X



素敵なワンダースワン音楽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2005/09/02(金) 21:09:34ID:8xFjUTEn
ワンダースワンのゲームでの、良いと思う
ゲーム音楽について語っていくスレです。
のんびりいきましょう。
0102スク ◆EYeg/IXebQ
垢版 |
2006/10/27(金) 02:41:17ID:1Fq8Ws8Y
携帯ゲ板にスレがあった頃何が出るかはランダムって書かれてたような気が
攻略本にはステージクリア後のカード選択が関係あるっぽく書いてあったけど
まあたぶん関係ないと思う
0104SOUND TEST :774
垢版 |
2006/10/31(火) 00:40:44ID:OcBngibL
>>103
かっこええええええええええええええええええええええ
0105SOUND TEST :774
垢版 |
2006/10/31(火) 15:41:17ID:TcfKeDZR
>>103
シンバルがうるさい
0106SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/14(火) 15:35:08ID:hhv6C0tS
今更だが>>103見れない・・・。詳細きぼんぬ。
0107SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/14(火) 16:05:56ID:hhv6C0tS
すみません。自己解決しました。
>>103感動した!!!!!

0108SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/26(日) 16:05:41ID:6x+z9mxv
すみません、質問です。
携帯ゲーム機の仕様を見ると

WS:デジタル音源4ch・ステレオ(波形メモリ音源、1chをPCM音源として使用可)
GB:PSG音源4ch (波形メモリ1音 矩形波2音 ノイズ1音)
GBA:アナログ(パルス波2ch+波形メモリ1ch+ノイズ1ch)+デジタル(PCM)2ch

となっていますが、ハード自体の音源の性能の優劣ってどうなるんでしょう?
どの音源がどういうクォリティのものなのか今一わからないんですが、
GBA>WS>GBってことでいいんでしょうか?
0109SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/27(月) 19:43:17ID:mMGM8PPt
>>108
表現の幅という意味ではGBA>WS>GBであってる。音質はスピーカーによる。

GBの矩形波とGBAのパルス波は、厳密にはちょっと豪華なPSG音源。
PSG<波形メモリ<PCMの順に表現の幅が広がる(いろんな音が出せる)。
PSGと波形メモリは電子音っぽい音。PCMは生音っぽい音も出せる。

GBはPSGx2+波形x1+ノイズx1、
WSは波形x2+波形orPCMx1+波形orノイズx1、
GBAはPSGx2+波形x1+PCMx2+ノイズx1(GBと同じもの+PCMx2)。
0110108
垢版 |
2006/11/28(火) 13:17:35ID:tkAlp3Ok
なるほど、ありがとうございました!
0111SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/19(火) 05:42:45ID:EIZGpktp
保守!
0112SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/02(火) 00:17:12ID:202Ffki8
ふたりのアトリエはガチ
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana26512.zip.html
0114SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/22(月) 22:43:35ID:if+I/bp/
保守
最後の戦いはやっぱりいいな。
0115SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/27(土) 21:46:03ID:YSnSuZVa
ALERTもいい。
サントラ出してくれないかな・・・。
0116SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/02(金) 23:21:52ID:o8kuRrko
XI Littleを持ってる人へ
「OPTION-SOUND-SEの12番目」聞いてみ。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
って聞えるから。マジで。
0117インプレッサ
垢版 |
2007/03/03(土) 21:43:31ID:XgChbN5B
ギルティギアプチ2の曲いいよ
0118SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/10(土) 08:59:28ID:af5xhJ64
リヴィエラのサントラを買ってみた。
PSP版、GBA版、WSC版の曲が入ってるが、
ファミコン世代だからか、WSCの音が一番心地よく感じる。
0119インプレッサ
垢版 |
2007/03/10(土) 12:24:06ID:OfbPvuzD
いいなぁ〜
0121インプレッサ
垢版 |
2007/03/10(土) 13:07:48ID:OfbPvuzD
チョコボの曲もスワンなのにすごかった
0122SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/10(土) 18:50:34ID:abfqxEu4
FFWはバトル2と月以外は違和感なかった。ただ…バトル2、アレは惜しい。
0123SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/30(金) 20:48:57ID:O3Z2UgvJ
シルバーソード
これはよいミニマル
0124SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/08(日) 14:43:30ID:8LrVBxUC
モノアイの戦いの時はいいよ。
あとはオリジナルじゃないけどWHITE REFLECTIONとか艦隊戦がよかった。
逆シャアとΖ発動と明鏡止水は微妙だった。
0125SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/20(水) 22:18:47ID:+XFAo7Mk
agemanman
0126SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/22(金) 12:27:40ID:cH0velES
WSCのFF3はいつ出るですか?
0127SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/10(水) 22:37:48ID:ORKYyTe3
あげ
0128SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/12(水) 18:22:20ID:uAIsYDBV
乗り遅れたが、ワイルドカード好きはここにもいるぞ!
発売半年後にワゴンで買ってハマって、友人にも勧めて二人して
このゲームの曲で一番かっこいいのはどれか言い争ったのも良き思い出。
0130SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/06(日) 09:51:19ID:kUmvXlOl
WS関係でまだこのスレ残ってたのか・・・
ずっと昔にテラーズの追伸の話したっきりだぜ。
0131SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/24(月) 09:37:26ID:odowL4QB
WSの音楽
モノアイとスパロボの音楽が好きだな
0133SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/20(日) 13:04:32ID:CJORfVAG
クロノアは?
0134SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/22(火) 11:20:26ID:2ld+jVEZ
アノードテイマーのミレニアモン戦はガチ
0135SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/27(水) 21:25:29ID:cMcGB1St
3年前に立てたスレが今だ生き残っていて感動
0136SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/27(水) 21:26:14ID:cMcGB1St
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3266158
ハロボッツとは珍しかったので張り ニコ注意
0138SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/15(水) 17:20:07ID:7b7SdpTO
保守age
 
