X



ディアブロ2 リザレクテッド 総合【不等号君】2

0001名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/22(月) 23:56:59.63ID:0fnXZDd4
機種は不問です。
攻略、質問、雑談、ゲーム内で遭遇した地雷及びSNS上で発見した地雷報告など。

ゲームの質問スレッドは不要だと思っている5ちゃんねるの荒らし、不等号君が現れるので注意して下さい。

不等号君の特徴。

15年以上前から5ちゃんねるを荒らしている。
基本sage進行だがsageない時もある、過疎っているかどうかが気になる、他のスレに誘導などをする。
声優やアイドルのオタクで通称が多数ある。

前スレ
ディアブロ2 リザレクテッド 総合【不等号君】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1631853250/
0486名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/24(土) 19:10:21.01ID:e5Yju43w
>>485
それは見たけど何が駄目なねか分からない
非公開のオンラインで遊んでるから駄目なのかな?
0488名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/24(土) 21:32:54.49ID:e5Yju43w
>>487
後で試しに公開にしてやってみる
0489名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/24(土) 23:59:36.06ID:0S2sN7/+
プレイステーション5版を単独オンラインで遊んでるがちょいちょい動きが一瞬止まって瞬間移動する・・
0491名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/25(日) 15:02:42.42ID:nixZuNHp
>>490
テラーゾーンて何?
0492名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/25(日) 19:18:27.09ID:vJd27nVC
terrorzone→恐怖の領域
0493名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/26(月) 00:19:08.92ID:UhOulLR9
オンラインだと他の人がどの職で遊んでるのか分かるね
最近俺が確認した範囲ではバーバリアンとアサシンが圧倒的に不人気でアサシンが最下位
0494名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/28(水) 05:31:50.00ID:LThhzbk1
質問
時々宝石やドクロが手に入るんだけどどんどん合成して完璧に近づけた方が良いの?
0495名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/29(木) 03:09:01.15ID:KqaLqJZT
俺も質問
普段非公開オンラインでやってる者だけど自分が開催者の場合ゲーム終了すると参加者も強制でゲーム終了になるの?
それとも開催者が参加者の誰かに移行してゲームを続けられるの?
あと目的みたいなのをゲーム作成時に選べるけど例えば一章の一を選んでゲーム作成してクリアするとゲーム終了になる?
それともゲーム終了せずに一章の二に突入するの?
0496名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/29(木) 03:25:14.84ID:4SltU9/y
>>495
部屋やセッションは残るんじゃないかな。公開も非公開も誰も居なくなって時間経過でシャットダウンすると思った。
違ったらごめん
0497名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 11:59:36.70ID:IuOdzP1I
ネクロマンサーで遊んで今何とか五章に進んだけど三章のボスから毎回苦戦してる
スキルレベルは最大の20まで上げて召喚した骸骨と基本スキルレベルが1しかない土ゴーレムが一瞬でやられ雇った傭兵もしかり
土ゴーレムはスキルポイントの都合上費やせないから一瞬でやられるのは仕方ないが骸骨と傭兵はかなり強くしてるつもり
本体のネクロマンサー自身は火力がなく空気状態
傭兵の蘇生代金が痛い
骸骨がやられるとボスの回りに死体がないかろ召喚不能でその都度移動して死体を作って召喚してって行動を繰り返してるんだけど何か良い攻略法を教えて欲しい
0498名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 12:30:56.89ID:J/b52Dfu
>>497
デバフスキルとかは?
今ディアブロ離れてるけど
召喚ビルド組む時デバフも取ってるよ
攻撃は基本的にしてない
0499名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 14:17:58.12ID:IuOdzP1I
>>498
装備品で敵の視界を狭くするのと攻撃速度を低下させるのは使ってるけど視界を狭くする方はボスには効果が無さそうな感じ
それ以外はやはりスキルポイントの都合上割り振る余裕がない
今はとにかくレベルを上げてスキルポイントを稼いでる
0501名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 23:03:52.04ID:IuOdzP1I
>>500
ダメージ反射のスキルか
経験値的にレベル上げがかなり辛くなっても来たけど頑張るよ
助言有難う

