DiRTシリーズ総合スレ Part27 【ダート】

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4388-YeJ5)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:17:25.61ID:LO8dBgwv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

コードマスターズから発売された、レースゲーム、DiRTシリーズについて語るスレです
※コードマスターズ日本法人の閉鎖により、PS3版は過去作の日本語DL版やDLC、VIP PASSが現在では購入が不可能になっています

【DiRT 5】
https://www.codemasters.com/game/dirt-5/

【DiRT Rally 2.0】
公式: http://dirtrally2.com/
日本語版: https://ubisoft.co.jp/dirtrally2/

【DiRT 4】
公式: http://www.codemasters.com/game/dirt-4/
日本語版: https://ubisoft.co.jp/dirt4

■前スレ
DiRTシリーズ総合スレ Part25 【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1603281683/
DiRTシリーズ総合スレ Part26 【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1617883069/

■参考サイト
・公式Forum/Twitter
https://forums.codemasters.com/forum/15-dirt-games/
https://twitter.com/dirtgame/with_replies
・DiRT Rally 2.0 Guide [Steam]
https://steamcommunity.com/app/690790/guides/
・DiRTy Gossip [Discord]
https://discordapp.com/channels/539778417911005186/540479131410759681
・DiRT Game-JP  [Discord] ※非公式
https://discordapp.com/channels/392877663364055041/392877663871827969

次スレは>>970を踏んだ人が立てます。
無理な状況の場合は申告し誰かお手すきの方に依頼してください。
申告がない場合は>>980を踏んだ人が立てます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-MXAe)
垢版 |
2023/05/05(金) 23:39:19.65ID:mmv0H6Fi0
>>443
目線の送り方とか予測や判断行動の仕方は同じだからじゃないかな。
車の行く先を見て、それより内側に巻き込んでるか外側に流れちゃってるかでカウンター当てるなりアクセル踏むなりみたいな大枠は一緒だから。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f310-Cgnr)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:35:24.65ID:H/n8JlkC0
ダートラリー2.0をsteamで購入してquest2でプレイしています
起動時にOCULUS VRモードで起動してるんですが音声が自動でquest2に切り替わってくれないので毎回起動する前にWindowsの右下のサウンドの切り替えでquest2指定してるんですが自動で切り替える方法ってないですか?

ちなみにスレ違なんですがアセコル(CM)も同じように手動で切り替えてます
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-IVwD)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:16:39.30ID:+WZv0rxO0
数年ぶりにアリエクめぐってみると、中華パーツが充実しとるね
ハンドブレーキやシフターは1万円ぐらい。これまでfanatecとかが出してなかったシーケンシャルも出てる
ペダルは3,4万で油圧までついとる

ハンドブレーキはラリー向けが多いな。プッシュプルシフター出してくれねぇかな
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-IVwD)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:34:21.13ID:+WZv0rxO0
>>454
2年前にはもうそんなに充実してたのかー。インドペダルも買おうか迷ってるうちに高くなっちまったもんだ
為替はそのうち下がるんじゃね。国内で定価が上がったものはもう値下がりしないだろうが、輸入品は為替分反映されるだろう

古いタイプの中華ハンドブレーキ使ってるが、こまめにグリスアップすればいいものだね
暫く使うと回復不能なチャクタリング起こす某社とは大違い・・
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-Js1L)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:21:28.00ID:cHXY7LjE0
>>455
2年前かちょっとわからんがハンドブレーキは日本のアマゾンで4000円~5000円だったね
他のもそれなりに安かった

そしてこの時期商売の邪魔と言わんばかりにファナテックだかのブランドを勧めて
中華のハンドブレーキは壊れる言い続けていたやつがいる
俺がそれを言われ続け常に反論して壊れてないけど?と言って当人です
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-IVwD)
垢版 |
2023/08/20(日) 02:42:11.04ID:gjTIQHBl0
>>456
草w 地雷に誘い込みたかったんやろうなぁw
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-Js1L)
垢版 |
2023/08/20(日) 10:20:35.37ID:KdOFIJHL0
>>457
世界に認められる欧州ブランドとしてモノ自体良いとは思うんだけどね
中華ハンドブレーキアマゾンで4000円だったので2万円とか出す気には一切ならんかった
俺が購入したのをアマゾン過去履歴から引っ張り出したら2019年でした
今でも全く問題なく使えてます。

