X



信長の野望 創造 with PK 278出陣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (オッペケ Sr77-4pK/)
垢版 |
2022/02/16(水) 04:12:51.70ID:aMfPauJCr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 
↑荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを3行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
『信長の野望 創造 with PK』について語るスレです。
 
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>980 、それ以降は気付いた人が立ててください。
・次スレを立てた場合は即死判定回避のために20レスの保守をお願いします。

※前スレ
信長の野望 創造 with PK 277出陣
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1639268313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0130名無し曰く、 (ワッチョイ b324-JyyR)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:33:40.30ID:bJsnHeWz0
売られてるもののデバッグしろってバーチャルコンソールやゲームアーカイブスなんかどうすんねんって話になるけど大丈夫?
2つとももう終わりそうやけど
0132名無し曰く、 (ワッチョイ ffce-5/ri)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:51:17.01ID:rB1+1VzQ0
あんた以前にも公式がアップデートしてくれないってここで愚痴を連投して周囲に諭されてただろう
その時にボランティアじゃないから企業は費用対効果に見合わないことはしないって言われなかったか?
何年も前の売り切り型ゲームに細かなアップデートを要求するなんて、まず普通の思考回路じゃないんだよ
0133名無し曰く、 (ワッチョイ 4fe6-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:59:05.36ID:fVzhNUNI0
買い手と売り手の要求はぶつかり合うんだよ。
買い手が譲歩ばかりしていたら売り手の好きなようにされる。
買い手が要望を挙げるのは当たり前じゃないか。
ここで擁護してる人は関係者なのか?
0134名無し曰く、 (ワッチョイ 0b88-V35G)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:52:23.79ID:Y7WvYSGa0
>>買い手と売り手の要求はぶつかり合うんだよ

その理屈で言うと売り手がコスト的に割に合わないと判断したら
必ずしも買い手の要望を聞かなくてもいい、とも言えるんですがそれは
0135名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-b+84)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:00:09.24ID:tp9YPAsCa
他ゲーでも見たけど厄介クレーマーってすぐ擁護を社員扱いするよな
新作じゃないのにまだここに入り浸ってるのは大概楽しんでる派閥なんだから
自分が楽しんでるゲームをボロカスに言われたら反論したくなるだろ
それを加味して発言しなさいな
0136名無し曰く、 (ワッチョイ 4a2c-qZR6)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:16:43.18ID:1u1dhmhY0
>>131
結局このゲームを楽しんでるの?
ストレスなのに続けてるのはなんで??
0137名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-pPHZ)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:47:12.25ID:cq+kT1x3a
他人の評価を気にする人が、こんな昔よりゲームやりこまないよ
単にゲーム談したいだけ。

城陽、高槻って新大名設置したら人口すごいな。
他にこんな都市ある?
0139名無し曰く、 (ワッチョイ c684-lhaM)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:51:42.15ID:gMOxC2ix0
>>137
新大名の城の人口は本城の6割になるから
人口だけで言えば山城に建てるのがもっとも人口が多い
0141名無し曰く、 (ワッチョイ 0baf-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:02:11.22ID:as3jVeBi0
初歩的な質問なんだけど
1ヵ月で内政終わる武将と2ヵ月かかる武将で内政費用って変わらないよね?
労力は月またいで2倍かかるのはわかるんだけど
0144名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-b+84)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:24:19.03ID:9g69v86da
いまさら武田大名録進めてるんですけど
美濃の蝮スタートの諏訪侵攻で上原城落としたのに家督相続スタートだと上原城消えてて
不思議だなーと史実ちらっと調べたけどさっぱりわかんなかった
0145名無し曰く、 (スップ Sdea-atgy)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:27:22.16ID:v3uFaqfzd
近くに新しい有名な城ができたりすると、史実では廃城したわけではないのに
シナリオによってなくなってる城たくさんあるな
葛尾城や砥石城やらも後の年代ではなくなってる
0157名無し曰く、 (ワッチョイ 3bad-75nR)
垢版 |
2022/03/05(土) 00:10:20.06ID:s5A0nHsT0
中盤以降に奪い取った城の施設ってどうするのが普通なの?
米問屋とか破壊して建設しなおすの面倒なんだがやるべきなのかな
0162名無し曰く、 (ワッチョイ eb89-Xtjs)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:03:52.76ID:mworEPRa0
周りが同盟国や信頼してくれてる国だらけでどこかに進出しようとしてもなんだか気が進まなくなっちゃう
なにか火種になるようなモノがあるといいな
個人的には目標の国の武将を引き抜くとかして自己満で相手に攻めかかってる(笑)
ためらわずに攻め込むしかないかな
0163名無し曰く、 (ワッチョイ 7b7a-66VD)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:24:46.42ID:sCtJlcV+0
これって捕虜を引き連れてる部隊が途中で壊滅すると捕らえられてた連中はどうなるんだ?特に捕虜の大名家がその最中に滅んでたりしたら…
0165名無し曰く、 (ワッチョイ eb12-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:01:11.79ID:NLKSWZgR0
>>157
まず本城か支城かでも違ってくるし、内政にこだわるかどうかの問題にもなる
それと創造性が変動する施設は気を付ける必要がある