因みにノーマルで全章攻略するのに皆どれくらいのレベルだったのだろうか?
ネクロマンサーであるかどうか問わずレベル幾つでノーマルを全章攻略したのか教えて欲しい
0502名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 23:05:44.56ID:IuOdzP1I
質問者の俺はネクロマンサーで現在のレベルは44
0503名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 23:08:45.91ID:IuOdzP1I
追記
レベル44だけどまだノーマル全章攻略してない
ボスの一歩手前の段階でこのままでは攻略するのが厳しいと思ったからレベル上げの最中
0504名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/31(土) 01:49:15.23ID:8S82RQ+C
レベルは覚えてない
自分のネクロの場合序盤は
スキルアップや回数制限のあるスキルを店買いだけで済ませてた

召喚ビルドが楽と言われるのは厳選が楽ってのがまずある
0505名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/31(土) 03:39:43.36ID:R76xW3a8
503を書いた者だけど訂正がある
さっき書いた時点ではレベル43だった
今はレベル44になったけど次のレベルまでに必要な経験値が約300万
手軽に装備品等が集められるから5章のニーラサックの骸骨だけが出て来るところをひたすら繰り返してるけど経験値が雑魚からは平均で500くらいしか獲得出来無い
一回当たり約10万の経験値獲得だから30回も繰り返さないといけない計算になる
レベル45になったら補正が入って雑魚からは経験値が全く獲得出来なくなりそう
な予感
そうなるとレベル45以上にするのは厳しくなるからレベル45でバールに挑む事になるが不安
0506名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/31(土) 03:43:05.99ID:R76xW3a8
>>500
さっき聞くの忘れてたけど腐呪ってスキルで与えられるダメージを増やすよりそのアイアンメイデンのダメージ反射のが効率的で良いのかな?
0507名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/31(土) 03:48:06.69ID:R76xW3a8
>>504
回数制限のあるスキルと厳選ってのが俺には分からないんだけど回数制限のあるスキルって具体的に何て名称なんだろうか
厳選については見当すら付かずさっぱり分からない
0508名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/31(土) 04:21:14.23ID:8S82RQ+C
>>507
ネクロの杖や盾とかに付く回数制限付のスキル
自ら攻撃しない自分のネクロはこれでデバフ張ったりしてた

厳選ってのは他のクラスやビルドより有用な装備集めが楽って意味
召喚ビルドはスキルup系だけでも召喚モンスターの強化に繋がる
0509名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/31(土) 04:26:08.85ID:8S82RQ+C
>>506
召喚モンスターは消耗品だからどうせやられるなら大ダメージ与えてからって言うったほうが分かりやすいかも
0510名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/31(土) 04:33:17.41ID:R76xW3a8
>>508
たまに装備品に付いてるスキルの事だったのか
それらのスキルが付いて使えそうなのが獲得出来るかは運次第だからなかなか厳しいかも
このゲームでの厳選ってそんな意味なのか知らなかった
召喚スキルが上がる装備品は意識して良い物を獲得したら装備するようにはしてた
でもこれも獲得出来るかどうか運次第なのがもどかしい
とりあえずレベル45を目指しつつそれらの装備品集めを頑張ってみるよ
助言有難う
0511名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/31(土) 04:45:05.79ID:R76xW3a8
>>509
召喚は消耗品って発想が今迄俺にはなかった
そう言えばさっきレベル上げしてる時に腐呪のスキル使った直後に攻撃速度を下げるスキル使ったんだけど敵の頭上に出るエフェクトが上書きされたんだけど弱体化させるスキルって複数効果があるのかな?
それとも最後に使ったスキルしか効果がないのかな?
戦闘を見てると最後に使ったスキルの効果しかないような感じがする
0512名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/31(土) 04:49:28.65ID:R76xW3a8
弱体化スキルが複数効果があるのなら有用そうなスキルのレベルを上げてみようと思ってるけど最後に使ったスキルしか効果がないようなら最も使えそうなスキル一つに絞ってレベルを上げようと思う
0514名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/01(日) 00:04:31.01ID:sSkZFfOt
時間かかったけどレベル45に到達
しかしそれ以上は獲得経験値が更に激減したからレベル上げは諦めていざ最終ボスのバールへ!
ステータスポイントを筋力にしか割り振りをしておらずライフの基本値が初期の15ままだったから100になるまで割り振った
ライフが130弱しかなかったが300弱に上昇
助言に従いアイアンメイデンにポイントを費やしスキルレベル1をバールに当てつつライフが減ったらライフポーションで回復し骸骨と土ゴーレムと傭兵(火炎の魔法使い)に攻撃の全てを委ねて傍観
ライフポーションを二つか三つしか使わず骸骨も土ゴーレムも傭兵も自分も一度もやられる事もなく多分1-2分くらいでバールをあっさり討伐

