X



【PS4/XboxONE】EA SPORTS UFC3 round2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:54:28.55ID:WgT22m8i
EA SPORTS UFC3

■発売日
日本版:2018年2月2日
■対応ハード:PS4,XBOX ONE
■ジャンル:格闘技
■価格:7,800円(通常版)/9,800円(デラックス版)
■プレイ人数:1人〜2人
■発売元:Electronic Arts
■開発元:EA Vancouver
■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/ufc/ufc-3
■公式トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=AiwpUtdmW-0

次スレは>>950が立てること
立てられない場合踏まないようにしてください
踏み逃げの場合>>980が立ててください

■旧スレ

【PS4/XboxONE】EA SPORTS UFC2 round6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1505164553/

【PS4/XboxONE】EA SPORTS UFC3 round1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1512562476/
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:16:17.71ID:NyoJ9OGc
動画見たけど上手いか?これ
オンラインでやったら余裕でボコれるわ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:49:03.18ID:5xQtxB0U
>>251
キャリア下らなすぎて速攻やめたわ
終了後ヒント出ます→ローをブロックしよう→スパーパートナー、ロー蹴ってこず

レジェンド選手を作成してオンラインクイックマッチで遊ぶのが一番楽しいや
UTはオリジナル使えないし
FNCはオリキャラで戦績つくオンラインなのにこのゲームはUT以外全部戦績も残らんのな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 03:15:26.79ID:+YLZLMtv
>>251
スパーリングやる暇あったら練習かプロモーションやろうぜ

俺のビンスが成長ホルモンで身体を膨らませたモウリーニョみてえになった
うまくいかないな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:45:36.25ID:Xzw/tjwQ
昨日購入した初心者なんですが
スタンドでダウン取った後、すぐグラウンドに持ち込むのはどうすれば良いのですか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 08:06:37.49ID:yZetkccw
>>277
むりできないよ、タックルしかないけど普通に防がれるから。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:06:13.18ID:7OiA8YKW
>>269
今のK-1みたいな戦い方だな。アンデウソンやビスピンを見たことないんだろう。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:40:36.59ID:duUL4hCB
選手の再現甘くね?
ネイトはは再現してるのにニックの不思議ボクシングは再現してない
アリスターやトラビスにオーバーバンドフックがない
ネイトよりフリッカー使いなファーガソンのジャブが一番ショボいやつ
ウィテカーやアンデウソンやミオシッチもジャブうまいのにショボジャブ
前作は再現してるし他の選手はやるのにグリーンの構えがL字ではない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:43:05.50ID:e0lnp1Nb
前作のパリィみたいに相手のボディ攻撃に対して腰をクイッと引いて回避するのはどうやるの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:45:16.26ID:duUL4hCB
L1ステップだよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:59:45.00ID:H0Z91sdI
L1+スティック後ろ

しかし今回カウンターがかなり怖いな
一発KOくらうリスクがあるのでただ攻めりゃいいってもんでもない
この辺の調整はグッドよ

しかしタックルはカウンターの強化で結構リスキーな選択になったな(ラグがなければ)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:07:10.51ID:DCCdx752
みんなはオンは各階級一人に決めてる?
操作できる選手が多ければいいというか楽しみが増える?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:47.71ID:evJ4kPa5
性能云々よりも、その階級で一番好きなファイターを使うようにしてるなぁ

