X



【PS4/PS5】eFootball 2023 part1【steam/Xbox】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-5wuK [159.28.223.149])
垢版 |
2022/08/25(木) 23:25:21.28ID:1D0XpW720
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しくした方がいいかな?

公式
https://www.konami.com/efootball/ja/

次スレは>>950が立てること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を本文先頭にコピーして立てて下さい

前スレ
【PS4/PS5】eFootball 2022 part25【steam/Xbox】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1658671494/
【PS4/PS5】eFootball 2022 part26【steam/Xbox】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1659110162/
【PS4/PS5】eFootball 2022 part27【steam/Xbox】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1659880271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 359a-k/4y [110.66.122.12])
垢版 |
2022/09/23(金) 20:33:23.53ID:13XaIQ/W0
>>897
操作してるつもりのバ○見っけw
デモ画面で操作してるつもりの小学生かよw
ちなみにわし操作してないけどd1やでレート1000に届かんけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-wtjE [49.98.169.153])
垢版 |
2022/09/23(金) 20:37:53.38ID:dwnA/SyEd
キックフェイント充分強い。

弱いとか言ってるのは多分なんでも馬鹿みたいにリアリティのないキックフェイントしてたんだろ。シューキャンとか言ってる時点で察するわ。

それよりマッチアップまたバカになって守備ガバガバに戻った股あけたりすり抜け増えてイライラするわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Pkrc [106.131.190.158])
垢版 |
2022/09/23(金) 20:51:45.60ID:kQZHwKsla
弱いやろ。やらない方がいいレベル。l
これが強いってエアプにしか思えないわ。
キックフェイントにかかったDFに何も無かったかの様にボール奪取されるのがリアリティなのか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d572-s53i [222.15.36.65])
垢版 |
2022/09/23(金) 21:20:58.20ID:qMuDKHKY0
このゲームやればやるほどコナミへの怒りしか感じなくなるわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2c-HGfF [153.173.7.141])
垢版 |
2022/09/23(金) 22:37:38.88ID:E6fGwEZW0
>>914
2023に鎌田いねーんだよな。
代表メンバーって、どの試合のなんだろな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-d52m [49.96.243.64])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:41:42.97ID:SX3NQpZtd
これ面白い人いるの?w
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-Qjof [49.96.243.64])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:08:00.06ID:475QlMqZd
Amazonでレビュー書けないのが本当に残念だよなこのクソゲー
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4710-Wx1y [118.152.162.117])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:37:09.33ID:G6hNt8ro0
蹴っ飛ばしたもん勝ちゲー
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62c-CADk [153.173.7.141])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:49:28.16ID:IObCSB3a0
あいかわらずメキシコリーグとナショナルチームのイベント、ガチでやるやついんだけど頭おかしいのか?いちばんおかしいのはこんなクソイベントを設定した運営たまけどさ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f72-wyib [222.15.36.65])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:51:55.29ID:MdKb3+3a0
マッチアップ待ち構えられてるの分かってるから引っかからない所にパス出したのにパスサーチ狂ってマッチアップに引っかかる瞬間の怒りマジでヤバいんだけど。クリップ見直すと輪っかの矢印と違う方向にパス出してるんだから破綻してるしガイドの意味ないやんけ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-qsUs [110.66.122.12])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:34:32.10ID:fdhhCUNu0
>>910
リアルだとそもそもシュートフェイントでバカみたいにフリーズすることが殆どないディレイじゃなければシュートとドリブル両方対応出来るように構える
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-qsUs [110.66.122.12])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:42:37.69ID:fdhhCUNu0
さっきやったd4の人レヴァとハーランドにひたすら放り込んで来たけどレート上位よりよっぽど強いわ
たまに△押す以外○→□で左スティックもほぼ使ってないしイーフト的にはこういうのが上手い人って言うんだろなプロかな
わしのキャラつるつる滑らされたしどーやるんだろあれ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-kXIC [1.75.229.127])
垢版 |
2022/09/24(土) 07:21:42.37ID:QedELqFHd
ボタン押しても反応悪くてダイレで蹴れたいのに蹴らない
思った方向と違う方向にパス出る
ラグ