三章と四章のボスのが圧倒的に苦戦した
アイアンメイデンが効いてたのかは実感がなかったので分からなかった
バール戦の直前までライフ値が初期のままだったから今まで苦戦してたのかも分からないがとにかく余裕綽々だった

ノーマル全章攻略時のレベルは45

スキルは骸骨召喚と骸骨マスターの基本レベルは最大の20まで割り振ってた
土ゴーレムは基本レベル1だったのでほぼ空気のような存在で骸骨の盾になれば良いくらいの気持ちで召喚してた
傭兵はそこそこの装備をさせてた程度
火炎魔法がバールにどの程度効いてたのかは分からなかった
蘇生代金が高いからなるべくやられて欲しなかったのと召喚してるのが全て近距離攻撃型だったのもあり遠距離攻撃型の傭兵をほぼずっと帯同させてた
0515名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/01(日) 02:41:15.45ID:e+SRsOOJ
>>501
レベル40くらいだったと思う
調べてみたらレベル35前後が平均的みたいだけど35前後は多分ディア2経験者だと思う
未経験者はレベル40~45くらいが妥当かと
0516名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/01(日) 08:22:05.60ID:sSkZFfOt
>>515
なるほど
じゃあ俺は普通の範疇か
回答有難う
0517名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/01(日) 20:56:10.48ID:sSkZFfOt
質問
ネクロマンサーのスキルのアイアンゴーレムの説明文に媒体となったアイテムの影響を受けると書いてあるんだけどどう言う事?
0518名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/01(日) 21:21:39.00ID:sSkZFfOt
召喚するのにアイテムを消費するの?
召喚用の特定のアイテムでもあるのかな?
0519名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/02(月) 15:33:38.89ID:t8kMWQYt
質問
武器や防具や護符等に付いてる火炎等のダメージ上昇は火炎属性のスキルを使った時にだけ効果があるの?
通常攻撃等にも上乗せされるよりダメージを与えられる?
0520名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/03(火) 21:01:56.99ID:OoGN4DwU
>>519
調べてみたところ火炎属性に限らずスキルには適用されないらしい
武器による通常攻撃にのみ適用されるらしい
通常攻撃に火炎属性などが追加されるみたい
召喚主体のドルイドやネクロマンサーやスキル攻撃が主体のソーサレスには効果が得られないのであっても無意味
0521名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/03(火) 21:05:02.34ID:OoGN4DwU
>>518
ある意味特定と言えるかも知れないが召喚する際に媒体となるアイテムは必要
店売りや敵が落とす装備品を消費してアイアンゴーレムを召喚する
0522名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/03(火) 21:09:42.81ID:OoGN4DwU
>>514
俺もディアブロが最も苦戦した
メフィストは楽勝だったがバールはディアブロの次に苦戦した
レベル42か43くらいで全クリアしたと思う
因みに俺は召喚主体のドルイドだった
0523名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/04(水) 21:39:42.83ID:58BBkfR6
質問。
スキルの書ってのを入手して使ってみたんだけどどんな効果があったのかよく分からなった。
どんな効果があるもの?
0525名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/07(土) 08:31:39.37ID:dPrN+0iQ
パラディンの事で質問
最初の頃と比べてハンマーのスキルが弱体化したらしくハンマービルドでのヘル攻略は無理ゲー?
ハンマー以外でのおすすめを教えて
0526名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/12(木) 05:19:04.58ID:Oe2HkSEN
個人的にパラディンは弱く感じてあまり使ってないから良く分からないなぁ
0527名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/13(金) 06:49:09.30ID:8OLwNYxk
オンラインで他の人と遊ぶ場合についての質問
例えば単独て遊んでる状況で自分のレベルが10だったとし敵を倒して獲得出来る経験値は100と仮定。
その後参加者のレベルが30だったとした場合自分が獲得出来る経験値はどれくらいなるのでしょうか?

