X



【Switch】 アスファルト9: Legends Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:49:26.33ID:H7h5S+nd
このスレはNintendo Switch版アスファルト9: Legendsのスレです

スイッチ版は後からリリースされたのでスマホ版やPC版の話題はiosゲーム板の総合スレでする事をおすすめします
スレ立ての際には必ずワッチョイ名前設定の↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を冒頭の最初にいれること。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
※混乱を防ぐため、980を踏んだ人は必ず何かしらのレスを直ぐにすること、スレ立てが無理ならレス番号を指名して依頼すること。
荒らしは放置。反応する人も荒らしです。

※前スレリンク
【switch】アスファルト9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1570588349/
-

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:57:31.32ID:H7h5S+nd
クラス別カップ(曜日ごとに開催)
指定クラスで規定タイムをクリアして設計図をゲットをしましょう。

WEEKLY COMPETITION(右端)
文字通りの週間イベント
最速タイムを叩き出して報酬をゲットしましょう。
参加賞(上位100%の報酬)が僅かながらも出るので週に最低1回は走りましょう。
タイムが気に入らない場合は期間内は何度でもリトライ出来るので上位目指して頑張りましょう。

EXCLUSIVE:DAY  n/4
参加チケット3枚でレースで1位になれば1日1枚必ず設計図が手に入るC〜Sまで開かれるランクごとに4日で順に対象マシンのゲットできるランクマシンが変わるイベント。
先述したBMW M4 GTSはCランクのBEAST Xの3枠目をゲットする対象マシンになっていてこのイベントの他にもM4 GTSでのクリアを報酬対象にしてる場合が多いため優先してGTSをゲットしましょう。
ランクごとにゲットできるマシンでBランク以降はこのイベントで手に入ったマシンが報酬クリア枠になるのでコツコツやっていきましょう。
例:BランクならBEAST Xでクリアが3枠目の報酬枠
報酬マシン
Cランク BEAST X
Bランク CIEN CONCEPT
Aランク FORCE 1 V10
Sランク NEMESIS
※Sランクはこのイベントまたはマルチプレイで手に入れたマシンでのみ挑む事ができ。
1台のマシンでクリア報酬枠が1つのうえ要求チケット枚数が3枚となかなか渋いのでのんびりやっていきましょう。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:26:12.41ID:VlBt1/EG
トークンの貯め方
先ずはデイリーミッションの達成
条件は各自で確認してね
次にイベント報酬
必要なクルマが無かったりっていうパターンは仕方ない
そして無駄遣いしない
パック10連回せるぜヒャッハーとかやってたら必要な時に回せないよ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:32.24ID:VlBt1/EG
金策…っていっても兎に角走れとしか

デイリーイベントでクレジット報酬がメインの奴があるから取り敢えずそれかな
後ウィークリーコンペやマルチプレイで上位目指す
トークンをクレジットに交換は止めとこう
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:22.65ID:VlBt1/EG
だぶついてる設計図やパーツを処分すると入手出来ます
レジェンドストアで各車専用のインポートパーツに交換が主な用途
トレードコインの交換のみで入手出来るクルマが有るのをつい最近知りました
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:58:41.98ID:TKuaxtBg
Asphalt9初心者向けの簡単解説攻略まとめ

【1】 まずシングルプレイのキャリアモードを地道に進めて
自動で運転を補助してもらうタッチドライブでコースに慣れよう。
それと並行して「デイリーイベント」も簡単にクリアできるものから手を付けていこう。

【2】 キャリアを進めにくくなってくる頃にはイベントを沢山プレイする方が
マシン強化に必要な設計図やレベル上げ用のクレジット稼ぎにおいて重要になってくる。
そしてマルチ対戦にもぼちぼち参加しつつボコボコにされてみよう。

【3】 キャリアがある程度(70%〜)埋まる頃には初歩的な車種のレベルが★MAXになったりして、
イベントも多くこなせるようになり、マルチでもいくらかランクアップを意識できるようになる。

【4】 さあ、ここからが本番。 高性能マシンが手に入る「限定スペシャルイベント」で
難しいお題を上手くクリアして設計図をいかに効率良く沢山ゲットするか悩んだり、
確実に限定マシンの設計図が貰える「カーハントイベント」でショートコースを周回しまくったり
マルチシーズンやデイリーのタイムアタックイベントで上位ランク入りして
良い報酬をたくさんゲットする為にマニュアル操作の最短ルートを練習しまくるか、
金に物を言わせて★レベルMAXの限定マシンをいち早くゲットして性能差で上位入りを目指すか

