X



サカつく04 107シーズン目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 20:48:32.14ID:GJUBI0JS
☆★テ ン プ レ 等 読 ん で か ら 質 問 汁 ! ★☆
よく読めば大抵のことは各サイトに書いてあります。

実況は禁止だから注意汁!
次スレは>>950-999の誰かよろしく

■公式
http://www.sakatsuku.com/
■テンプレートサイト(サービス終了)
http://www.geocities.jp/sakatsuku04/
■公式BBSの内容を保存してくれてるサイト
http://www.ikasumi.org/sakab_log/

−前スレ−
サカつく04 106シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1554469614/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 01:42:26.53ID:g1lCztUZ
全スレの980ですが、わかる方いますか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:03.32ID:HPlBJdqy
25歳で初留学って遅すぎですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:09:44.56ID:EYsGpEX7
ディスクによる偏りはあるのか?
という疑問が出ていたので、俺の場合

作→リスト作成
探→新人探索
競→新人競合
釣→1本釣り
自→自由契約リスト


よく出るしよく獲得する
GK佐和(探、競)
CDF萩原(探、競)、森崎(探)、甲斐(探)、紅池(探)、長尾(探)
SDF水原(探)
DMF稲村(探)、星野(探)、都倉(探)
SMF
OMF牧野(探)
FW河本(探)、野田(探、競)、杉下(探)

よく出るがとらない
GK石黒(競)
FW野中(競)

よく出るがとれない
SDF亀田(競)、奥村(釣)

まあまあ出る
GK喜山(探)
CDF辻元(探)、岬(探)
DMF新谷(探、競)
SMF青葉(探)
OMF早坂(探、競)、水本(競)、ラゴス(探)
FW阿見(探)

1度しか使ったことがない
GK三神(探)、屋村(探)、河本(探)
CDF玖珂(探)、邑久村(探)
SDF海堂(探)、長嶋(探)、法月(探)、古沼(釣)
DMF源(探)、五十嵐(探)
SMF甲斐(探)、藤崎(探)
OMF野村(探)
FW野毛(釣)、那智(探)、秋元(探)
↑(探)は、1度しか見つけたことがなく、その1度を獲得した。

他クラブにいるが獲得したことがない、探索にもかかったことがない
SDF御厨、鬼頭
DMF白石、与田、岩城
SMF立浪、松並、松山
OMF内海、中

見たことすらない
FW山土鳥、東条

代表引き受けたり、普段出ないカップ戦に出たり、普段行かないキャンプ地に行ったりすれば変わるのかな。
何回データ立ち上げてもこんな傾向だから、どのデータにも共通して言えるのは代表引き受けないことくらいしかない。

↑の一度しか使ったことがない選手は、初めて探索にかかった喜びで獲得した。
山土鳥、東条はまじでいつ出てくるんだ…。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:43:51.96ID:nQZSO7yE
>>8
SDF御厨、鬼頭
DMF白石、与田、岩城
SMF立浪、松並、松山
OMF内海、中

うちはここらへんがよくでる
もしくはオイリスにもちらほら

FW山土鳥、東条
ここらはフリーで出てきて東条は10代だったからとった
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 00:16:21.88ID:G1TyYldF
山土鳥はレアキャラではあるが全く出ないというほどではない
7年目以降から年末リセット繰り返せばたまに出る
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 00:19:52.11ID:C43aSeJe
うん、オイリスにはよくいる。
御厨、松並、内海はセレッソにいることが多い。
ここらへんの偏りはなんなんだろう。
藤村正伸は競合でしか見たことないけど必ず負ける。

