パワプロ12 マイライフ47年目

0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/09(日) 11:16:29.02ID:+vmCstnO
ここはパワプロ12・12決定版のマイライフについてまったりと語り合うスレです。

パワプロ12マイライフまとめサイト
http://www.geocities.jp/webmonooki/mylife/

パワプロ11マイライフまとめサイト(参考)
http://teamfox.hp.infoseek.co.jp/contents/pawa11/pawa11_my_life/

前スレ
パワプロ12 マイライフ46年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1363998302/

その他、Q&Aは>>2-5

0206名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/20(水) 20:33:05.53ID:oVtqMdkH
それはかなり幸運なことだよ
幸運なことしか経験してないと自分が幸せなことに気付けないってことだなクソが
前スレみるにD止まりはよくあるようだ

0207名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 03:53:51.94ID:tLqhWbDu
>>206
マジか…すまんかった
下手したら肩力もD止まりとか有り得るのかな
ポジション的に仕方ないとはいえ、投手は野手能力が毎回変動が大きくて不安定すぎるのが困る

0208名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 07:28:21.24ID:CPQNSZI2
肩D?それこそしょっちゅうあるわ

0209名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 22:42:07.99ID:tLqhWbDu
>>208
重ねてすまんかった
だとすると最悪足F肩D守備Fか…もはや野手能力はサクセス選手並みだな
最高で足A肩B?守備Aだからやっぱ幅がありすぎよな

0210名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/09(火) 16:21:04.84ID:2JgTYPVT
投手で打撃能力高くても9番固定だけど、打撃能力高い先発投手で登板日の打席だけで、本塁打王とった人いる?

0211名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/13(土) 16:25:40.47ID:hmAcnEKl
唸る+背筋の変化球型149km/hで止まった
前スレでも唸る+威力で改名込み148の人がいた
変化球型の最低ラインは145じゃなく144だな

0212名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/16(火) 23:24:52.02ID:exW+clKa
さすがに打撃能力高い投手が、登板日に打順が上位になる事って無いよな?

0213名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/17(水) 12:48:42.20ID:DWu4vmOz
絶対とは言えないけど、ないんじゃないかな
90のDでも8番のヘボと入れ替わったりしないし
…ミート走力と総合的に見てるかもしれんから帰ったらサクセス選手で試してみようかね

>>210
ニコ動にパワー140で挑戦してた人いたね

0214名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/17(水) 17:39:38.49ID:1Xi+bnJj
>>213
パワメジャ2009のメジャーライフで打撃能力高い投手でやってたら、最初は打順9番やったのに1年目の7月から急に3番に固定されたわwww

0215名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/18(木) 00:29:32.72ID:Ft0AuZJo
おお、少なくともパワメジャだとなるのか

0216名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/18(木) 15:57:12.99ID:iqJ+HEf8
>>215
パワメジャ2009のメジャーライフ2年目でも、開幕から打撃能力高い投手が打順3番起用が有効か試してみるわ。そうすると打席回数が増えるから120打点以上行けるかもしれん。12のマイライフでも投手で上位打線打ちたいなぁ

0217名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/19(金) 00:18:50.00ID:/x9L5DET
動画からパスワードで二刀流オールA選手もらってやってみたが9番で固定だなぁ
今作ではプレイヤーのいるチームは起用法が変わらないからどうもムリっぽいな

0218名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/23(火) 13:17:19.60ID:zvlFW50I
>>217
何となくパワメジャ2009でヤンキースの井川の打撃能力上げまくってサブポジ付けたらワールドシリーズで野手で起用されてたわ

0219名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/25(木) 21:03:16.61ID:1baqCdNg
こないだ守備力Fで止まったと言った者だけど…
すいません、また上がりだしました…

でも確かに止まってたんだ、守備連携でも偉人伝でも上がらなかった
過去スレでも言われてたんだけど年齢だろうか
威圧感と同じ26歳?
年数や格の可能性も一応あるけど

0220名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/27(土) 17:03:18.04ID:tkoD/ma6
野手能力が止まってもまた伸びる事があるって過去スレに書いてあって半信半疑だったが、どうやら本当にある事のようだな
あと変化球型が最低ライン144kmってのも衝撃、これはもしかしたら上限も150km超えないのでは?
まあ変化球型で簡単に150kmとか出たら2005年基準ならもはや変化球型とは言えないしな

