X



三国志8・[ part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 326d-QGHV)
垢版 |
2023/09/24(日) 08:09:17.19ID:zTReZfJU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んで下さい

・個人プレイの質は10より上?
・……誰も宴会の誘いを受けませんでした。
・食べ物を買う金もなく難渋しておりまする。いかばかりか有り金全てお恵みくだされ。
・わ、わわっ!ぎゃっ。ぬう。
・柴桑ではずっと黄忠のターン!
・他スレへの突撃はほどほどに。
・比較、8以外の話は他所で。
・次スレは>>980が立てる。
スレ立てが無理なら出来るだけ早く他の人に頼む。

wiki
http://www18.atwiki.jp/san8/


前スレ
三国志8・[ part30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1514183402/
三国志8・[ part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568324136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無し曰く、 (ワッチョイ 6b4f-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:11:39.63ID:Wh6Whz770
7の方が売上良かったと捉えられなくもない言い方だけど微妙なニュアンスだな、あと媒体によってちょっと変わってる部分も

https://dengekionline.com/articles/202289/
越後谷:そこはまず、先ほどの「次は武将プレイでいこう」という話があったからですね。
武将プレイ作品というと『Ⅶ』『Ⅷ』『Ⅹ』『13』の4作品があり、そのなかの『13』は発売から近すぎるということで除外して。
残り3作品でリメイクする価値を考えると、やっぱり売り上げ本数になります。
とくに『Ⅶ』は当時初の武将プレイということで相当話題になりました。
『Ⅷ』はその正当続編であり、個人的にもすごく好きな作品だったので今回リメイクに選ばせていただきました。

https://www.famitsu.com/news/202309/21317855.html
越後谷:先ほどの話の続きで、まずは『14』の後だから武将プレイの作品をリメイクするのがいいのではないか、ということになりました。
シリーズで武将プレイを導入しているのは『VII』、『VIII』、『X』、『13』の4作品。
そのうち、『13』はリメイクするにはまだ新しすぎるということで除外し、残る3本の中から『VIII』を選んだのは、
傑出した“人間ドラマ”に加え、“隔年シナリオ”という唯一無二の特徴があり、復刻する価値があるのではないかと思ったのが決め手です。
0801名無し曰く、 (ワッチョイ 1312-zdK2)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:13:43.48ID:y6fPz2qI0
武将プレイ作品というと『Z』『[』『]』『13』の4作品があり、そのなかの『13』は発売から近すぎるということで除外して。残り3作品でリメイクする価値を考えると、やっぱり売り上げ本数になります。とくに『Z』は当時初の武将プレイということで相当話題になりました。『[』はその正当続編であり、個人的にもすごく好きな作品だったので今回リメイクに選ばせていただきました。