これらでボール奪われてアホみたいな精度のロングスルーでカウンター失点。負け。

これバージョン変わるごとに減ってきてる気はするかKONAMIの努力は見えるけど、ラグ以外ウイイレにはなかったと思う。
いまだに起こるからね。

アホらしくてもうd1目指す気にはならんし、d1行ってる奴らはそういうリスク少ないサッカーしてるだけ。

テキトーにイベントやってこれ起こったら即ギブでエンジョイするくらいがいいわ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-wyib [126.161.68.228])
垢版 |
2022/09/24(土) 08:03:14.84ID:Q9W4UTXRr
お互い様だから怒りの矛先は対戦相手じゃないのよ
こんなクソみたいなゲームを作ったコナミと試合にはそこそこ勝てるからそれを分かっててもやってしまう自分
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-K1Uu [126.182.105.28])
垢版 |
2022/09/24(土) 08:03:50.12ID:CR16W/rpp
L1でカーソルチェンジすると一瞬硬直するけどRスティックでやると硬直ほとんどないのは仕様なのかバグなのか
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-qsUs [49.98.74.132])
垢版 |
2022/09/24(土) 08:50:08.33ID:85K3roNSd
>>936
課金エフェクト
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-FNMN [126.158.240.183])
垢版 |
2022/09/24(土) 09:12:51.62ID:xD62BgLar
下手な人は丁寧なビルドアップ諦めて前線にデカいのと速いの置いて中盤すっ飛ばしてひたすらロングボール、後はシュート打てるなら入らないとわかっててもシュート、サイドに抜けたら余裕があったらインパクト、なかったら普通のクロス、ワンチャン事故狙い、事故なくてもコーナーならokっていうカウンターをとにかく喰らわないサッカー…まあ、つまらんけど
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-kXIC [1.75.229.127])
垢版 |
2022/09/24(土) 09:27:13.65ID:QedELqFHd
ですよねー、多くの人が仕様見て

>943 >944
みたいなサッカーに変わっていますもんね

丁寧なビルドアップでもd1行けるように頑張ってくれkonami

頑張るのは俺じゃないわ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8205-pzyY [115.162.131.34])
垢版 |
2022/09/24(土) 09:37:42.18ID:zO6BaE1K0
勝てなくて冷静になれないのは分かるんだけどさ
自分だけ操作の反応が悪い、
自分だけ意図しない方向にパスが出ない、
自分だけCB棒立ちetc…

それもうd1組含めて全員なってることなのよ?
前も言ったけど今のリーグシステムも俺はどうかなとは思うけど、少なくともd3からはもうd1とも当たってくるから

ぶっちゃけ基本の部分で差があるからd1上がれないだけであって、もしこれらが全部修正されても
今勝てないならもっと勝てなくなると思うよ
だって現段階でやってもd1相手とd3相手でまるで違う試合内容になるもの

ゲームの本質とか楽しさとかじゃないよ
あくまで操作の質の話な
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8205-pzyY [115.162.131.34])
垢版 |
2022/09/24(土) 09:43:29.77ID:zO6BaE1K0
>>946
意識してるかどうかはわからんけど
撃てる場面で無理にフリーにこだわってないか?
例えば深いところサイドで持ってダブタで1人抜いた後、中に味方2枚いて相手が手前についてたら
あと一歩踏み込んでルーレットして抜けそうだなと思っても俺は撃ってるわ