アマゾンで現行調べると見た目は変わらんな
添付URLは途中改行してます

PC USB ハンドブレーキ リニアハンドブレーキをシミュレートロジクール G27 G29のレースゲーム用 14ビット (Handbrakeデスクトップ固定,黒い)
7,999
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B08JPWM4P2
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-IVwD)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:16:20.01ID:gjTIQHBl0
>>458
同じの使ってるw。ありとあらゆる摩擦個所にグリスアップしたら非常に使いやすいね。目立った欠点は乱暴に戻すと嫌な音がなるぐらいか
これの前にfanatecのハンドブレーキを3個使ったが・・・全部チャクタリング発生してダメになった。対策できるが一度起きると再発がはやい

↓アリエク。ペダルは油圧。上段に見える銀色のハンドブレーキは標準でロードセルで、フィーリングをスプリング/ゴム?/スプリング+ゴムで選べるようだ。どう選んでいいのか情報ない
https://i.imgur.com/Db2EJ3x.png
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-Js1L)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:57:40.07ID:KdOFIJHL0
>>459
Blogやツイッターとか見ればわかるけ
ロジクールのハンコンの現行のペダルなら分解して縦型に簡単に改造できるのでお勧め
L型アングル
土台用板(集合パイン材など)
-それと穴あけドリル(手動電動どちらでもOK)
どちらも取り付けるネジ

これらで実写と同じ縦型(吊り下げ型)に出来るよ
俺はクラッチとブレーキを縦、アクセルを水平で実写化
あとスプリングを柔らかくして実写と同じにした
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-IVwD)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:35:53.81ID:gjTIQHBl0
>>461-462
折角教えてくれたんだが、デバイス探ししてるわけじゃないんだ。久しぶりにアリエク巡り見たら最近すごいなーしかもラリー向けに揃ってるなーと書いた

とりあえず今使ってるv3i、simucube1、(旧式)中華ハンドブレーキで事足りてる
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d14c-9a2S)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:32:47.89ID:trjldo7+0
dr2 最近始めました。
ウルトラワイドでプレイしてるのですが、hudが端に表示されていてとっさの時にメーターみたりすると視線移動がきついです。
設定色々みたのですがみつからずmodとかでもいいのでいい方法ないでしょうか?
グラベルで動画みたいに流して走りたいけどびびって減速しすぎてグリップ走行のなりそこないみたいなって泣きそう
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d14c-9a2S)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:33:12.77ID:trjldo7+0
dr2 最近始めました。
ウルトラワイドでプレイしてるのですが、hudが端に表示されていてとっさの時にメーターみたりすると視線移動がきついです。
設定色々みたのですがみつからずmodとかでもいいのでいい方法ないでしょうか?
グラベルで動画みたいに流して走りたいけどびびって減速しすぎてグリップ走行のなりそこないみたいなって泣きそう
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-N5vN)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:36:30.69ID:RfLfvhXrr
>>466
SimHubでオーバーレイ表示で必要な情報を真ん中辺りに表示してみては?
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-9a2S)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:34:28.65ID:lgELqvSMa
返答ありがとうございました
simhubやってみます
車内メーターはちょっと見ずらい、、、
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f00-9C00)
垢版 |
2023/09/18(月) 16:54:48.34ID:4J7JLL2b0
DiRT Rally 2.0を発売日に購入してちょっとプレイしたけど、「前作の方がおもしろくね?」と思ってかなり放置してました。
今日、Steamを見たら「DiRT Rally 2.0 Game of the Year Edition」が80%OFFだったので、これを買おうとしたら「このゲームの完全版はすでに持っています」と表示されて購入できません。
Steamにて、「DiRT Rally 2.0」を所持している状態で「DiRT Rally 2.0 Game of the Year Edition」を購入する方法はないのでしょうか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-wIfQ)
垢版 |
2023/09/19(火) 00:20:30.34ID:Sa8BxFIdr
>>472
steamのサポートで指定した購入ゲームの無効化が出来たはず
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f00-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:30:08.32ID:fupNOpkA0
一応Steamのサポートに質問してみたんだけど、テンプレ回答が送られてきたので怖くて無効化出来ないw