この文を読むと、7と8が良くて10が悪かった、という結論になるな
0808名無し曰く、 (ワッチョイ b154-67TS)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:45:53.00ID:pHP02epk0
>>806
正直ただの数値であって
全部計算尽くめで
それを人間ドラマとは言わないよな
0809名無し曰く、 (ワッチョイ 1b9a-ii5E)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:49:07.66ID:W/6OTeIi0
歴史イベント的には後発作品の方が質量共に上回ってからなあ
強いて言えば、結婚や子供育成イベントが多いぐらいだけど
傑出した人間ドラマと言われると何か違う感じかね
0810名無し曰く、 (ワッチョイ b154-67TS)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:55:11.67ID:pHP02epk0
>>784
人形芝居は雰囲気があって本当に良かった、天界で仙人と仙女の会話とか
10にも一部引き継がれてるし
今のは当時にはない忙しいサラリーマン三国志なんだよな
0811名無し曰く、 (ワッチョイ 1366-c8RC)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:56:59.30ID:ugxiK6vY0
隔年シナリオすべてにOPイベントあったし 隔年シナリオ作った人が8リメ開発Pになってるから
8のダメだった部分を解消する為のリメイクだからな
0812名無し曰く、 (ワッチョイ b154-67TS)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:57:23.57ID:pHP02epk0
>>768
10は出来たぞ
0814名無し曰く、 (ワッチョイ 1312-zdK2)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:58:37.25ID:y6fPz2qI0
だから10にあった中国大陸マップが無いってことだよ
0815名無し曰く、 (ワッチョイ 9be2-u3+7)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:59:58.11ID:QRcWu3xK0
消火せず火無視もあれやん
0816名無し曰く、 (ワッチョイ 0b21-93cA)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:15:20.26ID:dkjA6zew0
やたら酷評されるけど10って中国大陸歩き回れたり城攻め感ある戦闘システムだったり土台はよく出来てるんだよね
戦役がクソオブクソだったり軍師井闌衝車がバランスブレイカーだったりで調整不足なだけで
0820名無し曰く、 (ワッチョイ 295a-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:11.07ID:769RgeUs0
戦役は自分から起こさなきゃほぼやらないし 戦闘も自動化できるよ10
三国志のRPGとしては個人的に最高傑作だと思ってる
0821名無し曰く、 (ワッチョイ 9b10-g5YV)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:58:53.40ID:URBy/Q6z0
10は軍師廃止とか兵力が1万が限度だったり陳情が多すぎたり
序盤シナリオスタートだと領地総入れ替えとかもあってもう少し手軽さが欲しかった
7のインフレが一番好きだなあ誰でも活躍させられる
0823名無し曰く、 (スププ Sd33-SzB5)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:28:02.22ID:voYKzjRWd
大陸を歩けるというフィールドマップがあってこそオープンワールドとして完成度が高まるけど
それは15に期待しよう
0827名無し曰く、 (ワッチョイ 2969-zKO5)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:44:33.52ID:/9VYYKtL0
10は太閤立志伝5で多彩な職業やら作り込み見せられてから出されてガックリきたな
その分歴史イベントに力を入れたんだろうけど
0828名無し曰く、 (ワッチョイ 9314-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:59:07.86ID:wqQ4nueP0
ずいぶん昔だけど自分もガックリ来た思い出あるなぁ
在野の任務が面白くない、ロード何回も挟む、めんどくさい、と大陸マップが良くない方に働いた気がする
トドメの戦役
0829名無し曰く、 (ワッチョイ 9314-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:59:33.31ID:wqQ4nueP0
>>828
あ、10の話ね
0830名無し曰く、 (ワッチョイ 9bf2-u3+7)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:01:59.61ID:lkPH1T670
10もリメイクして欲しい
0831名無し曰く、 (ワッチョイ 1ba4-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:52:50.66ID:2EKzczQg0
このスレ見て折角だし8リメイク出るまで10steamで買おうかと思ったけど
今のPCだとちゃんと動かないってレビューが結構あるな…復刻版はこの問題結構多いよねー
0835名無し曰く、 (ワッチョイ 1329-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:51:04.78ID:ZPi2yCcl0
落雷無双は改善されるんだろうか?
0836名無し曰く、 (ワッチョイ 1329-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:51:24.04ID:ZPi2yCcl0
落雷無双は改善されるんだろうか?
0841名無し曰く、 (ワッチョイ 9bf8-u3+7)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:49:05.67ID:lkPH1T670
FFみたいな感じか
完全新作は期待感ハンパないからね
0842名無し曰く、 (ワッチョイ 1ba4-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:05:14.63ID:2EKzczQg0
そういや三国志10って結婚できたっけって検索したら公式HPで
シリーズで初めて武将同士の結婚を実現、ってのを売りにしてたわ。逆に言うと8は当時出来なかったのね
0846名無し曰く、 (オイコラミネオ MM6d-67TS)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:38:46.16ID:Atdi1ZFcM
厳密に言うと儒教圏に重婚は無いんだけどな
正室以外は特権を得た愛人と同義で、使用人と同じ
真の重婚というのはイスラムに見られるポリガミーと、あと意外や明治時代の日本にだけ見られる妾を籍に入れられる制度
0849名無し曰く、 (ワッチョイ 9bf8-u3+7)
垢版 |
2023/10/30(月) 23:08:03.09ID:lkPH1T670
重婚?側室の話じゃないの
0850名無し曰く、 (ワッチョイ d1cb-BC6S)
垢版 |
2023/10/31(火) 00:33:02.11ID:rQ23REQY0
いい加減武将同士結婚とかよりも女をはべらせて酒池肉林することにもメリットなりメリットは無くともやりたくなる要素を入れて欲しいのだ
0851名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 00:57:01.64ID:8aY7lj/Z0
武将成長ONは後半つよつよ武将ばっかりになりがちだからあんまりやりたくないけど9か10にあった加齢による能力の衰えみたいな機能はちょっと欲しいかも
黄忠とか厳顔みたいな晩成武将でもなければ武力は50代半ばくらいから落ちやすく、逆に知力政治は70歳くらいまではピークを保てるとか…

