X



【XboxONE/360】Forza Motorsport総合442

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IjrE [106.180.38.234])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:27:34.88ID:+T3whzjsa
◆Forza Motorsport 7 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-7
◆Forza Motorsport 6 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-6
◆米国公式(Photoもこちらから)
http://forzamotorsport.net/

◆PCハードウェアに関する話題はこちらで
【PC】Forza Motorsport総合 Lap4 【IP・ワッチョイ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529581119/

◆Forza Motorsport 画像アップBBS
http://forza.nyanborghini.daemon.asia/forza6/

◆Forza Motorsport 6 まとめ Wiki
https://www56.atwiki.jp/xboxonescore

◆Turn10 公式twitter
http://twitter.com/ForzaMotorsport
◆共有タグ : FORZAxJAPAN

Forza Motorsport 7 発売中
XBOX Play Anywhere

配布形式 ※WindowsはDLのみ
●パッケージ
スタンダード エディション 7,452 円 (税込)
アルティメット エディション 11,772 円 (税込)

●DL版 ※XboxOne・Windows同様
スタンダード エディション 6,950 円 (税込)
デラックス エディション 9,100 円 (税込)
アルティメット エディション 11,300 円 (税込)

ゲーム追加コンテンツ
VIP メンバーシップ バンドル品 デラックス・アルティメットに同梱
Day1 カー パック バンドル品 デラックス・アルティメットに同梱
カー パス バンドル品 アルティメットに同梱
アーリー アクセス権 アルティメットに適用

Forza Motorsport 6 発売中
配布形式
●パッケージ 7,452 円
●DL版
スタンダード エディション(ダウンロード版) 配信価格 : 6,400 円 (税抜)
アルティメット エディション(ダウンロード版) 配信価格 : 10,380 円 (税抜) 

※質問はWikiに目を通しスレの以前の書き込みに同様の質問がないか確認しましょう!

次スレは>>950が立てること
テンプレ1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を記載することで荒らしを抑制出来ます

◆※前スレ
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合440
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1537069253/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合441
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1546900663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-X3Uv [106.132.139.59])
垢版 |
2019/06/21(金) 08:41:52.69ID:PdPza74Ia
>>119
もう少し制御が出来るようになると、TCSを外して駆動輪がスライド中に加速しない状態(失速)を無くす方が速くなります
アクセルワークを全開か半分くらいかの二択が自由に出来るようになるだけでも大きいです

ちなみに、更に細かく姿勢(主に駆動輪のヨー)を制御出来るようになると、今度はTCSを付けた方が速く車が出てきます
あらゆる操作に対する挙動変化を掌握している事が前提ですが
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-/3oO [49.98.145.166])
垢版 |
2019/06/21(金) 17:31:48.22ID:sYOuWg3Ud
市街地コースは実在だけでいいよ。
ロングビーチなんかは楽しいけど、架空のコースは大げさなアップダウンや不自然すぎるほど広い/狭いコース幅とかに少し萎える。
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-0BNU [60.138.51.150])
垢版 |
2019/06/21(金) 21:16:20.01ID:N4E8dxKf0
TCSに関しては正直よく分からんインディやオープンホイールはonにしないと死ぬけのだけは分かる
ランキング上位の連中がonにしてたんで、「じゃあ俺もonにするわwww」でonにしたらタイムが糞遅くなったりもするし
割と縁石やバンプでヒャッハーするタイプな自分の走り方だと駄目っぽい
ライバルのトップランカー連中は、走り方が丁寧な人が多いからonでも別に変わらんor恩恵の方が大きいのかも知れんね
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aab-80lG [101.55.181.208])
垢版 |
2019/06/21(金) 21:47:46.72ID:72eB4oPS0
今ある物を楽しみすぎてバージニアとCOTAが全く上達しない(´・ω・`)
モナコとインテルラゴス欲しいな…

>>118
ちょうどブレーキングポイントで出てくれるとありがたいんですけどねw
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-6Ypt [49.106.205.78])
垢版 |
2019/06/22(土) 11:39:25.91ID:ATV6HpRod
>>131
いまあるものがどうすればもっと楽しくなるかを想像する事すら許さないFORZA信者
盲信信者は本当に気持ち悪い
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aab-80lG [101.55.181.208])
垢版 |
2019/06/22(土) 15:26:21.72ID:XZUkCPPK0
Spotify起動しながらオープンカーで北ニュルゆるく走るの楽しい
EDMや松田聖子はドライブにピッタリ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-eSYt [1.72.1.49])
垢版 |
2019/06/24(月) 23:08:08.91ID:13NUO0dsd
ホライゾンは飽きたらお仕舞い
本家フォルツァは飽きてからが勝負
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa3-ah9A [110.165.202.139])
垢版 |
2019/06/26(水) 17:47:53.74ID:C2vT74ssM
このままいくと、氷河期世代への生活保護で日本は詰む