極端な話自分のレベルが1て参加者のレベルが100だったら自分が獲得出来る経験値は無いのでしょうか?
0528名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/14(土) 00:25:01.49ID:aZS9W/dV
質問
5章で穴開けが可能になるけど上質が付く装備品でも穴開け可能?
あと上質が付く装備品にルーンをはめ込んでも特別なルーンワードの効果は発動する?
0529名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/15(日) 16:18:29.63ID:32CY9pyr
ネクロマンサー(レベル66)で難易度ナイトメアクリアした
0530名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/15(日) 18:34:00.09ID:32CY9pyr
難易度ヘルきつい
雑魚のライフが多いから召喚したスケルトンだと倒すのに時間かかる
物理無効の敵だとお手上げ状態

スケルトンメイジは使えないって情報があるからスキルポイントを割り振ってないんだけどスケルトンメイジとスケルトンは同時に召喚可能?
どちらかしか連れて行けないならスケルトンのみのままで頑張るしかないがスケルトンメイジも一緒に連れて行けるからスキルポイントを割り振ってみようかと思ってる

そこで質問
スケルトンとスケルトンメイジは同時に連れて行ける?
0531名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/17(火) 18:03:43.60ID:3iUnW8Qk
質問
スキルや装備品に付いてるダメージ反射って物理無効持ちの敵にが物理攻撃をして来た場合もダメージ反射して敵の体力は減る?
0532名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/18(水) 13:18:10.98ID:1lfMdZB2
質問
モナークって盾でソケット4の物はヘルのACT1で手に入れる事は可能?
0533名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/19(木) 08:17:32.35ID:suga6dp7
可能
0534名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/20(金) 06:34:19.90ID:frNYWK51
オンラインだと敵や箱等から落ちる装備品や金は皆平等に入手可能?
それとも早い者勝ち?
0535名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/20(金) 14:39:06.95ID:hPvA8n0y
恐怖の鍵ってのを手に入れたんだけど何に使う物?
0536名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/20(金) 16:25:27.72ID:9C9Vx6A6
それ使ってごにょごにょして
隠しボス出す為の素材
0537名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/21(土) 03:48:38.72ID:OzepxsOh
>>530
検証してみたところスケルトンとスケルトンメイジを同時に連れて行けました。

>>534
早い者勝ちです。
0539名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/22(日) 11:21:50.15ID:NpNidJby
質問
接近戦アサシンだとヘル攻略は滅茶苦茶厳しい?
0540名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/23(月) 05:58:31.50ID:CTplpKU9
>>537
回答有難う御座います
0541名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/25(水) 04:58:40.76ID:M7IByt0C
スケルトンとスケルトンメイジは同時に連れて行けるがゴーレムは不可能だから注意!
0542名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/26(木) 06:20:55.22ID:p5dX4ahI
>>539
アサシンに限らず近接は辛い
0543名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/28(土) 19:06:31.53ID:qKjJqzkB
ヘルに突入してかなり経つが全然モナークって盾が出ない(泣)
一度だけ青文字のモナークが出たがルーンワードの精霊を発動させたいから青文字の物は不要
盾でルーンワードの精霊を発動させられるのはいつになるやら・・・
0544名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/29(日) 08:51:16.53ID:WE0Xuu9p
>>527
パーティーメンバーのレベルや参加人数等様々な要因が絡んで計算が非常に服されだから具体性な経験値は分からないけど自分と味方のレベル差が大きくなるほど獲得経験値は少なくなるよ
0545名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/01/30(月) 06:41:51.03ID:UHjyu5rq
前作は金を落とすってのが可能だったが今作は一度拾ったら落とすってのが出来ないから不便だな
0546名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/02(木) 15:07:54.06ID:8x2k+X/p
難易度ヘルの第四章の地獄の炉の手前にディアブロが居るんだけどあれって不具合!?
滅茶苦茶強くて歯が立たないから逃げ回って避けて通り過ぎて地獄の炉に着いたらメフィストのソウルストーンが自分用の保管箱に入ってる状態だったのにクエストが更新されて鎚で破壊しろってなったんだけど鎚がどこにも見当たらない
ディアブロを倒さないとあのクエストは正常に進行しないの?
それともたまたま不具合が起こっただけ?
地獄の炉の手前に居るディアブロを倒すと第五章に行けるようになるのかな?
0547名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/03(金) 06:51:08.75ID:XCiCqsIj
レベル82になったがなかなか83にならない
ちょいちょい死ぬしレベル上げが辛い
0548名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/04(土) 12:18:08.53ID:+bkC9M3Y
質問
ACT1の黒の湿原にある忘れられし塔の5階に伯爵夫人ではなくディアブロが代わりに出現したんだけどバグ?
ヘルだとランダムにディアブロが色々な所に出現するようになるの?
0549名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/04(土) 14:29:08.34ID:6611uuRe
他のスレも見てみた方がいい
0550名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/04(土) 18:05:35.25ID:+bkC9M3Y
質問
ID:6611uuReは>>1-3で注意喚起されてる不等号君と呼ばれてる人物の荒らしと特徴が一致してるけど同一人物?
0551名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/04(土) 18:42:16.51ID:zXNEy9tO
それは失礼
ちゃんとスレの頭を読んでなかったです
アイドルは好きですが
15年も前からはやってないな…

