X



【PS4】F1 2017 / 2016 Part51【F1】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:46:32.14ID:FSCOu641
コードマスターズが開発する『Formula1』シリーズについて語るスレです
F1 2015日本語版より、コードマスターズ日本法人の閉鎖のため、ユービーアイソフトより販売

公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/f12017/
http://www.ubisoft.co.jp/f12016/

公式フォーラム F1カテゴリー
http://forums.codemasters.com/categories/f1-games

Facebook
http://www.facebook.com/formula1game
Twitter
http://www.twitter.com/formula1game
YouTube Channel
http://www.youtube.com/formula1game

◇前スレ
【PS4】F1 2017 / 2016 Part50【F1】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1508144093

次スレは>>970を踏んだ人が立てる
無理な状況の場合は申告し誰かお手すきの方に依頼すること
申告がない場合は>>980を踏んだ人が立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:41:09.96ID:zlEQxWoT
スタートのクラッシュ率はAIの過剰ブレーキが原因だから気にしても仕方ない
さっさとメルセデスかフェラーリに行ってフロントロー取るしかない
いい加減あの処理改善しないもんかね。ほとんど止まってるようなダンゴ状態じゃな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:27:27.99ID:8tNQc5Wb
逆に上手く利用(抜けられれば)出来れば、5〜7台はゴボウ抜き出来る(接触ペナルティなしで)。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:35:45.32ID:XYfshwGG
そんなの面白くないだろw
俺は1週目は不可抗力以外でオーバーテイクは絶対しない
空燃比もDRSが解禁までリーンで走る
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 17:02:34.00ID:4j5w2y3M
ここんとこ2,3年は2Wide、3Wideで突っ込んでるやん。遅いことには変わりないけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 17:39:55.57ID:DVHt/kAe
でもコドマスのF1モナコでちゃんとレースになるのは結構すごいと思う
PCのレースゲーでモナコのMODとF1のMod入れてレースすると大体1コーナーで大渋滞でクラッシュしまくってレースにならない
rfactor1.2はどっちも駄目ね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 18:39:29.21ID:xaXADat2
リアル並みにオープニングラップゴチャゴチャすればほんとに楽しそう
あとコースのある場所は濡れててある場所は乾きつつあるとかもあるといいな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:19:46.95ID:WyN87XPc
並ぶのはいいんだがAI同士でもインを譲り合うからな
渋滞ができないようにするとそのぶん周りに車がいても無神経な動きをするようになるリスクがあるから、プレイヤーのストレスが増えるかもしれない
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:10:52.43ID:zlEQxWoT
2010からやってるけどストレートだけやたら飛ばしてコーナーでやたらとビビる思考が
全く変わってないからなぁ。タイヤの持ちとかでハンデ付けられてた13〜16辺りよりは
少しはマシになったけどコースによってやたら速さが上下するのと合わせてそろそろ調整してほしいわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:47:13.20ID:QrpkgJil
AIがスリーワイドもこなせるほど賢くなった分、SCの出番が相当減って寂しい
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:28.74ID:TCmsNpq1
50%のレースだけピットレーン操作不能箇所だけでも2倍速にならんかなー
50%でストップ増やすとまずポジションダウンだけど
流石に無理があるか書いといてなんだが
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 16:08:55.19ID:yv2/3P5D
ウェットのレースって皆さん楽しいですか?自分もそこそこ歴は長いので走れるのですが、かさぶたをソローっと剥がすようなドライビングが楽しくないです。血が出るリスクがあってもかさぶたは一気にベリッといきたいです。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:24:16.36ID:Oxjf+hHo
ゲームの雨はAI相手に圧倒的に有利か不利かだから楽しくない
同条件の人間相手ではまぁまぁ楽しい。でも時々でいい

レーサーも雨はできるだけ走りたくないって言ってたような
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:40:11.32ID:Z8bf3jLx
ほんと雨嫌だねー慣れれば普通に走れるけど時間はかかるし練習不足になりがちよな
キャリアでは鈴鹿を走るのが楽しみなんだけど予選か決勝で雨予報ついてると
わいの鈴鹿を返せーって思うわー
つまらんバーレーンとかアブダビは降らないからいっそイラついくわー
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 00:59:32.54ID:mrQ4uOm6
新しいクラシックカーきたー!

