X



【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.188】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4rnE [111.107.156.16])
垢版 |
2020/05/19(火) 15:00:50.26ID:DoWLIumta
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/
■FaceBook:Gran Turismo
https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
https://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
https://www.gtplanet.net/

※次スレは>>950が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

■前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.187】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1587872334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-ru9K [106.128.57.23])
垢版 |
2020/05/28(木) 14:40:27.30ID:lKap7dNDa
>>503
トンネルはSSRXの現ルートから見て左にあるループ橋を渡ったらあると言う話を解析で漏れて聞いた事はある
銀座に関してはPV用に走れるようにしただけ、シアトル市街地は当時と今では街並みが違うなら復活収録するなら再取材する必要があるからってのがあったはず
0508でぶねこミ,,゚Д゚彡 ◆DQN3MAuZfw (ワッチョイ 9b24-JNd1 [60.86.165.133])
垢版 |
2020/05/28(木) 17:09:07.25ID:LXZUsbcm0
ドラッグレースコース復活してくれんかな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d314-Xrto [110.67.151.121])
垢版 |
2020/05/28(木) 17:53:42.26ID:+SijXkpg0
仮にSPORT路線を維持したまま続編を作るとなればタイトルは当然「グランツーリスモSPORT 2」になるだろう
逆に言えば敢えて「グランツーリスモ7」のタイトルで出すとしたらSPORTより6以前に近い路線に戻る可能性が非常に高い

個人的には次作のタイトルが7になる可能性はほぼ無いと思うけどね
GTがeスポーツから決別するなら別だけど、そんな事はまずあり得ないからね
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa24-XvX7 [219.11.38.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 17:55:03.70ID:vtchGDH60
山内さんの「次のGTは過去、現在、そして未来を融合されたものである。」ってのは、オリジナルコース復活を期待してもいいんですか?山内さん。
お願いしますよぉ〜!
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa24-XvX7 [219.11.38.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 19:01:49.18ID:vtchGDH60
彼の発言は当てにならないよなぁ笑
gtsportで車、コースを増やしますって言ったのは珍しく実現したからコレも期待したい笑
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-ru9K [106.128.57.23])
垢版 |
2020/05/28(木) 19:05:13.17ID:lKap7dNDa
ワールドツアーでたんまり黒字になった以上FIAとeスポーツからは何がなんでも切り離さないだろうな
別にレースカーしか使わないからeスポ路線のままでいいけどそうするなら中途半端にレースに向かない市販車収録して媚びないで欲しいけど
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d314-saf/ [110.67.151.121 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/28(木) 19:39:35.12ID:+SijXkpg0
リアルカーライフシミュレータとして生を受けたグランツーリスモがレースカー一辺倒になったら離れるユーザーの数はハンパないだろうな
eスポーツに傾倒してほとんどの収録車種がレースカーとして始まったGTSが続々と市販車を収録し続けてるのは山内氏がその事に後れ馳せながら気づいたからだろ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-8jxc [106.133.41.123])
垢版 |
2020/05/28(木) 21:08:42.36ID:Z9JCtCVDa
>>515
半年以上かかるマシンのモデリングの速度を考えたら叩かれに叩かれまくった発売時から一ヶ月ぐらいで市販車追加されたあたり評判に関係なく市販車メインでの追加は既定路線だよ
次回作になってPPが復活するなりしてぶっ壊れまくってる市販車のBoPが解決する目処が経ったらスポーツモードでの市販車の出番も増えるだろうし叩かれて反省したとは考えない方がいい
だいたいユーザーの事を大事に思ってるんだったらユーザー捨ててeスポーツに走る真似自体まずやらないわけで今作になってから急にGTPのアンケートを複数反映させてるようになったのもFIA等提携相手の目があるからに過ぎないと思うぞ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-8jxc [106.133.41.123])
垢版 |
2020/05/28(木) 21:38:03.11ID:Z9JCtCVDa
>>521
PP復活というのは例えばの話だよ
全員が市販車好きとは勿論思わないけどカーライフシミュのノリを捨てた事による20年来のファン達の発売時の激怒っぷりを見れば
決してガチガチのレースカーやスーパーカーばかりのゲームや対人関係に気を使わなきゃならないわ競技性ばかり追求されて息苦しいゲームになる事を望んでいる人も多くないと思うけどな
GT6よりユーザー数が多くなったとはいえど全盛期の数字には到底届いてないのがその証拠。民意は既に示されてるんだよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1e-ZiaG [118.240.169.246])
垢版 |
2020/05/28(木) 21:43:56.29ID:yfMWhKeT0
良くも悪くもレースカー中心のハードコアなゲームだと山内以下スタッフが言った事はないはずだし
だいたい市販車でレースしたらモータースポーツらしくないっていうのもおかしな話じゃない?
現実でもガチガチのレースカーでレースするのは上位カテゴリばかりで草の根のモータースポーツなんか市販車やその改造ばっかだし
そういう点ある意味市販車メインの追加というのは理に適ってるのではないかな
スポーツモードではワンメイク以外殆ど採用されず市販車が活かされないのが問題なだけで
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d314-saf/ [110.67.151.121 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/28(木) 21:52:16.95ID:+SijXkpg0
>>522
eスポ目指して市販車ガッツリ削減したらユーザーが離れたからこりゃヤバいってんで追加コンテンツで市販車増発したんでしょ
それは単純に販売数やDL数からユーザーの嗜好を推し量ってより売れる方向に舵を切り直しただけ
叩かれたから反省なんてのは子供の理論であって、そんな事は少なくとも俺は思ってないよ