ディスクによる偏りなんかあるわけがないのはわかるんだが、どうも腑に落ちない。
どうしても使いたかったら大金叩いてオイリスから引き抜いたりするしかないのかな。

しかたないからFWは蔵原、臼居、増永とか妥協してよく使うし、MFも光村とか使い勝手いいし、SDFも手薄な右は鷹山あたりは連携いいから好んで使ってる。
そこまで架空選手に思い入れ持てないから、引き抜きに興味なくてリスト作成とかあんまりやってないのも使えてない理由に入るかな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 00:23:28.75ID:BRhV/QEv
一般的に6年縛りというけど、一部のA級は5年目まで出てこなかったり
登場年縛りはある気がするね
何度も最初からやり直してるけど、松本太郎とか木村和司&本村は絶対5年より前には出てこない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 00:41:05.93ID:TUYjjDax
6年目じゃ出てこないSも居るからな
あれは国内架空のSの一部が6年目に解禁されるというだけだと思ってる
実際にはキャラ毎に縛り解禁年数が決まっていると思われる
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 01:25:46.57ID:jCheQFMv
出来るだけ違う選手使いたいなって思ってるけど同じ選手が出て毎回使うことになる
南雲とかいつも早い段階でいる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 02:02:21.08ID:2hzw2D+j
>>14氏と16氏に同意。

新人探索に限っていうと、特に名鑑選手は同格の非名鑑選手に比べて
出現年数が遅くなっていると思う。

自分の経験では、名鑑選手が新人探索で見つかりうるのは4年目2月から。
これは多分しっかりとプロテクトがかけられているように思う。

非名鑑選手でも選手によって解禁年数が違うようで、
例えばA級選手の一部は1年目7月以降に見つかりうるが、
2年目3年目でも無理な選手もいる。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 02:12:05.36ID:peogU8TR
12年目スカウト東でDF新人探索(DF色なし、森崎、萩原の固有)。ダメ元で流していたら優秀新人メールが!萩原型最強レベルのDFゲットかと思ったら海堂18だった。これは結構珍しいパターン。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:12:09.08ID:BdlT9iQL
スレ代わったばかりで書き込み多いなw
新スレおめw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:24:37.06ID:vnwDnih/
留学のタイミングで25歳で初留学って遅いですか?成長タイプは普通です。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 19:50:56.80ID:/trw+ztk
>>26
チーム事情によるとしか言えんわ。

序盤の主力なら留学はいらない。チーム力を落とさず、戦力にまだ遠い若手から出すのがセオリー。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 20:09:56.63ID:6Yd/rcv4
>>27
回答有難うございます。能力の上がり方には25歳くらいで留学でも影響ないですか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 01:01:37.61ID:aOOh/jNI
連休中にNEW GAMEしたがマンチェフのレンタルはなかなかいいな
東条との安上がりコンビだが安定感抜群
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 06:35:35.95ID:z4wVTFDw
他の人のプレイ日記見てると移籍オファーが毎年めっちゃ来てるけど自分のだと全く来ない
何が違うのだろうか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 08:06:46.15ID:ZLF7dB3R
やはりフォーメーションコンボをやった方六角形が大きく強く(ヴィクトリカップで勝てる)なりますか?あと育成にとって監督は重要ですか?今はシスタク上げたいので宇那矢にしてます。おすすめ監督とかいますか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 12:39:40.31ID:VKshNB9H
>>30
序盤はレンタル知ってるかどうかで大分変わるね
1年目でもB級からよりどりみどりだし
J1上がればAやSの一部も取り放題
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 15:55:03.49ID:pbjUP9cM
>>1だけどアクセス規制喰らった
巻き込まれ規制じゃなくて狙い撃ちと思われ。
このスレにレスしようとするとNGを喰らい、それ以降は他スレでもNG
24時間で解除されて、他板ならいくらでも書けるが、ここに書こうとして一度NG喰らうと24時間はどの板もNGされる感じ

>>2の過去スレリンクが荒らし扱いされたみたいで、次スレ立てる人は
ここの2のレス番リンクを張るのが良いかと。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 16:04:03.53ID:pbjUP9cM
>>8
うちと決定的に違うのが、新人競合かな。
うちで新人競合でよく出るのは
森崎敬、佐和、長尾、野中、辻元、阿見、秋元あたりで、特に森崎敬は6〜10年目までの新人週間に必ず出る。
あまりに確実に出るもんだから、毎回CDFの1枠は森崎で計算してからクラブ計画を立て、そして確実に出てくるw
もちろん今やってるデータの森崎も新人週間の獲得。
稀に新人週間に出る前に探索でヒットすることはあるけど、10年目までの新人週間に出ないって事は殆ど無い