本城は施設の違いで兵力や収入面で大きな差が出やすいので、建て替えが理想
せっかくいい資源があるのに、関係ない施設になってるとかなら確実に得にはなるから
0166名無し曰く、 (ワッチョイ cb24-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:09:26.57ID:UUqTk1K50
steamでプレイ中突然BGMが乱れたと思ったらゲームが強制終了することが
よくあるんだけど原因何なんだろ?会戦がうまくいった時や内政フェイズで
開発やら武将移動やら一通り終わったところで起こるとキレそうになる。
0167名無し曰く、 (ワッチョイ 3bb7-cEKe)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:17:19.39ID:DZJWWoA/0
夢幻の如く織田家で久々にプレイしようとしたが、始めた瞬間に内政量と武将配置の調整量が多すぎて萎えた
昔は平気でちまちまやってたんだがなあ
0169名無し曰く、 (ワッチョイ 6bf8-6mY4)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:37:37.27ID:DU7yVzkB0
一国の本城支城取り切ったら、支城勢力はひとまとめの軍として出陣できるようにならんかな
もしくは本城含め一国の軍としてまとめる機能欲しい
後半になればなるほど支城の2000くらいの兵って何の役にも立たんし
大大名しかいない状態でも大兵力同士のぶつかり合いが出来れば飽きを回避できそう
0170名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2c-0e6K)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:42:24.24ID:7KA7YWkZ0
そもそも3万の兵を率いても3,000の兵でも1個の△や凸ってのがおかしいけどな
会戦は多少は部隊の大きさが表現されてるが。
0172名無し曰く、 (ワッチョイ 0f71-LMtN)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:46:37.56ID:aeeuYQ/T0
井伊に咲く花を超級井伊家で会戦無クリアしたぞ
上級者を名乗っても良いですか?
0174名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-HqIM)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:33:46.43ID:f9dck6pj0
>>169
ゲーム開始から、40年と32年のデータがあるが、さすがにこれだけの年数がたつと、
北東北や西四国の区画3のクソ城でも、兵数8000位はいくゾ!

