X



ディアブロ2 リザレクテッド 総合【不等号君】2

0001名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/22(月) 23:56:59.63ID:0fnXZDd4
機種は不問です。
攻略、質問、雑談、ゲーム内で遭遇した地雷及びSNS上で発見した地雷報告など。

ゲームの質問スレッドは不要だと思っている5ちゃんねるの荒らし、不等号君が現れるので注意して下さい。

不等号君の特徴。

15年以上前から5ちゃんねるを荒らしている。
基本sage進行だがsageない時もある、過疎っているかどうかが気になる、他のスレに誘導などをする。
声優やアイドルのオタクで通称が多数ある。

前スレ
ディアブロ2 リザレクテッド 総合【不等号君】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1631853250/
0405名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/08/12(金) 22:21:09.09ID:wz1LYWSw
>>404
なるほど
では変身主体で試してみます
有難う御座いました
0406名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/08/13(土) 12:19:25.01ID:1Npq0/gU
南無真如一如大般涅槃経
0407名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/08/17(水) 01:00:37.34ID:Fg2c8Q+v
女性アイドル板のREADY TO KISS part34
スレで連日改行チベット(不等号君)が気違い丸出しな書き込みをしてる
0409名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/08/18(木) 20:25:09.89ID:d3UzAeIz
>>250
不具合かもね
0410名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/08/20(土) 09:46:48.28ID:5y5s860s
このソフトどれくらい売れてるのか知ってる人居る?
0411名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/08/24(水) 23:05:09.74ID:7ddFhtSC
ヘルが難し過ぎて完全にやる気が失せた新しいソフトを買ったから別のゲームに移る
0412名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/08/24(水) 23:52:40.70ID:JWV1PN/Y
>>411
同士よ
俺は数ヶ月にやめてるw
0413名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/08/26(金) 00:47:09.20ID:mImwKBYD
>>250
もしかして小さい敵じゃない?
遊んでたのはかなり前だから記憶が定かじゃないけど爆破出来無い事あった気がする
0414名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/08/26(金) 00:49:04.69ID:mImwKBYD
>>250
ごめん
爆破じゃなくて蘇生か
爆破と勘違いしてた
0415名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/01(木) 02:19:42.03ID:NLir3Fjj
質問
このゲーム海外の人のが多い?
0416名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/04(日) 11:00:02.10ID:NVsiUxuG
初心者におすすめの職はどれ?
0418名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/05(月) 04:19:10.97ID:5iUodk+Z
発売から一年経ったかと思ってたらまだなのな
0419名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/05(月) 20:39:07.69ID:dJdcE/Dh
発売直後から長い期間オンラインで遊べなかったのがひびいたな
0420名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/08(木) 12:09:17.62ID:OU9WHuyM
>>417
初心者にソーサラーは難くね?
0421名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/08(木) 19:40:33.61ID:leQAnRWG
>>416
ネクロマンサーでやるのが今までに他の人達の感想等からおすすめ
ヘル攻略も他の職と比べて楽みたいだから
逆に最もおすすめ出来ないのはドルイド
ナイトメア中盤くらいから耐性持ちや火力不足やらで辛くなる
ヘルになると最初から耐性無効相手には通用しない上に少し攻撃を受けただけでこちらが死ぬ有り様
0422名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/12(月) 13:30:16.84ID:ocLHXb5+
>>421
有難う
0424名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/13(火) 18:58:12.79ID:FNhOKwKO
アイテム交換してみたいんだけどどうすれば良いのやら
0425名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/16(金) 04:00:34.42ID:Ku8Mg5Pg
皆職業の名称間違えてるよ