どうだろう?
他の人はこのくらい確実に森崎が出てくるものなのかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:56:41.53ID:djgA76G9
>>35
6〜10年目の新人獲得でその辺の選手よく出てくるけど
金額をどう調整しても絶対他のチームが獲得するからあてにならない
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:57:06.64ID:jtivRNOw
>>36
うちの箱庭の6年目森崎出現率は異常
年末新人リセットすると3回に1回は出てくる
あと水本・早坂はほぼ出てくる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:51:49.35ID:lcD9sgT3
佐和、森崎、野中あたりは良く出る。ただ絶対というわけではない。今のチームは15年目だけど佐和はオイリス(珍しい)だし、森崎はまだ出てきてない。

13年目の年始に本山21出てきたので育成中。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:40:59.67ID:ieNJwZ6J
次いつプレイできるかわからないし、途中のデータもたくさんあるけど、
次に新規プレイやるときは山土鳥探す。
山土鳥中心のチームをつくってやる。
まっっったく出てこなくて悔しいから(笑)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 23:54:51.16ID:UvgViKYn
鬼茂くらすの超大物でも、新年の新人契約で数十億契約金積んでリロードしたら、そのうちとれる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 00:45:55.08ID:MhH6Nh+j
山土鳥リセットで狙うとか絶対無理です
上で上がってる他のメンツはリセット繰り返せばだれでも出るけど
山土鳥は何回リセット繰り返してもほぼ出ない 時間の無駄です
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:21:49.56ID:L9TsA0+V
てか、モデルがアデミール・サントスなら、千葉じゃなく静岡では?
エスパルスの無能フロントのせいで選手生命を狂わされた逸材

ttps://www.youtube.com/watch?v=UrIamkJcXXk
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 13:42:14.65ID:MhH6Nh+j
>>49
話の筋が這うだろ リセットして狙える選手じゃないと言ってるんだけど
理解できないのかな

出たというなら俺も2,3回出したことあるけど必ず出る選手じゃないだろ
やりこんで遊んでたら理解できる話だと思うけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:29:02.08ID:wvMr8jM8
https://i.imgur.com/txaBmF3.jpg
16年目の年始の移籍リストに俊さん登場。年俸安すぎじゃね。

3-6-1TVやったことある人いる?今度のチーム強すぎる気がする。4年連続の3冠+VC制覇、守備が安定するのが良い点か。ほぼ全部カウンター、中盤のシステムをB基本で、サイドアタックに対してたまにAにしただけ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:43.61ID:ws7WR66c
年俸って結構適当だよね
宮本が移籍リスト載ってて8800万予想で7000万7500万8500万全部断られた
リセットしてもう1回やったら7000万で一発で了承
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 23:46:07.90ID:OI4fLYu8
初年度にアルシンドクラスの初期J名外人新人探索で引いて、1500万で四年追加。
600万だとさすがに可哀相だから。
使い倒してちゃんと育成した後継が育ってきたら、頃合いを見て解雇
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 23:49:39.33ID:mmWQaWnI
>>58
キャラ毎に提示幅は決まってると思うけどな
とはいえやたら安い奴とかも居るから面白い
序盤はそういう奴と契約するのがオススメ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:31.66ID:vzGMA8ic
1年目から532・1Vでカテナチオを目指してやってきたが、これがまた楽しい。
現在22年目

GKカニサレス26歳・オーソドックス
SW辻元孝允 30歳・ウォール
CBエディット30歳・エースキラー
CB岬健二 24歳・エースキラー
SB光村真澄34歳・ドリブラー→サイドバック
SB海堂大 27歳・テルツィーノ
DMF由里学34歳・ボランチ→ダイナモ
OMF黒沢薫35歳・ドリブラー
OMFラゴス武威30歳・トップ下
FWデステファン26歳・ファンタジスタ→ストライカー
FW臼居行弘31歳・エースストライカー

