X



パワプロ12 マイライフ47年目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:29.02ID:+vmCstnO
ここはパワプロ12・12決定版のマイライフについてまったりと語り合うスレです。

パワプロ12マイライフまとめサイト
http://www.geocities.jp/webmonooki/mylife/

パワプロ11マイライフまとめサイト(参考)
http://teamfox.hp.infoseek.co.jp/contents/pawa11/pawa11_my_life/

前スレ
パワプロ12 マイライフ46年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1363998302/

その他、Q&Aは>>2-5
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:33:01.28ID:yxexB4E6
>>242
ブログの人じゃないけど格上昇はやったよ
正確に言うとダルビッシュが10年目くらいにいつのまにか超一流になってただけなんだけどね
ブログの人みたいに特定の選手を狙って格上昇させるのは相当の苦労が必要になるんじゃないかと思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:11:24.76ID:sTAcFWtI
そうなんだよね
やることはASの為の調整よりシンプルで上昇させたい選手を勝たせるだけなんだけど、リセットを3年分続けるわけでね…途中で投げ出してペナントで遊んでるわ…
逃げ球は別の目的のやつで成長期に試したことある
60試合リセットするのは比較的楽だった、極端型さえ引ければ取れる目処は立った
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 16:05:56.62ID:roG3GH/4
ワイヤクルトの抑えで始めたんやが一軍上がってから抑えと中継ぎを交互に回されとるんやがw(数試合投げたら抑えにまわされ、数試合投げたら中継ぎに回されてなかんじで)
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 18:53:35.16ID:oLjUMyoE
>>246
コーチに起用法の電話してないなら、
結果出す→抑えに昇格→能力足りてないから中継ぎに降格→結果出す→以下ループ
って流れかな…うちもよくやられるよ
スタミナ60あれば動かされなくなるハズ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 19:23:13.82ID:uGIqV4Y7
>>248
サンクス
じゃあ先に伊藤さんに抑え希望しとくかぁ。
でもワイどのチームか忘れたが昔やっててスタミナDになったら先発にまわされたんだよなぁ。(スタミナって60かそこらへんでDだった気がするからちょっと心配也)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 20:11:42.47ID:qfuJp2nz
先発やれる最低限のスタミナが無いと何試合か活躍したら強制的に抑えに転向させられるんだよな
1年目のオールスター直前で中継ぎから抑えにさせられて何度涙をのんだ事か
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 20:23:44.31ID:qfuJp2nz
連レスすまん
1年目のドラフト最下位の新人でスタミナも少なくロングリリーフもあまり期待できないんだから中継ぎのまま変えないでくれよ
かと思えば大炎上した先発の尻ぬぐいで抑えなのに序盤からロングリリーフさせるとか何考えてるんだマイライフの監督は
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 17:30:49.59ID:TOERoIIy
投手でやってるんだけどなんか対ピンが勝手に下がってくのなんなんすかね?しかも打たれ強さまで下がってるし
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 17:34:08.98ID:TOERoIIy
しかも試合後に下がったって出ないしサイレントでさげてくるのやめてもらっていいですかね?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 22:53:31.01ID:wwbreSUk
試合後に出ないのなら経年劣化だね
1年経過ごとにサイレントで経験値バー稼いだ分半減されるクソ仕様
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 13:18:45.82ID:YhZpUKYt
毎年頭に半分減るせいで獲得が難しいのって対ピンチ、打たれ強さ、逃げ球だっけか
ただでさえ試合でほとんど上がらないのに更に毎年減らすとか鬼畜すぎる
特に逃げ球取った人はどんだけの苦行だったか想像できないわ
レスを投稿する