機種は不問です。
攻略、質問、雑談、ゲーム内で遭遇した地雷及びSNS上で発見した地雷報告など。
ゲームの質問スレッドは不要だと思っている5ちゃんねるの荒らし、不等号君が現れるので注意して下さい。
不等号君の特徴。
15年以上前から5ちゃんねるを荒らしている。
基本sage進行だがsageない時もある、過疎っているかどうかが気になる、他のスレに誘導などをする。
声優やアイドルのオタクで通称が多数ある。
前スレ
ディアブロ2 リザレクテッド 総合【不等号君】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1631853250/
探検
ディアブロ2 リザレクテッド 総合【不等号君】2
2021/11/22(月) 23:56:59.63ID:0fnXZDd4
659名無しさん@非公式ガイド
2023/08/06(日) 11:03:38.04ID:KQpaUapZ スイッチみたいに、スリープにしたら、接続が切れて
バトルネットの再接続みたいなのは、PS5だと、どうなのか聞きたいです
バトルネットの再接続みたいなのは、PS5だと、どうなのか聞きたいです
660名無しさん@非公式ガイド
2023/08/10(木) 00:57:48.89ID:oKavdr+p >>654
ずっと気になってたから教えてくれて有難う。
ずっと気になってたから教えてくれて有難う。
661名無しさん@非公式ガイド
2023/08/12(土) 02:40:11.59ID:xObNs2wx662名無しさん@非公式ガイド
2023/08/12(土) 20:40:42.16ID:uptYP3Yr 質問
ネクロマンサーでスケルトンメイジを召喚するスキルがあるけど、召喚した際のスケルトンメイジの属性ってランダム?
同じゾンビを媒体にしても異なる属性のスケルトンメイジが召喚されるから特定の属性のスケルトンメイジを連れて行くのが極めて難しくて困ってる
倒した際の攻撃手段などによって属性が変化するのかな?
ネクロマンサーでスケルトンメイジを召喚するスキルがあるけど、召喚した際のスケルトンメイジの属性ってランダム?
同じゾンビを媒体にしても異なる属性のスケルトンメイジが召喚されるから特定の属性のスケルトンメイジを連れて行くのが極めて難しくて困ってる
倒した際の攻撃手段などによって属性が変化するのかな?
663名無しさん@非公式ガイド
2023/08/13(日) 02:36:06.85ID:2/tkAObZ664名無しさん@非公式ガイド
2023/08/15(火) 00:51:43.66ID:OFidYMhy >>659
PS5の場合、バトルネットへの接続時間は3秒くらいだから再接続が発生したとしても気になる様な時間はかからないよ。
PS5の場合、バトルネットへの接続時間は3秒くらいだから再接続が発生したとしても気になる様な時間はかからないよ。
665名無しさん@非公式ガイド
2023/08/15(火) 00:58:39.11ID:OFidYMhy 俺からも質問。
ステータス画面に火炎や毒等の耐性値があるけど、ヘルだとペナルティで-100%になるよね。
例えば火炎耐性が-50%の状態だとしたら1.5倍の被ダメージになる?
それとも被ダメージは変わらないけど耐性値を上げるのが厳しくなるってだけかな?
ステータス画面に火炎や毒等の耐性値があるけど、ヘルだとペナルティで-100%になるよね。
例えば火炎耐性が-50%の状態だとしたら1.5倍の被ダメージになる?
それとも被ダメージは変わらないけど耐性値を上げるのが厳しくなるってだけかな?
