X



eBASEBALLパワフルプロ野球2020 栄冠ナイン専用スレ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-hly9)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:38:24.78ID:xZ5Qvtpip
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」の栄冠ナインモード専用スレです

◇公式サイト(栄冠ナイン)
https://www.konami.com/pawa/2020/mode/eikan
◇パワプロポータル
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ・プロスピ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWzEh28vj3mQKpe0fzVTOUw

※次スレは>>950>>1をよく読んでから立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 栄冠ナイン専用スレ Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1593655544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b4c-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:52:23.14ID:gBV+08Ug0
結局点差で前作のパワフェスみたいに点差ホーミングしてるだけだよな
点差開いてると全員意外性と広角打法が発動してますよって感じ
エフェクト効いてる間に運悪く凡退したら運が無かったねで敗退
そういうのは感じさせないのが巧いゲームと思うんだけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-fLiS)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:57:08.90ID:m+oNn24ia
>>888
前作の栄冠よりは確実に楽しいね。
打高のほうが個人的には楽しい。
ただ相手も勿論打高だからこっちの投手がどんなに能力高くても打たれるときは打たれるのがなぁ。
165AA変化球4種の投手すら炎上したのは笑ったわ
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-b2Fx)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:05:15.37ID:9DXxDMIwa
あっ、CPUは明らかにここで負けさせようとしてるんだなって感じる瞬間あるよな
リードしてたのに自動失点で追いつかれて更にノーアウト2塁で守備操作が回ってきてツーアウトからセンターが落球した時とかそう思ったね
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:26:17.96ID:+cPUDqwKa
今作は打高といってもそこまで信頼出来ない。
内気軍団で魔物に頼って転がしてる方がよっぽど安定する
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:28:02.46ID:+cPUDqwKa
>>918
とにかく内気を揃えて転がしてみな
まず負けない
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4510-Eybm)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:30:42.29ID:tuEEbzqY0
スカウトできる期間は出来るだけ数字小さいカード使って入れ替え多くしたほうがいいのかな?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-LRpg)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:40:33.05ID:EIUfVrt60
こんさく打高は打高なんだが、AランクのAA155総変15みたいなやつはサッパリ打てなくなるな…
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8502-VgdR)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:41:03.80ID:LyCfa4960
ほんと流し打ち強いな
柳田化する
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152b-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:52:40.39ID:QsguB8xc0
>>931
ぶっちゃけ中途半端すぎる 球速もコスも150行ってないAAいってない
変化も微妙で それだと打たれる可能性上がる 少し特化してるものが欲しいな
まあそれでもそれくらいならD以下のやつなら勝てそうだが
あとスカウトは自分の学校の評判 勝たないといつまでもスカウトできない
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:58:51.90ID:+cPUDqwKa
>>924
魔物の使い方が悪いと思われる
走力上げて転がすとバントを多用してみてくれ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-caaZ)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:01:20.06ID:yFdWKqfza
1イニング3エラーされるとさすがに腹立つな
こっちが魔物くらってるやんけ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd6-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:04:12.44ID:meOGL1d50
強豪校で魔物使っても仕事しないからなぁ
前に弾く、すぐ投げてアウトか三振しやがる
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-Eybm)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:11:59.97ID:VqFpVRRG0
みんな絶対打たれるイニング入ったらどうしてんの?
どんなに高い数字選んでも打たれるんだが
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:15:10.39ID:ntRR45KtF
やっぱOBに頼るしか無いのかねリセットペナルティ回避して試合したりするけどそろそろ辞めたい
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056d-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:24:09.44ID:nlueAgBX0
>>945
迷ったけどswitch版にしたわ
オンストあればなぁって場面あるけど