自分が知らないだけかもしれないけどスワン音源はほとんどCDとは無縁だったなぁ…
リヴィエラのサントラに入ってるのしか知らない…
0139SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/16(木) 08:00:39ID:IUx8PrbA
魔界村音楽大全のことも思い出してあげて下さい
0140SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/16(木) 12:06:10ID:apdhXRm2
スクエニのはiTunes販売でもいいから出してほしいところなんだがなあ
0141SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/16(木) 21:21:12ID:IUx8PrbA
WSRあるから、再生→出力をwavに→CDに焼く、でいいんじゃない?
所詮エミュなんで、実機と全く同じというわけにはいかないだろうけど。
0142SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/16(木) 23:34:27ID:C97uU4vQ
>>138
ふたりのアトリエのサントラが去年出たな。アニスも一緒だったから買っちゃったぜ
リーズ?なんですかそれは
0144SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/18(土) 11:42:22ID:9yTRLC5w
イヤホン端子あるんだから、録音できるに決まってるじゃん。
ただ、サウンドテストがあるゲームはいいけど、無いゲームは目的のBGMが流れるところまで
ゲームを進める必要があるし、場合によってはBGMの上に余計な効果音が重なったりして
純粋なBGMのみを録音できないことがある。
0147SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/04(火) 09:48:11ID:7alfp1zz
>クロノアは?
ママさんZUNKO氏が自らドライバーからプログラミングした気迫を感じろ!!
ドルアーガの塔もドライバーからプログラムしたマニアックママさん万歳!!!
0148SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/22(土) 05:04:53ID:HC1DfA7I
グンペイのエンドレスプレイ時
ロックマンエグゼWSのファイアマンステージ
0149SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/06(金) 21:51:17ID:RqX/oLlE
さっさとスクエニはワイルドカードとロマサガのサントラを、バンプレはCOMPACT三つのサントラを出せ。
0151SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/09(月) 22:36:17ID:Ys4BNmYO
モノアイみたいにサウンドモードがあればイヤホン最大で携帯のマイク付近に固定して録音できるのにな。
わざわざ進めるのが面倒。特にALLERT!
0152SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/09(月) 22:46:27ID:9f5Phltg
いや、だから出回ってるWSRでよくね?
ROMから内蔵音源データだけ抜き出したモノなので、著作権的にどうなのよっていう問題はあるが。
WINAMPでWAV出力して、CDに焼けばオリジナルサントラ出来るじゃん。
0153SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/10(火) 07:29:06ID:Q3whKhXV
wsrはプレイリスト必須とかプラグイン作者の音沙汰がないとかいろいろ不便だな
新しい規格誰か作ってくれねーかな
0154SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/10(火) 11:56:28ID:S85lA6x+
旧型ヘッドホンアダプタからの直録が一番いい
0155SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/10(火) 20:25:50ID:2ok57kp0
アナログ劣化データより、オリジナルのデジタルデータであるWSRの方が以下略
0156SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/10(火) 20:52:17ID:Q3whKhXV
エミュレートされた音源がなんでそんなに大事なの
0158SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/10(火) 23:20:32ID:2ok57kp0
>>157
なんだそれ。なんのエミュ使えば、そんな酷くなるんだよ。
in_wsr.dllのタイムスタンプが2006-04-14 22:47のバージョン(知る得る限りの最新)で
再生してみたが、もっとまともに再生されてる。
明日、押し入れからWSとソフト出してきて実機と聞き比べてみる。
0159SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/12(木) 08:24:14ID:pxOMvYBa
ところでスワンも、モノクロとカラーとクリスタルで鳴り方が違ったりするのかね?
0160158
垢版 |
2009/02/12(木) 22:07:47ID:vIVoSQL5
すまん。水曜確認すると言いつつ忘れてた。で、さっき確認してみた。
実機・WSRでの再生・Oswanってエミュでの再生をそれぞれmp3にした。
実機はイヤホン端子からミニジャック→RCA端子変換でSOUND BLASTER X-Fiの
AUX INに直で繋いで録った。