666名無しさん@非公式ガイド
2023/08/15(火) 07:59:34.02ID:tiG/pAbj667名無しさん@非公式ガイド
2023/08/16(水) 08:16:02.93ID:7Lt0T8yT スキルポイントの振り直しをしたくてバールが落とすエッセンスを求めて5-6回倒してるがなかなか手に入らない
他の三種類のエッセンスは手に入れてるのにバールが落とすエッセンスだけが足りない(泣)
他の三種類のエッセンスは手に入れてるのにバールが落とすエッセンスだけが足りない(泣)
668名無しさん@非公式ガイド
2023/08/18(金) 18:07:05.48ID:W9+PG7jU >>555
死体回収により経験値復元は75%
死体回収により経験値復元は75%
669名無しさん@非公式ガイド
2023/08/22(火) 00:28:45.01ID:FdpUBNne ネクロマンサーでやっててあと少しでウーバーディアブロを倒せそうってところまで体力を削れたのに傭兵と召喚してたゴーレムや骸骨達がやられたから一度戻って体制を整えて再びウーバーディアブロのところに行ったら体力が全回復してた(泣)
ネクロマンサーは自身の火力が無いに等しいから傭兵や下部達がやられると戦闘続行不可になるからきつい・・・
ネクロマンサーは自身の火力が無いに等しいから傭兵や下部達がやられると戦闘続行不可になるからきつい・・・
670名無しさん@非公式ガイド
2023/08/22(火) 01:47:10.86ID:w6phIqS4 そこで役に立つのがモンスターの回復を阻止
671名無しさん@非公式ガイド
2023/08/22(火) 02:10:21.01ID:o4ybbqkV モンスターの回復阻止ある武器を持ってても敵の防御力が高くてほとんど命中しないし、近接武器で攻撃しようものなら返り討ちで玉砕にすらならず一瞬で殺される。
弓にモンスターの回復阻止が付いてればまだ良いが、召喚重視のネクロマンサーだと命中率が無いに等しく辛い。
弓でモンスターの回復阻止が付いてて命中率を確保するのは極めて難しい。
ターゲットの防御力低下も付いてないとネクロマンサーには無理だろう。
弓にモンスターの回復阻止が付いてればまだ良いが、召喚重視のネクロマンサーだと命中率が無いに等しく辛い。
弓でモンスターの回復阻止が付いてて命中率を確保するのは極めて難しい。
ターゲットの防御力低下も付いてないとネクロマンサーには無理だろう。
672名無しさん@非公式ガイド
2023/08/22(火) 02:16:55.73ID:o4ybbqkV673名無しさん@非公式ガイド
2023/08/22(火) 15:58:27.44ID:xg6tuNho >>671
669を書いた者だけどまさにそれで困ってる
理想とする装備品が手に入らない(泣)
話少し反れるがバールと戦う前にバールが手下を5回召喚するが昨日やってたらウーバーディアブロも召喚される驚愕の事実を知った
最初の召喚が想定外のウーバーディアブロでどう足掻いても現状で倒すのは無理だからやむを得ずゲームを終了する羽目になった(泣)
>>665と>>672
属性耐性値がマイナスだと被害は増大する
例えばマイナス50なら被害は1.5増しでマイナス20なら1.2増しになる
バールへ行く途中でブラックソウルが出現する時が結構あるが出会い頭で瞬殺される事が多い
召喚を主体にしてるから電撃に限らず属性耐性を上げてる余裕がなくどの属性耐性もマイナスだから2回か3回に1回はブラックソウルの電撃で殺されてる俺
669を書いた者だけどまさにそれで困ってる
理想とする装備品が手に入らない(泣)
話少し反れるがバールと戦う前にバールが手下を5回召喚するが昨日やってたらウーバーディアブロも召喚される驚愕の事実を知った
最初の召喚が想定外のウーバーディアブロでどう足掻いても現状で倒すのは無理だからやむを得ずゲームを終了する羽目になった(泣)
>>665と>>672
属性耐性値がマイナスだと被害は増大する
例えばマイナス50なら被害は1.5増しでマイナス20なら1.2増しになる
バールへ行く途中でブラックソウルが出現する時が結構あるが出会い頭で瞬殺される事が多い
召喚を主体にしてるから電撃に限らず属性耐性を上げてる余裕がなくどの属性耐性もマイナスだから2回か3回に1回はブラックソウルの電撃で殺されてる俺
674名無しさん@非公式ガイド
2023/08/22(火) 16:32:23.03ID:K/mREG9p 命中率は最低5%あるから召喚を盾に頑張って1回当てる無理ならまだソロで倒せる実力不足としか
675名無しさん@非公式ガイド
2023/08/23(水) 11:09:05.11ID:plEz8brn 質問。
バーバリアンで遊んでて命中率上昇を重視した装備にしてるんだけど95%で止まってしまい命中率が100%にならない。
命中率を100%にする方法を知りたい。
バーバリアンで遊んでて命中率上昇を重視した装備にしてるんだけど95%で止まってしまい命中率が100%にならない。
命中率を100%にする方法を知りたい。
676名無しさん@非公式ガイド
2023/08/23(水) 13:15:43.82ID:EEQz5BYs 100%は無理 下限5%、上限95%
677名無しさん@非公式ガイド
2023/08/29(火) 04:01:42.77ID:jE0kr33C 5GBくらいのやたら容量の多いアップデートがあったが何が変わったのか分からないのだが何が変わったの?
