X



【NFS】NEED FOR SPEED CS総合【36周目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-icXw [126.109.64.162])
垢版 |
2020/02/23(日) 01:46:40.87ID:+8hZR3kC0
!extend:default:vvvvvv:1000:512


NEED FOR SPEED シリーズの家庭用ゲーム機、総合スレです

◆作品リスト
Need for Speed Heat(2019)
 https://www.ea.com/ja-jp/games/need-for-speed/need-for-speed-hea
NEED FOR SPEED PAYBACK(2017)
 https://www.ea.com/ja-jp/games/need-for-speed/need-for-speed-payback
NEED FOR SPEED (2015)
 https://www.ea.com/ja-jp/games/need-for-speed/need-for-speed-2015
NEED FOR SPEED RIVALS (2013)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/rivals
NEED FOR SPEED MOST WANTED (2012)
NEED FOR SPEED THE RUN (2011)
SHIFT 2: UNLEASHED (2011)
NEED FOR SPEED HOT PURSUIT (2010)
NEED FOR SPEED NITRO (2009)
NEED FOR SPEED SHIFT (2009)
NEED FOR SPEED UNDERCOVER (2008)
NEED FOR SPEED PRO STREET (2007)
NEED FOR SPEED CARBON (2006)
NEED FOR SPEED MOST WANTED (2005)
NEED FOR SPEED UNDERGROUND RIVALS (2004)
NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2 (2004)
NEED FOR SPEED UNDERGROUND (2003)


NFSシリーズ公式サイト
 http://www.needforspeed.com/ja_JP
EA
 http://www.ea.com/jp

※前スレ
【NFS】NEED FOR SPEED CS総合【34周目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1573344866/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-VESM [114.182.243.252])
垢版 |
2020/05/27(水) 05:38:26.42ID:n+DW4BJy0
自分はいい部品にどんどん替えていって、馬力差とかで勝っていくスタイルw
グランツーリスモでもそうやって来たww

コーナーでどこが道なんだか分かりにくいな
レースゲームって描画が細かくなる程分かりにくくなってる感じがする
道路脇にずっと赤線でも引いといて欲しい
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-DnWm [14.8.37.96])
垢版 |
2020/05/27(水) 10:29:23.07ID:krMskO300
>>466
私も最初は同じで夜の警察は最初無理ゲーと思っていたけど、
マシンレベルが上って操作に慣れると安定して帰還出来るようになりました。
記憶力があるならジャンプ台の位置を覚えてポリスを水没させるのもありでしょう。
マシンレベルはとにかく高く。あと警察に見つからないように地図をよく見ること。

>>465
私の場合はクイックの設定はガスにしました。
あとは車高落としてキャンバーもハの字つけて、リヤが滑るようにダウンフォースを弱めにしたりと
パーツもドリフト寄りにしていくとドリフトしやすいかと思います。
NFSのドリフトは他のゲームとかなり違うので混乱しますよね。
慣れるとあれはあれでアリですけど。
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-VESM [106.128.145.199])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:47:00.41ID:TeHcT/EAa
>>465
ドリフトセッティングならニコ動に黄色のFDでドリフト動画アップされてるぞ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-s9Sj [183.74.206.149])
垢版 |
2020/05/27(水) 13:40:13.97ID:AP64gF5pd
うわああ起きたら沢山のレスが 専門用語でわからないとこのあるけど調べつついきたいです有りがたい
>467
>468
ブレーキは緩やかなカーブなら使わない方がいいんですかね あと例え初心者だとしてもアクセルベタ踏みでいいんですかね?急カーブはもう無理せずブレーキ踏んでみようかと思います
>469
それめちゃわかります 走ってるといきなり曲がったりしてえっってなるし
>470
帰ったらいろいろ確認しようと思います
とりあえず設定変えた方がやりやすい可能性あるんですかね
あとマシンレベルでどう上げればいいんですかね?カスタマイズしようにも項目おおすぎてわからないしお金は没収されるしで😱とりあえずサスペンションとかよりエンジンの方いじればいいんでしょうか
>>471
見てみます
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-DnWm [14.8.37.96])
垢版 |
2020/05/27(水) 15:37:00.41ID:krMskO300
>>472
設定変えるとドリフト挙動(ドリフトのしやすさ)が変わるので私は設定の効果は高いと思っています。
最初は一見面倒かもしれませんがセッテングは自動車ゲームの楽しみだったりするのでいろいろ試行錯誤してみてください

