◆投票対象OK・NG早見表
【フリーゲームかどうか】
○公開終了作品
○18禁
×有料ソフト・雑誌等の付属作品
×シェアウェア・商業ゲーム等々の体験版
×プレイに会員登録が必要(例:se・きらら→ニコ動に登録が必要)
×宣伝目的の作品(例:快盗天使ツインエンジェル 幻の少女・映画公開記念のフラッシュ等)
×アドウェア・オプトウェア
×シェアゲーム→オプトウェア
○フリーゲーム→オプトウェア(公開終了作品の扱いで、フリーバージョンのみ対象)
○フリーゲーム→商業化・ダイソー(フリーバージョンのみ対象)
○シェアゲーム→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
○即売会で販売→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
○雑誌で連載→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
×商業ルートで販売→フリー公開
○メーカーが最初からフリー公開

【素材のあつかい】
○オリジナル
○フリー素材を規約に従って使用
○フリー素材を規約に従ってアレンジ(どこから別曲かはみんなで審議)
○有料素材を規約に従って使用
○配布終了の素材曲
×版権曲を無断で使用(アレンジ・耳コピMIDI・鼻歌等々もダメ)
○版権者なし、かつ著作権切れの曲を使用
○ほとんど版権曲無断使用だけどこの曲だけオリジナル、等
×イメージアルバムの曲、ゲーム内で再生できないボツ曲