使いだすと飽きるから結果的に良かったと思う
データだけ見て寝るかってベットに持ち込んでそのまま続けてしまうのがやばいけど
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:31:16.21ID:GAnNnBG00
栄冠ナイン遊ぶの初めてなんだが、9回になった途端味方のエラー率と敵の強さが異常に上がるのって前からこうなの?
9回が来る前にコールドで勝つ以外に対処法なさそうだけど
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab38-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:49:50.62ID:hgzHUOkj0
いくら守備上げてもゲッツー狙える時にモタモタされて一塁セーフにされるのマジイライラする
毎回低すぎるトスしたり捕ったのアピールしたり今時アマでもそんなことしねぇよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8510-Jgpt)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:50:18.96ID:UmP+DFfV0
前作は強振慎重選んでたけど今作はミート積極が1番良さそう
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Q4ZG)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:52:36.34ID:qvbZRRtQa
一向に改善されない日常パートやシステムの不満やバグなんかはともかくとして
試合パートでは相手投手の球速を落とせ
調整しないなら新入生に内気がたくさん入るようにしろ、敵は魔物を使うな
せっかく鍛えたのに能力通りの結果を出さないのはおかしい
味方はエラーや悪送球をするな
長打が増えたのは良いが敵には打たせるな
もう少し楽に勝たせろ
こんな所か。ヌルゲーにならない紙一重まで少しずつ近づいきてるようで何よりだ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbef-RLoE)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:58:30.99ID:NfXuYqrk0
>>976
ゲーム向いてないからやめた方がいいよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:59:08.20ID:5l0t1jJO0
昔はエラーなんてほとんどなくてそれを改善して行きついたのが今のエラー祭りなんだよね
自操作ほとんどHR打てるバランスのときもあれば全くHR打てないときもあって行きついたのが今
今のが楽しくないのなら過去作をやればいい
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a516-O4f/)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:02:42.34ID:iZ+4blW90
>>976
高校野球見たことなさそう
甲子園出場校でもエラーなんか結構するし投手が超高校級でもない限り打高によるのが当たり前だぞ
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:05:12.30ID:AyQaeYPKd
現実の100人くらい部員いる強豪の選抜ってクソ辛そうだな
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a7-Y5pD)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:06:10.30ID:jW9yDwni0
走塁レベルが走力連動なのはどうにかならんのか
1死二塁で右中間の大飛球なのに二塁ランナーが落ちる直前にハーフウェイから全力バックですよ
なんでコイツら落ちるor捕る前にバックすんの?しかも全力で
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-0WwX)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:06:31.52ID:hrb2xQtF0
暴投大杉以外は不満ないなあ
勝てない勝てない言うけどそう簡単に甲子園優勝してたまるか!
ロールプレイ勢だからもっと厳しくてもいいと思う
慣れたらスカウト一人までとか縛るかも
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056d-o/ua)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:07:59.27ID:8rwKjxD00
栄冠の本質って勝ち続けられないところにあると思うしな
今はズルあり仕様なわけだからむしろ相手が打ってくるのは歓迎よ
それなりに試合になってるバランスなら問題ない
ただファーストのベース付近のトスで天高く投げるエラーだけはやめてくれwww
あれは無理があるしそもそも踏めよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adfa-oxNQ)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:08:32.62ID:KiXGEE+G0
>>988
残念ながら走塁上げても同じだよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056d-o/ua)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:14:06.89ID:8rwKjxD00
>>988
球場が狭いのも関係してるんだろうな消極走塁
肩がだいぶ悪くないと帰ってこないし打球速くて捕球のタイミングでストップかけちゃってるのもありそう
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-fLiS)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:36:27.91ID:+0Zxsc/Id
ローカルのアンケート結果だとオンストする人のほうが多いみたいだね。
まぁ試合やアイテムとかは俺もつまらんくなったから極力使わないようにしてるけど、PPだけは貯めるのめんどくて使ってるわ
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8510-mbPt)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:38:38.74ID:0fmbZBb90
今日初プレイだけどまた今回も応援歌の音量小さいやん
前回から学習しないとかアホなの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5d-uU8R)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:38:54.39ID:dYyn8/zL0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況