ソーサラーでもソーサリーでもなく正しくは「ソーサレス」
0426名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/17(土) 02:28:45.99ID:LjYgPHA+
ソーサラーは初代ディアブロの名称だからまだ分かるがソーサリーはさすがに分からないw
0427名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/17(土) 11:31:49.34ID:YQsinlJO
海外版をやった事無いから解らないが海外版だとソーサリーなのかね?
0428名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/19(月) 02:36:14.98ID:7LReJ5BZ
質問
購入を検討してる者だけどPS4かPS5版で遊んでる人居る?
もし居たらオンラインにどれくらい人が居るのか教えて欲しい
0429名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/20(火) 00:57:14.69ID:CxvsuJD0
質問
このソフト複数の機種で発売されてるけれどどの機種の人とも遊べる?
0430名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/20(火) 01:01:42.29ID:CxvsuJD0
続き
具体的に言うと自分はスイッチ版で遊んでて他の人達はプレイステーション版とパソコン版で遊んでてもオンラインで一緒に遊べる?
0431名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/20(火) 03:40:52.84ID:wMJU7zaV
セーブデータは機種を跨げるが他の機種の人とは遊べない
0432名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/20(火) 06:57:22.20ID:cQsgD3TQ
ディアブロ4来年発売らしいが2の出来栄えを考えると買うかどうか微妙
0433名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:04.51ID:CxvsuJD0
>>431
回答有難う
0434名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/21(水) 15:53:55.95ID:W0jSJ2r+
質問
保管箱の中身が消える不具合があるって噂を聞いたんだけど直ったの?
0435名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:27.38ID:G4hUqJWR
任天堂スイッチ版でオンラインで遊んでる人居るのかな?
どれくらいオンラインに人が居るのか知りたい
0436名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/24(土) 00:32:59.04ID:DF8+FFEf
オンラインとオフラインでキャラのセーブデータが別って噂を耳にしたんだけど本当?
0437名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/24(土) 04:54:22.52ID:oyl8NH0t
今日で発売から丁度一年か
一年しか経ってないのにオンラインが過疎りまくってるな
やはり発売直後から長い期間オンラインに繋がらず評判を落としたのが原因だろうな
0438名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/25(日) 03:35:10.74ID:nn03DNXX
>>437
あっという間に過疎ったよね
0439名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/25(日) 18:38:20.06ID:yIQmlRg+
>>437-438
あれだけ致命的な大失態を犯しておきながら返金に一切応じなかったのもブリザードと言う製作会社の評判や印象をが悪くなる原因になった
0440名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/25(日) 20:14:01.84ID:6wCYJmBX
返金に応じない辺りがいかにも消費者への配慮が欠如してる海外特有の悪い企業っ感じだな
0443名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/28(水) 10:36:59.84ID:RnvzZ34G
札って皆持ち歩いてる?
いくつ持ち歩いてる?
0444名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/28(水) 10:37:47.38ID:RnvzZ34G
追記
札って護符の事ね
0445名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/30(金) 19:11:54.42ID:mngcYWdo
>>436 本当だよ、オンで遊んで欲しいんだろうなと思ってる
0446名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/07(金) 10:42:08.72ID:Wyprw6vJ
>>445
別々なのかそれは不便だな
やるとしたらプレステかスイッチで考えてんだけどオンラインに人はどれくらい居るの?
0447名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/07(金) 11:47:55.88ID:eCPgsLQi
ラダーって解禁されてるの?
0448名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:59.01ID:5PhBKpSD
>>445
