X



実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part59 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 21:04:52.81ID:3/2xIFGj
実況パワフルプロ野球15、のサクセスモード、栄冠ナイン編について語るスレです。
サクセス社会人編は別のスレでお願いします。
次スレは>>970が立てましょう。
立てれなかったら必ず報告しましょう。
公式
http://www.konami.jp/pawa/15/
2ch発非営利まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/pawapuro15/

前スレ
実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part58
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1409753602/
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 11:52:10.38ID:tk6WC2W7
>>66
逃げ球かあ
最後の夏の県大会だから取れればええなあ
>>67
牛尾→入学時から一発病持ち
新井→1年秋の県大会で一発病取得
井口→2年選抜で準決勝で3発ホームランくらって一発に
リリーフした牛尾も2発くらう

選抜3連覇狙ったら、4試合中3チームがAランクって補正かかっているよなあ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 16:29:08.57ID:NJtomSaB
率残すバッターってミートパワー走力の目安どれくらいだろう
弾道3オールBでも不安定だし得能無いとだめかね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 23:35:20.98ID:WEgxTSFv
>>62とほとんど同じ事態にいま陥ってる
夏甲子園ベスト8→県大会2連勝→エース信頼度マックス→地区大会1回戦オートで2回5失点←いまここ
さすがに3年なしで5点差をひっくり返すのはキツイ…
また中堅からやり直しか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 03:53:19.45ID:4DvNXah6
何を目的に戦うかで起用法変わってくるからな
毎年優勝狙うだけなら3年ばっかり使えばいいんだけど
どうしても育てたい一年を贔屓しだすと・・・ね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 03:10:33.81ID:kEMA7OZb
暗黒期の打開は若手積極起用が手っ取り早いね
高齢者は何かの間違いで勝てそうになったら継投したり代打で出したり
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 07:06:16.34ID:aaRTsRJK
アベレージヒッター含め最高打率460の選手の最終能力
ミート12パワー170足13弾道4
特殊能力満塁男
アベレージヒッターなくても5割近く打つやつは打つ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 01:37:49.64ID:WDld3Mf6
守備職人は動作にプラスがあるだけだから
結局普通なら捕れないであろう打球に追いついて落球でもするんじゃね?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 18:30:59.55ID:thLFH37d
どうしようもない
たとえスタミナコントロールマックスで球速165キロ変化球全部マックスで青能力フル装備だとしても
COMが失点させると決めればどうあがいても失点する
これはオートでも手動でも一緒
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 10:37:39.06ID:1hrjVnFv
失点の多くはヒットをアウトにできない守備に問題ありセンターラインはとライトは足守備肩Aに近づける
失点で少ないホームランを防ぐにはやっぱり投手の失投をボールゾーンに投げれる逃げ球かなー
コントロールは3年夏でBあれば OK
ってのが甲子園通算勝率・930超えた者からのアドバイス
投手育成には自信ないいつも150前後BB変化球334を最低目標にしてる
0097名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/15(土) 00:57:44.62ID:Ig/5BI7j
堂前の音声が設定されてる地名をそのまま入力。何が設定されてるかは敵チームを参考にするしかないが
あとは氷ノ山(ひょうのせん)とか敵に出ないけど設定されてるのもあるな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 08:55:08.31ID:08guSmph
なるほど、敵の高校見れば確実か。
ネットで出てる名前とかほとんど呼ばれなかったんで、みんな「先行チーム」とか音声気にしてないんかね

ともあれ、ありがとう。攻略本買えば出場校の一覧とか載ってるかな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 16:38:07.88ID:GJOUS8mO
>>98
地名系なら結構な確率でアナウンスしてくれる
例えば「八王子」なら「八王子北」とか「八王子南」とかつけても「はちおうじ」ってアナウンスされる感じ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 21:21:50.74ID:08guSmph
>>99
地元の高校でよさそうなのをやっても、3回連続で呼んでくれなかったんですよ。
高校名途中で帰られないから、せっかく天才肌ひいてもリセットでやってらんねー。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 21:52:31.33ID:uzvjrkSP
9回2アウトから守備固めで4番のとこに入れた選手に4番×が付いたw
4番がノーヒットだと付く可能性があるのは知ってたけどまさか打席に立ってなくても付くとは…
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 12:22:43.18ID:UbJZYgh4
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 15:11:27.91ID:JFJtfb0s
久しぶりにやったら厳選中に天才野手二人、有能な一般人1人入部してきたけど
夏の予選で負けたからまた厳選し直しだわ
ほんとクソゲーだなこれ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 02:02:05.11ID:dB2Pa53x
C以上の能力がない天才が入ってきた
こんなヤツいるんだな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 06:15:20.44ID:Ql+luru7
さっき敬遠作戦してたら6点差ひっくりかえされたわww
最後逆転満塁サヨナラホームランってドラマかよw
甲子園決勝だから名門落ちはなかったけども笑った
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 03:24:21.19ID:WIkfKmEW
3年連続で天才来た
でも3年目はFFEDFで流石に目を疑った
ちなみに夏の甲子園は5連覇中
秋の地区大会がなかなか勝てない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 20:03:24.33ID:oQbxHU7K
一切の攻略情報を入れずにプレイして50年弱
優勝も春6回夏10回とそれなりにできたし、甲子園にも中々出られない暗黒期も2度ほど経験した
15栄冠そのものは十分楽しんだかなぁと思ったので、情報を解禁
試合速度落とせば三盗楽勝とか全然気付かなかったことも多くて、先人はやっぱ偉大だと実感