パーツは迷いますよね。Heatはクレジットを比較的稼ぎやすいので
こだわらなくて良いとは思いますが、
私の場合はどちらかというとパワー優先でパーツを選んでいました。
あとは値段あたりのレベルの上昇率で判断したりとか。
ポリス対策は修理キットとレーダー妨害を使ってました。
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a20-VESM [133.201.97.0])
垢版 |
2020/05/28(木) 01:33:56.00ID:ugA7N4xW0
ブレーキの効きが悪いから全然止まらないねー
おまけにドリフトとショーケースタイヤ使ってるから余計に止まらない サイドブレーキの違和感がやばいクラッチ踏んでんのかよって思うくらいエンジン音がおかしい
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-s9Sj [183.74.206.41])
垢版 |
2020/05/28(木) 17:05:55.24ID:63AP3X6Fd
はーもうだめだぜんぜん勝てない NPCにも勝てずフレンドにも勝てずぐるぐる集会するところでもフレンドは速度でてジャンプ成功してんのに俺はそれすら出来ない始末
死ねよ糞がなんなんだこれ
やっててストレスしか感じねえ
もう向いてないのかなレースゲームナリにも勝てないし
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-SAnM [114.182.243.252])
垢版 |
2020/05/28(木) 18:10:38.90ID:LMdu0tFc0
>>484
まあこのゲームの車の挙動は嘘くさいしねw
敵車の挙動と当たり強さとクラッシュ後の復帰の速さも嘘くさいし
グランツーリスモみたいに加減速が右スティックだとまだ調整しやすいんだけど

難易度は下げてやってるのかな
多分コーナーによって加減速を5段階とか微妙に調整するのに慣れてないんだろうな
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-moxv [60.151.212.83])
垢版 |
2020/05/29(金) 01:45:19.22ID:3wMw2S5I0
アウトからコーナーの内側の頂点に向かいながら突っ込んで
ブレーキチョン押しで後ろを滑らせ曲がりすぎないように
グリップとドリフトの中間で走り抜けるだけ

緩いカーブとかはダウンフォース全振りで曲がるようにすればいいだけ

もし対向車や敵の車が近くにいるなら
横っ腹にプレスしてやれば曲がれるし敵も消せるし一石二鳥
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a20-VESM [133.201.97.0])
垢版 |
2020/05/29(金) 12:52:00.59ID:ReCm7DNt0
483だけど

正直言ってフロントタイヤにレースタイヤをリアにドリフトかショーケースタイヤが理想 ただドリフトタイヤは出だしが遅い上に草むらやオフロードの場所に入ってしまうとホイルスピンで余計に滑ってスピードが出ないから土の上だと抜け出せなくなる
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-DnWm [14.8.37.96])
垢版 |
2020/05/29(金) 14:32:46.01ID:1BT+PzdR0
今のNFSに挙動と運転席視点を求めるのは酷だと思うけど、
映画チック(年々劣化傾向)な演出と豊富なエアロパーツだけでも存在価値は有ると思う。
ForzaなんてエアロパーツはクソだしForzaよりは多少まともなCrewもエアロパーツはNFSに劣る。
外観をいじって雰囲気や世界観を楽しむのがNFSの味わい方ではなかろうか。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-s9Sj [183.74.205.73])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:46:40.06ID:MOhXB5NYd
>>485
>486
いろいろ申し訳ない教えてもらって
とりあえずぐるぐる回るとこで集会して370Zっていうの買ってカスタマイズしてNPCにはギリギリ勝てるようになってきた
けどフレンドには依然勝てない上にNPCでもギリギリなときある
マシンレベルは274 なんか序盤におすしめのマシンとかあるのかなあ
フレンドはR34?とRX7に乗ってるけどめちゃはええ
>487
ごめん
書き込み頻度は控えるようにしてる
>488
こういう情報ありがたい
やっぱり俺スピード出しすぎなのかなあ そう思ってアクセル抜くの意識したりブレーキ踏んでみたりしたんだ消そそれはそれでNPCに抜かされて加減に悩んでる
>489
参考になる
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-DnWm [14.8.37.96])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:44:30.59ID:1BT+PzdR0
>>493