ttp://karimofu.org/dlp/mofu1_5368.rar.php
0161SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/13(金) 00:14:04ID:AegXvI+q
そのWSRは3音バージョンじゃないのか
0162SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/13(金) 00:18:38ID:71tTL6L4
>160
うp乙
俺は実機がいいや、「実機で録ってる」っていうプラシーボ効果的に
聴き分けられるかってーと、自信ないわw
0163158
垢版 |
2009/02/14(土) 18:39:04ID:1IJ5pPzw
>>161
あら、ホントだ。1音鳴ってないね。

WSRデータそのものは、ROMからMUSICデータを抜き出したモノなので、問題は
in_wsr.dllにある模様。in_wsr.dllはOswanの0.70というかなり古いソースを元に、
サウンド部分だけを抜き出して作っているので、それが原因らしい。

幸い、最新のOswanでは修正されているし、in_wsr.dllもソース公開されてるんで、
そのうちソースいじって試してみるわ。
0164SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/15(日) 03:07:49ID:7BDoTZkp
sagaはオリジナル版BGM→SE→リメイク版BGM…という並びだから、
プレイリストいじればそのうち聞ける
0165158
垢版 |
2009/02/15(日) 08:56:27ID:6g17j6a9
>>164
サンクス。録り直した。
ttp://karimofu.org/dlp/mofu1_5393.rar.php

違いはわからないねぇ。むしろ実機からの録音は、ザラっとしたノイジーな感じがする。
アナログ故しかたがないが。そう考えると、やっぱりWSRで十分な気がする。
0166SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/20(金) 01:57:43ID:BNgkYoiN
半熟英雄の曲はアレンジされてて好きだった
SFCよりゲームにあってたと思う
0167SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/06(金) 22:51:40ID:w9aO1rJD
話題には出てないがスターハーツは中々名曲揃いだったな。
0168SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/29(金) 15:47:16ID:vYBABhWX
モノアイの
「シグ・ウェドナー」
「アイン・レヴィ」
「戦いの時」
「戦士たち」
あたりは未だに好き
WSのチープな音の方がなんかいいんだよな
スパロボC2の主人公二人のテーマも同様
0169SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/31(日) 23:56:04ID:Zg2lURLn
あげ
0170SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/02(火) 11:14:24ID:qHWfSxR+
デジモンプロジェクトの戦闘BGMは最高
0172SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/26(金) 23:15:24ID:Epgry0XV
セガとかを見習ってバンナムはWSベストアルバムを出すべきだと思う
ソフトごとに出せとかワガママは言いませんから
0173SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/27(土) 00:06:48ID:sjwgM7oL
企業である以上、そんな採算の合わないモノ出せるわけねーだろ。
0174SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/27(土) 14:39:53ID:YaHXzaBu
採算が合うようなんとかしてみるのも企業じゃないかね
てか「出たらいいなー」くらいの気持ちで言ったであろうレスにマジレスとかもうね

このスレに挙がった曲中心でアルバムを構成するとどうなるかね
0175SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/02(木) 04:01:36ID:dY2f+5+/
ほとんどキャラゲーになりそうな予感w
0176SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/04(土) 00:07:03ID:ZKD3eAEw
勿論リメイクものは除外…だよな?
0177SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/04(土) 00:17:56ID:mdJwezNz
で、結局スワン音源が収録されているサントラって、リヴィエラと魔界村以外にある?
0178SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/04(土) 00:51:40ID:yBauoopG
サガ20周年サントラもWSC魔界塔士曲はスルーだしなあ。
0180SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/04(土) 15:16:42ID:nTdmM+O6
ワイルドカードを配信でもいいから出して欲しいな
0181SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/05(日) 14:19:46ID:o8q9Jyjv
配信…ワンダーゲートですねわかります
0182SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/06(月) 22:44:16ID:Uhn8psIn
>>178
それ以外にもWSCロマサガが無視されてる。
シェラハ戦はWS版のほうが個人的に好きだったんだが。