レスリング系スイープと柔術系スイープ両方を習得させると、試合中はどっちの動きになるんだろ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:31:05.60ID:Xd8ZVFP5
>>286
みんな大体技一緒だしそんな変わらんよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 14:06:43.79ID:duUL4hCB
UTのゲームバランス終わってんな
何で実在選手カード制にした
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:19:13.23ID:7OiA8YKW
>>289
課金しろってことな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:36:53.94ID:GQAVS8Nr
>>280
いつになったらコレができるようになるのかねぇ…
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:39:26.00ID:Xd8ZVFP5
動かなければまぁ笑
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:43:00.57ID:YEoNiB1B
キャラクリ何人くらい作れますかー
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:48:48.99ID:duUL4hCB
>>280
十分このレベルだろ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:12.93ID:duUL4hCB
>>290
実在選手ならランクマでいいやん
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:01:38.85ID:W+X4Rzr6
K1王者とは実在のタケルとムサシがゲームしてる動画だよ。ググれよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:16:35.31ID:g9U4CwX0
こいつの戦法クソだなと思った時のチョン、支那率は異常
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:40:40.23ID:rjHpF0QG
>>301
そうかな?
自分がキャラクリ苦手なのもあるけど、パッとしないオリジナルキャラでプレイするよりも
好きな選手でプレイしたいよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:56:51.52ID:duUL4hCB
>>303
そうか?むしろパチパチ打ち合ってくれる率高い
むしろ日本人はグランド着け多い
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:57:41.15ID:duUL4hCB
>>302
マジ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:28:00.14ID:sd/xesUg
キャラメイク自由度無さそうに見えて結構似せて作れたりするな
マジでトランクスだけが残念すぎる
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:00:46.35ID:jgeNDzPW
>>300
いやいやいや、動きの何もかもが違うでしょ
このスーパースムーズなヌルヌル感は未だかつて再現された事ない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:21:56.80ID:sd/xesUg
これさぁEAだから嫌な予感したけど完全にあるよなぁエフェクト
ステータス上回ってるオリジナルキャラでボコボコにしてんのに一向に倒れずこっちの大逆転KO負け多すぎ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:28:21.02ID:sd/xesUg
足の強さ100でロー最強キャラでロー入れまくっても大丈夫なのに相手のロー得意でもない選手の数発でおかしくなって
以後1発貰うだけでぴよるとかおかしいだろ
1R速攻ローでKO負けとか
effectやばすぎ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:38:15.32ID:sd/xesUg
ローカットもされてないしローもそんな蹴られてないのにいつのまにか
レッグの耐久度がとんでもなく短くなってる
これチート?
ほんと下らねぇ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:56:41.22ID:g9U4CwX0
スターターパックでファーガソンゲット!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:43.19ID:/Q6fqn5+
これヘビーはやっぱ終わりやすいの?
基本逆転負けしかしないからライトヘビー以上だと早期KOで完全試合できて糞面白い
アンディで奥脚ローで倒すの気持ち良すぎる
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:05:31.80ID:baqtMsaF
エフェクトがあるのはコナミだけだろ(笑)

>>316
ヘビーというか有力選手同士だと
互いの攻撃力が高いので結果的に短期決戦になり易いんじゃないかな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:45:34.67ID:/Q6fqn5+
これKOシーンだけじゃなく1試合まるまるリプレイ見せてくれたらいいのに
そういう声海外でもあがってないのかな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 02:02:27.63ID:xOemmGaf
チャンピオンにもなったのにニックネームで呼んでくれない…。
あとパラ殆ど100なんだけど、何して試合まで過ごせばいいんだ?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 05:24:29.35ID:8ZIHVIyt
グラウンドのパスガードむずすぎない?
なんかコツとかある?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 06:51:13.08ID:hVQVY0jR
今作から初めてやってるんですが寝技のシステムが全然理解出来ません 左に出てるスティックの方向を見てると相手の身体の動きが見れなくてあっという間にやられます

分かりやすく説明しているサイトや動画ありますか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 07:25:58.10ID:/p2VDuqy
youtubeでhow toとかで検索すれば出てくると思う。
あとどっちかというと相手の動きを見てガードするイメージかな。
なので、練習モードとかでこの動きの場合はスティックこっちに倒すんだなっていうのを覚えるしかないと思う。
自分も前作でひたすら練習して覚えたよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 09:21:26.93ID:p41P51v6
なにが立ち技最強同士の頂上決戦だよ。それはただのゲーム上手い同士の対決じゃないか。K1王者とかふざけた名前つけるな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 09:36:51.81ID:W+/45cZs
>>326
しかもこれで最強なんだ、、、って思った笑
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:46:20.91ID:/Q6fqn5+
寝技ネチネチしてきた瞬間速攻スタートメニュー終了選ぶわ
前々作はほんとちょっとやってみたらほんとゴミだったけど今回はマジで良いよね
しっかりとした打撃戦が出来る
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:27:46.94ID:XPMw/4Ol
>>329
ポイントごっそり減るよドンマーイww
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:51:08.43ID:W+/45cZs
ないよwww
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:00:34.58ID:KsAmkN9b
バックマウントからモンゴリアンチョップみたいなやつ食らったんだけどあれどうやってやるんだ?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:52:51.86ID:rKwa1atr
>>334
モンゴリアンチョップわろたwww
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:58.59ID:AbgcG40U
バックサイドからの追撃は鉄槌以外にないのだろうか…
前作にあったフック気味の追撃好きなんだがなぁ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:48:56.78ID:p41P51v6
本当にそうだよな。こちとらリアルでk1王者目指してたから余計腹立ったわ。あの動画とタイトルみて。タツジって名前で頑張ってたんだが今は誰からも知られてないがな。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:33:36.31ID:N2ECpQkp
外人にも多いけどMMAのゲームなのにグラウンドをやけに嫌がる奴いるけど、それはゲームシステム的につまらんからなのか?