セットプレーがかなり重要なのもあるし実際コンカ・ダブタ(ルーレット)持ちの選手だと
相手上位divならもう何してくるか読んで切ってくるし

基本的に試合開始前に相手のメンバーとシステム観れるから
ある程度どういう守備するか、どこで取りどころにするかとか考えてるから
裏をついたほうがいいよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-K1Uu [126.182.105.28])
垢版 |
2022/09/24(土) 09:53:59.49ID:CR16W/rpp
全くプレスが嵌まらない時って攻守レベルで調整するしかないのかね
相手の奇形フォメに合わせてこっちも変えるのはなんか嫌なんだよね
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8205-pzyY [115.162.131.34])
垢版 |
2022/09/24(土) 10:04:31.21ID:zO6BaE1K0
>>950
いや、もうそれは相手の対面に選手移動するべき
よく勝ってるのにタイムかける奴いるでしょ?
煽りのバカもいるけど大体微調整してる

もし相手が何も考えないで同じ方向から攻めてくる奴ならそれで完封できる
やっぱ勝ってる人は未完成のゲームなりに考えながらやってんのよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8205-pzyY [115.162.131.34])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:43:30.64ID:zO6BaE1K0
>>952
メッシとサラーは左足角度はPA外でも絶対に人付けないとやばい
俺もよくやるけど、中央固めつつ真ん中に1人配置して右WGだけ置いて
こぼれ球PA外は必ず狙ってる。左でソンフンミンで狙ってる人もいるから相手のポジは絶対確認したほうがいい
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37e-Rcj7 [210.139.221.1])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:44:12.39ID:80E1LSwB0
>>947
d2まではいけるけどそこから先もう何をしたらいいのかわからないくらい勝てないんだわ。d1の連中とは絶対的な差がある。d2で勝ち点とれないまま降格決定したこともあったな。数万課金して選手だけは立派なのに情けないわ。けどもう限界。
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8205-pzyY [115.162.131.34])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:45:10.84ID:zO6BaE1K0
前目とサイドにダブタ・ルーレット持ち欲しいってよく言われるのは
剥がすかシュート狙うかの選択肢増えるからなのよ
結局速さより選択肢があるかの方が大事
レオンとかルンメニゲくらいスピードあれば無理やりいくのもある程度効くんだけども。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8205-pzyY [115.162.131.34])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:51:25.88ID:zO6BaE1K0
>>954
俺もd1で偉そうに言いながら1000前後だからさ
たまに当たる100前後の人とやると草生えるからマジで
同じゲームやってんの!?って思うことばっかりよ

でも間のとり方というか保持の仕方が違うわって感じる
やってること同じ(だと思う)なのに周りを使う視点っていうか、たぶん瞬間的な判断の速さが違いすぎるわ
d1d2でもスキルはダブタとルーレットだけできれば剥がせるから
あとは使う場面を覚えれば戦えるっていうか、勝ち点取るのは行けると思うよ

一番差を感じるのはゴール前だなあ
トラップダブタからシュートブロック入ったらルーレットされたのはマジで動画保存したもんw
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8205-pzyY [115.162.131.34])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:56:38.61ID:zO6BaE1K0
>>957
今考えてみたけど言葉で説明するとわかりにくくて申し訳ない

サイド深くの良い位置で受けた瞬間、周りに味方いる場合は
相手もそこ見えてて確実に切ってくるから
もう味方選手見えた瞬間に寄ってきたらダブタかルーレット入力して、寄ってこなかったら
その瞬間にバーストで一歩だけ中に入ってコンカ撃つ感じ

逆に↑の守備はCBをボールウォッチャーにさせないように1人確実に寄せたほうが守れる可能性は増えると思う
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f44-g/dx [180.145.214.253])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:44:20.83ID:Eeqcqlrn0
タコ踊りができなくなっただけでダブルタッチは相変わらず強いのに23になってから相手の使用頻度が激減したから守備しやすくなったわ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8205-pzyY [115.162.131.34])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:59.13ID:zO6BaE1K0
>>965
PA内で受けてからの剥がしのダブタは割と狩られるようになったけど
付近でトラップダブタからのコンカは確殺だからなまだ
さすがにトップ層は全然狙ってくなそれは