678名無しさん@非公式ガイド
2023/09/01(金) 08:01:57.21ID:xtkiN44a >>673
耐性値がマイナスだと被ダメージが増すのね、回答有難うです。
耐性値がマイナスだと被ダメージが増すのね、回答有難うです。
679名無しさん@非公式ガイド
2023/09/02(土) 01:04:04.74ID:dSGir62+ そもそもウーバーディアブロを単独で倒すのが無理ゲーのレベル
680名無しさん@非公式ガイド
2023/09/07(木) 23:51:48.66ID:iRvEwoqY681名無しさん@非公式ガイド
2023/09/09(土) 11:49:16.84ID:fbz6Fujo ソケットがある部位の最終装備はルーンワード品になる?
上記以外はユニーク品?
セットアイテムを最終装備にしてる人は居るのかな?
上記以外はユニーク品?
セットアイテムを最終装備にしてる人は居るのかな?
682名無しさん@非公式ガイド
2023/09/22(金) 08:19:05.69ID:ZLjampeM >>679
同感
同感
683名無しさん@非公式ガイド
2023/10/01(日) 04:56:43.87ID:LBrzZvjI モーモー牧場でアイテム集めを繰り返す際は牛王を倒したら終了のが良いのかな?(因みに普段は全ての敵を倒してから終了してる)
684名無しさん@非公式ガイド
2023/10/03(火) 23:46:53.85ID:2yEPhdIp 新しい要素ゼロでラダーやれって言うの?
何のためにリザレクテッドしたんだよ・・・
何のためにリザレクテッドしたんだよ・・・
685名無しさん@非公式ガイド
2023/10/11(水) 17:33:21.09ID:C8P56JDf オンラインで遊んでる人居る?
686名無しさん@非公式ガイド
2023/10/11(水) 17:33:52.37ID:C8P56JDf オンラインで遊んでる人居る?
687名無しさん@非公式ガイド
2023/10/13(金) 20:44:04.80ID:IaOQPerN パソコンに疎く調べてみてもCPUやグラフィックなど分からない部分があったので質問です
ダイナブックの型番PAZ65KGと言うノートパソコンを所有しているのですが下記の性能でディアブロ2リザレクテッドは遊べますか?
CPU:第8世代 インテル Core i7 8565U (Whiskey Lake)/1.8GHz/4コア CPUスコア (PassMark):6153 ストレージ容量:1TB HDD + 16GB Optaneメモリ メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit
ダイナブックの型番PAZ65KGと言うノートパソコンを所有しているのですが下記の性能でディアブロ2リザレクテッドは遊べますか?
CPU:第8世代 インテル Core i7 8565U (Whiskey Lake)/1.8GHz/4コア CPUスコア (PassMark):6153 ストレージ容量:1TB HDD + 16GB Optaneメモリ メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit
688名無しさん@非公式ガイド
2023/10/13(金) 20:44:11.17ID:IaOQPerN パソコンに疎く調べてみてもCPUやグラフィックなど分からない部分があったので質問です
ダイナブックの型番PAZ65KGと言うノートパソコンを所有しているのですが下記の性能でディアブロ2リザレクテッドは遊べますか?
