X



【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 12 【WRC】 [無断転載禁止](c)5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:26:46.48ID:yQfVNxWd
ラリーゲームをはじめ、各種オフロードゲームを語る総合スレです

Q 車やバイク等いろいろ混ざっているゲームは?
A オフロードゲーム総合なのでここで扱います

* CS/PC/スマホなどオールOK


前スレ
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 10 【WRC】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1496039066/
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 11 【WRC】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1509453919/


次スレは>>970の人が立ててください
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:02:42.66ID:DyZhNRs7
ていうかSLREはあんまり良くないからやめたほうがいいかな…グラベルはアーケードスタイルで楽しいけど人気はない
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:30:24.24ID:a/DDEnGE
>>153
ローブは本当のラリーってこういうのだよーって解説にはいいと思って挙げました
というか他に何進めろってんだよ…って感じで助けてください!ってここにレスした次第です
グラベルおすすめしてきます
ありがとうございました
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:35:01.14ID:DyZhNRs7
>>155
なるほど…まぁ収録車種とかで選ぶのもいいと思うけどね
現代WRCが好きならWRC7でもいいと思うし、評判が悪めのDiRT4も初心者には指導もしてくれるしラリークロスとか色々入ってていいと思いました
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 06:56:13.99ID:k/Kd2uOj
>>164
>搭載するバッテリーとマシンに使うシャシーについては共通部品となり、各チーム/メーカーごとの開発は行えない。
これ実車レースとしてもどうなのさ
せめて平行開催とかしてくれないとつまらない時期が続きそうだが
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 03:59:41.60ID:XnBtl2tg
V-RALLY 4 Cross and Buggyニュートレーラー
https://youtu.be/pH9MazZlVXE
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:03:46.14ID:h0ii8QHa
カーボンニュートラルならアルコール燃料でも良いと思うけどね。ワンメイクってなんだよ・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:11:27.65ID:TPImta5d
>>175
いよいよバイクが実装されるのか
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:07:57.58ID:ipm07Wal
WRCは18年は出ないのかー
毎年予約して買ってバグ見つけてここに報告するの楽しみだったのに(´・ω・` )
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 07:07:54.59ID:Plm29iIR
V Rally4って中身WRCじゃね?
コドラの音声まったく一緒っぽいし
ラリークロスもあるけど、ラリーがメインだったらいいなぁ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:42:36.50ID:7ey3bG46
イベント選択画面でヨーロッパ開催のイベントが1つしかなくて笑った
こんなの作るなら素直にWRC8にしといてくれよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:20:28.22ID:pj9Wod9X
WRCの権利取るのは金がいる
Infogramから買ったATARI版権は追加の金要らない
利権屋とコンビの下請に何期待してんだ?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:49:06.54ID:tf4DK1t7
Gravelとローブラリー買ってみたんだが30分触って、あっ…(察し)てなるレベルだった
オフロードゲームってそんなに作るの難しいんだろうか
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:01:12.83ID:pj9Wod9X
ちなみに次の犠牲車はTDU3だ

ドライバーシリーズはubiが買いTheCrewに
スタントマンなどはTHQノルディック(ダカール18のdeep silverは兄弟会社)
と、権利がバラバラに売られたのがせめてもの救い
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 08:08:51.93ID:AT2g0MjG
WRCはカジュアルでいいとは思うが、ハンコンのFFBで真面目に遊べるゲームじゃないと思うよ
俺は好きだがそこが文句言われるところだよね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 08:24:39.93ID:Nufkgb+u
WRCはもっとスライドしやすくしてほしいな
RACCののSSSなんかパイロンでドーナツターンが決まらなくて残念
それっぽくスライドさせられるだけでも違うと思うんだがねえ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 11:37:44.86ID:1wd6kxPL
GravelもV-Rally4も架空オフロードレース路線に行っちゃったなぁ
コドマスはDIRT4ネガキャンされてヘソ曲げちゃったし
来年以降マトモなラリーゲーム出るんだろうか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 12:52:52.86ID:Ss2L9AtG
まだネガキャンとか言ってんのか…投げ売りしまくっても誰も居着かなかった事実に目を背けるなよwそもそもアンチなんて居ないからねぇ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 13:13:15.23ID:XqDvuAJs
コドマススレにも居座ってるけどこのDIRT4に異常な敵意向けてる奴は何なの?
誰も居着かなかった事実で言うならGravelもSLREもWRCも全部そうだけどな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 13:16:53.61ID:LTP/xDFh
前作が好評だったからとクソゲー出したって売れないわな

