X



信長の野望 新生 58生目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.14.13)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:16:20.92ID:BSCjXYu50
!extend:on:vvvv:1000:512

シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売決定
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ
信長の野望 新生 57生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1660278488/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0909名無し曰く、 (ワッチョイ 106.166.41.218)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:36:03.61ID:dIHa84Cn0
腰兵糧に関してはバランス的に仕方ないからなぁ
0911名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:37:08.74ID:IXzAI0XY0
>>904
そうそう今絶対欲しいものなら地方制覇以上の大名同士なら大会戦が出来て一気に趨勢が決まるシステム位かなそれさえあれば多分全て解決する内政もやれるし大会戦用のお気に入りの城作るための知行だって12城位までならやる気するでしょ
0912名無し曰く、 (ワッチョイ 126.53.129.39)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:37:53.99ID:jm3kjMAx0
>>907
それな
ちなみにあの行軍日数は途中に敵陣地があったときの占領時間は加味されてる模様
0916名無し曰く、 (ワッチョイ 106.166.41.218)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:39:46.40ID:dIHa84Cn0
兵糧を前線に移動くらいは自由にできてもいいと思うけどなぁ
0917名無し曰く、 (JP 1.73.0.36)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:41:07.93ID:OChqIWhqH
掌握を開発度と勘違いしてるアホがいるけどわざわざ「掌握」って言葉になっている意味を考えろよ
いきなりよそからきて金よこせ兵出せって言われてすぐはいわかりましたとはならんだろ
その説得作業が掌握だろ
だからって今の北条最強のバランスはおかしいけどな
0920名無し曰く、 (ワッチョイ 218.222.140.190)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:43:12.81ID:yCQ5GUlv0
里見に武将増えてもなあ
仮に北条が攻め込むの待ってくれて里見が北の三城取れたとしても
デフォルトのその三城の合計石高って小田原一城の2/3以下ってね…
城下施設枠の合計ですら小田原一城に負けてる
0922名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:44:34.19ID:IXzAI0XY0
そもそも戦場から見て画面に収まらない位の城から部隊を出して管理しないといけない時点で普通の人がやるゲームとしてはシステムが破綻してるんだよね1画面(1地方)位が楽しく管理できる限界だよ
0925名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.36.239)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:50:20.97ID:AANYLwoka
>>911
ホントこれはマジで欲しい
0928名無し曰く、 (ワッチョイ 14.12.32.2)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:53:08.47ID:vzBaxMwE0
バランス調整するまでもなく制作スタッフは北条の独自政策と個性変えればいいだけなんだし
そこ頼むわコーエーや
0929名無し曰く、 (ワッチョイ 133.149.86.32)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:54:40.41ID:SKcoLvMe0
>>927
大名を中心に合戦に巻き込める範囲を表示してくれるだけでも
だいぶ楽になると思うんだけどねえ
PKじゃなくてアプデで対応してくれんものか
0930名無し曰く、 (ワッチョイ 223.29.191.250)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:56:53.99ID:l31gwduN0
>>920
まずそれがおかしいんだよなあ、戦国時代の推定石高って
安房 45,045.00
上総 378,892.00
下総 393,255.00

伊豆 69,832.00
相模 194,304.00
武蔵 667,126.00

だから小田原城のある相模って上総の半分しか石高ないはずなんだけどね
ゲームだと逆に倍以上相模が高いから意味不明なのよ
0935名無し曰く、 (ワッチョイ 182.21.213.160)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:10:52.04ID:97jCp4ru0
>>917
いや寺に「次からはこの名前の人に税を納めてね」って文書なり人を送って完結してるぞ 少なくとも五年弱もかかったりしない
0937名無し曰く、 (ワッチョイ 60.113.137.162)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:12:41.63ID:9qLPCV0c0
>>900,902
DLC商法をやりすぎたのが大失敗だったな
PK自体の出来も良くなかったけど、あれのせいで評価がめちゃくちゃ悪くなった
目玉の難易度追加や編集機能まで別売りするのはアカンわ
0938名無し曰く、 (スッップ 49.98.138.134)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:13:31.71ID:jQqVQiDGd
>>929
大志の方策は単なるバフ要因だったけどあれがHoiの国家方針のように進めていくことで
どの勢力に攻め込むか史実どおりに誘導したり、デバフ解除にも使われていればよかったかもね
本来最強のはずのアメリカが「巨人の目覚め」を達成するまで本気出せないゲームバランスは秀逸だった
0939名無し曰く、 (ワッチョイ 153.230.189.85)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:14:32.67ID:dOUQlxNC0
登録武将に今作で有用と思われる技能付けたくて悩んでるんですが、おすすめ聞かせて欲しい