F1 2018 | MAKE HEADLINES | Full Classic Car Reveal [US]
https://youtu.be/L3K5Qmt1GvY
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 06:51:27.65ID:jus2e3JM
クラシックカーもっも増やしてほしいな。
2018ではこれ以上は無理だろうけど、次回作でトヨタとかジャガーとかBMWを入れて欲しい。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:46:34.39ID:JD6PK7YC
クラッシックカーはいいけど、キャリアの合間合間のクラッシックカーイベントみたいなのいらない。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:59:47.84ID:rfyTSpjm
去年あたりから大作ゲームだと海外と日本の発売日が同日になってきてるけど
F1はまだあかんな
1か月近くも遅いやんけ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:59:53.25ID:Iav4vskj
言うほどクラシックカー乗るか?
サーキットはティルケ製だしレースすれば同じ車ばっかだし雰囲気ゼロですぐ飽きる
他のゲームで乗ればコースもスキンも忠実で、チーム名とドライバー名も再現できるじゃん
コドマスF1って今年のレギュを忠実に再現した車で乗れるのが魅力じゃないの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 19:27:26.49ID:JD6PK7YC
>>792それな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:15:51.38ID:QNjp/uS4
年代バラバラのクラシックカーはどうでもいいわ
今年のマシンやヘルメットとかをちゃんと毎GP仕様に再現してくれたほうが嬉しいけどやらんよな
モンツァのスタンドもいい加減ティフォシ一色にするとかもっと雰囲気を再現して欲しい
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:18:08.31ID:waQaJFwB
>>792
同意
クラシックカーいらん別モードでやってくれる分には勝手にどうぞだが
キャリアにせこくねじ込まれて迷惑
コースも別になー
ニュルやトルコ今年は消えるマレーシアとか良きサーキットではあった
たまに走りたくはなるくらいはある
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:41:31.96ID:A0cQcrWX
クラシックカーじゃないけどF2のマシンは入れて欲しい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 01:32:13.54ID:E8qfbwVq
F1のルールを学べるチュートリアルモードが欲しいな
普段他ジャンルのレゲーばっかりやってるから
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 02:43:50.08ID:Q9O5SLdu
さすがにジュニアカテゴリはダルいからいらんけど、持参金いくらか選択したり、フェラーリのアカデミーやホンダやレッドブルの育成プログラムを選択してスタートとか、そういうとこが欲しい
ワークスの育成ドライバーを選択すればステップアップは簡単だけど切られやすくもある、みたいなね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:04:52.68ID:bXkAbfzU
クラシックカーに否定的な意見が多くて驚いたわ。
自分なんかクラシックカーばっかり使ってるからもっと増えて欲しいと思ってるのに。
ジョーダン無限ホンダに乗りたい。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:10:31.02ID:yn/1fUfD
クラシックドライバーなし、レーシングスーツなし、カーナンバーなし、
クラシックコースなし、タイヤロゴなし、タバコロゴなし、一部スポンサーなし