GravelもWRCもSLREと同様にDirt4もつまらなくて売れなかったってことだ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 14:49:18.73ID:Ss2L9AtG
期待外れでユーザーからも指示されず売れなかっただけの物を
毎回の様にネガキャンとか言ってる嘘吐きもコドマススレに居座ってるね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 19:40:57.38ID:bAbXrzDv
「挙動がリアルじゃないからクソ」おじさんはもう諦めなよ
RBRから15年近く経ったけど目ぼしいのはDRくらいでしょ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 00:30:14.89ID:ZWtxBYLe
>>203
普通に面白くなかったと言うだけで「ネガキャンだー!!」って言ってくる人いるよね
ただ単純に俺にはつまらなかっただけなんだけどな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 06:09:18.72ID:pdJgvvuJ
オフロード系総合なんだから、つまらなかった話してもいいと思うんだけどな
Gravelはその後続けたけどなんとか及第点、セバスチャンは…今時100円200円の超低価格でもこれくらいの物つくれるだろ
Xboxのセールで買ったから気持ち収まってるけど、PS4でフルプライス+ズンパス2,000円はさすがに見合う価格の物じゃない
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 09:14:47.85ID:MSaMDtNl
価値なんて人それぞれだし
セール購入組と発売日前後購入組じゃ楽しみ方が違う
買いもせずグダグダ文句垂れる奴よりマシだと思うが
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 09:23:19.04ID:xVR/MaIQ
なんでやる前の動画って面白そうに見えるんだろうなあ
発売日ではないがセール前に買って爆死したわ
あ、gRallyさんのことじゃないです
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 09:27:03.16ID:V1Fuqe/J
どのタイトルだろうが自分が楽しけりゃいいんでないの?こだわりを他人に押し付けるから拗れるんだよ。てか、何回同じ話でイチャイチャしてんだよw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 09:52:20.18ID:gZn0fI3w
>>214
SLREのSteam版は面白いとか詰まらない以前の問題だったからなー
不具合対応はユーザーに丸投げで修正するのに一年近くかかるとかもうね
あれでMilestoneのゲームは買う気が失せたw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 15:20:35.34ID:Fcq9t0Z7
Milestoneはホントに成長しないよなw
ライセンス取ってるはずなのにマシンモデルが一貫してオモチャっぽいのが一番萎える
レーザー計測とかしないでモデリング職人が手作業で作ってんのかな?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:05:11.76ID:bdUTUzav
イタリア人のサボり癖は公務員だけじゃないんだよ
そもそもイタリア組で共同ソフト販売会社をでっち上げて、そこがライセンス取得や販売を行い
マイルストーンなどが適当に他のイタリアの下請に仕事割り振って、皆で適当に儲けようとしてただけ
勿論、そんなのは長く続かず販売会社は倒産で無かった事に
次にライセンス取ったとこに売込みに行くも、自前のもっと安いとこを用意され
しょうがなく安そうなライセンス取っては名前付けて売りの自転車操業
それも厳しくなったからオリジナルのグラベル
これが最後かもな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:45:39.15ID:Do+YemMv
それで最近しきりに「私たちはあらゆるフォーラムを見ている」とか言い出したのか。
スーパークロスの挙動が悪いと各所で言われてたからか、MXGPproではプロに意見を求めて改善する姿勢を見せてたからな。
以前のマイルストーンはそんなことしてなかったから、グラベルの大失敗で傾きかけて本腰入れ始めたのかな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:04:57.33ID:jtYoj0W+
>>160
発売前の動画見て、うおお絶対コレ欲しいっていうラリーゲームがでないね…どこかで見たようなのばかり。WRC風な単調なコースとかもういらん
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:42:46.46ID:FihMd3Zf
>>226
発売前ではなくて既存タイトルに車種追加な
iRacingはとことん拘って作りこんだクルマやコースを出すからそれだけで
ニュースになるんだよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 06:03:36.77ID:Z8jojYZ5
ここでは鼻で笑われそうだが、crewのダート車が楽しいわ
FDチャレンジでくそ長いコース作ったり派閥ミッションで走り回ってる
2はCBで触った感じ俺には合わなそうで残念
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 11:30:52.31ID:MzId9iQh
>>229
kunosもそれ以前のは微妙な評判ばっかじゃない?
それにMODが大きいと思うよ
MOD使えないゲーム機版のは評価ボロボロみたいだし
まぁ、イタリア人だってサボり魔ばかりじゃないでしょ
ゲーム機版販売担当の505gamesなんかは数撃ちゃ当たるみたいなタイトル買いしてる印象でbigbenと変わらん感じだが
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 11:53:21.19ID:E22CLbTr
>>229
ACはRD Forumとかみてもイタリアのデベロッパーが作ったり対応しているとは思えないという評価が概ねだね バグの収束や品質も比較的きっちりやってるし
サーキット併設でオフィス持ってるのがでかい
不満が多いのはレーザースキャンで作り込んでるのでデフォのコンテンツが少ない、発表後リリースが遅い、Mod要不要論とかが多くてマイルストーンとは逆だね
当然ネットなので少数意見含めれば色々あるけどね

国云々より企業姿勢じゃないか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 09:40:36.55ID:ITtmlxYl
舗装されたパイクスに意味無し
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 22:36:29.87ID:txMGkPZr
V Rally 4 | Extreme-Khana Preview Gameplay
https://youtu.be/AkTZXKOCuNQ

いまいちパットしないけど、FFBの出来次第ではまあまあ面白いかもな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 16:26:53.00ID:1ZvAjvS+
KylotonnはWRCライセンスだけが取り柄だったのに
それも捨てちゃったら何も残らないな
V-Rallyってもともとヘボいラリーゲームのシリーズだし
今回もsteam評価は賛否両論かほぼ不評だろうな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 09:46:26.61ID:bffNhi40
ダカールのbigmoonはポリスシミュレータ18が予定通り出てないし、steamにあるこれまでのゲームはどれも評判悪い
販売の親会社的にTHQノルディックは儲かってるが、deepsilverは微妙に縮小してる感じがしてならない
キングダムカムもイマイチな評判だし、ダカールの次に決まってるのがシェンムー3だもん
まぁkylotonnよりマシであって欲しいなぁ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 10:43:58.54ID:02hOrgGy
延期しまくるとか挙動云々以前のレベル(ゴム鞠みたいに転がるとか)とか
嫌な予感しかしないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況