436で質問した者だけどもしかしてオフラインで遊んでる人?
0449名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/11(火) 11:25:01.33ID:6oIMQPe6
昔のゲーム感が否めない
実際昔のゲームだから仕方ないのは分かってるが
0450名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/13(木) 17:49:02.20ID:koxVtzFi
>>449
発売開始直後からオンラインで遊べない等の不具合だけでなくそれも売れない理由のひとつでもあるようだ
0451名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/16(日) 06:25:35.80ID:XHV1bi4p
>>251
ヘルだと一撃死も珍しくないからポーション持ってても無意味な時がある
0453名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/18(火) 18:56:30.30ID:wJo36ul4
初代ディアブロも難しかったが2は更に難しくなった
俺個人の感覚だが初代ディアブロと比べて良い装備品の入手出来る確率が下がった
そこに割り振れるスキルポイントが少なく難易度が上がるにつれ敵との差が広がった
オンラインで常に誰かと遊べるような人には向いてるゲームだがそうでない人には向いてない
0454名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/18(火) 21:10:03.55ID:DwgtyUhV
買う前は兄とやる予定だったがバトルネット登録なんてものが必要だとは知らなくて買って遊ぼうとした時に知った
スマートフォンで登録しようとしたが無理そうだったからパソコンで登録して俺は遊べるようになったが兄はスマートフォンもパソコンも持ってなくてバトルネット登録が不可能で遊べずソフト代をぼったくられただけで終わった
ソフトの説明欄にスマートフォンかパソコンを使ってバトルネット登録が必要と記載されてれば俺も兄もこのゲームを買わなかった
発売されると知って直ぐに予約して発売日を心待ちにてたのにあんな想定外の落とし穴があって残念
昔からパソコンでディアブロシリーズを遊んでた人はバトルネット登録が必要と分かってたようだがプレイステーション版のディアブロとディアブロ3しかやった事がなかった俺らはバトルネット登録が必要なのを知らなかった
そもそもバトルネットの存在すら知らなかった
0455名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/20(木) 00:14:19.92ID:S/KR48dA
>>454
バトル登録の罠を知らない人結構居るよね
俺もあんな面倒なのがあるとは知らなかった
0456名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/23(日) 14:59:57.96ID:20zMtn6w
>>455
同じく
0457943
垢版 |
2022/10/23(日) 17:14:49.69ID:rBQreMRn
ラダーのナイトメアでも
弱体化の護符ってドロップしますかね?
0458名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/24(月) 19:04:32.75ID:50/X2Smr
>>448
オフラインで遊んでます
でもモンハンばっかりで半年くらいディアブロはやってない
0459名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/24(月) 23:06:42.43ID:gxsw6aP/
去年からもうこのゲームをやってないかも俺は
0460名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/29(土) 22:59:21.70ID:C1+cV39r
このソフトって複数の機種で出てるけど機種が違ってても一緒に遊べる?
例えば俺がPS5で友人が任天堂スイッチでも
0461名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/30(日) 21:46:07.34ID:bKm/5k9w
スイッチでやってる人居る?
オンラインで複数人で遊んでると動きや処理などがどうなのかが気になる
0463名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/03(木) 21:09:53.62ID:S2HD+Dvu
>>462
なるほど
じゃあ買うの止める
無駄な買い物をせずに済んだわ有難う
0464名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/10(木) 21:05:52.95ID:ak88urmL
他の機種の人達と遊べればオンラインも少しは賑わうのに勿体ない
0465名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/15(火) 22:16:34.34ID:mJO7RMc+
>>464
同感
0466名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/19(土) 05:45:37.12ID:tDUij7aW
>>464
本当にそれが残念だよな
後バトルネットに登録しない遊べないのも残念
3のようにバトルネットに登録しなくても遊べるようにして欲しかった
0467名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/19(土) 20:09:19.64ID:71/2typ5
20年前にPC版でノーマルクリアで終わらせてしまった後悔をリザレクテッドで挽回中ですが、超面白いですね
まだヘルのACT1の超序盤ですが…