ま、40年の方は、初見初回プレイでマゴマゴしてたのと、32年の方は
超級夢幻でガチでやって、ここまでかかってしまったのでわざとじゃないぞ
0175174 (ワッチョイ ab24-HqIM)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:46:42.12ID:f9dck6pj0
後、山陽、東海、北東北でも野辺地や八戸辺りはしっかり育てれば、
中道保守でも、兵数1万5000位は目指せれるので支城もバカにできないyo
0177名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2c-0e6K)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:31:31.42ID:ie3BpQ2V0
楽しみ方はクリアだけじゃないのかもしれんた
0180名無し曰く、 (ワッチョイ ef10-4GSJ)
垢版 |
2022/03/08(火) 05:32:43.02ID:HOCHn9mo0
織田家かその周辺でプレイしてると
結構、頻繁にお市殿の嫁入りイベントが起きるんだけど
浅井家でプレイしててお市殿が来てくれるイベントはないのかな
0181名無し曰く、 (ワッチョイ bbce-K1Iz)
垢版 |
2022/03/08(火) 05:44:49.93ID:f/+tDhJE0
民忠最大値は支配者が変わっても特にリセットされたりせずに、全国の城が毎年自然上昇し続けるから
人口同様に最終的に横並びになるんだよな
0183名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp4f-LMtN)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:57:18.51ID:7mDIaA3Dp
>>182
引馬城です
まず外交工作で徳川の信用を40まで上げます
このまま放っとくと戦国伝が始まってしまうので、40になったと同時に徳川に援軍要請して引馬城を掻っ攫います
0184sage (オッペケ Sr4f-EEMr)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:14:42.07ID:hpgn9vNwr
軍団が全兵糧を売っぱらってしまう、回避する方法ないんかな
後方軍団ならまあよいんだが直轄と最前線の中間に存在する軍団がこれやると直轄部隊通過中に支援出陣そのまま前線投入作戦ができん
兵糧がないので支援出陣が不可と出る。。。
0185名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-9P7I)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:27:21.85ID:6wQeIzira
1534年スタート小田家超級会戦無しで全拠点制圧クリア
今まで何度かチャレンジしてことごとく失敗してきたからようやく悲願達成だわ
0187名無し曰く、 (ワッチョイ 9f02-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:30:26.25ID:CC4FTI/90
久々に創造PKやりたくなって探したけどダウンロードリストにもパッケージも無かった
これは売ってしまったかな
今買い直すとしたら全部入りのSwitch版がいいかな?
0188名無し曰く、 (オッペケ Sr4f-8A5r)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:37:39.12ID:4hKAKo6jr
DLC個別に買い足していくのが面倒ならSwitch版買っときゃ大丈夫
ただしごくごく稀にスリープ明けでフリーズすることがあるから必ずセーブしてからスリープ入れる癖つけとく方がいい
PS4版とSteam版はどっちも変わらんのでパッド操作とマウス操作とか環境の違いを考慮して個人のお好きなのをどうぞ
0189名無し曰く、 (ワッチョイ 9f02-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:57:45.42ID:CC4FTI/90
>>188
ありがとうございます
PS4版やってたので今度は全セット入りのSwitch版にしようかなと検討してました
しかし1万円か
KOEIのセールとかいつ来るか分からないし悩ましいな
0191名無し曰く、 (ワッチョイ fb89-fj4L)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:25:14.84ID:pNCbE/zA0
>>189
3月30日は 信長の野望の日 で野望シリーズがセールになるからそれまで待ってみるといい
創造PKがセール対象になるかどうかは分らないけど
0193名無し曰く、 (ワッチョイ eb89-nLYK)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:17:32.43ID:nQjr2tpr0
今川さんが織田さんを吸収してしまい、信長が配下になってます
もし義元さんが死んでしまったら信長or氏真どちらがが跡を継ぐと思いますか?
0197名無し曰く、 (オッペケ Sr91-VrXP)
垢版 |
2022/03/12(土) 06:14:00.72ID:NYdmbPDvr
>>184
これ誰か助けてほしかったのだが再度お願い申し上げる

九州に直轄地、畿内には前線軍団があって中国地方に接敵してない軍団がある

で九州から畿内遠征に向かう途中に中国地方軍団の各城を通過しがてら支援出陣させ前線に投入
割とうまく誘導できて前線で活躍してくれてた
ところが或る日突然兵糧を限りなく0にし始めて兵糧を送っても送っても翌月または翌々月には0にしてしまう
兵糧がないと通過中にお誘いしても出陣してくれない&折角ついてきてくれても腰兵糧補充が出来ず精彩を欠く

・軍団がこれやるトリガーって何?
・そしてこれを回避する手立てってある?
ていうSOSです

やってみたことは
・前線軍団と兵糧と金の交換輸送(前線軍団は金を0にしてしまうので)
・毎月いずれかから兵糧を送り続ける(今6軍団あり)
・軍団方針を石高重視にする(米大事よと説得してみた)
・遠くても攻略指示を出してモチベUP(米ないと攻略できないでしょと)
0198名無し曰く、 (オッペケ Sr91-VrXP)
垢版 |
2022/03/12(土) 06:36:03.95ID:NYdmbPDvr
>>184
こうかな?