CPU:第8世代 インテル Core i7 8565U (Whiskey Lake)/1.8GHz/4コア CPUスコア (PassMark):6153 ストレージ容量:1TB HDD + 16GB Optaneメモリ メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit
ダイナブックの型番PAZ65KGと言うノートパソコンを所有しているのですが下記の性能でディアブロ2リザレクテッドは遊べますか?
CPU:第8世代 インテル Core i7 8565U (Whiskey Lake)/1.8GHz/4コア CPUスコア (PassMark):6153 ストレージ容量:1TB HDD + 16GB Optaneメモリ メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit
689名無しさん@非公式ガイド
2023/10/13(金) 20:44:34.94ID:IaOQPerN パソコンに疎く調べてみてもCPUやグラフィックなど分からない部分があったので質問です
ダイナブックの型番PAZ65KGと言うノートパソコンを所有しているのですが下記の性能でディアブロ2リザレクテッドは遊べますか?
CPU:第8世代 インテル Core i7 8565U (Whiskey Lake)/1.8GHz/4コア CPUスコア (PassMark):6153 ストレージ容量:1TB HDD + 16GB Optaneメモリ メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit
ダイナブックの型番PAZ65KGと言うノートパソコンを所有しているのですが下記の性能でディアブロ2リザレクテッドは遊べますか?
CPU:第8世代 インテル Core i7 8565U (Whiskey Lake)/1.8GHz/4コア CPUスコア (PassMark):6153 ストレージ容量:1TB HDD + 16GB Optaneメモリ メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit
690名無しさん@非公式ガイド
2023/10/14(土) 23:22:35.94ID:ntaKX3X7 取りあえずやってみて無理なら新しいの買えば?
691名無しさん@非公式ガイド
2023/10/14(土) 23:38:20.72ID:amFTWsqx >>690
パソコン本体はソフトと比べて格段に高いのに随分無責任な発言だな
パソコン本体はソフトと比べて格段に高いのに随分無責任な発言だな
692名無しさん@非公式ガイド
2023/10/14(土) 23:50:55.54ID:amFTWsqx >>689
俺はパソコンでゲームをやらないから分からず何とも言えないが家ゲーRPG板にもディアブロ関連のスレッドが幾つかあるからそこで質問してみるのが良いかも
俺はパソコンでゲームをやらないから分からず何とも言えないが家ゲーRPG板にもディアブロ関連のスレッドが幾つかあるからそこで質問してみるのが良いかも
693名無しさん@非公式ガイド
2023/10/18(水) 21:15:17.85ID:gDyD6ujj 質問
ラダーは通常のと比べて何が違うの?
ラダーは通常のと比べて何が違うの?
694名無しさん@非公式ガイド
2023/10/18(水) 21:17:54.81ID:gDyD6ujj >>684
ラダーをやった事ないんだけど通常のと何が違うの?
ラダーをやった事ないんだけど通常のと何が違うの?
695名無しさん@非公式ガイド
2023/10/20(金) 11:24:04.55ID:nVtg77XO696名無しさん@非公式ガイド
2023/10/21(土) 05:29:07.97ID:srt4rOu2 ↑無責任発言してるこいつは気違いで有名なあの不等号爺か?
697名無しさん@非公式ガイド
2023/10/23(月) 11:16:51.75ID:Ye/ziFhi 改行チベット爺(不等号爺)は過去に別板の複数のスレッドでも質問者を馬鹿にしたりして叩いてた要注意人物
698名無しさん@非公式ガイド
2023/10/27(金) 11:50:45.68ID:Bz846p14 第二章の傭兵を連れて行ってる人がほとんどみたいだが難易度ヘルだと敵の懐に入られると死亡率が飛躍的に高くなって蘇生代金もレベルに応じて高くなり金が幾らあっても足りない
今は第一章の傭兵を連れて行ってるけど殲滅力が低く火力的にも物足りない
第三章や第五章の傭兵はどんな感じ?