「別のスレを見た方がいい」と言ったのは
別のD2Rスレで全く同じような質問→返答があったので
同じ人が並行して質問したのかな?
と思っただけです。
0552名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/04(土) 21:26:38.97ID:eW1vWCQi
改行チベット(不等号)爺はディアブロ3の質問スレが立てられた頃から荒らしてる常習犯
地球防衛軍やドラゴンズドグマオンラインなど複数のゲームの質問スレも荒らしてるとの事

近頃は山崎エリイと言う声優のスレも荒らしてる
改行チベット爺はブーイモMMとアウアウウーSaとワッチョイ4bなど複数のワッチョイを使っている
0553名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/04(土) 22:02:13.38ID:lfypjJ5i
フォローありがとうございます
最近もD3スレとかでいる
草生えまくりの荒らしとは違う人?
0554名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/10(金) 06:52:36.99ID:IbkWikoH
>>551
質問→返答があったのを知ってるならその返答の内容を書いて教えて上げれば良かったのでは?
それと返答をもらってないなら別のスレで同じ質問しても不思議ではないが返答をもらった人が二度も質問しないと思う
0555名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/10(金) 06:59:24.08ID:IbkWikoH
>>547
死ぬ度に貯まってた経験値が減るからより辛くなるよね
死体を回収しても失った経験値を全て回収出来るわけじゃないから頻繁に死んてるといつまで経ってもレベルが上がらない
死ぬと一割くらい経験値が減る
死体回収で戻って来る経験値ははっきり確認してないが七割か八年くらい
0556名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/10(金) 21:42:04.92ID:z1/EuBX3
ルーン婆連戦討伐に相当な時間を費やしてるが必要レベル30以上のルーンがなかなか手に入らない
必要レベル40以上のルーンは更に手に入りにくい
ヘル攻略の為に発動させたいルーンワードが幾つもあるのに未だに一つも発動させられない
0558名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/11(土) 03:23:32.01ID:pePdyTJH
>>557
トラビンカルは確実にルーン落とさないよ
0559名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/11(土) 05:09:47.77ID:pePdyTJH
>>528
上質品でも穴開け可能で上質品でもルーンワードの効果は発動するよ
0560名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/11(土) 05:16:20.80ID:pePdyTJH
>>512
一部の呪いスキルは複数効果があるけど基本は最後に使用したスキルの効果しかないから一つのスキルレベルを上げた方が良いかもよ
0561名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/11(土) 05:24:28.92ID:pePdyTJH
>>525
不可能ではないけど苦行になるかと
ハンマーは癖が強く敵に当てるのが難しいのが苦行になる理由
個人的には天界の拳とホーリーボルトのスキルを中心とした攻略が良いのではと思うよ
0562名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/11(土) 10:21:31.19ID:pePdyTJH
>>525
追記
ホーリーボルトは昔のパソコン版の名称だった
今は聖なる一撃の名称に変わってる
0563名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/13(月) 06:44:18.46ID:a76c2rdA
>>559
ありがとうございます
困っていたので助かりました
0564名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/13(月) 16:56:35.16ID:Sj1M0kA5
>>556
前者は入手確率が0.5%くらいで後者は0.005%くらいらしい
だから極端に確率が低く入手が難しいみたい
0565名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/15(水) 06:34:33.12ID:CGZ1esGy
マジックアイテム発見確率上昇ってスキルで召喚した魔物や動物などが敵を倒した場合にも適応されるの?
0566名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/18(土) 00:24:07.46ID:E+RSgoXA
>>564
なるほど
しかしそんなに確率が低いとは思わなかった
0567名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/18(土) 00:28:32.43ID:E+RSgoXA
凍結無効の効果がある物を装備してるのに凍結するんだが凍結無効は誤表記なのか不具合で凍結してる?
0568名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/19(日) 02:39:16.51ID:mpszBAig
現在レベル85だがレベルが上がる迄に相当な時間がかかる
測ったわけではないが10時間以上かかってようやくレベルが上がる感じ
レベル90以上にするとなると廃人かそれに違い領域に達してないと無理だろこのゲーム()
0569名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/22(水) 06:46:36.39ID:HsMIB0Yz
難易度ヘルをネクロマンサー(レベル86)で攻略した
ディアブロもバールも想像してたよりも簡単にあっさりと倒せた
0570名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/23(木) 14:46:20.23ID:TUuxDIuV
質問
ドルイドで変身して戦ってんだけどどのスキルのレベルを上げるのが良いのか教えて欲しい