質問なんですが、ホラドリムのキューブで穴を開ける場合に、目当ての穴数が開かなかった時にリセマラすることって可能でしょうか?
目当ての穴が開かなかった瞬間に本体の電源を切るのを試したら、アイテムごと消えてました
超既出な質問だと思いますが、策があればお願いします
0468名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/19(土) 20:19:56.26ID:BDFwdsBe
>>175
0469名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/19(土) 20:35:34.43ID:71/2typ5
あと一つよくわからないことが…
洞察のルーンワードを使いたく、上質な◯◯という長柄タイプの武器を手に入れたので、キューブで穴開けを試みたらキューブが全くの無反応で穴が開けられなかったんですが、白アイテムでも「上質な」などがついてたら開けられないのでしょうか?
0470名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/24(木) 19:04:22.17ID:znnxSyU9
>>466
同感

>>467
試した事ないけど多分リセマラは無理だと思う

>>468
何それ?
どんな意味?
0471名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/24(木) 21:28:08.34ID:08GCAcNC
かなりの頻度でダウンロード版のスイッチとプレステで安売りされてるけど五割引き以上には全然ならないな
20年も前のゲームだから半額程度じゃ買う奴はあんまりいなそう
七割か八割引きくらいにしないと新規参入者は増えないだろう
0472名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/27(日) 06:44:17.32ID:n+zwO6L0
このゲームってオンラインとオフラインでセーブデータが別なんだよな
不便だから共通にして欲しい
0473名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/28(月) 00:50:55.35ID:ztwHHTUP
質問なんだけどラダーとは何?
0474名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/28(月) 19:03:03.14ID:LbenFeXg
>>472
確かに不便だね
0475名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/29(火) 20:59:10.42ID:gUpcBa8I
これ道具の保管数少なくてめちゃくちゃきついな
キャラクターのセーブデータ最大数作って持たせたり預けたりしてるがそれでも全然足りない
まだ俺は一つの職しかやってないのに足りないって....
最低でも今の十倍くらいは増やしてもらわないと複数の職の装備品を保管出来ない

皆どうやって道具等を保管してんの?
絶対に必要な物以外は処分してんの?
0476名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/30(水) 23:52:47.52ID:9WUcmouE
俺も保管箱が常に圧迫されて困ってる
0477名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/04(日) 01:42:18.47ID:RB2WwwWw
ディアブロシリーズは昔から装備品集めが最終目的になると言っていいくらいなのに所有可能な数が絶望的に少ないんだよな
何故もっと多く所有可能にしてくれないのか謎
0478名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/11(日) 06:02:12.20ID:v0hJIoDT
>>477
確かに
0479名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/15(木) 12:18:04.28ID:QlG8IiIG
来年ディアブロ4発売される予定だが任天堂スイッチ版は発売されないんだな
0481名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/23(金) 21:03:13.73ID:NwH1kbdo
質問
ゲーム設定の中にオフライン難易度スケーリングってのがあるんだけど何?
0482名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/24(土) 00:51:37.66ID:bxJJgmpK
>>481
オンラインにおけるパーティ人数によって難易度やドロップ率の変動
それをオフラインプレイでも任意で行える様にしたものがスケーリング

