X



実況パワフルプロ野球2018 ペナント専用 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a6-Mczu)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:08:00.24ID:uXSyzbmg0
◇公式サイト(ペナント)
https://www.konami.com/pawa/2018/mode/pennant
◇公式サイト(ペナントに関するFAQ)
https://www.konami.com/pawa/2018_support/faq/pawa2018/jp/ja/ps4/category?category=pennant
◇パワプロ通信
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ通信公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro

◇前スレ
実況パワフルプロ野球2018 ペナント専用 Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1534743743/

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

※次スレは>>950が立てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a2-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:32:15.19ID:bylV7YeJ0
ソト実質ミBパSか
エグいな
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-jKpx)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:05:44.98ID:PAEIpZHrd
そう言えば、ミートS100とかパワーS100に近付くほどアベヒパワヒの効果が相対的に下がるらしいな

例えば弾道4ミートパワー100のやつにアベヒパワヒ付けても、ペナントでは付いていない選手と成績変わらないと
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-T2q+)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:50:28.98ID:vOLbAx4Od
名字と名前考えるのめんどくせえーん
ドラフト候補片っ端から見てるけど選ぶのめんどぉー
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a2-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:30:58.90ID:bylV7YeJ0
売ってないよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab3-6bZA)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:51:43.08ID:lf7N04Rf0
>>403
https://namegen.jp
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-rSi4)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:37:28.35ID:5uEC2Ae4x
外野の守備位置適当だったり大事な場面で中継ぎに代打出さなかったりと色々まだ不満なところがあるな
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-jKpx)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:25:08.25ID:OOUPeGuud
リアル路線じゃないゲームとして一般に楽しめるようにするには、どうしても簡略しなきゃいけないとこはある

例えばプロスピでは投げられる変化球網羅してたり、変化球ごとに球威コントロール設定されてたりするのと同様に各外野があるけど、
パワプロでは切り捨てる部分とされたんじゃないの
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac9-vBZT)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:34:45.53ID:ROLWPrbh0
一応それを
eスポーツにするなら最低でも外野を左中右で分けないとeスポーツに対して失礼じゃね?
って感じでお問い合わせしたけどリアル系とカジュアル系の壁を理解しているという趣旨も書いた
なお

>>また、今回のアップデート内容に関するご意見、eスポーツとしての野球部分の改善についてのご意見につきましては、今後のアップデートや運営の参考とさせていただきます。

回答これだけだったけどな
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-OpAk)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:33:21.73ID:ZkOZV749p
特定のサプポジだけ削除できるようにしてほしい
一つだけ削除して他のサプポジ残したいのに全部削除してまた次の春キャンプでGから取得し直しになる
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262a-6Oah)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:31:48.96ID:YaVp3bwA0
質問なんだけど、投手・野手ともに調子安定の効果というか使用感ってどうです?
野手はちゃんと見てないんだけど、投手は調子安定持ってる選手が防御率ランキング上位にいることが多いんで
あると結構変わりますかね?
0429bobtan (ワッチョイ 3bc9-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:58:24.41ID:yFrT5ulM0
>>428
強選手用みたいなとこあるし、つよいんじゃね
2017年ならニコ動のセイバー ペナント で得能での防御率の変化載ってたぞ
記憶にないからそこまで強い訳ではないかもしれない

球持ち リリース ゲーだったから
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-N3HM)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:46:54.93ID:zr7cdGPld
割と上手く作れた選手なのにペナントで防御率があんまり良くならないなぁと思い、ちょいググッてみたら160AA青特てんこもり選手でもなかなか防御率1点台にならないみたいね

コンスタントに防御率1点台出せる投手って作れないのかな?
あるいは何かシステム関連の項目いじって防御率を下げるって手でもいいんだけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d9-cwcA)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:10:01.33ID:LS9Y76Ve0
まあ現状菅野目指すのが一番安定するな。昔特殊練習得意の逸材かつ軟投型とかいう神ピを菅野みたいにしようとして色々弄ってたけど、菅野超えることは出来なかったな。菅野はワンシームが強いんじゃないかってよく言われてるな
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd57-HtrZ)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:02:48.01ID:OmeWacr9d
浅村をとりあえず楽天にFAさせたわ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 063b-+wEt)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:00:56.55ID:PZGVlf0N6
>>443
現実でずっと一点台になってるか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-ZgBh)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:42:13.32ID:7z2ciZJYH
ペナントを手動でやった場合、
バランスがいい設定(それぞれの強さ)は何?
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-nLkq)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:10:48.65ID:QReLq7UC0
自分の腕次第では?
バランスが良いってのが現実の打率や防御率に近づけたいってことなら
今作のCOMはかなりの打高投低なのを考慮しつつ自分に合った難易度を探すのがいいと思う
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd57-lMT5)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:22:41.82ID:dYe2ggZtd
それはもう自分の腕次第ではあるが

【打撃 めちゃつよ】パワフルだとコース球種満遍なく反応しすぎるから
【走塁 つよい】そこそこ暴走等の判断ミスある
【投球 つよい】 甘いコースにも投げる、その分体感速度を上げて難易度調整
【守備 つよい】FC等のミス、二遊間三遊間の当たり、外野の間抜けて三塁打とかそこそこ出る

あとはロックオンなし、表示系はすべてオフで現実の野球に近づけてやってなるべく対人戦?ぽくしてる
投球は難易度下げて体感速度上げるのを勧める
空振り増える、ファールで粘ったり、コースや緩急を読む必要あってリアルっぽい
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-HtrZ)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:04:58.37ID:2f1DaI05d
青得能もりもりのルーキーまだー?

実装まだー?
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-cwcA)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:43:08.02ID:OgvlB9Aap
>>467
年取るとスタミナの回復遅くなるって設定あった気がする。だからベテランは投球回少なくしてやるのが良い

なお菅野クラスだと40過ぎてスタミナもDくらいまで下がって、起用条件を勝利投手にしてるのに100球未満で完投とかする模様
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-ZgBh)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:19:16.04ID:ojjp5r8SH
ペナントを手動でやった場合,腕次第なのはわかった。
成績が,リアルに近くなる感じの設定を教えて。
できれば,詳細に教えてほしいな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-J8uI)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:15:37.68ID:9bcFpnQh0
COMチームの自動練習って
特殊能力練習は勝手にするけどミートだのパワーだのは指示出さずにおまかせ固定だよな?
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-wYbW)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:34.91ID:dIfHvyLTa
シーズン中解雇できない、二次戦力外できない、育成枠ない
こうして現実でできることを削ることでチーム編成の難易度上げてるのがクソ要素
シーズン中解雇がないのは金余ってる時に雇っては特能見て即解雇を繰り返す鬼畜プレーを阻止するためなんだとは思うけど

ブルペンないから登板しなかったら肩作らないので疲労しないとか
二軍戦ないから二軍選手は一切疲れないとか
そういうのは難易度下げてるからまだいいんだよね
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-J8uI)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:45:58.76ID:9bcFpnQh0
雨天中止も二次戦力外もシーズン途中解雇もCOMが対応できるとは思わないからいらないなあ
プレイヤー専用コマンドみたいなのはできるだけ少ない方が嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況