1年生ダルビッシュで完封…
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:07:12.90ID:zZq4MXE30
何気なくソフVS巨人戦見てたらハリーがだいぶヨボヨボしてて悲しくなった
実際すごい打者だし栄冠でもめちゃくちゃ打つからなあ 長嶋も同じだけど
栄冠だと王はあまり打たない時があるな まあ特能とかの差なんだろうけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-L7SN)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:12:57.94ID:eXb8fXjw0
王はアーチストがあれば大分違う気はするけども
2024だとつくんだっけ?
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:31:11.14ID:b/JbCDLv0
OB3人連続でよっしゃと思ったら、3人とも苦労話しやがったクソが
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b4-eHyH)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:38:06.66ID:9gu3SUWt0
卒業生の進路で事実上消滅する大学生とか専門学校生とか家事手伝いとかやめて欲しいわ
ならずものはスケジュール変更手帳と同じ効果だからならずものの方が遥かにマシだわ
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bab-L7SN)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:30:48.71ID:IgV0PAMM0
ダルビッシュ3年の年にマエケン1年で来るけどもっと強くていいよなぁ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9aa-F8jL)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:23:04.03ID:OMDkq6fd0
クロスの方でマネージャーの進路相談と甲子園優勝で金特本貰えるようになるらしいけど24の栄冠にもあるんかな
留学生も向こうはスカウトこっちは転生だけど実装されるし
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:42:56.17ID:0fOV04jl0
新作の大きな追加要素はこの4つか…
外国人OB追加、スカウトに転生OB追加、マネージャー顔エディット、エスコン球場追加

小さな追加要素も4つか…
新入部員2枠増える、他校調査、個別指導、グランド整備
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c1-xdwZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:55:29.71ID:ekrydewC0
部員も増えるし20人ベンチ入れるようにならないのかな?
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c1-xdwZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:39:20.72ID:ekrydewC0
ベンチ入り増えないってソースはあるんだっけ?
タイブレークも導入したしベンチ入り20人くらい反映しそうなもんだけどね

今更18人に拘る必要もないし球数制限みたいに育成面で不利益があるわけでもないし
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c4-PvFi)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:50:45.29ID:vMPeLC710
評判上がったときに入部定員を増やすか否か選択できるようにするべきだな

部員が多いのは本屋を引きやすくなる、インタビューイベントで当たりを引く試行回数が増える、代打代走守備要員を増やしやすくなることがメリット
部員が少ないのは合宿や特訓など各イベントの対象を絞りやすくなることがメリット

リアリティ云々はどうでもいいから知らん
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93af-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:28:43.41ID:RA544vz40
>>402
パワプロ 2024-2025を買う
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bab-L7SN)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:56:33.69ID:IgV0PAMM0
2024は少なくとも栄冠にバグ無いよな?
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:25:02.13ID:0fOV04jl0
部員が増えたら合宿の時に
お目当ての選手に特訓ガチャが当たり難くなるのかー
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095f-ydn+)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:51:28.22ID:CDMQHU4R0
>>498
ブスマネ、野良天才弱体化、前年スカウト固定バグ、再登板ストップ、パスボールストップ、秋の神宮の成績反映しない、福井の2球種右1バグ、送球ミスしないバグくらいしか2022の不具合なかったしまあ大丈夫だろう
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-/InY)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:25:14.82ID:u7SkPN9L0
>>499
今の10人で良かったわ…
どうせプロ入りは5人までだから
内気じゃなければベンチから外れるだけだし
合宿とか特訓で分母が増えるデメリットの方がはるかに大きい
なんらかの厳選ができるならいいけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fa-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:16:18.86ID:/RcEGZCy0
>>500
そりゃダメだよ 甲子園辞退しなきゃいけなくなるだろ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5f-ddhQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:46:50.26ID:iQCmWYwk0
スカウト以外に
自ら志望してくるイベントがあってもよいな
優勝選手に限るけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bab-L7SN)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:04:35.10ID:pUH6XCd30
全国緑化の前に1000勝達成してしまった…
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9395-gX5g)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:11:37.12ID:YEDmvtdk0
新入生10人から更に下があるから部員増えるって話、
実は一番下はエディット対象のマネージャーで結局部員増えてない説もあるのか
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:16:43.11ID:KRSOZu500
レーザービームを生み出すクロウホップって守備力と肩力どっちを上げれば出やすくなる?
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17b-L7SN)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:34:10.02ID:60VFJMbd0
レーザービームで思い出したけどライトの肩Sにしたら本塁封殺見れたな
珍しいこともあるもんだ
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-oYaH)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:35:58.25ID:l5SNZAz90
>>515
レフトにセンターでも見れるのかね?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-vmtf)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:06:48.59ID:R1QVCosFd
>>517
試合数=ステの伸びになる現状でリアル並の試合数にしたらステカンスト余裕過ぎるからな
試合数多いとダルいとか喚くガイジも居るから難しいんやろな
学生時代マイナースポーツやってたけど競技人口少なくても月2は練習試合してたから
メジャーな野球でしかも強豪名門だと年2回とかリアルじゃ絶対ありえないし
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9aa-F8jL)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:31:27.31ID:j0lnP3yt0
試合関連だと県大会で抽選会出るとたまに2回戦でAとかS来る組み合わせあるけど何故かEに普通に負けて勝ち上がってこない事の方が多いよな
それで2回戦でAに勝ったEに当たるとAに絶対勝てないステータス持ちしかいなくて不戦勝か?って思うことがある
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-R4Ck)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:33:45.73ID:t+OL/8/z0
トーナメントはめちゃくちゃなのが仕様だからな
24-17みたいなラグビーでもやってんのかみたいなスコアばっか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況