控え
GK岩下
CB釜名、クラジオ、玉井
SB西城
DMF星野
OMF栗山
FW勝浦、尾村、増永
留学中
GK内田
OMF木村和司、早坂
FW河本

見てのとおり中途半端なメンバーばかりなんだけど、愛着重視(笑)
序盤に発掘したクラジオやユリゲラが形成するカテナチオには愛着がわかないわけもなく。ついにユリゲラかま引退、クラジオもメンバー落ちした。
黒沢がミスターになった上に、はずすと勝率が落ちるからはずせない。右サイドバックが誰かほしい。
エディット、粘ってスイーパー持ちにすればよかったな。カテナチオの肝であるウォールがエディットとか楽しすぎる。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 22:43:45.60ID:vzGMA8ic
>>63 のカテナチオ、結局GK岩下、SWクラジオら長年クラブにいた選手たちを起用したほうが成績が安定する。連携の差かな。
辻元はクラジオの後釜がいなさすぎて他データからトレードで持ってきたんだけど、まるで連携がよろしくない。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 23:18:19.50ID:nznnEIyS
ダルドとジャバンは年俸もあまり上げろ言わないから好き
酒井は結構年俸主張してくるから実はあまりオススメではない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 23:32:58.16ID:p1zNP8zD
イカンクはオファーくるから売ってる
序盤に1億ちょいはありがたい
それなりに勝利にも貢献してくれるし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 01:27:40.56ID:32OeLYQF
初期外国人は年俸高いから1年で切って新人外国人に切り替えてるわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 07:39:14.85ID:3NpZWNCu
エミュ最新devビルド、また旗が表示されなくなってるな。
⚪︎3116
×3141,3305
までは調べた。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 08:37:45.34ID:nY2lmfYe
>>69
東条が1億4000万ぐらい来たことあるな
売った金で探索新人を雇った
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:03:17.38ID:rYtI+HWu
初年度クロアーをレンタルして優勝。
最終節に戦ったオイリスからオファー来て半信半疑で承諾したら、3億ほどでそのまんま又貸しならぬ又売り出来たのはわろた
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 23:49:58.77ID:Hl4yk+rW
勝てなチオ、試合中にエースキラーとかオーソドックスのプレスタが発動するがまったくもっていつもどおりに失点する。

それでも、ほかに作ったクラブに比べて得点も失点も少ないかな。優勝は余裕でできるけど、磐田の最多得点記録さえ塗り替えてない(笑)
チーム全体の守備力が大事なようで、どこかのポジションに守備力が低い選手をいれるとカテナチオが発動しなくなる。けど、また別な守備力の高い選手をほかの場所に入れると発動する。
この選手だからだめ、この選手だからよし、ってことじゃなくて、出てる選手の守備力を数値化したときの合計値が一定ないと成立しないんだろうね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 01:10:34.54ID:VSXuur3B
さかつく2013は年間無失点とかノーリセで可能。
04は点がとりやすいとられやすいから、カテナチオとかより攻撃的なほうがよいのでは
0079sage
垢版 |
2019/10/22(火) 07:34:40.76ID:UY8ep9bA
>>78
攻撃的なチームはさんざんつくったから、どれだけ失点を減らせるかで楽しんでるのよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 11:21:25.59ID:qZbe6cUg
フォメコンカテナチオはロマンみたなもん。
発売初期には多くの人がチャレンジしたが、年数が進むとどうしても攻撃>>>>守備のゲーム性が強く出てくるようになって
発動させても前半から3失点、後半3得点返すも4点目取られて3-4負けとかいう大味な試合が頻繁に出るようになってやめていく。