総務省の統計資料等から読み取れる、氷河期世代の全体像
→生活保護予備群は氷河期世代の3割、521万人


日本が把握している氷河期世代の引きこもりは40万人
氷河期世代で扶養に入っていない無職が計123万人※上記40万人含む
氷河期世代で扶養に入っていない非正規が132万人
氷河期世代で正規雇用もしくは個人事業主のワープアが266万人
※ワープアを年収300万円未満と設定
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-UwD4 [101.55.181.208])
垢版 |
2019/06/28(金) 12:02:56.76ID:dWri5i370
プラハは景色のいい晴れが欲しいけど高速市街地楽しい
リオは普通に難しい…のとCPUが勝手にクラッシュし始めるのなにあれ(´・ω・)
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-iIqg [1.72.1.24])
垢版 |
2019/07/02(火) 22:30:26.09ID:yZqdFMtGd
起動は早いだろ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-Qqhc [126.35.128.184])
垢版 |
2019/07/02(火) 23:44:50.96ID:UcoyQ45up
>>165
それFHでよくない?
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0324-bYGp [60.138.51.150])
垢版 |
2019/07/02(火) 23:54:16.94ID:xQRQt8Fe0
久しぶりに楽しくなって狂ったようにプレイしていたんだが
様々なチューニングやセッティングを試して、ただただひた走る…を繰り返すうちに
同一のチューン状態なのに、走れば走る程タイムが落ちる症候群に陥った(たまになる)
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-Qqhc [126.35.128.184])
垢版 |
2019/07/03(水) 21:38:14.59ID:6vffGIk8p
3と4を久々にやってみた
エンジン音は7より迫力がある
リアルかどうかは知らんが
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a310-z02R [220.111.230.252])
垢版 |
2019/07/04(木) 09:18:30.76ID:VlN9Ol0D0
8は新型での発売になる?
なんか新ハードの一発目、5の悪いイメージを未だに引きずってる。
結局デザインの適用、4にあった今乗ってる車だけ抽出とか、乗ってない車でもデザイン探せたりとかしなかったな。
技術的に難しいのか??
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-ebfw [123.48.70.216])
垢版 |
2019/07/04(木) 23:25:32.72ID:zHNoTMeM0
>>188
シビックのぺぺぺぺーやロータリーが変わったね
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-BG1o [1.66.104.53])
垢版 |
2019/07/05(金) 00:02:04.42ID:1Zvp8tcEd
正直微妙に飽きてるし別にハマってるわけじゃないけどずっとやり続けてる
それを新作が出るまで繰り返す
ゲームっぽくないのが逆にいいのか
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8a-7UKr [103.2.248.163])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:05:35.38ID:RNRb/X1y0
俺5をずっとやってるんだけど、7を買うか迷ってる。
5から7をやると何が嬉しいかな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-/g1Z [126.182.12.65])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:53:20.35ID:XIoMhmg/p
違う車に乗れる事かな
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8a-7UKr [103.2.248.163])
垢版 |
2019/07/14(日) 19:43:38.01ID:RNRb/X1y0
コースや車種は5で割と満足してるんだけど、それだと7は不要?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-/g1Z [126.182.12.65])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:27:06.59ID:XIoMhmg/p
ここ1年で2〜7まで揃えてやってるけど
さすがに2はやらなくてもいいかな
一番やってて気持ちが良いのは3か4 音が良い
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8a-7UKr [103.2.248.163])
垢版 |
2019/07/15(月) 11:31:42.50ID:bfkMXd9r0
フォルツァモータースポーツで1番良いのは?
4?
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d24f-/g1Z [123.48.133.208])
垢版 |
2019/07/15(月) 14:14:49.50ID:TDfgt8vP0
>>207
はい、筑波良かったよなぁ。
5はコースに要らない物があまり置いてなくて
広々してる。7はバリア有りすぎ。ただ、雷雨のコース綺麗だぜ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de95-BPOI [183.77.178.155])
垢版 |
2019/07/16(火) 19:57:37.68ID:+dNtqofV0
NASCAR結構好きです、OHVエンジンなのにDOHC並みの高回転
800馬力以上も出る
4速しかミッションはなく、車重はレースカーなのに1.5t
鉄ちんホイール、鉄ディスクブレーキのスペシャルレースカー
コントロールしている感があっていいですよ、イライラしますがw
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bc-AvHN [180.144.205.196])
垢版 |
2019/07/16(火) 20:11:57.25ID:9YVw1fUo0
>>211
NASCARムズいと言われると
なにだったら簡単なんだろ?って思ってしまう。

どこから踏んでも加速する4速って楽だよ
ビギナーでありがちなのはアクセルコントロールが雑なのと
トラクションがかかりすぎて空転しやすいセッティングになっている
吊しののセッティングはみんな硬いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況