X



【Switch】ダービースタリオンPart53【ダビスタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-o7D8 [182.251.180.212])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:05:55.39ID:AWpSuGGPa

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

次スレは>>900が立てる宣言をしてから立てること。
立てられない時は 踏み逃げせず アンカーにて次を指名すること。
それが無理な場合は>>925または>>950
が立てる宣言をしてから立てること。

■ タイトル
ダービースタリオン
■ ジャンル
競走馬育成シミュレーション
■ 対応機種
Nintendo Switch
■ 発売日
2020年12月3日(木)
■ メーカー希望小売価格
7,800円+税
■ CEROレーティング
A
■ プレイ人数
1人
■ ローカル通信

■ オンライン通信
有(ブリーダーズカップ時に接続)※
■ ゲームデザイン/監修
薗部博之
■ キャラクターデザイン
荒井清和
■ サウンド
松前真奈美
■ ロゴ/パッケージイラスト
松下進
■ 開発
株式会社ランド・ホー
■ 制作著作
株式会社パリティビット
■ 発売元
株式会社ゲームアディクト
■ 公式HP
http://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/

■BC対戦スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamespo/1606440172/

※前スレ
【Switch】ダービースタリオンPart52【ダビスタ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1610416574/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3b-nMKN [118.1.67.132])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:24:21.15ID:Cf42puDh0
スピードスタミナ根性コメントきたと思ったら、早熟だと…!?
2歳重賞席巻するつもりで頑張るかぁ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd6-h/jR [164.70.255.183])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:33:55.98ID:jKFP1eW40
>>640
落ち着きはインブリ・アウトで重視するか変わるわ
集中力・勇敢さは遺伝しないっぽい
スピスタパワーは最重要だけど
スピスタは〆が長距離よりならスピの蓋が上がる可能性があるのでスピ重視
パワーは結構ブレるね 遺伝するはずだけどパワーなし母からパワーモリモリも生まれるんで
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55a-r/gq [122.249.130.28])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:39:29.85ID:guL1jy6j0
庭先は入厩馬のおまかせ切って一切出走登録しなけりゃアホみたいにくるよ
出走登録があると出なくなる仕様になっとる、要改善案件や
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55a-r/gq [122.249.130.28])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:49:40.76ID:guL1jy6j0
庭先取引とかの運命は年跨いだ瞬間に決定されるから、12月と1月それぞれコピーデータ作って都合の良いデータを使えばええ
リセットに抵抗があるなら今の仕様を受け入れな
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252d-vYIt [58.65.46.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:54:50.98ID:XW5dyXsw0
初投稿です。皆さんの知見を拝借して年末から新牧場でやり直してます。
現在25周年牧場レベル67
全種付けミッション用で安い種付け馬でもこのような馬が誕生し鍛えてみました。
ミステリアルセレブ×マンハッタンカフェ×カンパニー×トゥザワールド
スタミナ根性おちつきタフ丈夫の8月入厩馬
2才時の馬体は尻が小さかったので12月4週でリセマラ
競馬場パドックで1頭だけ気配確認して牧場戻ると乱数発生しやすいです。
それなりにふっくらした尻になりましたがスピコメは出ません。
4才秋から本格化しJC有馬大阪天皇春を連勝。
このあと宝塚凱旋門へ挑戦しようと思ってます。
スピードがないため出走表総合欄の印は△か無印で人気はありません。
それでも競り合うと差し返して勝ってくれます。ルメール効果ありかも。
これまで11頭のG1馬のうち10頭が落ち着き有です。
落ち着きタフ丈夫コメがあればリセマラで尻ふっくら試してみてください。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad24-rv2Q [126.242.193.57])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:07:20.13ID:nx9mmi3i0
もうあんまりやってる人いなくなっちゃったね
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-EXpl [153.193.39.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:17:17.50ID:k0y+tQpk0
>>667
もう1回はアプデあるやろうからもう少し待てば?
てか売ってもたいした額にもならんのやし、置いといたらええやん
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd6-h/jR [164.70.255.183])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:23:50.74ID:jKFP1eW40
昨日の解析で興味深いデータがあったね

    蓋全開 衰え開始
早熟 3歳1月 3歳10月
持続 3歳8月 4歳8月
普通 4歳1月 5歳1月
普通遅 4歳6月 5歳7月

これはほのぼのプレイでも知ってると得じゃない?
衰えは月単位とあったけど、個人的に気になるのは「レースに出すと衰えるのか」「レースに出さなくても月をまたぐと衰えるのか」
そこで実験をしてみたよ

@能力MAXまで育てた持続馬を用意
※ちなみに能力MAXかどうかは調教前後の2頭を用意しBCで内枠・外枠を入れ替えると印が「変わる」ならその2頭は同等で上限に達しています
A4歳6月1週にBC登録
B4歳9月1週にBC登録
C9月1週にレースに出して9月2週にBC登録

衰えは月単位とのことなので、もしレースに出しても衰えないならB=Cになりますが
結論は印は常にA>B>Cとなりました

よって、
・衰え開始月から月単位で能力が衰えていく
・レースに出すと、もっと衰える

というわけで衰え始めたらなるべくレースの間隔をあけたほうがよいし、
レースに出さなければ衰えないということはない、
ということもわかりました
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a0vw [49.98.131.127])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:30:01.34ID:mrI8k977d
>>679
なるほど他の馬と見比べるのか
ありがとう
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54c-b6Ib [218.251.54.157])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:34:34.99ID:TpA4v1WQ0
>>678
はえーサンクス