>ごめん
書き込み頻度は控えるようにしてる

俺的には別に気にしなくていいと思っている。
プレイし始めのころは操作の感覚やゲームシステムがつかめるまで分かりづらいし、
ドラクエやFFのようなメジャータイトルに比べ情報量が多いゲームとは言えないから
誰かに聞きたくなる気持ちは良く分かる。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-DnWm [14.8.37.96])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:27:29.47ID:e1ImTDke0
外装パーツに関してはFHを遥かに上回っているし、TCも超えている。
マシンのサウンドに関してもNFSの方が迫力がある(Heatの音質変更機能は良いと思う)。
世界観やストーリーに関しても旧作はFHより力が入っている。ポリスチェイスも結構楽しい。
それ以外はFHにも劣っている認識で間違いはない。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0324-s9Sj [126.40.253.201])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:41:28.65ID:t9lfPG+x0
おすすめの車教えてほしいです
見た目はすきなのがいいですけどやっぱりレースで勝ちたいというジレンマ
へたくそなので曲がりやすさもある程度ある奴がいいです
なんか旧車が意外と早かったり新型が弱かったりみたいで見ただけじゃわからないのでここで聞きたいです
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-DnWm [14.8.37.96])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:44:21.48ID:e1ImTDke0
定番はポルシェRSRとか課金のマクラーレンF1あたりだろうな。
FERRARI F40も結構速い。

検証したわけじゃないけどエンジンスワップで馬力のあるエンジンにすれば(要チューニング)
昼夜の共にどのマシンでも大丈夫ではなかろうか。
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-f6iC [106.128.35.38])
垢版 |
2020/06/05(金) 15:42:49.53ID:TjmosCega
>>519
FDなら信じるがS2000じゃムリじゃね
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-INBt [39.111.181.192])
垢版 |
2020/06/05(金) 22:12:00.01ID:et3thBD+0
heat始めたんだけどRX-7とロードスターでロングジャンプやると記録が6mとか2mとかになっちゃう
ナイトロ使えば普通に記録出るときもある感じなんだけどこれ回避策あるかな、車強化していったらなくなる?
車高上げてエアロパーツ全部外すとかやるしかない?
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-INBt [39.111.181.192])
垢版 |
2020/06/05(金) 22:58:58.07ID:et3thBD+0
さっきロングジャンプ試してみたら普通にいけるようになってた・・・
エンジン換えたりパーツ強化したりセッティングを真ん中真下から左下に変えたり、色々やったので原因特定出来ないけどナイトロなしでも普通に記録出るようになってました
お騒がせしました
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-B5S+ [14.8.37.96])
垢版 |
2020/06/06(土) 02:06:06.32ID:CfhtdqLa0
>>521 私も同じ現象が出ています。おそらく普通にバグじゃないでしょうか。
角度やタイミングにより判定ミスとか、着地の誤判定をしているのでは。
回避策があるなら私も教えて欲しい、
とりあえず成功するまで何度もトライで対応しました。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4310-7hTT [118.158.184.187])
垢版 |
2020/06/09(火) 12:53:02.58ID:EpZ1E2J30
>>536
コースがチェックポイント制だし
よくよく考えるとコース通りに走る必要性もないから
ドリフトも同じようにコース内でやる必要がないっていう話だしなぁ
レースゲーム苦手だけど好きだって人向けの救済だと思えばいいんじゃね?
You Tubeでheatでも同じ仕様で切れ散らかしてた人いたけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-f6iC [133.201.97.0])
垢版 |
2020/06/09(火) 20:20:36.05ID:6a8rSVSd0
PC版の人達の方が多いのかな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-XYsX [222.7.45.247])
垢版 |
2020/06/09(火) 22:35:08.06ID:WEsrXPAo0
EAフレンドってのも追加されてるね
しかし、今までPS4内ではボイチャやPS Messagesでフレンドとコミュニケーション取ってたわけだけど、EAフレンドとはどうすればいいんだ?
ゲーム内のチャット機能だけじゃ厳しいし、クロスプラットフォームって謳うなら、コミュニケーション機能もセットで出さないと楽しさ半減では?って思う
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-fvS2 [133.201.97.0])
垢版 |
2020/06/10(水) 21:25:48.44ID:5ClCxC8m0
いつまでフェラーリの新車予告がガレージで流れてんだよって毎回思う 
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.128.33.105])
垢版 |
2020/06/11(木) 13:51:57.09ID:GXJ460Isa
エクストラとエクステンドはニトロが長めとか補充が早いのどちらかかなぁ?たぶん パワーナイトロは名前のとうり力強い加速をしてくれるとしか言えない
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.128.33.105])
垢版 |
2020/06/11(木) 14:43:31.11ID:GXJ460Isa
それとマフラーの炎の色を変えるところでアフターファイヤーとバックファイヤーの意味を間違えてるくらいだから、アフターが後ろから出る炎なのになぁこのゲームはあまり車に詳しくない奴らが作ってんだろうなって思ってしまう 
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.128.33.105])
垢版 |
2020/06/11(木) 14:44:09.98ID:GXJ460Isa
タイヤをハのらせてもト角のセッティングできない。ホイルは選べるのにタイヤは前後で変えられないしな

連投ごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況