0221名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/27(土) 17:03:20.56ID:tkoD/ma6
野手能力が止まってもまた伸びる事があるって過去スレに書いてあって半信半疑だったが、どうやら本当にある事のようだな
あと変化球型が最低ライン144kmってのも衝撃、これはもしかしたら上限も150km超えないのでは?
まあ変化球型で簡単に150kmとか出たら2005年基準ならもはや変化球型とは言えないしな

0222名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/27(土) 21:59:58.59ID:Wsj6zWXr
速球型以外は幅が6㌔となると144~149かな?
いや、151って実例があったから他に合わせて下限を-6で146とした…ってほうが自然か?

0223名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 21:40:40.14ID:rsYlPs4e
レザビは秋山、キレは伊藤智ちゃうん

0224名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/22(木) 23:52:43.90ID:IxR/0bPH
えでぃたん見てて思ったんだけど、野手の能力上限って入団時に決まってるんだね
データを越えるように編集すると上限まで押し戻される

0225名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/25(日) 14:26:24.81ID:eMERetQf
格上げすぎてデートの延長スポットを教えてもらえなくなった…
格の下げ方ある?

0226名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/25(日) 17:36:06.17ID:g9HMK1Qm
良い家とか売ると下がるっちゃ下がるけど焼け石に水だなぁ

0227名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/28(水) 04:16:09.49ID:iUOhr04o
エディットで格調整なんてできんだろうし…

0228名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/07(日) 22:52:39.78ID:jndzqzyO
>>227
できるよ

0229名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/09(火) 20:28:39.24ID:Bc8YBbLM
>>228
えっ、マジ?
どこ触ればいいの?

0230名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/09(火) 21:02:20.07ID:Alhx1+z4
>>229
「マイライフ編集」にして「特殊操作」を押し、「格」の数値を変化させればプレイヤーのみ変更できる。

0231名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/09(火) 21:22:33.13ID:0DFgToQT
いやプレイヤーのみかい!

0232名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/09(火) 21:24:04.13ID:0DFgToQT
あっごめん、今してる話はプレイヤーだけでいいんだった…

0233名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/16(火) 16:43:25.89ID:nYhSdMZD
>>230
マイライフ編集?どこでそんなん出来るん?

0234名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/16(火) 16:45:01.85ID:nYhSdMZD
てかワイはそれ以前に延長戦の話が出てこんw奥居同じ軍で一応夜デートしたんやが

0235名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/16(火) 18:19:20.78ID:QylkF+lB
奥居に「おまえこんなに早く帰ってきたのかよ~」みたいなこと言われるのが50%らしいねんな

0236名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/17(水) 23:03:54.75ID:jB/Dq5PF
>>235
アウェーでやってたのが悪かったんやろかワイ楽天スタートやからなぁ

0237名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/18(木) 01:23:38.81ID:mcepyeRh
>>236
多分寮=地元が条件だから何かあるとすればそれかな
一時の2軍落ちも辞さないなら、基本的に全球団共通で1年目中に瞳or珠子をデート可能にしておいて、2年目オープン戦でポカして開幕2軍になってから条件満たすのを前提に動くのがストレスなく進められると思う。もち1年目で奥居が上がってくるような神引きできればそれで良し

0238名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/18(木) 08:12:33.79ID:pfRc0WQ7
寮の門限どうこうが関わってるんだから
当然ホーム限定のイベントだよ

0239名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/18(木) 16:00:22.90ID:o4hCGaXV
>>230
マジか
ありがとう
知らないから結婚しちゃったよチクショ

0240名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/19(金) 21:52:17.26ID:c18iEbkn
>>239
このマイライフをやっていたら一度は通る道じゃないかな。次は気を付けて。

0241名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/29(月) 10:07:18.47ID:uuuztlY0
なんかマイライフとかペナントやってて急に音がピーってなるんだけどなんなん?これ