■Steamサポートへの質問
「DiRT Rally 2.0」を既に所持してしまっているため、「DiRT Rally 2.0 Game of the Year Edition」を自分用に購入することができません。

Steamサポートに対し、「DiRT Rally 2.0」を「アカウントから永久的に削除したい」リクエストを行って永久的な削除を行えば「DiRT Rally 2.0 Game of the Year Edition」を購入する事が可能になりますか?

現在、「DiRT Rally 2.0 Game of the Year Edition」が22日までセール中ですので、それまでに上記の対応が可能でしょうか?もしくは別の手段はありますか?

■Steamサポートからの返答
Steam サポートのご利用ありがとうございます。

お客様が購入を希望されている「DiRT Rally 2.0 Game of the Year Edition」ですが、「一括での購入」のみが可能となっています。バンドル内に既にアカウント上に登録されているゲームが一部でもあれば、このバンドルを購入いただくことはできません。

「DiRT Rally 2.0 Game of the Year Edition」がパブリッシャーによって「一括での購入」のみが可能と設定されている以上、お客様のアカウントからはこのバンドルをご購入いただくことはできません。今後「DiRT Rally 2.0 Game of the Year Edition」のSteamでの販売方法を「セットをコンプリート」できるタイプのバンドルへ変更するどうかは、パブリッシャー次第となります。

現状では、このアカウントで「DiRT Rally 2.0 Game of the Year Edition」の購入は不可能となりますので、このバンドルを購入されたい場合には、新たなSteamアカウントを作成いただくことをお勧めいたします。

公式サポートセクションから DiRT Rally 2.0 サポートへお問い合わせできます。

本件に関して弊社から提供できるすべての情報を提供いたしましたので、このヘルプリクエストはクローズいたします。 本件に関連のない別の問題がある場合は、新しいヘルプリクエストを作成していただきますようお願いいたします。

Steam Support
Yoway
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f00-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:53:27.36ID:fupNOpkA0
怖かったけど永久削除したら購入することができました
ありがとう
0478安倍晋三 (ワッチョイ 77d9-rGu+)
垢版 |
2023/09/24(日) 16:16:25.86ID:565MxOGy0
ひょんな事がきっかけで「DiRT Rally 2.0」を買おうと思ったのですが
一体どれを購入すればいいのかまったくわかってません というかsteamから買うものなのかすらわかってません
https://i.imgur.com/Hwm6Sig.jpg
なんか月額ともかいてあるし 月額で支払わないといけないんでしょうか?
https://i.imgur.com/TUwLU5u.jpg
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872c-k5Et)
垢版 |
2023/09/24(日) 16:31:29.15ID:6athY3hc0
上のはXbox game passのようなサブスクがEAにもあって(EA Play)それでも遊べますよってこと
Game of the year Edition \820を買えばいいよ
下の二つ以外のすべてのDLCが含まれている

DiRT Rally 2.0 - H2 RWD Double Pack
\ 310
DiRT Rally 2.0 - Opel Kadett C GT/E
\ 100
0480安倍晋三 (ワッチョイ 77d9-rGu+)
垢版 |
2023/09/24(日) 16:35:28.30ID:565MxOGy0
>>479
え 下2以外全部はいってて 820円なの? なんでそんな安いの 安すぎない? 
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872c-k5Et)
垢版 |
2023/09/24(日) 16:50:49.46ID:6athY3hc0
昔は全部入りが最終的に1000円程度まで下がるのは当たり前だった
この5年くらいのゲームは定価が高いので80%オフでも2000円近いしね
リリースして数年後の価格改定もあまりしなくなったし
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da00-iRlq)
垢版 |
2023/10/11(水) 03:26:34.22ID:cv9xjQya0
DR2のアルゼンチンが画面の上下の揺れが激しくて目の疲れがマッハできついです
早く走れなくても良いので画面の揺れを抑えるセッティングはどこをいじれば良いんでしょうか?