いずれリセットガチ育成()するときのために絶賛本収集に入ってるんだが、
PH伝説出なさ杉ワロエナイ・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 06:39:48.61ID:CcEvhrgQ
50年もやったんなら最初からやり直した方が良いぞ
あと10〜20年くらいで勝利数がカンストするはず
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 01:12:56.85ID:RJ+cBwCW
夏の予選を見て久しぶりに最初からプレイ
ストレス溜まるけどやっぱ面白い
就任2年目で夏優勝したぜー
漫画みたいだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:55:42.55ID:5mT7Wxlo
自分で操作するときはともかく、オートの時はPのコントロール低い方が安定しない?
気になって自分のデータに残ってるPの防御率みたら
綺麗にコントロールD>C>B>Aなってるんだけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 03:13:49.65ID:5IC/XJj2
良い投手作れば作るほど失点するよ
野手も同じで良い選手ほど能力のわりに打たない
多分そういう調整がされてると思う
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:35:59.73ID:GjK4EXy3
新しく始めたら夏合宿が起きないんだがバグか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:15:15.04ID:OE4w5fE6
COMの守備ってランナー1塁のときにゲッツーシフトとらないんだろうか。
てっきり一二間が空いてるもんだと思って右打ちすると4-6-3で併殺取られまくる・・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:30:18.77ID:Gbb8lJFZ
AHとPH持ちが同時に入部してきた世代、春優勝して黄金世代かと思ったら
夏はサヨナラホームラン打たれて2回戦負け(1回戦は抽選でパスしたから実質1回戦負け)
なかなか上手くいかんね
以前ノってるときは春夏10連覇出来たんだけどなあ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 23:56:24.39ID:oWVMVZqL
予備知識なしで始めてサイトとか攻略本も見ないで適当にプレイ中
始めてから数年間ずっと夏3回戦敗退、秋は1回戦か2回戦で敗退してずっと弱小だったのに突如秋県大会優勝、地区大会優勝、春甲子園準優勝、夏も県大会決勝で5点差ひっくり返して甲子園出場で困惑しているw
秋なんてキャプテンのセカンドの能力がCDCFFEだわエースが143km/h、ED、カーブ4SFF1とかでむしろ他の年より能力的には酷かったのに…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 00:00:45.31ID:5KPRG2Us
あえて要因を考えると捕手が最初からキャッチャー◎持ってる選手だったのが結構良かったのかもしれない…このキャッチャーも例外なく走力→パワー→ミートの順でしか上げてなくて守備面死んでるけど
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:13:38.15ID:O/NzVDf/
キャッチャー◎はマジで強いからな
オート進行での失点が激減するしエースのスタミナも保つから勝率は当然高くなるよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 18:08:55.44ID:+jvBC1K3
久しぶりにやろうと思って中古で購入して一年目から始めたんだけど初年度の7月って合宿ないんだっけか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 18:09:30.19ID:+jvBC1K3
夏合宿
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:10:42.11ID:jFKuiavz
>>111
その後どうなった?
本は収集出来たか?
波に乗るとパワヒ伝説とか捕手◎とか2連続、3連続貰えることもあるえ
漏れも今は専らリセ育成 面白い
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:31:22.18ID:lYFL4Zpy
夏合宿はバグでおけ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:01:58.98ID:UH5L/XpP
999勝超えたあたりからアイテム購入のイベントが正常に来ないんだけど似たような人いないかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:39:00.56ID:gIEidpPq
>>132
999勝を迎えると1勝毎に20%の確率で来るよ
でも、来ない時はホントに来てくれないし連チャンで来る時もあるんだよね
安定はしないからアイテムのやりくりに気を使うね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 20:26:45.40ID:Nxdg8etA
>>133
サンガツ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 01:28:34.23ID:b+76OG5K
アイドルが急に来なくなる現象だれか解説できる??
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:42:23.50ID:Nwd8fJcX
・街の人の1年間の出現数には上限がある
・評判が落ちると街の人の出現率が下がって白マスが増える

