最近だとオススメはFFXIオープニングテーマ、ロンフォールとか、Recollectionだな。
Recollectionはサントラ未収録のアレンジもあって、それもなかなかオススメ。
まあ、FF4〜6あたりに比べるとインパクト少ないが親しみやすい。

前にNHKの「みんなのうた」でやってた植松さんの曲は個人的に好きになれなかった。
正直あれはインストだった方が良かったんじゃないかと。
あと一番最近だと植松さんはスマッシュブラザーズXのテーマ曲を提供してるけど
あれも個人的にイマイチだと思った。FF8のオープニングの方がかなり熱い。

でも、俺は植松さんは大好き。
音楽のレベルがどうとか言う話じゃないんだよね。

そもそも音楽のレベルってなによ?
作曲者が音楽学校で音楽の知識を習ってきたかどうか、とかか?
曲の中で和声の理論に従って展開していけているかどうか、とかか?

なんだよ。それ。
結局聴いている人が感動するかどうかじゃないか。
レベル低いとか言うのを聴いてると健康を害すのか?
聴いている人がそれを聴いて癒されたり元気が出るならそれで良いんじゃないのか?

俺はそんなもん気にして自分の聴く音楽を曲げたくない。