X



【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 2祈願目【他ゲーム話題禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 02:17:30.65ID:Y930XFfc
迷走するGTシリーズがどうすれば立ち直れるかを語るスレ

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 http://www.gran-turismo.com/jp/
■不具合や要望がある人はこちらから
 https://www.jp.playstation.com/expj/pscom/
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
 http://gtsport.ogwb.net/
■FaceBook:Gran Turismo
 https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
 https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
 http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
 http://www.gtplanet.net/
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:20:31.09ID:ycEXZcGt
>>712
まぁスタンダードカーをPS4まで持ってきたらまじで引くとこだったし全部切って来たのは英断だと俺は思ってるよ
ただ、いかんせんスピードが遅すぎる。
実在車が水増しなしで40ちょいぐらいとはそれもまた衝撃だったよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:25:08.14ID:v8Pwj7RO
オートアートミニカー収録するようなクソ会社が外注しないとか何だかんだの言い訳レベルじゃないよね
FD がどうとか R32が一番好きな車だのとか抜かしてるけどまずそういう車入れろよって話だよ
本当に好きなら ごちゃごちゃ御託並べてねえで面白いゲーム作れて話だよ
こりゃだめだわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:26:55.05ID:HffxxN7i
>>714
PS3のプレミアムカーはGTSに持ってきてもいいと思うんだけどなぁ。

そうするとまた叩くんだろうか?GTユーザーは?俺はそうは思わないけどなぁ。

まぁ今後はPS1や2の頃からPS3のグラのような進化のペースは遅くなるから使い回しはし易くなると思うよ。
一般人はPS3とPS4のグラの見分けがつかないw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:27:57.65ID:ycEXZcGt
外注しないのも、ミニカーモデリングの件も、つまるところ、カネの出る事がイヤで、最大限儲けたいって感じなのかなーって思っちゃうんだよなぁ
その割にやれ100億100億だとかチグハグな印象
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:30:20.83ID:ycEXZcGt
>>716
実際PS3のフォトモード時のプレミアムカー(とGTSのモデルは大差ないと思うよ
それはGTSのモデルが現行世代水準に達していないっていう悪い意味でなのが残念なところなんだけどね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:36:37.94ID:HffxxN7i
>>718
その辺の判断だよね。
GTSにPS3のプレミアムカー持ってくるのと、GT5にPS2のスタンダードカー持ってくるのとではまたレベルが違うわけだからね。

ユーザーが怒らせちゃったのか、制作陣の目指す所が更に高くなったのか知らないが...
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:38:05.38ID:ycEXZcGt
>>719
それはGTSのどのモデルで?
走行中、リプレイ中、ブランドセントラル内、フォトモード中と質がバラバラすぎて。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:42:25.53ID:vJy005C9
GT6にまでなってるのにさ、ホイール交換してもタイヤの幅変えられないんだよ?
普通面一にしたいでしょ
マフラーレーシングに交換しても音がびーーんだし
そんな細かい事からしても作者のセンスを疑うわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:42:52.28ID:ojZtgr7k
GTSのモデルとGT6までのモデルのクオリティ差は大きいよ。
GT6のフォトモードで拡大してみ? GTSのスケープスと全然違うから。

ただ、GTSのモデリングは元データは超精密だけど、リアルタイムで動かないからゲーム中はテクスチャを最適化してるから一見変わらないように見えるだけで。
PS4末期でPS5が見え隠れするこの時期、作り直したのは別に不思議じゃない。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:45:58.21ID:hlbM1MO4
ミニバンがランクインするのは他社レースゲームやらないライトが多いGTならではの現象なのかもな
カーズやアセッコでそんなの求められるわけないし市販車多いフォルツァでも考えづらい気が
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:50:07.29ID:ycEXZcGt
>>723
それはわかるよ
でもね、俺が言ってるのはスケープスならとか限定的条件じゃ意味ないでしょってことなんだ。走るゲームなんだから走行中が綺麗じゃなくちゃやっぱり意味ないじゃん。そしてその走行中のモデルが他と比べて現行世代基準に達してないっていってるわけ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:52:59.50ID:ycEXZcGt
>>722
ほんとそれ。
S15の電車ぶりは忘れない。排気音や吸気音はもうどうにもならんのかも。
あと空気圧もいつまでも変えられない
ひょっとしてフォークリフトみたいなエアレスタイヤなのかな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:55:18.14ID:ojZtgr7k
それはハードスペックに起因するものだからあんまり関係ないって。いま頂点数は動的に変化させて遣うからね。走行用のダウングレードモデルをわざわざ作ってるっていうわけじゃない。
PS3の段階ですでに1台半年掛かってたわけで、今も同じくらいで済むんだから、元データを精密に作るにこしたことはないよね?

いまPS4の性能にぴったり動くように作っても、結局PS5以降で作り直すことを考えたら、そりゃ今から将来の資産になるようにしたほうがいいに決まってる。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:57:02.88ID:vJy005C9
ライトはGTとかやんないだろ、全く面白くないと感じるんじゃねーか?
ライトはNFS、GTAが鉄板だろ
GTAとかは面白いよね、リアルなオープンワールドで
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:57:14.87ID:ycEXZcGt
>>722
今思い出したけど初代は(2も?)
クルマのステータス(諸元表)みたいなとこにタイヤ幅も表記あってレーシングタイヤ履いたら幅広がってたんだけどなぁ
まぁ見た目は変わってなかったけど
この部分に関してはFORZAもタイヤ幅広げてもなぜか内側のみに広くなって行くしトレッドいじれたNFS2015が1番良かったね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:00:40.69ID:HffxxN7i
俺はまだPS4proが出たばかりだしPS5はまだまだ出ないと思う。
従来のハードを沢山売って利益上げるやり方から ソニーはPSNの会員数を増やしてその月額料金で利益出すことにシフトしてるからね。

気長に追加DLCで車種やコースは待つしかないね。これまでと違ってポリフォは新車種どんどん追加してくると思う。オンライン専用タイトルだしね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:00:42.78ID:ycEXZcGt
>>728
その通りです。
ただこっから先またグラフィックが大幅に進化したりするとPDの開発速度じゃ追いつかないなってのが危惧してるところ。
やっぱりなんだかココは本スレと違って真面目にGT好きな人が多いんだなって感じるね、ちゃんと話になるっていうか。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:02:27.93ID:v8Pwj7RO
今日は見せかけだけってことだよ
いい意味で要領がいい悪い意味で手抜き
ユーザーを騙してることに他ならない
フォルツァとかプロジェクトカーズなど他のゲームがたとえ一瞬見ただけでそんなにグラフィックが良くなかったとしても
中身の部分で圧倒的に GTSに勝ってる
一般人からすればフォトモードの画面が ゲーム画面だと思うからな
詐欺
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:04:31.72ID:NYplqdLi
綺麗に見えるかどうかは自分自身が使ってるモニターがSDRか4k/HDRに対応してるかで左右されて
今後PS5が発売されたり8k/HDRなんてスペックにまで対応することを考えたら
完全に作り直すのは正解だったと思う、ただしBT2020の基準をみたすモデルを作成するのに
時間がかかり過ぎるのがネック
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:06:21.89ID:ycEXZcGt
まぁマリオブラザーズやってマリオでプレイしてハイポリグラで次の人ルイージでいきなりドット絵だったらビビるからね
ネタでいれてくるのとはワケが違うからね
そんな事をやってきたのがスタンダード/プレミアムカーでありPDはそんな暴挙に出れるセンスを持ってる集団ってわけでお察しなんだわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:08:26.34ID:HffxxN7i
いずれにしても開発体制を見直さない限り洋ゲーには勝てないよ。和ゲーは。
これはGTに限った話ではない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:15:56.65ID:ojZtgr7k
色々意見はあるけど、個人的には全車種スーパープレミアム化って、GTのひとつの強みだと思うんだけどなぁ。
フォルツァ7はたしかに700台だけど、今回目玉のポルシェGT2RSなんかは綺麗だけど、悲しいくらい雑なモデルもけっこうあるよ。

雑なの混ざっていいからとにかく台数を!ってのもひとつの意見だとは思うけど、結局それってGT5,6と変わらないから。

さっきのツイッターの山内氏の発言で、「コツコツやっていきます」っていうのは、ちょっとした希望だと思った。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:25:09.72ID:I964EEtk
山内も最初は「それぞれの車にファンがいるので
PS4のGTにもスタンダードカー続投する」と言ってたの思い出した
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:47:45.71ID:ALUWp1sG
7月の山内
「グランツーリスモSPORTは10年先を見据えている(キリッ」



10月の山内
「10年後にグランツーリスモがあるか知らんけど・・・」
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:41:58.48ID:7XsWRINy
まあ殆ど実物と変わらないレベルって言いたいんだろうなモデルが実物レベルなら3D化してもそのまま使えそう
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:51:33.89ID:ojZtgr7k
GTの方向性さえ市場のニーズにジャストミートしてれば、色んな形でお布施したいと思うんだけど、今回はさすがにGTの方向に違和感ありすぎて出来なかった。

ちな、俺は歴代GTはすべて2本ずつ(未開封保存用と遊ぶ用)買ってお布施してた。GTSは48%オフなったから昨日買った。
ちゃんとナンバリングGT7出せたら、3本買うよ山ちゃん!!!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:52:27.33ID:j9DYU9ue
>>731
車、コースの追加は有料でないのであればそんなに長期間の配信は続けられんよ

本編に入ってるデータのアンロックならコストがかからんが
追加でデータを制作するのであれば、当然人件費がかかるわけで
続ければ続けるほど本作の利益が減るから、そういう信頼、サービス優先では動かないだろう
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:01:24.78ID:v8Pwj7RO
有料でコースが来るの追加されるぐらいだったら流石にプロジェクトカーズ2買うわ
もうそこまでグランツーリスモに求心力はないよ
そして 制作陣に 無料で配信する気がないと来た 結局何も追加されず クソゲー認定確定して 終了だね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:01:56.08ID:uY+Wm3JA
DLCはGT6と同程度かもしれんね
GT5だって数で言えば多くなかったけど有料だから6よりは多かった
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:11:10.96ID:j9DYU9ue
あとはオンラインの人口かな
GTSのオン人口が長期間維持できれば=PS Plusの収入増でもあるので
DLCを含めたGTS運営の寿命も延びる

逆にあっという間に過疎れば、投資する意義が薄くなるので
次回作の制作にシフトするだろうね

GT6のDLCの供給をやめて、GTSの開発に移ったように
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:21:02.69ID:XC1oGrv8
>>747
PSN+での収入がかなりあるんでしょ
オンラインレースをメインにしたのもどう考えてもそれ目的
売り切りより安定した収入が得られるからね
それを資金源にユーザー離さないようにDLC出してくつもりなら無料でも長期的にリリースされるでしょ
当面GTSでやっていきたいみたいだし
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:26:48.16ID:MlYYhF+z
課金アイテムという言い方だったけどそれは絶対にしないと言ってたから車やコースの有料配信はまずない
やったら炎上するな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:31:24.57ID:v8Pwj7RO
このゲームを定価で購入した人は負け組だわな
こんだけ投げ売りされて 中身もスカスカで
さらに有料でもヨダレを垂らしてアップデートやらDLC待ちわびる信者は
有る意味凄い耐久レース向きメンタルだわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:33:58.02ID:Ad+6JLTN
どれだけ負けても閉店までパチンコ屋にいるタイプのユーザーしか来年の今頃はいないだろうな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:43:18.75ID:yZ38mjgM
オンラインレース主体だから有料DLCはやりにくい
それこそ一律同じじゃないとレースの公平性が保てないから
特にコースの有料は厳しい
車に関してはわからないけどなるべくユーザー間の条件を揃えたいならやっぱりやりにくい

GTSのコンセプトがDLCの有料化をしにくくしてる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:55:10.19ID:E4MAJRlK
>>748
グランツーリスモ以上に糞ゲーで爆死してユーザーの居ないプロジェクトカーズに行くのかw
アホかおまえはw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:02:11.08ID:nJ6KePKr
>>723
違うと言ってもPS3でPS2モデリング使いまわした事に比べれば遥かにマシだと思う
あんなの平然と使いまわした事に比べればプレミアムとPS4モデリングの差なんて遥かにかわいいもんだ
最初にPS4でプレミアムを使い回す決断をしなかったのが全ての間違い
それ以外も間違いだらけだが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:05:48.40ID:qa4xAMGa
尼の五つ星レビューがみんなフォトフォト言って画像も貼り付けてる奴らばっかでワロタ
もっと上手に自演しないとあれじゃあむしろネガキャンだw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:07:16.04ID:+CShyaiP
>>757
ここ本スレじゃないぞ?
早く帰りな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:35:54.82ID:3Ab04hu0
>>758
確かにモデリングやり直しは正解だけど
プレミアムも全部捨ててしまったのは勿体無かった
GT5と6のフォトモデルは一応高解像度対応なんだろうし
調整して使えなかったんだろうかね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:39:08.65ID:9zLYTS0g
>>759
T300RSが賞品のフォトコンテストだからな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 01:18:39.82ID:nJ6KePKr
「いいもの作ったぞ、ほら遊べ」と作り手から言われているようなゲーム。
ここで書かれている通りユーザーの求めているものからかけ離れたゲームに成り下がりました。
もともとカーライフシミュレーションだったと思うのですが、単なるレースゲームですこれは。
フォトモードも、作り手が開発費で行った旅行先の写真の上に車を置くだけになってませんか?
前は細部まで作りこんだリアルタイムCGのフォトモードがあった気がしますが今作はないです。
あと、スノータイヤとインターミディエイトタイヤどこで使うんですか?馬鹿にしてますよね?
ディレクターの山内さんでしたっけ?おそらく彼が近年小金持ちになって慢心し「貧乏人はスーパーカーをゲームで楽しみたいだろ?
世界のいけない場所に行った気になりたいだろ?」と言われているような嫌な気分になる出来でした。
もう彼はユーザーの求めているグランツーリスモの最も遠い位置にいるような気がします。
もうグランツーリスモにかかわるのはやめたほうがいいでしょう。後任を探してください。

あなたはモータートゥーン・グランプリ・スポーツでも作ってなさい。


他のフォトコン兼レビューには殆ど「参考になった」押されてないのに、
このコメントだけ1日〜2日で67件参考になった押されててワロタ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 01:33:57.18ID:h+huahsz
車好きのためのゲームだったのが
いつの間にか写真好きとお絵かき好きのためのゲームになってるもんな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 01:54:34.47ID:3Ab04hu0
いや車を眺めて写真撮るのが好きな車好きもいるだろうし
車のペイントが好きな車好きもいるだろう
題材は車しそういう層にうけてるのは間違いないんじゃない
ただ今までのGT好きの中の一部というだけで

しかし写真撮影もペイントも車が増えないと飽きるのも時間の問題かもなぁ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 01:59:59.48ID:qa4xAMGa
>>762
それでか
レビュー新しい方から見たらこの一週間くらいやたら画像貼り付けて高評価ひてる奴が多いのは
あまりにも低評価だからそういう手段でレビューの巻き返ししてるのかよ、くっだらねえ
ゲハで叩かれるエサ撒くなっての。
改善や反省めせずこんな姑息な手段使ってるようでは今後のGTシリーズ一切期待持てないわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 02:11:42.82ID:eLg8BpBm
ステアリングコントローラーが当たる! アマゾン フォトコンテストに応募しよう!

『グランツーリスモSPORT』の「リバリーエディター」「スケープス」を使ってフォトを撮影し、アマゾンのレビューに投稿しよう。
受賞作品の投稿者には「THRUSTMASTER T300RS GT Edition」の他、素敵な賞品をプレゼントします!

Amazon.co.jpで『グランツーリスモSPORT』を購入されていない方も含め、どなたでも応募できます。
https://www.amazon.co.jp/b?node=5372820051
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 03:58:02.09ID:K5iR30Gn
「スケープス」は、面白味が無い
フォトの醍醐味は、如何に格好良い構図 アングルを見つけ出すか肝

決められた実写背景に車を置いて撮影しても味気無いだけ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 04:07:06.70ID:Hmk3kKw2
自分だけのカッコいいカスタム愛車での自分だけのカッコいい走りの瞬間を自由に切り取ってこそのフォトだと思うんだ。
リプレイからのフォトは良いんだがスケープスは…。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 04:51:59.89ID:738/vCg1
>>766
自動車版フォトカノだな。
それとガチのレースゲーが融合して一粒で二度おいしい。
しかも今ならなんと半額!w
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 05:41:44.33ID:0K6V+cGc
>>768
尼でコメントと写真貼ってる奴の大半が星5つで呆れたわ
T300RSくらい買えるだろ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 06:25:27.91ID:DI1k/g3q
>>773
それが狙いだろうな
アマゾン評価糞悪いから
新規獲得するためにもので釣って印象操作しようとしてる
白々しい
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 07:30:24.38ID:/7F8Rgsk
確かにグラは綺麗にはなってるけど、走ってる時やリプレイの感じが5や6とあまり変わってないんだよなGTSは。
新作が出ても大して代わり映えしない格闘ゲームと全く同じ。
スト2もZERO3辺りまでは人気を保っていたけど、新キャラや派手なコンボ技などを取り入れつつも次第に衰退していったね。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 07:38:57.05ID:jx95sbVX
>>776
今週のファミ通にアマゾンのゲーム販売部のインタビューが載っている。
そのGTの経緯も載っているよ。
山内がアマゾンのヘビーユーザーだから実現した企画らしい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:15:56.13ID:hzN1hMwf
>>778
>山内がアマゾンのヘビーユーザーだから実現した企画らしい

そんなコメントを素直に信じられる純真さは羨ましい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 10:29:53.49ID:Mgvf1KRA
本スレはとうとうハンコンすら否定する流れになってしまったな
今までのGTスレや他のレースゲームのスレではハンコン否定する奴なんてまず居なかったのに
どんだけ狂信者なんだよGTSスレの住人は
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 11:20:16.98ID:bZFvGKiA
どっちもやってることはドライブバイワイヤだし
AIが車を制御しようって時代にくだらないことで煽ってんのなあいつら…
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 11:52:53.95ID:TTKacLFt
>>770-771
スケープスは手抜きしつつボリューム多いように見せかける為に考えたんだろうね。
そういや発売前は山内氏がいちばんアピールしてたな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:08:16.12ID:kIzZmYVN
景品がGTS専用のT−GTじゃなくてT300だよってとこもあるな
何かT300だとケチ臭い感じがするな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:26:11.35ID:bZFvGKiA
パッド見下し君が住み着いてるからその煽りに反応しちゃう子がでるのはやむなしってとこだろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:57:35.64ID:qa4xAMGa
FPSのマウサーと違ってレースゲームや格ゲーはハンコンやアケコン使うのはごく当たり前の事だしなあ
特に運転してる感覚を味わうのが好きな人が多いのがグランツーリスモだったんだし
GTSにハマってるのは単にオンラインゲームが好きなだけの連中だからハンコンにやたら敵愾心持ってるんだろう
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:07:05.86ID:bZFvGKiA
デバイスなんてすきなのを使えばいいだけだとおもうが当たり前と言われると違和感あるな
ハンコン比率っていくつ?ソース付きでよろ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:23:42.12ID:nJ6KePKr
で、DLCは何時出すんだろうか?
「それがグランツーリスモだから」と言うなら真っ先に準備しとけよ・・・

まぁ元々山内発言だから信憑性自体極めて低いんだが
計画は思いつきでスケジュールは成行き任せ、それがグランツーリスモだろ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:40:13.52ID:/MY3rk5U
DLC予想
・2017年末:ザガートVGT
・2018年3月:車種5台+1コース+アイルトンセナトリビュート
・2018年10月:車種10台+2コース

以上。

山内「いつになるか分からないけど、やっぱりGT7出すんで続きはそちらで^^」
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 15:08:40.75ID:Tb3jk2ae
プレゼント

受賞者には山内一 典プロデューサーのサイン入りオ リジナルTシャツやステアリングコ ントローラほか豪華景品をプ レゼント。

サイン入りとかマジいらねぇ2名にハンコンとかケチ草
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:04:12.91ID:KqhRlsnD
ハンコンやアケコンあたりの否定は仕方ないね…ランカーでもパッドたくさんいるし
EVO2017でときどに負けたパンクだけど彼もパッドだしwwwwwww
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:23:35.48ID:6C1EgMuu
ハンコンは早く走るためではなく楽しむためのものってのは
散々言われてるしどっちを優先するかでハンコン否定があるのは
いつものこと。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:24:52.62ID:jB6/YjdQ
>>796
ぐちゃぐちゃに汚して
画像をアップするとかいう
需要ならあるんじゃないの?w
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:31:54.50ID:/MY3rk5U
>>800
どういう神経してるの?
GTSがクソなのは事実だけど、冗談だとしてもそういう発想ヤバいよ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:22:02.57ID:+CShyaiP
このスレでGTS買った人ってどれくらいいるんだろう
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:23.39ID:3272A03Z
余りに近年ふがいなくて信者がアンチ化してってるからなあ
山内に失望はしてるけど俺は今後納得いく作品出したら喜ぶし絶賛するよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:29:05.74ID:+CShyaiP
>>808
買ってない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:32:24.50ID:jB6/YjdQ
>>801
そうか?オレはこの状況で
「サイン入りオリジナルTシャツ」を景品として出してくる発想が
冗談としてもヤバイと思うが?
失望してる多数のユーザーを煽ってんの?としか思えん...
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:54:47.63ID:7/G4gRxj
HOMEとかディーラーとかレースとか車いじりとか、GTの世界観が好きなんだけどな
いまだにmy home、ガレージで車いじりとかディーラーとかリアルな街が何で再現されてないんだろ
一般車が走ってる街をながしてるだけでも結構楽しいと思うけどな
たまにライバルの走り屋なんかと出くわしてバトルになったりして

そのうちレースがしたくなってレースイベントに参加して資金稼ぎ
GTのイメージってそんな感じだと思うんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況