つまりオフラインソロでもオンライン2~8人相当の難易度を設定出来る
0483名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/24(土) 02:13:37.04ID:e5Yju43w
>>482
なるほど
回答有難う
0484名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/24(土) 18:09:28.10ID:e5Yju43w
再び質問
ゲーム設定の中に恐怖の領域の有効化ってのがあってレ点を入れて長時間遊んでるけど一度も恐怖の領域化ってのが現れない
新しくゲームを作っても恐怖の領域化が現れないんだけどどうすれば良いの?
0485名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/24(土) 18:51:24.97ID:Ec2W5FD+
>>484
これによると特定のゾーンで約一時間毎に発生するとのこと
具体的な場所や条件は本スレで聞いた方がいいかも
https://news.blizzard.com/ja-jp/diablo2/23816418/%E3%80%8C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AD-ii-%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%8Dptr-2-5-%E3%80%8C%E6%81%90%E6%80%96%E3%81%AE%E9%A0%98%E5%9F%9F%E3%80%8D%E3%81%8C%E7%99%BB%E5%A0%B4
0486名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/24(土) 19:10:21.01ID:e5Yju43w
>>485
それは見たけど何が駄目なねか分からない
非公開のオンラインで遊んでるから駄目なのかな?
0488名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/24(土) 21:32:54.49ID:e5Yju43w
>>487
後で試しに公開にしてやってみる
0489名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/24(土) 23:59:36.06ID:0S2sN7/+
プレイステーション5版を単独オンラインで遊んでるがちょいちょい動きが一瞬止まって瞬間移動する・・
0491名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/25(日) 15:02:42.42ID:nixZuNHp
>>490
テラーゾーンて何?
0492名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/25(日) 19:18:27.09ID:vJd27nVC
terrorzone→恐怖の領域
0493名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/26(月) 00:19:08.92ID:UhOulLR9
オンラインだと他の人がどの職で遊んでるのか分かるね
最近俺が確認した範囲ではバーバリアンとアサシンが圧倒的に不人気でアサシンが最下位
0494名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/28(水) 05:31:50.00ID:LThhzbk1
質問
時々宝石やドクロが手に入るんだけどどんどん合成して完璧に近づけた方が良いの?
0495名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/29(木) 03:09:01.15ID:KqaLqJZT
俺も質問
普段非公開オンラインでやってる者だけど自分が開催者の場合ゲーム終了すると参加者も強制でゲーム終了になるの?
それとも開催者が参加者の誰かに移行してゲームを続けられるの?
あと目的みたいなのをゲーム作成時に選べるけど例えば一章の一を選んでゲーム作成してクリアするとゲーム終了になる?
それともゲーム終了せずに一章の二に突入するの?
0496名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/29(木) 03:25:14.84ID:4SltU9/y
>>495
部屋やセッションは残るんじゃないかな。公開も非公開も誰も居なくなって時間経過でシャットダウンすると思った。
違ったらごめん
0497名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 11:59:36.70ID:IuOdzP1I
ネクロマンサーで遊んで今何とか五章に進んだけど三章のボスから毎回苦戦してる
スキルレベルは最大の20まで上げて召喚した骸骨と基本スキルレベルが1しかない土ゴーレムが一瞬でやられ雇った傭兵もしかり
土ゴーレムはスキルポイントの都合上費やせないから一瞬でやられるのは仕方ないが骸骨と傭兵はかなり強くしてるつもり
本体のネクロマンサー自身は火力がなく空気状態
傭兵の蘇生代金が痛い
骸骨がやられるとボスの回りに死体がないかろ召喚不能でその都度移動して死体を作って召喚してって行動を繰り返してるんだけど何か良い攻略法を教えて欲しい
0498名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 12:30:56.89ID:J/b52Dfu
>>497
デバフスキルとかは?
今ディアブロ離れてるけど
召喚ビルド組む時デバフも取ってるよ
攻撃は基本的にしてない
0499名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 14:17:58.12ID:IuOdzP1I
>>498
装備品で敵の視界を狭くするのと攻撃速度を低下させるのは使ってるけど視界を狭くする方はボスには効果が無さそうな感じ
それ以外はやはりスキルポイントの都合上割り振る余裕がない
今はとにかくレベルを上げてスキルポイントを稼いでる
0501名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 23:03:52.04ID:IuOdzP1I
>>500
ダメージ反射のスキルか
経験値的にレベル上げがかなり辛くなっても来たけど頑張るよ
助言有難う

因みにノーマルで全章攻略するのに皆どれくらいのレベルだったのだろうか?
ネクロマンサーであるかどうか問わずレベル幾つでノーマルを全章攻略したのか教えて欲しい
0502名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 23:05:44.56ID:IuOdzP1I
質問者の俺はネクロマンサーで現在のレベルは44
0503名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/30(金) 23:08:45.91ID:IuOdzP1I
追記
レベル44だけどまだノーマル全章攻略してない
ボスの一歩手前の段階でこのままでは攻略するのが厳しいと思ったからレベル上げの最中
0504名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/31(土) 01:49:15.23ID:8S82RQ+C
レベルは覚えてない
自分のネクロの場合序盤は
スキルアップや回数制限のあるスキルを店買いだけで済ませてた

召喚ビルドが楽と言われるのは厳選が楽ってのがまずある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況