(一応ヘル攻略を念頭に置いてる)
0571名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/23(木) 14:47:30.67ID:TUuxDIuV
因みに熊に変身で進行中
0572名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/26(日) 01:53:39.26ID:bM+e1xcf
>>548
オンライン上で世界中の人達にヨルダンの石って物が一定数店に売られると各地に居る中ボス的な敵達が通常より強いディアブロに代わる事があるらしい
0573名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/02/26(日) 16:35:27.25ID:UFSu2K2R
>>572
そんな迷惑な仕組みになってたのか
疑問が解けたよ有難う
0574名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/01(水) 16:00:49.76ID:r+dixt6G
>>567
凍結無効を無効にする敵が存在するらしいから不具合ではないみたいよ
0575名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/03(金) 06:44:17.62ID:4W/PMGfm
>>574
まじ!?
そんな敵がいるとは思わなかった
凍結無効の意味がないじゃないか...
0576名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/03(金) 20:48:40.52ID:1J/AotMP
俺も同じ事思ったわ
0577名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/05(日) 05:47:30.88ID:mAqf01W/
質問
ドルイドで難易度ヘルをやってる人を見かけた事がない気がするのですが不人気の理由は何ですか?
0578名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/07(火) 19:12:00.10ID:Z/oHU8gA
>>577
召喚も物理攻撃も魔法攻撃も中途半端だからだと思う
0579名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/11(土) 21:40:58.43ID:+fsJEd3x
>>578
そうでしたか。
確かに中途半端感は否めませんが、個人的にドルイドが一番好きなので残念です。
やはりどのゲームも強さが人気に繋がるものなのですね。
0580名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/13(月) 06:46:00.62ID:Ga38yDC0
>>543
モナークよりも使える物も結構あるからそこまで拘らなくても大丈夫ですよ。
0582名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/15(水) 04:56:52.22ID:BHjcSs0D
質問
やっぱスキル向上の付いた装備品のが良い?
0583名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/16(木) 06:58:13.86ID:vtHehJ5A
質問
パラディンでヘルをクリアした人居ますか?
もし居たらどんなステータスやスキルのポイントを割り振ったのか教えて下さい
0584名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/19(日) 22:15:03.26ID:g5nqWVeL
>>583
パラディンでクリアした
ナイトメアact2くらいからルーンワード精霊を作って
ずっと祝福の槌をしてた
ヘルに入ってからそれではキツくなってきて、スキル精神統一と
聖なる盾に振り直して、ステータスはほぼ生命力に、
筋力敏捷性は装備条件満たすぎりぎりで
0585名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/03/23(木) 06:48:46.67ID:GOS17BHM
質問
不具合が多いゲームとの噂がありますがアップデートなどはあるのでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況