今は第一章の傭兵を連れて行ってるけど殲滅力が低く火力的にも物足りない
第三章や第五章の傭兵はどんな感じ?
699名無しさん@非公式ガイド
2023/10/28(土) 06:11:12.40ID:TbqstJVg 誰かモザイク発動した武器二本をルーンとかと交換してくれる人いない?
内容は現地で相談で
内容は現地で相談で
700名無しさん@非公式ガイド
2023/10/28(土) 06:48:11.88ID:TbqstJVg ↑交換出来る物がヴェックスくらいしか無いのでお願いします
701名無しさん@非公式ガイド
2023/10/28(土) 12:01:39.69ID:TbqstJVg ↑ノンラダーなので発動するかも不明のため諦めます
702名無しさん@非公式ガイド
2023/11/01(水) 00:31:30.38ID:RHTdeFfL 数ヶ月前にアサシンで遊んでみるって言ってた人居たけどあれからどうなったのかな?
難易度ヘルに到達してクリア出来たかな?
難易度ヘルに到達してクリア出来たかな?
703名無しさん@非公式ガイド
2023/11/07(火) 00:52:52.48ID:zYvyYOg2 ヘルに行くまでに飽きたか挫折した可能性もある
あるいはヘルに入って挫折したのかも
あるいはヘルに入って挫折したのかも
704名無しさん@非公式ガイド
2023/11/10(金) 18:24:45.79ID:HiEMHZHn ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
705名無しさん@非公式ガイド
2023/11/14(火) 21:55:10.01ID:y6Qjkgqf バーバリアンの死体漁りのスキルがユニークやボスには使えないんだけどバグ?
706名無しさん@非公式ガイド
2023/11/15(水) 09:54:20.18ID:qZjzY8Q1 4がなんかこれじゃない感でこっち買ってみた。
どハマリしてるが人いないね....
どハマリしてるが人いないね....
707名無しさん@非公式ガイド
2023/11/16(木) 00:28:43.19ID:WXEPfh/+ 2は一攫千金を夢見てトレジャーハントしてるような楽しさがあるけど4はダラダラ強くするだけって感じかな
4はこれからに期待、今はまだ未完成品
4はこれからに期待、今はまだ未完成品
708名無しさん@非公式ガイド
2023/11/19(日) 19:36:30.58ID:xOkYeSDr ディアブロシリーズは2迄は味があって面白い。
3以降も面白いが総合的に比べると1や2に劣るかな。
レベル上げのしやすやとスキルの振り直しがいつでも手間もかからず変更可能なのと、特定の属性攻撃が無効化される事が無いのと所有可能な物の総数が多いところは3以降のが勝ってるが、やはり総合的に判断すると1や2に劣る。
3以降も面白いが総合的に比べると1や2に劣るかな。
レベル上げのしやすやとスキルの振り直しがいつでも手間もかからず変更可能なのと、特定の属性攻撃が無効化される事が無いのと所有可能な物の総数が多いところは3以降のが勝ってるが、やはり総合的に判断すると1や2に劣る。
709名無しさん@非公式ガイド
2024/03/05(火) 12:24:06.48ID:oHIGPshp アイテム集めたいから倉庫容量拡張させほしい。最悪課金しても良いのに技術的にそんなに難しいの?
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★3 [ひかり★]
- 【兵庫】支持率34%、不支持率が55%、斎藤知事「一つの調査、真摯に受け止めたい」 「辞職すべき42%」に辞意は否定 神戸新聞等調査 [ぐれ★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- 「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 任天堂、想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び [ひかり★]
- 有本香、万博のイタリア館に感動→サイゼリヤでした... [834922174]
- 任天堂、公式声明「Switch2,数を用意出来ませんでした!w転売価格凄いことになるけどごめんなw」 [765383483]
- うんこもりもり森鴎外💩🏡
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
- 橋下はん「この地で万博をやろうと言い出した人天才!」 [377482965]
- 【悲報】Switch2の初回抽選、大量に落選か……「日本だけで220万人が応募、想定を大幅に上回った」