どこまで進めるかはあなた次第です
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:33:37.14ID:TKuaxtBg
Asphalt9で早く上達して強くなりたいなら、
各レースコースの最短ルートやショートカットポイントがすぐ分かる
上手い人のプレイ動画を見て参考にするのが一番

Youtubeの検索欄に「コース名」と
自分がタッチドライブ勢なら「Touchdrive」と打ち込んで探せば
お目当ての動画がすぐ出てくるのでお奨め

自分がマニュアル操作の人は逆に「 -Touchdrive」と打ち込めば
検索結果からタッチドライブモードの動画を排除できます

スマホ版のマニュアル操作モードのプレイ動画は
ニトロやドリフトをオン/オフするたびに

上手に使い分けてるタイミングが
それぞれ画面の右下と左下に白丸アイコンが点滅するので


プレイ動画はなるべく新しく投稿されたものを参考にしよう
 (※1年前の古いものだと間違ってる選択肢のプレイ動画もある)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:38:47.59ID:TKuaxtBg
>>22 (編集途中で書き込んでしまった)
中段部分を以下に訂正 ↓

---------
スマホ版のマニュアル操作モードのプレイ動画は
レース中にドリフトやニトロをオン/オフするたびに
画面の右下と左下にそれぞれ白丸アイコンが点滅するので
上手に使い分けてしてるタイミングが丸わかりなのでお奨め
---------
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 06:09:01.60ID:aHez8SsU
初心者向け情報の充実っぷりがすごい

乙です
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 14:38:45.30ID:ql3BvGPI
今回のマルチはGTRとアヴェンタさん位しか第一線張れるのが居なくて辛かった

★4に進化したバルカンさんの次回作をご期待下さい
…活躍出来るかなぁ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:31:37.29ID:2Wm9bBpC
せっかくだし前スレで誕生したクラブチームを紹介しておこう

クラブタグ:#5797
クラブ名:ASPHALT 5ch
出入り自由。交流不要。
※シーズン最終日(毎週金曜日)に0ポイントだとキック(足切り)される可能性があります。
その一方で欠員が生じやすいタイミングなので所属先を探してる人はクラブタグで覗いてみてください。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:25:52.13ID:KvGLktLq
・アスファルト9攻略解説; 速く上達するコツは「ニトロの使い分け」を常に意識しよう。

Asphalt9はカーブを曲がってる時に大減速するためニトロで速度を補いながら走るのが重要で、
使用残量の限られたニトロを各コースごとに上手く配分して使い分けるようにしよう。

緩やかなコーナーでは「シングル黄色ニトロ」、急カーブやS字クネクネコーナーは「パーフェクト青ニトロ」を、
直角コーナーではドリフトしつつニトロを貯めて曲がり終えたら「ショックウェーブ紫ニトロ」で急加速して
一気に最高速度まで回復させたら、すぐニトロ残量を節約するため黄色や青ニトロに切り替えたり、
そこが直線ストーレトや下り坂などで最高速度が出てるならニトロを切って使わず温存するようにしよう。
まずこの3点が使い分けの基礎になる。紫ニトロは最強で無敵だがニトロゲージがすぐ無くなるので注意。

「オレンジのダブルニトロ」は空中でよく加速するのでジャンプ台に乗る前から使うようにしよう。
空中ではバレルロールや360スピンジャンプしてニトロを満タンに補充したら
紫ニトロを発動させて無敵ジャンプをしても良い(※ただし着地クラッシュしないよう注意)
また空中で最高速度を超えたらニトロ節約のために使わないようにして着地後の次のカーブ用に
温存したりすることも重要。なお、カーブの際にイン側を攻めて芝生とか舗装されてないルートを通る時に
紫ニトロや青ニトロは減速せずに走れて強いが、オレンジや黄色ニトロは減速してしまう弱さがある。

▼各ニトロ特製の簡単な見分け表
 急加速.ブースト効果 最強:紫ニトロ>橙>青>黄:最弱
 ニトロ燃費.持続時間 最強:黄ニトロ>青>橙>紫:最弱
 他車接触時の耐衝撃 最強:紫ニトロ>青>橙>黄:最弱
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:32:28.59ID:KvGLktLq
・マルチでのノックダウンについて、キャリアでCPU相手にしてたやり方と全く違うから
最初は戸惑ったりストレスが溜まるけど、とにかく対戦を繰り返してノクダされまっていけば、
各コースでの危険な場所やノクダされるタイミングとか回避するコツも掴めてくるし、
おのずと逆に自分がノクダを決められる場面も分かってくる (以下 攻略ヒントとか)