実際の試合でも嫌いなんか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:27:23.59ID:/p2VDuqy
実際の試合でも寝技が嫌いってパターンはありそう
まぁそういう人でもその内、キムラとかヒールの良さに気付くんやで
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:01.28ID:aFZeLUDT
前作と比べるとタックルもパウンドも滅茶苦茶弱体化してるし、ムエタイクリンチもスタンしたら外れるようになり嵌めるの難しくなったからね
基本打撃戦を推奨した作りになってると思う
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:43:45.01ID:ktCZN1mR
タックルも決まりづらいしな
クリンチとタックルの2択でグイグイ前に来るマイア使いがいなくなって良かった
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:54:10.54ID:42cWFQjP
悪魔王子の立技最強動画みてこれで最強かよとか思ったそこの君!
立技のみの大会に出てみないか
m9(。^Д^。)プギャー
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:49:28.96ID:sw5SeDf+
どうもマウントでボコボコ殴られると思ったら
アームトラップに失敗したらもう一度R2を押して、ガードし直さないといけないのか
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:16:57.01ID:UZdWrULP
悪魔王子?自称でしょ?こちとら眠れる豪腕ってちゃんと公式に名称もらってますが。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:17:43.10ID:sw5SeDf+
アームトラップの練習していて自分が出した結論が

・アームトラップに失敗すると隙が出来て、その後1〜2発はノーガードで殴られる
・そして隙があるときにアームトラップに挑戦しても絶対に失敗する
・なので前作のように連続してアームトラップに挑戦することは出来なくて、仮にやってもノーガードで殴られ続けるだけ
・アームトラップに失敗したらガードを固めて再挑戦するしかない

こんな結論になったのですがこれは正しいのでしょうか?
どなたかご教授ください><
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:11:37.74ID:v+JwnC6m
>>346
1やってすぐやめた理由がタックルの決まりやすさだわ
打撃でボコボコ→逃げのタックル決まる→スタンド→ボコボコ→逃げの〜ループ
コンビネーションもすらすらいかないし糞つまらなかった

今作はマジで神
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:31:49.64ID:7Z00S1Qz
冷静になって考えてみればEAエフェクトは実在するかも知れねえな

ゲイムフェイスがクソなのも、俺が作ったビンスがみのもんたみてえなのも、
キャリアモードでグラウンド能力が60だった時にパウンドで殺されたのも、
全部EAエフェクトが原因だったと考えるのが道理だわ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:51:21.91ID:v+JwnC6m
>>356
FIFAは酷い
FIFAは実際にゲーム解析されてエフェクトの存在が確認されてる

上でエフェクトのせいにしたのは俺だけどこのゲームはエフェクト無いと思う
酔っぱらってロー蹴りまくって完全なカットじゃなくて微妙なカットされてて足にダメージ蓄積してただけだった
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 01:23:18.69ID:7Z00S1Qz
>>358
FIFAはあるのかよ
コナミみてえに中国人にイブラヒモビッチが吹っ飛ばされたり
敵がバンジーガム使ってこぼれ球を全部拾ったりといった
露骨な事はやらなそうなだけに質が悪そうだわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 03:02:38.16ID:jGTqF6kB
なんで常に打撃してるアホaiスタミナへらねえんだよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 03:14:45.26ID:v+JwnC6m
FNCもそうだけど外人ってオリキャラ絶対身長体重能力全MAXのセンスの欠片もないやつしかいないよな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:29:57.07ID:QbNaM9hB
スイッチすると選手の能力は下がる?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:55:11.40ID:Fep/CE6K
そのタツジだが俺のこと知ってるのかな?最近ゲームに目覚めてこのゲームをしてるのだがやり方調べてたらここにたどり着いたんだよね。そしたらk1王者とか、悪魔王子だのふざけた名称が出ていてイラっとしちゃってね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況