大名、城主以上、側近、内政向き、武将向きで
0941名無し曰く、 (ワッチョイ 60.130.183.151)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:15:56.85ID:M/35WLMS0
大志は発売して1ヶ月くらいで決戦スキップとかのアプデ来てたから新生も来週くらいになんか大きなアプデ来てほしいなー
0945名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.70.125)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:20:09.15ID:ybwJPPB5a
群雄北条はよく言われてるけど城の数と本城の強さと北条の武将の質政策 立地の強さ周りの弱さ全てが揃ってる 城2つスタートで本願寺のあたりだったらまた違うかもしれん
0948名無し曰く、 (アウアウエー 111.239.177.151)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:26:47.03ID:h6gjImNEa
>>945
下に韮山城一つの松平があるから力付けやすいのが一番あかんわ
武田同盟して抑えてたら関東の大名は侵略すると伸びきるからハイエナし放題の立地やし
0949名無し曰く、 (ワッチョイ 60.113.137.162)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:34:37.63ID:9qLPCV0c0
革新の応仁大転封か天道の慶長大転封シナリオを実装して欲しいな
あれは立地が普段とはまるで違うおかげで楽しかった覚えがある
0953名無し曰く、 (ワッチョイ 119.150.249.11)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:53:39.70ID:KgrN9zJn0
威風でたまに「部隊撤退」ってあるけど あれ兵力に余力残したまま帰城させた場合 単に再出陣の手助けリターンになってない? 再出陣は何かデバフが有った方が良いと思う
0957名無し曰く、 (スプッッ 1.79.86.102)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:18:50.09ID:bAZzYUbSd
新生面白いけど、合戦、統治範囲、腰兵糧、行軍速度あたりはおがPに聞いてみたい
意図や考えあって今のシステムなってると思うが互いに足引っ張る状況なってる
当初と違う物になったとかも聞きたいわ
0961名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.18.133)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:39:40.05ID:NNH4Ts1o0
群雄見ると初期同盟リセットしてても三国同盟とか織徳とかは序盤から
なかなか食い合わないで各々別のところに目をつけて食いにいってるな

格付けの低いところを優先的に狙いにいくのかな
0963名無し曰く、 (ワッチョイ 220.152.9.45)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:41:10.02ID:ZCJSj7MR0
里見が北条にあっさり滅ぼされるのがおかしい
周りが弱いから北条が伸びるのは当然…じゃないんだよ
差を少なくして簡単に滅びないようにというか攻めあぐねるようにしろよ
0966名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.18.133)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:45:30.70ID:NNH4Ts1o0
>>964
それは多分、直轄の自分の城で軍団の進路を防がれてるから自動的に
攻略指令が消去されてる

しかし相手の城ならともかく自分の城で防がれるっておかしいなw
0969名無し曰く、 (ワッチョイ 220.152.9.45)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:49:45.93ID:ZCJSj7MR0
創造でも大志でも北条が拡大するのが開発チーム内で話題になってて
それで今回こんな早く、2年か3年で関東統一しちゃうようにしたのはどういうことなんだろうか
…ひいきなんだろうね
0970名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.18.133)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:52:04.35ID:NNH4Ts1o0
□-○-△