▼まず大前提:A9のマルチではスタート後の10秒間はノクダ攻撃が無効化されてるので、
自分の開始グリッド位置やマシン特製からどんなスタートするかを即座に判断
 (例:グリッドが前方で加速に強い車なら、すぐニトロ使って最初の混戦から逃げ出す作戦とか、
 ニトロ燃費が強いならすぐドリフトして後方に下がるけど10秒後にショックウェーブで一点突破を狙うか、など)

▼レースゲームの鉄則:各コースが持つ特性を覚えて他車との混戦状態になるのを避ける
 (例:あそこのカーブ直後はみんなショックウェーブを使ってくるから要注意とか、
 ここからの分岐やジャンプ台はあえて使わず他車が少ない方を進んで不要な接触を避けようとか)

▼360スピンは自分の車が相手より前にいる状態や、後方から圧倒的速度差で追い抜く時は当てやすいが
大抵は当たらないし外すと減速して抜かれたり相手の速度やニトロが上回ってノクダされるから、リスクを覚悟して使う

▼確証はないけど自分が紫ニトロのショックウェーブを使ってて相手が格下の青色パーフェクトニトロ状態でも
お互い最高速だったり急加速してたらノクダできず効かないときがある
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:56:46.54ID:2Wm9bBpC
ヴルなかなか出ないけどインポートパーツSがたまに出るからできるだけ回収しといた方がいいな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 02:33:19.06ID:hOHgIQt0
黄ニトロとか赤青紫への繋ぎってだけだろと思ってたけどダートやカーブで黄ニトロ意識して使うだけでもコンマ5秒は早くなるんだな
上手い人の動画だと黄ニトロかなり使ってたしむしろ黄ニトロを制すものはレースを制すまであるかもしれん
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:40:26.63ID:FS/H0HyQ
ニトロの加速と消費に違いがあるけど「使用時の最高速は同じ」だから、最高速まで加速したら消費の少ない黄ニトロに切り替えて最高速を維持する
空中時の最高速はだいたい+100キロ、上昇中は減速、下降中は加速する
高くジャンプするとそれだけ減速もしやすい
ニトロで減速を抑えられるならジャンプした方が速い
逆に加速に充分なニトロが無いなら最高速のまま地面走った方が速いこともある
バレルロールは進入角度で高度が調整できるので、ニトロが足りなそうなら低く飛ぶ
コースの起伏で地味にジャンプするところも影響する
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:20:09.45ID:cJ8g7NOS
ランク3500のチェンテナリオよりランク3000のFXX Kの方が速いこと多いなあ
現状スペックではすべてチェンテナリオの方がわずかに上回ってるのに
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:30:27.66ID:7c14FhZ2
うちのapollo☆3だけどまさにそんな感じ
数値はぼちぼち高いんだけと使い心地は他の車のが良いし実際問題勝ててる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:51:30.09ID:cJ8g7NOS
なるほどチェンテナリオ以外にもそういう車あるんだね
最終段階の高額クレジットは安易に突っ込まず見極めた方がよさそうだな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 12:11:32.35ID:oDGs8Cty
加速のパラメータに表れないが、速度帯によって加速の強弱がある気がする。アスファルト9は速度が落ちやすいので低速時の加速が強いと扱いやすいと思う
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:22:18.53ID:cJ8g7NOS
アステオリン☆MAXにすると目標コンボ報酬は15トークンなんだ
てっきりTポイントだと思ってたから美味しいな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:20:52.28ID:/pBnRMTn
>>39
パラメーター見て悦に浸る自分としては表記されない部分で強い補正かかってるのあんま好きじゃない
グラスポはステータス通りの動きしてる感がして好き
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 02:40:18.69ID:yCvehRj+
マルチ暫定Top10入キター
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 20:01:31.07ID:/pBnRMTn
まぁ実際ビーストは使いやすいからねそのせいでこのくらいのタイムでもクリア出来るみたいに設定しちゃうんだろう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 22:21:03.83ID:k1x7K2B9
ビーストは重心の低さから地を這う感じがして乗ってて楽しい
トップスピードもう少しあればと思うがイベント専用車だしな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:26:06.19ID:IzgPSHfg
マリオカートみたいにアイテムで逆転する要素もないし
ノックダウンかまして逃げた奴のミス待ちするくらいなら1周でいいよなあ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:45:47.68ID:Z2dzZ25K
自分は2周の方がいいかなぁ
マシングレード三桁のクソ雑魚ナメクジにスタートブロックされた時、1周だと厳しいけど2周なら追い付ける
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:33:18.74ID:1T5CRwIQ
スタートブロックはわざとダート走って抜いたりドリフトしてニトロ溜めとくとかで対処しやすいし
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:06:17.28ID:nfqyObZf
>>54
自分も2週かなぁ
多少のミスはリカバーきくから、本来の順位に落ち着きやすいし
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:45:22.15ID:sZuhe2jk
1周レースのがいいかなー
自分の場合は2周レースだと大体格上相手に挑まされるから…