車高を高く
スプリングを弱く
ダンパーも弱く
リバウンドも弱く

で良いんでしょうか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb1-HisN)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:52:57.44ID:WNy0ou6S0
>>483
Camera Shake
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b37-AzOG)
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:45.20ID:h1/9ZrW00
来月発売のWRC23だけどDR3.0といわれるたら多分信じるだろうな
Dirtシリーズ最新作はWRC23と合流ですね
https://www.youtube.com/watch?v=ujTWMzd1DE0
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b37-AzOG)
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:58.91ID:h1/9ZrW00
来月発売のWRC23だけどDR3.0といわれるたら多分信じるだろうな
Dirtシリーズ最新作はWRC23と合流ですね
https://www.youtube.com/watch?v=ujTWMzd1DE0
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1901-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:55:23.22ID:GEkzI8SK0
EAWRCおもしろいわ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1901-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:55:39.68ID:GEkzI8SK0
EAWRCおもしろいわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de4-7hCm)
垢版 |
2024/03/28(木) 05:27:19.85ID:8XiyGHhQ0
もぅ人居ないの承知ですが、敢えて質問
ハンコンの購入を検討してるところですが、このスレでおススメのが有れば教えて頂きたいと思います
若しくは、ハンコン購入に当たって注意点等が在れば教えて頂けると助かります
宜しくお願いします
m(__)m
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3a-O2vj)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:17:26.75ID:kANG3QEo0
>>501
人はおるよ
DR3.0相当のWRCに人が集まってるだけさ

お勧めハンコンだけど普通はロジクールのでOK
もし可能ならFANATEC CSL DDの合計8万円位のお高いのをお勧めする


ダート系はサイドブレーキ大事だから
中国製のUSBの7000円前後のアナログサイドブレーキをアマゾン辺りで買えばOK
慣れてきたらサイドブレーキ無くても何とかなるんだが
最初は使って快楽を楽しんでほしい
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e999-7hCm)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:40:12.63ID:yJU33MPY0
>>502
レス有り難う御座います
今まで価格面でしか考慮しておりませんでしたが、「ベルトドライブ」と「ダイレクトドライブ」なんて言葉は初めて知って驚きました
FANATEC CSL DDの方で購入検討させていただきます

次いで、サイドブレーキは盲点でした
いつもは箱コンで遊んでますが、サイドブレーキ使いまくりです()

とても参考になりました、感謝です
m(__)m
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-tIrN)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:49:48.75ID:6YxdpsFKr
>>503
予算はいくらぐらいですか?
シム機器は値段なりなので予算があるならいいのを買った方が後悔は少ないよ
Simucube2なりAsetekなりにしておくとFFBの情報量が増えてステアの回る速度も早くなるのでドリフトがやり易くなったりとCSLDDと比べても隔世の感があるフィーリングになる
ハンドブレーキもロードセルや油圧式にすれば細かな効きの調整がやりやすくなる
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e999-7hCm)
垢版 |
2024/03/28(木) 20:31:37.14ID:yJU33MPY0
>>508 Quest 3を買ったのをキッカケで、このゲームに辿り着きました

普段はQuest 3+箱コンという環境です
ここで思い立ったのが、Quest 3+ハンコンでやるとどうなってしまうのか?です
あまり高価なモノは望めませんが、実車の雰囲気に近づければ更に楽しめるゲームで有ると確信してます(下手ですがw)
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3a-O2vj)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:04:18.27ID:kANG3QEo0
>>509
PCゲーだとUSB-C接続しっぱなしだからバッテリーへ立っていても気にならんの良いですよね