進軍経路が-の1本だけで○と△が攻略目標として○が軍団範囲外の
直轄になると△の攻略指令は無効になる

いや○通っていいからw
0972名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.36.94)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:52:33.60ID:QuktPZ1Wa
>>968
普通に攻めるよね
攻めるかどうかは統治範囲じゃなくて到達可能な戦力で判断してるっぽいから小荷駄政策とか取り切ってないとかプレイヤーの怠慢である可能性のが高い
0974名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.18.133)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:59:13.04ID:NNH4Ts1o0
>>969
立地と武将の質だけでも普通に関東制覇余裕なのに
おバカなAIでも効果発揮できるゲームコンセプト崩壊の
政策特性持たせてさらにゲタはかせるとか
贔屓以外何者でもないわなw
0976名無し曰く、 (スプッッ 1.79.85.234)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:13:37.88ID:n7bmNJ+6d
外交縛りぐらいなら普通に蹴散らしそう
城多くて内政値もそこそこでさらに関東は国人衆がほぼ全ての城についてるのも優遇されてる
0978名無し曰く、 (ワッチョイ 133.149.86.32)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:18:29.44ID:SKcoLvMe0
テストプレイで北条家が伸びることがわかってたなら、
なんでAIにヘンな縛りを入れる前に特性の効果を制限しなかったんだろう
0979名無し曰く、 (ワッチョイ 106.166.41.218)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:20:21.95ID:dIHa84Cn0
ラスボス・中ボスを作りたいんだろ
どんなシナリオでも安定して巨大化する勢力
それが北条がうってつけだった
0983名無し曰く、 (スプッッ 1.79.85.234)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:27:12.11ID:n7bmNJ+6d
>>979
別に島津も南部も拡大してラスボスにはなるけど
北条ほとではないだけで
0986名無し曰く、 (ワッチョイ 60.130.183.151)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:31:04.10ID:M/35WLMS0
本能寺の信長生存ルートのイベントが発生しないのはPC版固有の不具合っぽい?PC版でできた人いる?
なんか本能寺の裏?みたいなやつ
0989名無し曰く、 (スプッッ 1.79.85.234)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:35:26.30ID:n7bmNJ+6d
群雄は三国同盟の枷も関東引きこもりの枷も外れてやりたい放題だからな
0990名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.36.189)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:35:49.97ID:LbqPMjR0a
北条ガイジ共の声がデカすぎて聞くに耐えないわ
0991名無し曰く、 (ワッチョイ 60.130.183.151)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:42:21.45ID:M/35WLMS0
>>988
やっぱりそうよね
早いとこ修正来て欲しいな
0993名無し曰く、 (スッップ 49.98.138.134)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:55:06.55ID:jQqVQiDGd
>>979
どこかのシリーズでラスボス枠としてスペインと組んだ勢力が大きくなるイベントあったから
スレイマン(オスマン) フェリペ2世(スペイン) ジョアン3世(ポルトガル) マウリッツ(蘭) エリザベス(英) カトリーヌ・ド・メディシス(仏)
が攻めてくる植民地戦争イベントあってもいいかもね
0995名無し曰く、 (ワッチョイ 60.130.183.151)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:08:25.94ID:M/35WLMS0
いわゆるエンドゲーム的なイベントは欲しいけどな
もちろんオンオフは任意で
0997名無し曰く、 (ワッチョイ 219.165.68.3)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:17.38ID:9ayWrS3R0
むしろどんどんアホなわんこそばしてくれて構わない
最初の一回威風でふっとばした後の逐次投入なんてどうせ
自軍
8部隊、兵8万

敵軍
16部隊、兵3万(威風強)

とかただのボーナスステージやん
0998名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.36.27)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:42:34.44ID:7WN5l7zCa
>>997
馬術・砲術強化してると2000以下の部隊は触れた瞬間に消し飛んで士気下がるだけの存在になるからな
0999名無し曰く、 (ワイーワ2 103.5.140.147)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:54:36.25ID:cNXnP47AF
埋め
1000名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.36.27)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:45.08ID:7WN5l7zCa
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 39分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況