最近の作品だと寿命近くなると急に病気になって能力半減とかそんな感じの調整だからなあ
0853名無し曰く、 (ワッチョイ d9ff-Enkw)
垢版 |
2023/10/31(火) 07:42:08.12ID:A3CAP/Eh0
npcの成長に関しては7、8が特別あれなだけで、個人的にはあまり心配してないが
その後に出た10、13の鍛錬が時間も効果もしみったれ過ぎてたから
今回、鍛錬する楽しみがちゃんと残ってるのか?っていう心配の方があるかもしれない
0854名無し曰く、 (ワッチョイ 0ba4-LObh)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:09:20.24ID:UolIzxxb0
太守以上なら部下を成長させる楽しみもあるから強い武将が増える8の方が好きだなぁ
7だとちょっと成長しすぎ感あるけどある程度キャップがあった8が個人的にはちょうど良かった
0855名無し曰く、 (ワッチョイ 195e-NYlQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:35:09.89ID:TGs9KOdf0
7は能力が上がりやすいから後半の武術大会は全員武力100以上とかあったな
0856名無し曰く、 (ワッチョイ 1b2f-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:52:25.36ID:zOmZLsB90
9はCSだかPCだか忘れたけど、どっちかは前線に贔屓を出してるとそいつがモリモリ伸びたような記憶
逆に放置すれば伸びないので戦歴が能力に反映されるって意味では良かったのかも
0857名無し曰く、 (スッップ Sd33-SxaW)
垢版 |
2023/10/31(火) 16:16:38.32ID:f+PORLJHd
8の能力成長は好きだったけどなぁ
事前に敵の能力なんて確認しないから
楊任とか張燕とかがとんでもない強さになってて驚く
0858名無し曰く、 (ワッチョイ 1312-zdK2)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:07:07.66ID:H2lvTojQ0
こういう能力談義ってゲーム性にあんま関係ないものなんだけど11と8リメイクの仕様である武力や知力が1でも上回っているかで発動するかしないかの特技がある作品の場合は別
武将プレイ作品では初だと思うので趣味に近かった鍛錬コマンドがゲーム的に意味を帯びてくる
0859名無し曰く、 (ワッチョイ 1b2f-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:22:29.55ID:zOmZLsB90
14だと軍師は知力99と100で天地の差があったからどうやって100に最短で到達させるか初手から計算するのが攻略の一つだったな
てか8リメイクは11同様そういう仕様なのか
0861名無し曰く、 (ワッチョイ 9314-NYlQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:07:06.56ID:iqkCE9ga0
あんま発表することないんちゃうかな
0863名無し曰く、 (ワッチョイ 1337-zxX5)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:29:19.75ID:A9agpBsq0
13pkも結構つよなるよ特に涼州軍閥の連中
董卓やら曹操やらに滅ぼされる頃には統率武力が結構上がってる
0864名無し曰く、 (ワッチョイ 2930-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:43:25.51ID:33+d5Bmc0
どうでもいいけど
涼州の連中が曹操に敵対したのって張魯潰そうとしたからなのな それまでは普通に従ってた
結構影響力あったんやなぁお米
0865名無し曰く、 (ワッチョイ 8124-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:45:58.45ID:k4IVTHOS0
プレイヤー以外に関しては9の戦法や計略成功時に極低確率で能力上昇くらいがちょうどいい気がする
プレイ毎に違う名将が誕生して楽しかった
0868名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:32:06.09ID:8aY7lj/Z0
13とか14の有名武将は若年と老年だけじゃなくて在野、下位、高位、皇帝とかの身分別だったり内政、戦闘中の状況別なんかにもそれぞれ違うグラフィックが用意されてたりする
関羽とか呂布は通常馬と赤兎馬でまたそれぞれ分かれてたりとかめっちゃ多いし曹操とか劉備とかは組み合わせで多分10種以上ある