無い無い尽くしで話にならないもん
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:54:09.75ID:hQTWuRxu
いっそのことGTカーやロードカーやラリーカーも追加して
コースも今の5倍ぐらい収録して
って、そりゃGRIDやん
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:21:46.23ID:1agugHff
グランツーリスモの公式大会の結果でレーシングスクール入りからのプロレーサーをめざすという
リアルキャリアモードがありますよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:13:13.34ID:Q9O5SLdu
>>803
だからそれ、他のゲームで乗れよw
PSユーザーはきついかも知れんがPCならコドマスF1より楽しめるクラシックF1ゲームいくらでもある
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 13:37:48.77ID:mJo4kgLF
DRS区間の変更はどの程度追いついてるんだろう?
カナダくらいまでしか再現できてないかな?
去年はモナコからカラーリングを変更したハースのスキンを発売日までに修正できてなかったよね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:57:01.80ID:TEqdK8Wp
楽しみ方なんて人それぞれなのになんでそうまで否定的なんだろ
クラシックがあるせいで何か削られてるわけでもあるまいに
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:57:16.44ID:iaelMEVY
そのせいでフルプライスもお布施と割り切るがキャリアにねじ込まれるのはな
自分はそこんとこだけかな
リアルドライバも何かとスポンサーイベントに駆り出されてはいるだろうけどw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:15:28.74ID:kdiLevRa
入れるのはいいけどキャリアに絡めるのはやめてくれ。スキップできるとしてもだ
それに、車よりコースかな
コースくるかな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:48:51.74ID:vwh/LBDS
R3EっていうPCゲームはプレイヤーがAIに近づくと挙動が変わってミスしやすくなるようになってる
イン側を譲らない思考が強いから、サイドバイサイドでコーナーに侵入するとアウト側のAIがスペースを残さずイン側のマシンがスピンしたりする
カウンターの当て方も下手に設定してるから斜め後ろから小突いても簡単にAIがスピンする
多分AIに関しては最高のゲーム
それ以外は並以下のゲームだけどね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 13:53:02.94ID:8XWolUGv
リアルを追求するなら尿意ゲージも付けるべき。放尿中は挙動が不安定になりやすいの。
いかがでしょうか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 17:20:39.26ID:lQzGgzP/
FLも実現したことだしレコノサンスは要らんとしてもウインニングラン欲しいな
操作制限あってもいいから無線でエンジニアに褒めちぎられながらタイヤカスを集めて
レースの余韻を楽しみつつパルクフェルメに突っ込みたい
FL実装時、スキップするんだろうなと思ってたし
タイヤウォーミングもほとんど効果ないけど結局毎戦律儀にこなしてるんだよな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:22:39.50ID:8XWolUGv
>>816
なるほどって思ったけど、25%レースの時は自分で尿意を4倍速にしないとダメだな。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:58:32.42ID:lQzGgzP/
マジレスしちゃうが100でもリアルでも2時間かかんないんだから先行っとけだわな
ベッテルなんかいっちょトイレ行っとこ的な感じ映ってた気がするな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 07:49:47.58ID:UmzNZr4U
毎戦恒例のコドマスF1使ったコース紹介だけど今回はすごくおかしな動画になってる
コースは間違いなくホッケンだしグラフィックもF1 2018風だけど、明らかにF1 2017から流用されてるマシンを使ってる
HALOが無いしミラーにSantanderの文字が見えるし、パネルの表示もF1 2017のもの
https://www.youtube.com/watch?v=BuHHgRte8NE&;list=PLfoNZDHitwjUDAdQ1Ln7cfpwZ8wHIp7i_&index=10
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:02:26.40ID:sbQ3et3m
間のイベントはスキップ可能かなしにする
マシンの開発は基本的に勝手に進む(助言などで方向性は決めれる)
マシンのセッティングも勝手にしてくれる(フリー走行で乗ってこういう風にしてほしいみたいな選択肢が選べてそれでつめていく)

こういう感じのほうがそれっぽくて面白そうな気もする
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:57:09.01ID:hs5RsLH3
>>837
それだとコドマス提供のイニシャルセットに全幅の信頼が必要だからなー
セッティングに関しては100段階の項目は10段階へ、
10段階のものは3-4段階くらいにざっくりさせたらわかりやすいと思うんだけどな
セッティングの影響が体感できることが嬉しいんだけど難しいね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:14:29.04ID:eF4Pek8h
マシン開発も要素が増えると面白いけどリアルかって言うと逆なんだよな
いやそこドライバーが決めるもんじゃねーだろっていう・・・・・