年数が若いうちはかなりはっきりと効果を感じるけどね。
0083sage
垢版 |
2019/10/22(火) 20:44:20.50ID:UY8ep9bA
>>82
キーパーが珍しくセービングしてもそのつぎコーナーなら間違いなく失点するから、時間もったいないしどうせ失点するなら早く失点してくれと思う。
ましてやそれが終了近い同点弾とかならなおさら。
PK与えるときもそう思う。どうせ決められるなら早くして次の攻撃の機会をくれと。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:57:08.21ID:u0bqS9i4
17年目終わって114得点26失点。11年目の18失点が最高ですが3-6-1TV固いよ。TVの左右のボランチは相手のサイド選手もマークするみたいだ。相変わらずキーマンサイドにタックルlv8のエディットをぶつける戦術。
エディットは2年目作成にしては良く育った。得点は全て光プレイかも。
https://i.imgur.com/UDSJhAR.jpg
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:39:28.12ID:wUg8OydT
12年目でリバプールとモナコ追加。2留目モナコってキエフに比べたらイマイチですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:02:24.25ID:wXITu1iF
リバプール追加したことないからリバプール目的でやってるけど12年目でリバプール遠征1回も出ないわ
格上げる財布も出ない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:52:15.95ID:wYn8236a
モナコはキエフがSMF適正下がるからSMFを送ったことがあるが、何故か守備が下がったような記憶が。あと限界系なので帰国後の伸びが分かりにくい。まあ試してみてくれ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:57:51.15ID:wYn8236a
>>86
優勝が少ないか、すでに枠が埋まっている、またはランクが上がりすぎ。最後のが結構な罠。遠征3回目まで順調に出せたが最後の4回目は相当リセットした。その時の世界ランクは10位以上でリバプールより上だった。全部2点差以上なら4回目で追加になる。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:47:50.14ID:Rz+RDB71
>>86
リセット許容前提で、下記を実行すればスムーズ
・WCC狙いでJ1優勝&NYC優勝は避ける(勝てそうならわざと負ける)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:54:40.18ID:Rz+RDB71
途中で送られてしまった・・続き
・リバポ追加するまで欧州の遠征先は追加しない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:10:43.42ID:dth4qv3V
リバポは追加に時間が掛かるのが最大の難点
CDFはアスンシオン、GKはカリでしのぎつつ地道に待つしか無いね
(とはいえ、6年目頃に森崎邑久村加入する頃にはあったほうがありがたいから悩みどころ)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:29:34.72ID:kR9sD1cE
>>88
10回ぐらいは戦って8年ぐらいかかったかなあ
多分辛勝ばかりだったせいだと思う
メンバー序盤で普通にやったらボコボコにされるし
レガードとか川内とか早めに出てくる優秀選手集めないと対戦できてもまず勝てない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:38:45.58ID:RwQqaP25
>>92
CDFはバレンシアがリバポと並ぶ最強クラス
非固有で、まずプロテクトされることのないカルボーニを引き抜くだけで追加されるから楽
金は少々かかるけど
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:50:46.26ID:wYn8236a
>>93
冬リセットはだるいので夏3冬1ぐらいでリバプールめぐり。2点差付かなかったらリセット推奨。出すリセットにくらべればまし。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:41.25ID:EapnK3gR
3年めぐらいからWCCで当たったりリセットしたりして地道に勝っていくしかないだろな
ところで、夏の遠征先って乱数変更でも変わらなくない?
1月の時点で固定されちゃってる気がする、変える方法知りたい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:35:31.30ID:wYn8236a
夏遠征は6月最終週で乱数調整すれば普通に変わるよ。顔触れが変わりにくいのは格や友好度が影響してるかも。固定ということはない。
リバプールは勝てるようになる10年目ぐらいからリセットしまくって一気に追加してる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:46:10.91ID:xjQcym9F
>>96
昔見た攻略サイトで通常の乱数変更(練習場行く等)では無理だけど
選手、監督、スカウトの契約内容の変更やユースの昇格
で変えることが出来るとあった気が。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:48:11.07ID:Fyw4u4vP
年始の監督との契約更改のときに更新しないを選択して、ほかの新監督リストの画面で前監督を選択すると、

正月明けにクラブの施設の不満を言ったり、
後天的に監督が教えたプレイスタイルが何人かの選手から消えてる。

新監督ぶるなや。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:06:12.46ID:ON5seEIW
一度契約しないと言ったのに、他にいないからと言って泣きついた格好だろ。文句を言われるのは当然。プレスタは気を抜いた選手が悪いw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 03:39:27.23ID:hDCmfAsX
バレンシアって平均で推奨1年だけど本当にカリやアスンシオンより限界上がるのだろうか
平均の留学先は実能力が上がってるから良さげに見える罠に感じる
ブタベストはスタミナと走力低下が気になってCB送れないGKは送るけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:47:07.47ID:x4Z7YUo3
バレンシアは2年限定だよ

解析データを上げた人の画像だと、守備能力が最も上がるのが、
リバプール、ザグレブ、バレンシア、城南の4つ。
その中でも下がる能力がほとんど無いリバプールが一番人気になっていて
バレンシアとザクレブは一部の攻撃スキルが下がる。
城南はSDF専門。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況