マシン性能もプレイヤースキルも太刀打ち出来ないから悪い意味での消化試合になることが殆どなのです
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 10:21:13.92ID:SyUUqCzO
FXX K 強すぎて笑える
いままで一度もマルチなかったからわからなかったけど、加速とニトロでゴリ押しできるからぶっちぎりだわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:38:43.36ID:MuDQfTOL
V10を早々にアンロックしてヴルカーノハント10枚回収しないと☆MAXは遠いな
アンロックしてもV10☆1でクリアタイム47秒を切れるのかという懸念もあるけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 20:25:58.40ID:OyC6xOtM
ヴルカノ自体は特にハントで頑張らなくても良いね。イベント前にMAXなってた人も結構居ただろう
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:35:26.69ID:BE70/RI/
>>64
シエン星一でなんとかクリア出来たから星二なら更に楽だと思う
最初のカーブはドリフト使わずにカーブしても大して減速しないからちょんちょんと押してハンドル切りながらそのまま走る(難しいなら黄ニトロで制動かけながら)
直線で金ボトル取ったらジャンプ台の前でニトロ切らさないようにタイミングを計って赤ニトロで加速してジャンプ台に着いたらスピンニトロでかっ飛ばす
次のジャンプ台でもスピンニトロ使ってその後のカーブもドリフト使わず黄ニトロと青ニトロで減速抑えて曲がりきる
その先の小さいジャンプ台はシエンのクソニトロではガス欠する可能性が高いから使わず直線で走る
青ボトルと金ボトル取れる所を赤ニトロで加速してトンネル入ったら極力ドリフト使わずに黄ニトロと青ニトロ使って曲がっていく
こんな感じでドリフト使わずにカーブは黄ニトロと青ニトロを使って行けばクリア出来る
ステージは上海のPUDONG RISEってステージだからクイックレースで練習したりYouTubeでクリア動画見て練習してみるといい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:39:16.85ID:mkXacCjb
昨日フォース1アンロック出来てたのにカーハントにフォース1枠あるの忘れてた
あぶねーとこだった
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 04:51:34.57ID:ldstG4sf
ハイギアパックの目玉はトレードでしか手に入らないSINだけど果たしてあのマゾい条件に見合った性能なんだろうか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 18:38:50.96ID:0bthFji0
クラスAカップの1分02秒はウアイラで何とかクリアできるな
クイックレースのスコットランド THE CAVE を繰り返し練習したが安定しないし5枚は厳しいか
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 19:26:08.80ID:WmCcLtHY
マルチのレート上昇上限て99じゃなかったんだな102も上がってびっくりだ
取り敢えず1000位争いに復帰出来る
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 21:07:07.59ID:OQtRyDdi
今回のスペシャルイベント、マシンの性能が足りないのでハザートレベル2までしか入れず、50回以上コツコツやってるもののなかなか次のステージへ行けない。。このままじゃほとんど無理ゲー。
もっと効率よい進め方ないのかな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 21:14:39.64ID:Qsj89HB8
自分は1000位も3000位も設計図枚数同じだから
いつもレート2100越えたら放置してるわ
少しは増やしてくれてもいいのにな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 04:57:31.67ID:WHJEqqmu
タチドラバグなおってる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 20:04:18.21ID:HWwxBC+Y
スパイダーTRIAL 3+4、UNLEASHED 1+4+5+5+5でシングル合計27枚
アンロックに35枚必要だから10パックを2回引けばいけるかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 21:49:44.81ID:HWwxBC+Y
マルチ走っていて何かおかしいと思ったらw
トロフィー報酬目的のおれは神経使わなくていいから楽でいいな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 22:54:39.73ID:X2RIGdyn
>>92
さっそくゴリゴリ幅寄せして運河に突き落としたり分離帯に追突させたり頑張ってる人がたくさんいる……
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:12:03.64ID:N+IaVk0G
今回のスパイダートライアル上海のPUDONG RISEだから俺が細かく書いた>>70のやつそのまま使えるじゃん
みんなこれ読んで練習してトークン稼いでくれ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:26:08.84ID:N+IaVk0G
マルチのプラチナにFXXがいてレジェンドにヴルカーノとライカンがいるのってなんかの冗談か?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:29:00.09ID:WHJEqqmu
>>95
結局妨害したいだけなんかね

自分もやられないおかげか、ノックダウンあるころより体当たりが激化してるような..
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:42:40.39ID:HWwxBC+Y
スパイダーの10パック1回目で9枚入りでアンロックできた
トライアルも効率よく集められたしこれも>>70さんのおかげだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況