チーム運営に特化したモード作って!!
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:24:10.39ID:XvtqimVP
SFCのF1GPパート3のストーリーモードみたいなのが欲しい
オリジナルチーム作ってスポンサー契約までやるやつ
まあ、ここまで来ちゃうと運営シミュまで入って来ちゃうけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:34:44.18ID:QeMYGzya
PCエンジンで運営シミュレーションみたいなのあったな。
ペースアップやダウンとか指示して豆粒みたいなのがコースを
ぐるぐる回ってるのを眺めてるだけっていうw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:04:19.85ID:UHfTY7dm
>>842
MM持ってるけど正直微妙だよ
PCゲーなのにMod不可能で架空車両架空チーム架空サーキットでしか遊べない
やっぱ金持ちコドマスは偉大だよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:52:58.25ID:pF7BmO54
スレタイに箱なんかを先に付けた上に立てたの1ヶ月前とか
お前どうせ立てた奴と同一人物だろ
誰も使わないからしっかり削除依頼出しておけよクズ
しかしワッチョイすら付けられないとは笑えんわ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:58:36.31ID:q535SFvy
スレタイにPCも入れろよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:42:50.28ID:S+JdlXlN
PCPSXbox総合スレあるやん
お前らがMODの話とかされるのが嫌で別スレ建ててるんだろ?
まあ総合スレクソ過疎ってるからこうして俺もここに入り浸ってんだが
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:50:11.82ID:/uVf47lP
その通り自分が建てたわけじゃないがここは隔離PS版の認識でおk
PC民もこっそり来る分にはわいは構わんで
しかし今作は日本語UBI版のありがたみを一層感じる年かもしれないな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 21:16:36.17ID:JCBWy3RA
なんか、G29が動かなくなった。
ボタンは認識するのにハンドルがダメ。
最近の猛暑で死んだか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 21:45:58.51ID:Wqghjtxc
俺も昨日G29のFFBだけが死んだわ。F1じゃなくてACやってたときだけども
プレイ中に突然操作効かなくなって指し直したら操作は受け付けるけどFFBはない状態になった
今日は普通に動いてた。猛暑のせいだな多分
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 14:34:42.75ID:vT70F1Sf
>>851
部屋の中も猛暑なんか?
ハンコン壊れる暑さのなかでやってるんなら人間も壊れる可能性あるから気を付けて。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 17:35:41.44ID:ASiCoB+2
わいのG29なんてもうここ1,2ヶ月くらい
ずーっとボリューム関連がいかれてる
直線区間にスロットベタ踏みでもハーフスロットル状態を波打つ状態になる
ブレーキは今は落ち着いたけど
踏んでないのにパカパカ勝手に踏まれてる状態になることもあった
それを解消するためにサチュレーション上げ下げしたり
分解してボリューム周り掃除したりだましだまし復活してる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 19:36:30.20ID:ASiCoB+2
あー思い出した
シフトアップ時にポポンと2段階アップする症状も出たことあったな
3→4→5→67
あれ?一個落としてまたあげて
6→78
キー!ってな感じでなぜか症状の出るのは567速だったけど
ギヤボックスとかゲームの異常じゃなくてG29側の感じだったな
一晩寝たら治ってたし今の今まで治ったのを忘れてた
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 20:16:50.80ID:U89AG6EO
俺のT300RSは今んとこ大丈夫だがそのうちトラブりそうで怖いなぁ。
去年の今頃はハンコンとかシフターとか在庫切れで全然買えなかったが
今は楽勝だな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:35:53.60ID:01K3aq5u
>>855
それはスイッチの劣化で発生するチャタリングって現象
保証期間内なら交換してくれると思う。一か八かでばらしてスイッチにリレー用接点復活剤ぶっかけると治ることもある
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:56:08.95ID:qHNzbxRy
俺のG27はブレーキもアクセルも一回ずついかれてるけど接点復活剤で治ってる
大してバラさずに適当に内部に吹いてるだけだけど治る
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:02:21.18ID:cS7cHExB
>>853
ボリューム見えるまで開けたなら接点復活剤ぶっかければほぼ治ると思うけどな
自分もGTF、G25、G29とペダルのボリューム割れ起きたけど全部接点復活剤ぶっかけで直ったし
接点復活剤はリレー用とボリューム用があるので、こっちはボリューム用ね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 01:31:55.52ID:NEchnQ5g
>>858,859,860
ありがとう!!!神かよ買って来る
F1-2017とともにG29はほんと発売してからたくさん遊んだからなまじ助かる
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 06:11:51.85ID:KuiMpsh3
aaravaがF1 2018やってるけど公開されてる要素以外で「おー」と思った点を挙げてみる
・無線で自分の名前を読んでくれる(収録されてる音声から選ぶ)
・相変わらずR&Dの費用は高い(500)
・ERSが追加されたせいでプラクティスプログラムがまた1つ増えた(計6つ)
・開幕直後のデータだからかマクラーレンがクソ速い
https://www.youtube.com/watch?v=vLf4YIaynPc
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 08:34:40.76ID:cS7cHExB
無線ええな。日本語音声も対応してくれるかな
どうでもいいけどプラクティス増え過ぎだな。今でも25%レースの決勝よりFPのほうが時間かかってる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 09:51:45.98ID:cS7cHExB
サス真ん中くらいで適当、エアロとブレーキバランスだけコースに合わせてくらいだし
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 13:43:56.03ID:9kpXpdkI
今作はインタビューがあるから翻訳を頑張ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況