文化と京の近さはあんまり関係ないというか、ほぼ無関係なんだな
もちろん、駿河や周防、豊後のように小京都と呼ばれたり君主が明らかに文化に力を入れてたとこが地方でも高いのは実情を反映してるから良いんだけど、
京が目の前の丹後、讃岐、阿波あたりはかなり低い
讃岐もいちおう60台とはいえ下から数えた方が早いし

30台が陸前と出羽だけってのは、当時のとうほぐがいかに田舎だったかを物語ってるのは言うまでもない