後、ミンサガのトラックナンバーがDisc2辺りからずれてるよな。
0183SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/14(火) 17:06:43ID:H9BBaBYO
WSでchiptune試みているけど、自分の感性だとAudio Oなんとかってのが、完璧ではないけどそれなりに「音」の再現性は高い。
ただ、水平同期・垂直同期を利用したタイマー割り込みにバグがあって、カウンターの上位8bitが反映されてない。なんでテンポによっては再生がくるうバグがあるのが難点。

Oswanは大丈夫なんだけど、音は及んでないんだよな。
多分AOは、ハードのアナログ的な特性も、ある程度エミュレートしているんだと思う。
0185SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/06(木) 22:50:43ID:FplERz+z
グラディウスジェネレーション(GBA)の曲はなぜかWSソフトの曲に似た曲が多数収録されている
ステージ3=ラストスタンドのボス戦+ヴァイツブレイドの縦シューティング面
ステージ7=ヴァイツのスタンガの曲
ステージ8=ヴァイツのフィールド(ゲーム前半)+フィールド(神獣復活後)
ボス戦 =ヴァイツのタイトル画面+ラストダンジョン+通常戦闘
0187SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/16(水) 02:41:26ID:LyA4kqMF
in_wsr.dllとてもほすい
だれかどっかにうpしてもらえんかな
それこそwsrwiki的なもんでも作って…
作者的にも悪い印象ではないと思うんだがー。
もっとオリジナルのスワン音楽も聴きたいな
0189SOUND TEST :774
垢版 |
2009/12/17(木) 13:56:30ID:mUsy8wAO
上げ
0190SOUND TEST :774
垢版 |
2009/12/19(土) 14:37:05ID:i0WfQLMW
何かスワンの音源って、ずっとヘッドホンで聞いてると頭キンキンしてこない?
0191SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/15(火) 17:17:47ID:zCymgkqz
バッファーズエボリューションのレスを探したがまだ挙がってなかったのかよ!昔の俺すら挙げてねえとか信じられん!!!
昔のコナミとロックマンのいいとこどりみたいな臭くて熱い猛曲ばっかなんだよ〜!!!
あと三毛猫が何回が挙がってるがこれも同じコト開発なのか、チェックしよう
>>190
GBと比べて音に丸みがないよな
0192SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/08(金) 05:44:22.07ID:TA+rwhBU
保守あげ
このスレでワイルドカードの存在を知ったので探す
0193SOUND TEST :774
垢版 |
2012/10/02(火) 22:12:10.59ID:NSRaFohX
FF1仕様のWSCは現役です
0195SOUND TEST :774
垢版 |
2013/03/18(月) 04:38:17.59ID:dEBvkJhG
C2の版権曲いいよなー
「嵐の中で輝いて」とか「LOVEサバイバー」が好き
0196SOUND TEST :774
垢版 |
2013/04/07(日) 23:27:37.66ID:+F11tpP9
久々にBGMききたいと思ってゲーム起動→接触不良で起動失敗→データ消失(´・ω・`)
0197SOUND TEST :774
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:t/yFpwgy
なあに、またクリアする楽しみができたと思えばいいさ。
そんなオレのWSは引き出しの中で居眠り中。
0198SOUND TEST :774
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:AvG879yx
WSは単3電池1本で30時間使える
16bit開発マシンとして使うべき。
0200SOUND TEST :774
垢版 |
2014/12/04(木) 14:20:05.71ID:4R7qOhqw
【ID】zin-autumnrain
【罪状】糞煽り通信 負け惜しみファンメ
【画像】http://i.imgur.com/dLCrxNi.png
【階級】シャッフルの中佐U 勝率がランクマ4割台でプレマ3割台
【説明】
バトル中通信で 【仕事してお兄ちゃん】 【この人雑魚だよぉ〜】
バトル終了後は 【☆マ☆ヌ☆ケ☆】 【引退ニャ♪】
対面になったから張り付いて何度もボコボコにしたらこの負け惜しみのファンメ

やはり前作でも晒されてた 人のせいにしてるから弱いままなんだよ
0201SOUND TEST :774
垢版 |
2015/03/21(土) 16:57:12.73ID:CAr3gqB8
wsrをチャンネル毎に再生できるソフトってありますかね?
Audio Overloadみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況