◇◇◇◇◇◇◇◇◇   パワプロ 3   

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 14:11:05.90ID:axf+2yZl
 
 
 
前スレッドがまた、何故か攻撃されて潰されたので、仕方なく復帰。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:28:39.05ID:ePZhwnb5
>「栄冠」モードで、初年度から「甲子園」優勝
が出来ると、何か良くないのかと?
今のシステムのままでは、まず不可能だと思うが、
とくに「複数」回数プレイしている場合、「うまく進めば優勝も可能」くらいの融通が利いて欲しいと。

もしくは「最初から始める」場合も、
>「シナリオ」に拠っては、序盤から勝ち進める。
といった配慮について、
>「野球」をやった事も無いメンバー「8人」が、つまり「女子校、もしくは廃校寸前の高校(場合に拠って技能学校)」から、
>主に「学校を支える為」に、「野球部」として「甲子園優勝」を目指す道として選ぶ。
物語。

とくにメンバー中3.4人は、
>運動神経が良いとか、足が速いとか、
>スポーツ全般に通じるセンスがあるとか、
>子供の頃から「相撲」をやってたとか、
>日常的に漁船に乗っててバランス感覚に優れるとか、
>目が良いとか、女性にモテるとか、
の独自の特徴的な才能と個性がある方がいい。
あと、監督は「アメフト監督のみ経験ある」人物を設定。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:46:06.66ID:ePZhwnb5
>>108
で、野球をやる為には「9人」必要だし、
交代選手も必要なので、
>初年度、少なくとも残り「5人」くらいを見つける。
作業として加わると。

システムとしては、つまり「栄冠」モードの機能拡張を前提条件にした方が考えやすいが。
>野球の練習以外に「グラウンド整備や掃除・道具の手入れ」「近所の農家や工場の手伝い」「草野球チームとしての合同試合」
「他のクラブ活動」「消防団やボランティア」「地域の自転車レース」「ダンス・音楽イベント参加」「格闘技関連」「キャンプ」「水泳イベント」等々
も取り入れる方が、雰囲気が出る。

あと、サクセスやマイライフのように、
>「監督・マネージャーふくむメンバー1人1人」が町を散策できる。
も良いし、
前述同様、
>「センス」再現・演出との相乗効果
を狙って、例えば、
>学校付属もしくは「相互交流」が盛んな「牧場・農地・果樹園・花壇」について、
これの生産活動にも参加し、
>地域との信頼関係が向上すると、部室→花壇→農地→果樹園→牧場(場合によってスポーツ用品店や鉄鋼等作業所・工場)の再建・装飾・デザインにも立ち会って、
>つまり「編集可能な構造物」が増えたり、完成度が高まったり、より音楽的なアピールが出来るようになると、
>「運動センス」と同時に「人脈」も広がっていくシステム。
のイメージ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況