0242名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/22(水) 20:54:17.55ID:kcBZ0PKA
逃げ球とか格上昇を実際やった人いる?
やってみたいけどブログの人以外にできた報告ないからどれだけ大変なのかビビってる
そもそもほんとに出来んのか疑惑も浮上してる

0243名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 18:33:01.28ID:yxexB4E6
>>242
ブログの人じゃないけど格上昇はやったよ
正確に言うとダルビッシュが10年目くらいにいつのまにか超一流になってただけなんだけどね
ブログの人みたいに特定の選手を狙って格上昇させるのは相当の苦労が必要になるんじゃないかと思う

0244名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 20:09:00.69ID:0fxyZ1xK
格上昇って成績調整するの?
AS変化球目当ての成績調整すら地獄でもう二度とやりたくない

0245名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 22:11:24.76ID:sTAcFWtI
そうなんだよね
やることはASの為の調整よりシンプルで上昇させたい選手を勝たせるだけなんだけど、リセットを3年分続けるわけでね…途中で投げ出してペナントで遊んでるわ…
逃げ球は別の目的のやつで成長期に試したことある
60試合リセットするのは比較的楽だった、極端型さえ引ければ取れる目処は立った

0246名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 16:05:56.62ID:roG3GH/4
ワイヤクルトの抑えで始めたんやが一軍上がってから抑えと中継ぎを交互に回されとるんやがw(数試合投げたら抑えにまわされ、数試合投げたら中継ぎに回されてなかんじで)

0247名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 18:41:35.71ID:oLjUMyoE
>>242
出来ることは疑いようがないよ
ASに渡辺俊や新外国人出てる画像付きでブログにあがってるんだからさ

0248名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 18:53:35.16ID:oLjUMyoE
>>246
コーチに起用法の電話してないなら、
結果出す→抑えに昇格→能力足りてないから中継ぎに降格→結果出す→以下ループ
って流れかな…うちもよくやられるよ
スタミナ60あれば動かされなくなるハズ

0249名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 19:23:13.82ID:uGIqV4Y7
>>248
サンクス
じゃあ先に伊藤さんに抑え希望しとくかぁ。
でもワイどのチームか忘れたが昔やっててスタミナDになったら先発にまわされたんだよなぁ。(スタミナって60かそこらへんでDだった気がするからちょっと心配也)

0250名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/06(木) 20:11:42.47ID:qfuJp2nz
先発やれる最低限のスタミナが無いと何試合か活躍したら強制的に抑えに転向させられるんだよな
1年目のオールスター直前で中継ぎから抑えにさせられて何度涙をのんだ事か

0251名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/06(木) 20:23:44.31ID:qfuJp2nz
連レスすまん
1年目のドラフト最下位の新人でスタミナも少なくロングリリーフもあまり期待できないんだから中継ぎのまま変えないでくれよ
かと思えば大炎上した先発の尻ぬぐいで抑えなのに序盤からロングリリーフさせるとか何考えてるんだマイライフの監督は

0252名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/16(日) 17:30:49.59ID:TOERoIIy
投手でやってるんだけどなんか対ピンが勝手に下がってくのなんなんすかね?しかも打たれ強さまで下がってるし

0253名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/16(日) 17:34:08.98ID:TOERoIIy
しかも試合後に下がったって出ないしサイレントでさげてくるのやめてもらっていいですかね?

0254名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/16(日) 22:53:31.01ID:wwbreSUk
試合後に出ないのなら経年劣化だね
1年経過ごとにサイレントで経験値バー稼いだ分半減されるクソ仕様

0255名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 13:18:45.82ID:YhZpUKYt
毎年頭に半分減るせいで獲得が難しいのって対ピンチ、打たれ強さ、逃げ球だっけか
ただでさえ試合でほとんど上がらないのに更に毎年減らすとか鬼畜すぎる
特に逃げ球取った人はどんだけの苦行だったか想像できないわ

0256名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 18:13:59.14ID:zZD5RAYb
攻略本に書いてある条件も間違ってるしな

新着レスの表示
レスを投稿する