あとカーライフシミュ推しの自分の意見が絶対正義だなどとは思わない方がいい
このスレ見てもeスポ路線に賛同するユーザーは少なからずいるわけだし、やり方次第ではGTの未来が完全にそちらに向く可能性もゼロではない
今回はたまたま路線変更が上手くいかなかっただけかもしれない、という事は心の片隅に留めておかないと将来がどうなるかは誰にもわからんよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa24-XvX7 [219.11.38.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 22:11:36.42ID:vtchGDH60
>>525
批判されたからってすぐに市販車出せないと思うが....
車の作成に半年かかるからねぇ。前もって決めてたとしか。
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-ru9K [106.128.57.23])
垢版 |
2020/05/28(木) 22:16:42.41ID:lKap7dNDa
このスレだと本家GT3収録しろって言ってる人一定数は居るからなぁ
仮に市販車のワンメイクだと公式戦のネイションの貴重な1ラウンドをそれに当てる事になるし前回のロードスターTCの時は参加してた人がレースカーカテゴリーに比べて少ないのもある
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-8jxc [106.133.41.123])
垢版 |
2020/05/28(木) 22:48:44.07ID:Z9JCtCVDa
>>525
https://japan.cnet.com/article/35104942/2/
> 初期段階でスポーツカーを多く収録したのは、FIAグランツーリスモチャンピオンシップを開催するために、すべてのカテゴリのレースカーを一通り用意する必要があったからです。
>もちろんグランツーリスモの本質はレーシングカーだけではありません。古いクラシックカーから、みなさんが乗っているようなファミリーカーまで含めて、グランツーリスモとして大切な車です。
>なので、ダウンロードコンテンツとして随時追加配信していきます。

発売の割と前から最初から市販車多めで配信する事をちらつかせていたわけだが?
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa24-XvX7 [219.11.38.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 23:04:38.51ID:vtchGDH60
そういえば、サーキットエクスペリエンスのロゴってグランバレーのマークなんだよね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-ru9K [106.128.57.23])
垢版 |
2020/05/29(金) 04:38:10.57ID:ORPepAnka
ザナヴィGT-RとペトロナスSC430がそうだと思ってたけどこれとは違うの?

>>543
そうは言ってもPS4でスタンダードカーを続投は出来なかったし切らざるを得なかったんじゃないかな
ただでさえGT5と6でボロクソに言われた部分だし切ったのは賢明な判断だったと思う
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-ru9K [106.128.57.23])
垢版 |
2020/05/29(金) 10:55:43.00ID:ORPepAnka
>>550
08仕様のNSXはその前年仕様(特にARTA)が空力お化けのバケモノだったから特別性能調整が入ったとは聞くからなぁ
SC430はGT5の頃からレクサス全体で冷遇されてるし何か恨みでもあるのかってぐらいマイナス補正されてて遅いからそれは確かだと思う

>>546
日産ファンではないけど今年で12年目で08、14、17、現クラス1規定をGT-Rで使ってきたとは言えこれだけ要らないは言い過ぎだと思う
レースカーカテゴリーは纏めて収録してこそ華があると思ってるしGRスープラとNSXだけ20規定収録されてGT-Rだけ無かったら結局文句出るくない?
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-8jxc [106.133.46.78])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:34:34.26ID:731LsevAa
今度開かれるGTSでやるバーチャルSGT、Gr.3のみっていうのが笑っちゃうよな
混走機能がないから出来ないと言われればそうなんだがそれならそれでもっとまともな提携相手探せやと
SWDCといい本当にGTAはまともなコラボ先見つけられる能力がないな
eスポーツが伸びてる今SGTは完全に乗り遅れてしまってるわ
こんな間抜けなトップカテ世界でSGTだけじゃないかw?
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa24-XvX7 [219.11.38.217])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:34:12.56ID:94bibHg30
bmwきて4メーカー体制になったらおもしろそうだよね。

あと、F1ウィリアムズが売却を検討だって。
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-ru9K [106.128.57.23])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:36:00.78ID:ORPepAnka
>>583
スタディが以前からM4 DTMを使いたがっていて以前にZ4 GT3使ってたグッドスマイルも居るからBMW側から頼んで走らせられるチームが2個あるのは心強いかもね
アウディも去年の富士交流戦でヒトツヤマがWRTと組んでたからGTSにDTMマシンがあればリバリー再現出来て面白そうだけどな
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2644-VESM [119.229.157.75])
垢版 |
2020/05/30(土) 05:03:33.24ID:UQgN2Itc0
>>553
試しにWRXを使ってみたけど、FF車ほどアンダー出ないし安定しているね
しかし、加速がRCZに追いつかない!なんでRCZがこんな速いんだ?
ヴェイロンでも追いつかなかったぞw
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-ru9K [106.128.59.122])
垢版 |
2020/05/30(土) 05:48:44.51ID:xeSCQouIa
>>586
GSRは12〜14年辺りにBMWジャパンからボロクソに文句言われたけど本国メーカーとそのファクトリーとの仲は悪くないってチーム代表が言ってたと思うよ
まぁそれでもM4 DTMとM6 GT3に戻って使ってくれるかと言えばメルセデスと業務提携までしてるからほぼあり得ないだろうけどね
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa24-JtdZ [219.11.38.217])
垢版 |
2020/05/30(土) 08:09:38.66ID:y0tlpRiu0
>>597
それな。なんだかよく分からん笑
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 09:56:18.40
>>597
レーシングタイヤはよくわからんけど
市販車+スポーツタイヤは明らかにGTが滑りすぎる
RE71あたり履いてサーキット走れば素人でもわかるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況