この感じだと早熟でも3冠はギリギリ取れる感じになってんのかね
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd6-h/jR [164.70.255.183])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:42:26.04ID:jKFP1eW40
蓋外れるタイミングが遅いのがストレス要因になってるね
普通型で3歳春のオープンが厳しいのよ
3歳春って6月にならないと2勝クラスが開催されないので
新馬・1勝の次がいきなりスプリングSとか結構手ごわい所になる
しかもお任せだとレース出しまくるからオープンで惨敗を繰り返すことに
このストレス状態を防ぐにはレース手動登録しかないのかな
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e310-5rjt [27.81.129.100])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:47:17.75ID:f3/vzPe60
>>689
わざわざそいつに触れないでいいからまた種付けして来い

321 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db01-x6df [119.241.132.64]) sage 2021/01/14(木) 17:29:25.44 ID:tGW7kelX0
わいは月曜めちゃかわええ牝馬に種付決定したから糞糞ランドホーを許すで🤗
みんなも許してあげてなわいが謝るから🙆
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-ZPmp [126.193.113.128])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:05:50.54ID:gSt51ZLVp
すぐにバグを直せとは言わない。
でも、年末前に発覚してて何のアナウンスも無いのは不誠実と言わざるを得ない。
人によってはフリーズやらゲームの円滑な進行に致命的な影響もあって、サイパンレベルの返金でも良い気がする。

無駄なのは分かってるけど不誠実をキメられて腹が立つし、問い合わせを入れないよりは入れた方がマシだと思ってるから同じように感じる人は苦情入れておこうな。

ttps://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/inq01.html
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-0PYf [1.75.215.101])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:19.86ID:iQgC4fajd
>>698
年明け以降もアプデやっていきます宣言してまだ一ヶ月も経ってないのに「何もない」ってせっかちすぎ
そんなせっかちなあなたが満足するような情報公開するメイカーなんてどこにも存在しないよ

窓口の任天堂の自社ソフトで爆売れしてるあつ森ですら不親切
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6d-9rCm [124.144.134.54])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:17:25.83ID:sV5uV/5w0
>>699
全然関係ないけどPSのゲームてビックリするくらい売れとらんなw
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Yr89 [49.98.52.190])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:23.14ID:2F+5wZwrd
初期繁殖牝馬は攻略本にスピスタパワーの数値が載ってるから、
セールとか繁殖牝馬画面でその馬体見て、そこから数値による馬体の変化を予測するってできないのかなってふと思ったけど
もうやってみた方いるのかな
まあランダム要素がありそうだから信用できんかもしれないけど
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-h6d0 [133.106.51.4])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:27:43.46ID:fDSDufFfM
今88年目で
勝率2割で1000勝ちょっと
重賞は350勝ぐらいG1は74勝
ダービーオークスは勝てたが古馬の長距離G1が勝てない
最多G1勝ちはラグマリーンとロードカナロワの牝馬でG1、7勝が最多
スプリンターズS三連覇、高松宮記念二連覇、ヴィクトリアマイル二連覇
ディープ、カナロア、ダメジャー、ストリートセンスばかり付けてるので永遠に短距離G1しか勝てない気がするw
血が偏ってるので海外種馬で勝負かけたら重賞も勝てない馬ばかり量産してしまった
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdb-A78j [175.179.18.75])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:29:09.05ID:DI6yCaod0
コロナなくても何も元々確信もない段階から

「ユーザーからこんな情報いただきましたが間違いなく弊社ソフトの不具合です」

なんてリリース出すのはビッグタイトルの大きなバグくらいでしか見たことないかなあ
それも修正リリース時期をあらかじめ確約することなんて絶対にないし
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM99-b6Ib [36.11.229.172])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:31:56.24ID:JyESp2WIM
一応業界の端くれだが
お問い合わせで牝馬不具合を認めてるのは結構大きいというかバグは自覚しているので必ず直してくると思う
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2347-Dqz3 [163.131.129.75])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:33:25.21ID:0ErDVLaB0
ソシャゲやMMOだと「現在発生している不具合について」的に
不具合起きてるのは分かってるから時期は約束できないけど修正はするよってアナウンスはするんだが
CSは売ったらそれまでだからこういうときソシャゲより不親切に感じる
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb43-MVwI [111.102.191.33])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:57:19.79ID:ZvQrjSTj0
晩成馬の蓋の外れ方が級過ぎる
馬体も前走より+16キロになったのに太め言われなくなるし
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-0PYf [1.75.239.175])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:05:27.67ID:cEAKOOySd
>>708
自分はオープンクラスで繁殖にあげた牝馬がサンデーの血を殆ど含まなかったから、敢えてサンデー系種牡馬をアウトブリードメインで付けたらGT馬2頭(内1頭凱旋門賞2着)、他に重賞勝馬が2〜3頭産まれた
それ以外にもデビューしたばかりの晩成スピコメ馬とデビュー前の早熟パワー牝馬がいるから楽しみ
配合理論考えるのめんどくなったから、繁殖牝馬の欠点を補える種牡馬種付を軸にしようかと思っている
ライトユーザーってのもあるけどね
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd6-h/jR [164.70.255.183])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:14:02.89ID:jKFP1eW40
>>719
超早熟と晩成はデータが無かったので自分のゲーム感覚と推測ね

    蓋全開 衰え開始
超早熟 2歳4月 3歳1月
早熟 3歳1月 3歳10月
持続 3歳8月 4歳8月
普通 4歳1月 5歳1月
普通遅 4歳6月 5歳7月
晩成 5歳1月 6歳1月
超晩成 5歳6月 6歳7月
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad24-8BXv [126.207.15.100])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:17:08.70ID:8bgbK2rq0
レースで下がった場合か月またぎで下がった場合か忘れたけど衰えで下がった能力は練習で取り戻せるんやろ?
本作は衰えの幅が狭くなったという声もあるけどレース出す頻度下がって馬なり練習ばかりさせてるからじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています