X



【PS4/XBOXONE/PC】Project CARS Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 2a9a-Or0L [163.139.150.143])
垢版 |
2017/10/05(木) 11:02:52.12ID:jrtZUJ6E0
Project CARSシリーズについて語るスレです。
◆公式HP
http://www.projectcarsgame.com/
http://www.wmdportal.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/projectcarsgame
◆公式Instagram
https://www.instagram.com/projectcarsgame/

◆Project CARS 2 日本語版公式サイト
http://p-cars2.bn-ent.net/
◆Project CARS 1 日本語版公式サイト
http://p-cars.bn-ent.net/

前スレ
【PS4/XBOXONE/PC】Project CARS Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1506585306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a64c-BSx0 [121.80.60.109])
垢版 |
2017/10/13(金) 01:32:07.54ID:UfX3NRij0
>>791
念のため確認すると、シフトダウンすると必然的にエンジン回転数
あがるでしょ? その時に許容エンジン回転数内なのにシフトダウ
ンされないってこと?
Hシフト、シーケンシャルの双方でやってるけど、不自然にシフトダ
ウン出来ない現象は俺の環境では起きてないな。

あと特にロジG系のパドルが顕著みたいだけど、たまにパドルが効
かなくなり次第に頻度が増えていくような故障の事例もあるので
そっち疑ったほうがいいかも・・・
コントローラのキャリブ画面かどこかで、パドルを連押ししてリアル
タイムに反応するか確認すれば分かるよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-fId2 [14.132.194.102])
垢版 |
2017/10/13(金) 01:35:45.19ID:lYrfcm0W0
>>785
なるほどサンクス

このラスト2コーナーらへんでミスったら次の週のタイムも抹消とかガバガバすぎんだろ
ショートカットかミスなのかぐらい判別出来るだろ
0796793 (ワッチョイ 0fc9-4AbB [126.235.54.147])
垢版 |
2017/10/13(金) 01:51:32.94ID:UYlsvmuS0
>>791
帰宅してアプデ終わったので走ってみた(G29)

とりあえずパドルのベントレーGT3だと一定の回転数以下にならないとシフトダウン出来ない、シフトダウンでオーバーレブは起こらない

逆に実車がHパターンのF40LMにも乗ってみたけど自動クラッチのパドルでのシフトダウンでオーバーレブは起こせるし、もちろん自動クラッチ切って自分でヒール&トゥ使ってシフトダウンしてもオーバーレブは起こせる
つまり言った通り実車にある保護機能を再現しただけなんじゃないかと
ABS、TCS、ハイブリッドPUの調整がよりリアルなアセットコルサもこの仕様だしね

長文失礼
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8255-Q7Xo [61.44.190.123])
垢版 |
2017/10/13(金) 01:56:39.99ID:ZuAITcTq0
>>794
アプデ来るまでは反応してた。
連打しても反応してる。ホーム画面で確認した。保護機能なんだろうか?慣れればなんとかなりそうだけど今は違和感が。

あと、湾岸キッズってなんでレート下がらないんだろう?ストレートで吹っ飛ぶほどぶつかられてるのにFの1300台とか。
レートシステム生きてる?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8255-Q7Xo [61.44.190.123])
垢版 |
2017/10/13(金) 01:57:40.00ID:ZuAITcTq0
>>796
あ、やっぱりそうなんだ。なるほどなぁ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c9-D3Lw [221.82.186.12])
垢版 |
2017/10/13(金) 02:28:17.41ID:g3bjoznK0
>もしかしてこれアクセル踏んだままだとシフトダウン出来ない??
>これいらんわ。クラッチに続きいらん機能。

こういう馬鹿なお子様はGTSしなくていい
邪魔なだけ
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8255-Q7Xo [61.44.190.123])
垢版 |
2017/10/13(金) 02:41:20.99ID:ZuAITcTq0
>>799
ごめん。GTSは絶対にしない。
ところでここpcarsスレだけど、大丈夫?
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4c-+rGB [111.90.92.98])
垢版 |
2017/10/13(金) 06:01:30.83ID:DsR/jbpt0
そういえば
セッティングファイルの名前や説明文、別に日本語使っても問題なかったんだな
こっちからはつけられないけど。
あと、デフォルトでStableって名前のファイルが読み込まれてるけどこれが安定重視セッテということだね
前は車種名が表示されてたからちょっと混乱しがちだな
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-fId2 [14.132.194.102])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:10:56.65ID:lYrfcm0W0
説明欄を全部消してOKすると説明欄に「お待ちください。」って出たまま操作できなくなった
セッションの残り時間は動いてたからフリーズしてたわけではないけど何だったんだろうか
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-yksP [119.238.119.17])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:04:09.50ID:etHCI2jE0
昨日何度もデュアルショック4でシフトダウンできないことがあって、ボタンの接触が悪くなったと思って分解して接点掃除したのに、もしかして仕様変更だったのか?
結局掃除しても直らなかったから、昼休みに買いに行こうと思ってたわ。
危うく無駄な出費をするところだった。
みんなありがとう!
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-Q7Xo [183.74.205.201])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:07:54.46ID:kxwo80wPd
これフェラーリ直線無双だわ。モンツァとかスパだと1位2位は488ばかり。
直線だと抜かれる時に速度差で恐怖を覚えるレベル。コーナー多いコースじゃないと488以外人権ないわ。
0813793 (ササクッテロル Sp4f-4AbB [126.233.11.175])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:28:41.35ID:Nd2zxaTap
そんなに488488言うと色んなGT3マシンのストレートスピードを測ってみたくなるな
一つ言えるのは、ベントレーのストレートは間違いなく遅い
...実車じゃむしろ早い部類に入るんだけどな
0819793 (ササクッテロル Sp4f-4AbB [126.233.11.175])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:42:50.78ID:Nd2zxaTap
>>815
マジで?
今年のポールリカール6時間で優勝した時とか(GT-Rも)ストレートスピードで有利そうに見えたし、オートスポーツで井出有治選手もそう言ってるし速いのかと...

まあ頑張ってベントレー乗りこなしたいんだよね、いつも夜富士GT3部屋建ててる488乗りの日本人(かな?)が39秒台半ばでラップしてるからまずは40秒を切るのが目標
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-yksP [119.238.119.17])
垢版 |
2017/10/13(金) 12:00:08.41ID:etHCI2jE0
ちょっと質問いいかな?
アップデート前からなんだけど、シフトダウンする時にボタン押しすぎてニュートラルまでいっちゃう車と、1速までしか落ちない車との違いは何?
市販車とかレースカーってわけでもなさそうなんだけど。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Ep65 [126.34.112.6])
垢版 |
2017/10/13(金) 12:02:24.08ID:LAqKhGpLr
>>816
今回は車の設定を共有できるので
設定データがUGCのワークショップ扱いだよん
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa5-Va6s [36.2.64.230])
垢版 |
2017/10/13(金) 12:10:52.44ID:D2FGCl8Y0
ベントレーはPWR合わせるためにエンジン出力上げてるけど実際直線ではドラッグひどいから速いわけでもなく、根本的な重さは解消されてない、燃費クソ悪いから最低ピット時間の無いSuper GTでは戦略上勝ち目がない

それでもロマンがあるんですよ、ベントレーを極限まで軽くしたらGr.Aのメルセデスになるんじゃないかな
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Ep65 [126.34.112.6])
垢版 |
2017/10/13(金) 12:53:43.00ID:LAqKhGpLr
お得なのかは追加コース数によるから今はギャンブル
数は何で決まるかというと売り上げで決まる
だから買ってくださいお願いします
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-Q7Xo [183.74.205.201])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:43.11ID:kxwo80wPd
キーボード使えるようになったよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-4AbB [126.199.4.129])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:06:58.99ID:aSc6bZH1p
https://i.imgur.com/31PEwzJ.jpg

https://i.imgur.com/PmIYyhB.jpg

Ferrari FXX K
Ferrari F12tdf
Ferrari 488 Challenge
Ferrari 250 Testarossa
Ferrari 458 Speciale Aperta
Ferrari 512 BB LM
Ferrari F355 Challenge

1970 Porsche 917K
1971 Porsche 908/03
1971 Porsche 917 Long Tail
1972 Porsche 917/10K
1978 Porsche 935
1987 Porsche 959
1987 Porsche 961
2003 Porsche Carrera GT
2016 Porsche 919 Hybrid

今出揃ってる情報はこんなところ?
お得かどうかはわからんが、車好きなら飛びつくレベルじゃないかな?俺は発売日にデラックス買ったよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-BSx0 [116.94.18.149])
垢版 |
2017/10/13(金) 15:33:08.26ID:QhuQmkn40
V2.0アプデでFFBが凄く良くなってるけどその話題出ないな
Jack Spadeのffb_custum_setting.txt使ってる人は削除してみて
(デフォのファイルが自動生成される)
その際にフォースフィードバックをカスタムからダイレクトに変更するのお忘れなく
試しにNISMO 35GT-Rでニュルを乗り比べてみて
やっぱ本家、やればできるじゃんって思った
それとは別件だけどショールームで車眺めたいんだけどドアップ過ぎて見にくいね
ドアも開かないし残念だ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-Q7Xo [183.74.205.201])
垢版 |
2017/10/13(金) 15:49:54.27ID:kxwo80wPd
ハンコンは今作は設定そんな変えなくでも普通に使える。変えるなら絶対というよりは好みかと思う。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-Q7Xo [183.74.205.201])
垢版 |
2017/10/13(金) 15:50:10.25ID:kxwo80wPd
ハンコンは今作は設定そんな変えなくでも普通に使える。変えるなら絶対というよりは好みかと思う。
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-Q7Xo [183.74.205.201])
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:10.14ID:kxwo80wPd
>>849
ABS強化。あとはコーナー近づいてきたらブレーキ抜いてエンブレ使った方が安定する。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-M+h1 [182.251.243.46])
垢版 |
2017/10/13(金) 16:17:16.91ID:DD2WOXHwa
>>847
今年じゃないか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-fId2 [14.132.194.102])
垢版 |
2017/10/13(金) 16:41:41.86ID:lYrfcm0W0
誰も使ってないキャデラックGT3を極めるぞ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8255-Q7Xo [61.44.190.123])
垢版 |
2017/10/13(金) 16:56:14.35ID:ZuAITcTq0
ここのところ、オンラインは488とR8ばかりな気が。
自分もR8使ってたけど気分転換も兼ねて誰も使ってないの使いたいな。Z4かGT-Rあたり乗りたい。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-fId2 [61.205.99.40])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:00:34.22ID:6Tnwif+kM
追突されてスピンしたら接触傾向wwwwwwwww
追突した方はなんのペナも無しwwwwwwwww
よくこんなマルチ出したな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc9-4AbB [126.235.54.147])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:28:23.92ID:UYlsvmuS0
813だけどせっかくなので全GT3マシン乗ってみた
ピット制限機能を使って富士最終コーナー縁石終わりを59km/hからスタートして第1コーナーの縁石の始まりでの速度ね、ギアはATで、一つ目の数字は燃料だけ31Lにした吊るし、2つ目は空気圧を1.50Bar、ダウンフォースをF/R共にゼロにした速度、気温25℃

AMGは吊るしのダウンフォースが特に大きくて2/10、ジネッタはもっと大きく2/13.5で、リアが0にできないので0/1.5で計測
逆にアストンマーチンはリアのみ調整可で1だけついてる
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc9-4AbB [126.235.54.147])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:29:03.99ID:UYlsvmuS0
488
263km/h 268km/h
650S
263km/h 269km/h
911
265km/h 270km/h
AMG(2/10)
266km/h 275km/h
キャデラック
264km/h 270km/h
ベントレー
259km/h 266km/h
ジネッタ(2/13.5)1.5
258km/h 266km/h
GT-R
263km/h 270km/h
ウラカン
261km/h 269km/h
M6
265km/h 272km/h
NSX
258km/h 270km/h
Rs01
258km/h 266km/h
R8
261km/h 267km/h
SLS
273km/h 276km/h
アストンマーチン
272km/h 275km/h
Z4
262km/h 269km/h
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc9-4AbB [126.235.54.147])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:32:29.22ID:UYlsvmuS0
24h仕様、年式違いは速度変わらず
これを見るとそこまで488は圧倒的ではないけど、F/Rダウンフォース0にしても他のマシンと違ってまともに走れる印象がある
AMGのダウンフォース0が速いのは吊るしが大きいぶん差が大きいのだと納得できるが、SLSは単純に570馬力出てる。BoPかな?(白目

あっベントレー君はクソ雑魚でしたね...
以上です、多少の誤差はあると思う
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8255-Q7Xo [61.44.190.123])
垢版 |
2017/10/13(金) 18:08:22.88ID:ZuAITcTq0
R8もクソザコじゃないか・・・。リストラクターがゴミなんじゃない、車がゴミだった。
さすがに乗り換えるわ。GT-Rかなぁ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8255-Q7Xo [61.44.190.123])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:17:08.39ID:ZuAITcTq0
>>875
しかも自分なんかMRからFRだからね。どうなることやら。
コーナーもGT-R早いのかなぁ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdb-BSx0 [58.70.5.116])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:20:37.09ID:D5AVncW50
市販車の挙動再現性が糞らしいけど
挙動自体は良いから同でもいいくらい楽しいな
スペックも5820と390Xで足りるかどうか心配やったけど
画質中に落としても自分が思うレベルで十分奇麗やから
前作の環境そのまま使えてよかった
たぶんPS4プロとGTSは買わないわ
その金でG29からT500に乗り換える
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8255-Q7Xo [61.44.190.123])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:27:43.13ID:ZuAITcTq0
知らんけど、86乗ってサーキット走ったことある人にリアルか聞いたら、「まあノーマルならこんなもんかな。」だそうだ。
市販車の挙動がひどいってことは無いと思うよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ee-/RJ7 [203.135.225.173])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:44:30.68ID:vant796R0
>>882
すみません、自宅じゃないから分かりませんけど設定はリアル、セッティングファイルは安全性重視です
スピード出しててフルブレーキしても挙動乱さずロックもせずキレイに止まります
ABSのHUDは緑色に光らないからABSは作動していないっぽいです
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdb-M+h1 [58.70.215.103])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:55:57.41ID:17bm65w70
富士の第1コーナーで後輪の荷重が抜けてスピンしてしまう、いいセッティング無いかな?
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8255-Q7Xo [61.44.190.123])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:57:02.43ID:ZuAITcTq0
>>885
フロント上がるなり、リア下げるなり。アンダーにすれば良いから。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdb-M+h1 [58.70.215.103])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:58:09.25ID:17bm65w70
アンダー傾向にすればいいのか
ありがとう
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c4-quH2 [45.76.195.78])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:18.25ID:iLLcF2wG0
>>889
アストラTCRに限らないけどツーリングカーカテの車両は全部動作しない。
と言うかHUDのメーターを見れば分かるけど車両の説明では3種類
搭載されている事になっているが実際にはABS TCS SCは搭載されてない。
表示になっている。実車を知らんので説明が間違いなのか
バグで機能してないのかは分からないけどね
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8255-Q7Xo [61.44.190.123])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:12:13.77ID:ZuAITcTq0
ABSとかのボタン設定してやってみては?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-fId2 [14.132.194.102])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:12:33.93ID:lYrfcm0W0
レースでセッティングがデフォに戻るのマジでやめろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況