…登録武将のグラにもほしいよなあ
内政と戦闘の2パターンは丸々デザイン変わるから大変だろうけど、せめて若年と老年は白髪とシワ増やす程度の変化でいいから欲しいね
0870名無し曰く、 (ワッチョイ 93a6-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:02:34.67ID:RagFTBZ70
増やすのもだけど鎧のデザインとか真っ当にして欲しい
どうでもいいカスデザインばっか有っても使わんし
0871名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:56:00.94ID:8aY7lj/Z0
完全に自分の好みの問題だけど、なんか13以降の史実武将のグラって全体的に絵に重厚感があるのに登録武将のグラの方は絵師が違うのかタッチが若干軽くて合わないのが多い
男女合わせて150種類くらい用意してくれてるのはいいんだけどその中で使いたいなって思うのってせいぜい5〜6枚しかないんだよな

古武将のグラが良い感じだからそっちから持ってきたり、季雍とか皇甫嵩みたいな顔グラに恵まれてるけど登場シナリオが限定的で少ない武将の顔を借りたりしてるわ
0873名無し曰く、 (ワッチョイ 33e8-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:42:00.19ID:+Ds2WAdz0
>>871
全くもって同じ
0875名無し曰く、 (ワッチョイ 1924-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 07:37:36.56ID:OgEgNJkK0
発売日発表あくしろ
0876名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 07:58:43.62ID:v8FIEnIR0
>>872
PSだと公式様に頼らんとどうにもならん…

>>874
6やったことないけど6発売から25年経ってるしもうちょっと上手いことできるやろ多分
それこそオンオフさえあれば
0878名無し曰く、 (スップ Sd73-vA3i)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:57:26.27ID:qfn6rm2od
昔はCSでやってたけど改造に目覚めてからはもうPC一択だな
新武将作ったり顔グラ入れたりシナリオや戦法編集したりと完全に沼に嵌まってしまった
何ならプレイ時間より長いかもしれん、作り終わって実装確認した時点で結構満足しちゃうから
0885名無し曰く、 (オイコラミネオ MMb5-NYlQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:15:14.89ID:It0x/TbwM
自分もゲームはPSとSwitchでしかやらないな、そもそもPC持ってないし
PCが最強ってのはそうなんだろうけど
0887名無し曰く、 (ワッチョイ 139d-hqy6)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:32:29.44ID:ncHZJrQU0
ただゲームするためだけじゃ数年で陳腐化する様なもんコスパ悪すぎるけど
PCで出来る事はゲームだけじゃないから、そこに価値を見出せるかどうかやな
0888名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:49:22.05ID:v8FIEnIR0
だから公式に頑張って欲しいな…っていうね…
0891名無し曰く、 (ワッチョイ 136e-60GD)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:42:59.40ID:UYP/TA5B0
調べたら大志だった
武将用編集用顔CG50点ってやつな
いつもの過去作やコラボじゃない元ネタないやつな
新生で再販されてないんだぜ持ったいない
0892名無し曰く、 (ワッチョイ 19a4-JRgv)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:53:54.51ID:pFLd8dpQ0
確かに正真正銘新規追加顔グラ集の類は無いですな、失礼しますた
のぶやぼだとそういうのは次作の通常顔グラの中にシレッと入ってたりしそうだけどそうじゃないんだ
新生買ってないから分からんわ
0894名無し曰く、 (ワッチョイ 9b0d-u3+7)
垢版 |
2023/11/01(水) 17:27:41.32ID:tEq3V+AM0
まだ先だもんな
久しぶりに13やってる
0895名無し曰く、 (ワッチョイ 1b0d-zW/F)
垢版 |
2023/11/01(水) 17:30:57.92ID:f2cW7zja0
俺も色々買っちゃった、出陣も飽きてアンインストールしたところだったんで良いタイミングでセールしやがるなぁってw
0897名無し曰く、 (スプッッ Sd73-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:33:51.27ID:BJf2WmSdd
8と関係ないけど13の同志システムはいれて
欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況