自分が思うに、パワプロは「調子」が可視化されているから
調子の良い選手が容易に起用できてしまい、そのせいで先発/中継ぎの格差が発生していると思う
先発は調子悪くても容赦なく投げさせられるけど、中継ぎは調子が良い時だけ投げさせることが可能
ただ、「リード時」や「中継ぎエース」だと調子が悪くても容赦なく投げさせられるから成績が悪くなる
「ビハインドでも」なら調子が良い時だけ投げさせられるから成績が良くなる傾向にあるんじゃないかと