タコ踊りしてた人は元々タイミング無視で乱発する人だったろうから諦めたんだろうね
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f44-g/dx [180.145.214.253])
垢版 |
2022/09/24(土) 15:24:13.69ID:Eeqcqlrn0
>>966
斜めダブタからのコンカな
あれは強い
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c254-LCBF [131.147.141.152])
垢版 |
2022/09/24(土) 17:11:01.05ID:56wGEcW60
>>896
AI試合見てると面白そうだもんな
そんな動きできるんだなと思うけど
対人は双方そんな動きしないしできないし
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-qsUs [180.19.11.215])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:01:05.08ID:5DjQ8Uus0
>>947
エフェクト見えないくらい下手なのは伝わった
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8205-pzyY [115.162.131.34])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:16:22.55ID:zO6BaE1K0
いやそれよ

俺まじで謎なんだけどさ
エフェクトあるのわかってる人達は何で使わないの?
エフェクト使えばd1上がれるんじゃないの?
下手なやつがd1にいるのにエフェクトマスターは何で上がってこないんだろう?
不思議でならないのよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-Qjof [49.96.243.64])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:57:47.69ID:475QlMqZd
エフェクトどうやって使うの?(笑)
ねえ、どうやってエフェクト使うの?(笑)(笑)
コナミの匙加減だからみんな怒ってるんだと思うんだけど
ねえ、どうやってエフェクト使うの?(笑)
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f89-vWq+ [14.10.4.225])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:02:58.18ID:l08Wf9zx0
もうエフェクト議論はいいだろ
エフェクトは有るし仮に無くなっても順位とか相対的には変わらんと思うよ

議論するとしたらゲームの要素として余計な必要なのかって話でしょ

勝負論ならエフェクトより回線の方が影響あるだろうし
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-qsUs [49.96.21.239])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:11:04.94ID:CWFjQ0kdd
>>975
エフェクト緩くなった2.0.0初日は十数試合全勝ほぼ前半5-0ギブストレスなし
普段は勝率7割程度僅差多め謎失点操作出来ないストレスで禿げた
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-JEMU [49.98.244.185])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:17:09.16ID:i4sJAyrPd
なにをエフェクトって言ってるかが問題
一方的に負けさせるようなエフェクトはないと思う
思うように動かせず負けてエフェクトで負けたというのは違う
あくまでお互いに試合を均衡させるようにするエフェクトはあると思う
エフェクトのせいで負けたはいいわけです
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f89-vWq+ [14.10.4.225])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:35:11.60ID:l08Wf9zx0
>>978
同じ話するの面倒くさいが
ウイイレ時代からあったキックオフエフェクトはコナミが認めて直したでしょ

それをエフェクトと呼ぶのか陰謀とするのか、バランス調整、ただのバグ何でいいけど
ユーザーが関与しない現象という広い意味でいいよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2251-e+f/ [219.111.215.61])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:48:47.24ID:Cot7mmVt0
11人いてAIでフォローするしかない時点でエフェクトは消えないでしょ。サッカーはeスポーツに向いてないと思う。
まあイーフトはそのエフェクトを感じさせない技術がマジで下手くそになってると思う
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-qsUs [110.66.122.12])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:00:20.75ID:fdhhCUNu0
エフェクト見えない下手くそ多すぎて草
いや見えないふりしてエフェクトがないと言い張ることで自尊心保っとるんだよね流石に…
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-Qjof [49.96.243.64])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:01:04.76ID:475QlMqZd
勝ち負け関係なくくっさいゴールとかほんとやってて萎えるんだよな
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-Qjof [49.96.243.64])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:16:47.47ID:475QlMqZd
>>991
確かに相手に決められると頭にくるけど、自分が決めてもなんか萎えるんだわ
心底しょうもなって萎えるんだわ
エフェクトマジ誰も得しないしつまんねえからなくせって言ってるだけなんだけど
本当つまんねえから
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-Qjof [49.96.243.64])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:21:25.10ID:475QlMqZd
だから木村が言う“納得感”だよなw
エフェクトで決められても決めても“納得感”なんてねーからなくせよw
納得感があると思ってるんだろこのゲーム?(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。