>>510
おめ!
PCはビデオカードとCPUまわりそこそこバランスよくなきゃいけないからこれだけ気を付けてほしい
夏入る前に楽しんでくれ
俺は夏はVRオフシーズンだったよ
冷房かけてやるほどじゃなかったぜい
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-UT3u)
垢版 |
2024/04/01(月) 17:56:45.63ID:75dLvOx/0
いあー、2.0ハンコンVR勢だがポルシェ911でひとシーズン戦ったけど、よーこんなクルマでラリーやろうと思ったよね当時の人は。
当時の戦績とか全然しらんけどこれで戦ったドライバー、マジでリスペクトだわ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-UT3u)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:30:45.51ID:Vk8CFSGA0
路面との相性とか挙動の限界のポイントを肌感覚でしっかり掴めるとハマりそう、ってのは感じたわ911。
掴みかけたトコでシーズンオワタけど。今はLANCIA037EVOⅡで戦ってるけど、まー乗りやすくて草生える。
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eed-3h4g)
垢版 |
2024/04/07(日) 18:18:49.00ID:SFJKwpfq0
xboxもそうだった。リタイア扱いになるの辛い。
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a6-5y5I)
垢版 |
2024/04/08(月) 00:02:44.31ID:IrYaQ+EL0
522です、皆さんありがとうございます
今の時間は通常に繋がるみたいですね
PS5・Xboxもだとすると、本国()のサーバーの問題のようですね
繋がりにくい時は、諦めて別のゲームするしか無いかな
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-x1V1)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:27:49.92ID:8lejRRg50
2.0はやり込むほどにコドラへの不満が高まるなー。上で他の人も言ってたけど自分で編集出来たらな~。
てかさ、コドラとして遊ぶモードとかあったら絶対に楽しいとおもうんだよね。自分のナビ音声をアップロードししたりさw
あーあとドライバーとしてのシミュレーターじゃなくチーム運営するシミュレーターが欲しいわ。俺が知らんだけてすでにあったりすんのかな。
まあラリーの人気を考えると難しいやろな~
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-+7kz)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:48:20.48ID:9swSvzBJ0
すんませんジャンプの抜け方って「こうするのが正解」ってあるんですかね?
まっすぐ進入できればそれに越したことはないけど、そうでない場面も多いし、みんな何を意識してジャンプに進入してるんかな。
あとプロの走り見てると空中でもアクセルベタ踏みですよね?あれもなんの意味があるんだろ??
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9a-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:56:50.00ID:0uCPGG2/0
>>535
ジャンプ直前はブレーキをちょい踏みして姿勢を安定
アクセルは設置時点で速度に合わせて回しておかないとブレーキがかかるので基本的にはパーシャルだけど着地後すぐコーナーがある場合は踏まずに設置後に姿勢を落ち着かせながらブレーキングかな
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-+7kz)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:52:06.63ID:9swSvzBJ0
>>536
ジャンプ直前にブレーキってのは空中での挙動が少し安定する気がして本能的にやってました。間違ったことしてなかったんですね俺。
空中でのアクセルオンも納得しました。ランディングに合わせて回しておく感じなんですね。即レス感謝です。

実はこれ書く直前に思い出した疑問がもう一個あってググったけどわからなかったんですけど、ウォータースプラッシュってクルマへのダメージ蓄積ってあるんですかね?もし知ってたらお願いします。クレクレばかりですんません。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f8-+bnV)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:16:05.33ID:Nb2++WIl0
DR2.0でプレイ中にウォータースプラッシュでクルマにダメージ入るのは感じなかったかな
そもそも1%にも満たない要素なので、他で入力されるダメージの方が圧倒的に多い
内部的にはあるのかもしれないけど気にする必要はないと思う
それよりも進入の姿勢を安定させて、通過後にクルマがおかしな方を向かないよう気を付けるほうが大事かな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況