なので、年の前半に名門でガンガンアイドル出して、その後中堅に落ちたりすると
秋〜冬辺りから露骨に出てこなくなることはある
4月になったら戻るはず
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:24:51.57ID:ThgTwuYt
はー何年やっても夏合宿来ない、、、
これって初年度起きなかったら一生来ない感じ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 19:48:32.74ID:IWSL7Wi+
15で夏合宿こないなんてあるんか 毎年来てるから知らね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 00:28:50.27ID:B+SdexqF
過去レスを見返してたら初年度に夏合宿が行われない場合はその後もずっとないみたいなことが言われていたよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:02:43.56ID:fQMMX5VZ
台風の影響で今日一日ずっとやってて
送りバント送球それて炎上した…
キャッチャー◯の肩守備Bやったのに…
実況には「ちょっと送球を焦ってしまったか。」って言われる始末笑
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:02:08.97ID:zItvBmoT
>>162
そんなに変わったことはしてないよ

基本的には集中値の高いものを使う
おまかせは使わない
くさいところはほぼ使わない(カウント2-0で強打者相手なら使うこともあるかも)
コントロール低いやつは低め中心もあまり使わない
強打者に打たせて取れは使わない

コントロールC以上あれば低め中心が多いかな、って感じ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:06:15.01ID:zItvBmoT
>>162
追記
バントしてきそうなときは速球中心
その際バントシフトは使わない、内野前進は状況次第で使うこともある
鈍足打者は内野後退
強打者は外野後退
1球外せ、敬遠はほとんど使ったことない

守備だとこんな感じかな
育成じたいはわりと守備軽視なのでどちらかといえば打ち勝つ野球を目指してる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 22:03:10.73ID:VjvlrvHg
>>163
おでは、どの打者に対しても打たせて取れはかなり使う ただし変化球中心で
1球外せもカウント整えるために使って
直後に内角指示したり
逆に低めは何か痛打されそうなイメージだから同じくコントロールはC以上で余裕のある時しか使わない方針に決めた
コントロール経験値が一番得られる指示なんだけどねぇ
あと、おまかせは速球中心で使うことが多いよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 16:57:09.90ID:z/f+23pZ
みんなすごいやってんな。どうしたらそうなるんだ?
機材揃えてGLも99維持頑張ってるのに勝てないし勝てないから新入生も良くてオールF程度でアイドルなんか実装されてないレベルでなってくれないんだが
クソ采配のせいかと思って攻略法参考にしても全く良くなる気配もないからどうすればいいか分からん
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 09:38:27.99ID:koHJ0f2c
>>169
育成方針は守・投だけど実際守備鍛えてるのは捕・二・遊だけで一・三は打撃、外野は走力中心であげてる
ピッチャーはスタE→球速140→コンor変化で鍛えてる
結果鍛えてるところはCとかBとか行くが試合ではボール待って〜するだけで育てた気が一切しない
スタメンは上級生中心で1年とかを代打・代走起用したいんだが点が取れなくて起用機会がないし無理矢理起用したら大敗喫してやらなくなった
試合は基本数字大きいカード選んで攻撃はミート/慎重、守備は速球中心/パワE以下外野前進、俊足は必ず盗塁、0or1O3塁は犠牲フライ固定でやってるがバカスカ打たれるし打線は完全沈黙
一時期信頼MAX4↗AAA三人ぐらいいたのにヒット一本すら出なくて総戦Dにコールド負けした時はコード引っこ抜きそうになったぞ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:57:28.23ID:tF2tKACY
コンピューターの機嫌しだいでどんな戦力差だろうと負けるときは負けるし、勝つときは勝つからな

投手は変化球中心に上げてみたら?
プレイ動画上げてる人の見ると、球速130代で甲子園優勝した人もいるくらいだし
俺も球速は変化球上げきったあとに上げてるな

野手はそれでいいと思う
スタメンは次年度の軸を作るために一人は2年を入れる
能力低くても勝手に打ってることも多い、むしろ2年の時の方が打ってた、なんてこともある
慎重積極は俺はほぼいじらずおまかせ
2ストまでは強振、追い込まれたらミート
内外野前進後退もほぼいじららない
犠牲フライも数値が低ければやらせない

こんな感じで甲子園10連覇したことあるから参考にしてみて
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:17:49.74ID:shdHXw1h
>>171
thx
春夏10連覇とか頭おかしい(褒め言葉)

変化量か…一番後回しにしがちだからそこまで伸ばす事も無かったし大体どのくらい目安にすれば良いのか分からんけど総変10程あればいいのか?
スタメンは人数足りんから2年も入るしそれはいいとして勝手に打ってたことはおろか指示しても打てないのにそんな事あるのかね…
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:37:36.51ID:W7fMOWpl
アドバイス貰って数年ほどやってるんだがマジでCPご機嫌ゲーだな…運悪い俺には勝てる気しねぇ
頭あぼーんの謎走塁で中安なのに三塁ランナー走らなくて負けて弱小落ちするし2年BBBが三人いるのに総戦Eの一年相手に完封されるってなんなんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況