X



実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part59 [転載禁止]©2ch.net

0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 03:14:22.59ID:nezAmfiW
新しいメモカ買って最初からやり直してみた
ようやく夏の甲子園出られるかと思ったら、夏予選決勝でオート6失点で終戦w
コンピューターの機嫌次第ってのが本当にキツいゲームだわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:26:08.18ID:EAIWqiBW
>>255
コントロールBスタミナB変化数10位のエース級ピッチャー使って
こっちランクB相手ランクEなのにそれで負けたわ
しかも被安打四死球もかなり多いのに後半になっても交代もさせず投げさせてるしw
ああ言うのあると笑えてヤル気無くすねwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 02:10:01.91ID:kb8crnFw
>>256
決勝でEランクなら儲けものだったのにね
長く強豪以上キープしてる状態の時はDランク以下相手になかなか負けることはないけど、危う時は確かにあった ピンチの場面は全て防いだのに自動失点かつチャンスが回って来ない 良い当たりもことごとく正面
それでもようやく8回のチャンスで何とか連打して4点差を跳ね返した あの言い知れぬ心境は何なんだ…
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 01:39:17.03ID:5jk0ruA3
投手は2人で十分だから野手8人構成がいいんだけどなぁ
おいの場合、どんなに優秀でも1人はスチール守備要因にしてしまうんだよね
そして、選別作業してたら過去最高の天才野手に遭遇したかもしれない 面白い
https://i.imgur.com/hE07oiT.jpg
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 10:16:44.11ID:iY4BEKjq
春優勝チーム、夏予選準決勝で敗退
しかも3年生天才型投手いたのになあ
育てきれなくて無念しか残らん
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:59:02.50ID:p30tyure
昔、一気に二人天才型入ってきたことあった
ニコニコの15の動画でも2年連続天才型入ってきたやつあったな
だから正直いくらでも偏るよね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 22:51:01.63ID:pzVIKwby
投手は信頼度でわりと打ってくれるなら
ミートパワー上げれば更に打ってくれたりしないだろうか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 03:13:12.62ID:MCOTer/V
新入生野手7人のうち左投げが4人。捕手2人がエラー持ち。
エラー持ちは一塁か三塁に回すようにしてるんだけど、サードは来年の新入生のために開けとかなきゃ行けないからエラー持ちの捕手と二塁の完成ってわけだ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 08:11:03.57ID:gEvW3W8f
一年目夏甲子園一回勝ったり
二年目夏優勝したり
三年目夏県大会決勝で負けたり
中の人次第だな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:27:24.46ID:r06Ar0eH
アンダーは打たれやすい気する
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 03:49:14.51ID:8OdpTOp5
投手がオーバースロー以外だったらオーバースローにする
野手がバスターだったら他のにする
なんとなく
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:02:18.60ID:z/3eMI7U
投手は上げれる能力が幅広いのに対して
野手は3年経つとどれもオールB以上になって個性がなくなってしまう
特殊能力もいくつか練習で取得できるようにしてほしかった
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:39.93ID:9ShAJCnV
投手走力8くらいだと
走塁練習させてCくらいにする
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 02:50:34.27ID:weujiP49
4年目の春
甲子園ベスト8
選抜準優勝で
名門から中堅萎えるわ
決勝の相手C近いBだから
相手は中堅だったのかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 16:56:41.55ID:T4TpeNS9
前に一回勝った相手の時は
CPUのレベル強い感じする
オート失点も多くなる時ある
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:26:18.49ID:uc1tPRkX
まぁ、でもこちらが強豪や名門でDランク以下に敗北することってまずないけどね
そういう相手に敗北する時は1-0で完封されたりするパターンが多いかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:56:48.78ID:CkahvcBs
新作が出たのにまだこっちやってるw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:23:39.64ID:Rc+WDP6/
永遠に遊べるゲームだからな
発売当初からやり続けてる廃人はもう地球滅亡してる西暦になってそう
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:34:37.03ID:3ZdwA5X0
投打のバランスが1番いい栄冠は15かな?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 04:09:30.80ID:TQagQnp7
3年ぶりくらいに負けたわ
夏の決勝だから別にいいけど
やっぱAランに負けてるときの魔物って全然役に立たんな
3度打球前に飛ばして全部普通に裁かれたわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 04:33:57.23ID:5jv6xCqB
たまに「15」を「2015」だと思って書き込む人がいる
彼がそういう話かどうかは分からない
なぜなら僕は2015やったことないから
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:53:59.39ID:bIFtUz91
2200年くらいまでいったから最初からやり直そうと思ってやったけどテキストの高速早送りってどこでやるんだっけ?
3年経過したけどでてこない
2年目の春からできたような気がするんだけど
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:44:21.04ID:th1uk4Mh
自己解決
4年目のドラフトのタイミングで解除されたからドラフトで10人指名されるとかなんだろうな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:02:45.10ID:9/2o5xzd
くぅ〜ん
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:20:55.51ID:e17/rNuH
>>309だけど最後の大会は甲子園二回戦でCランクに負けたわ
打力あってある程度の失点なら跳ね返ると思ったがオート4失点してそのままずるずると出番操作なく1点しか返せず終了
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 06:43:19.75ID:YJQsvPZ9
春の甲子園準決勝で青特尻上りだけ天才2年生が完全試合、決勝でノーノーしたけど青特なにもつかなくてガッカリ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 21:53:09.79ID:dfJAa685
チャンス4の選手が甲子園決勝で打ちまくったらチャンス5ついたわ
テンプレとかにはないけど詳しい条件とかってわかってるんだろうか
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 14:06:42.75ID:o1S3IKyd
黄金世代でもないけど天才がいた世代が夏2回戦でEランに完封敗けで強豪からそこそこまで落ちた
わろた
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 09:11:54.38ID:73VLy+Ba
三遊は右投げ、補一二外野2は左投げでいけるね
キャッチャーは肩守備Cまで上げておけば盗塁されないから支障ない
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 07:39:01.21ID:noOTTVAN
西東京一筋でやってきて秋の地区大会1回戦で当たるのは絶対ランクB以上で
半分弱はランクAと当たるんでそういうのものと思ってたが
移転してみたらほかの地区は地区大会初戦はC以下も出るんだね
もっと早く知りたかったよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 07:39:16.00ID:noOTTVAN
西東京一筋でやってきて秋の地区大会1回戦で当たるのは絶対ランクB以上で
半分弱はランクAと当たるんでそういうのものと思ってたが
移転してみたらほかの地区は地区大会初戦はC以下も出るんだね
もっと早く知りたかったよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:30:42.43ID:IaBWupfm
春の甲子園で準決まで行った年に夏の予選一回戦であっさり負けた時ブチキレてソフト割ってメモリーカードからデータも消してしまったな
選手作るのが目的じゃないからペナルティなしでやり直しが出来れば良かったのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況