書き込んで思ったのだが
直轄軍団の収支がマイナスになったから?、最近やたら建設中止を推してくる
軍団の兵力が何かのボーダーを超えた?、毎回毎回お誘いされこき使われるので嫌になった
のどれかなんかな

解散再編成すれば直轄軍団と再分配されることは判っているのだが結局交換輸送と同じでまた売られてしまう
直轄外にしてしまうとバグで金兵糧が不自然に沸いてくるかつその沸いた兵糧も全部金に換えてしまうのは前回プレイで目撃してるのでなんか嫌
0200名無し曰く、 (ワッチョイ 6955-U+5P)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:26:55.42ID:j7UKdO/j0
>>197
PC版なんだが軍団作ると直轄が政策費用で金欠になるから軍団から金を輸送するけど
その時に兵糧は0だったのは見たことない
0202名無し曰く、 (スフッ Sda2-fkjP)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:12:24.54ID:o2QaFKk5d
DLC長篠 武田側で右翼と左翼攻勢を成功、徳川撤退イベントまで出してほぼ完勝したのに戦国伝が埋まらないのは何故なんでしょう
分かる方いたら教えて下さい
0204名無し曰く、 (オッペケ Sr91-lWiN)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:37:52.25ID:NYdmbPDvr
>>200
ありがとうございます
当方もPC版です、前回プレイでも起こったので俺の進め方に何か問題あるのか・・

軍団の部隊の気まぐれ行動や思い通りにならなさは気に入っているので、兵糧全売りだけは勘弁してほしい

今31国で25国くらいから起こり始めた、中道で450くらい、緩やかに創造に向かっている
直轄収支マイナスがトリガーかなとは思っているが、もはやプラスに転換できるほど他国数はない(あと10大名)
0214名無し曰く、 (スップ Sda2-us4j)
垢版 |
2022/03/13(日) 11:59:49.87ID:ftm5lQsid
今川北条はズッ友みたいに切れては同盟切れては同盟してる
自分がやってる美濃の蝮だと
そして>>193になって>>168になってる
武田は北に行くしかないのか?
0215名無し曰く、 (ワッチョイ 0610-7I6v)
垢版 |
2022/03/13(日) 13:43:24.17ID:Qqwfhq5V0
たまには南にも行くみたい
高遠で武田に臣従したら
何を血迷ったか反北条連合組みやがって
武田もろとも北条今川に滅ぼされたw
0216名無し曰く、 (ワッチョイ 22fa-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 14:04:45.94ID:lnE2lCMl0
独眼竜起つの鈴木家クリアできん
悔しい
0217名無し曰く、 (ワッチョイ 61af-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:41:04.75ID:xcpA+aq60
プレイ記録埋めたいなと思ってるんですが
桶狭間開始、支城勢力、上級からAI最高に変更、会戦下手
これでクリアって結構きついですかね?
もしいけるなら葛西or別所or有馬どれが一番簡単そうでしょうか?
0218名無し曰く、 (スップ Sd02-fZ+x)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:57:40.07ID:GFaf/iBPd
やさしい順に別所>有馬>葛西かな
東北は京まで遠くてダレる

同じ桶狭間の超級小田とかよりはどれも簡単そう
クリアめっちゃしんどかった
0220名無し曰く、 (ワッチョイ 8615-wriA)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:04:56.19ID:59f8XREa0
別所はほどよく強い武将が揃ってるよな
0223名無し曰く、 (ワッチョイ f122-mVr6)
垢版 |
2022/03/14(月) 20:28:29.71ID:jyz8kbQn0
ちょっと有利になるとすぐ包囲網組まれて手が出せん様になるのがなぁ
かといってバグ技には頼りたくないし
0225名無し曰く、 (ワッチョイ f122-mVr6)
垢版 |
2022/03/14(月) 22:05:47.79ID:jyz8kbQn0
外交してても警戒敵視されて詰むw
北条氏綱でやってるんだが今川がおだててやってるのにすぐ敵視してきて困るw
ただでさえ長尾や伊達が包囲網で攻め込んでくるのに
0226名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp91-qsYS)
垢版 |
2022/03/14(月) 22:18:47.09ID:sSj3vrIap
連合組まれるくらい自軍が強くなったら外交なんてどうとでもなるだろうに
超級支城勢力でやってみ?
外交一つ間違えただけで詰むから
0228名無し曰く、 (ワッチョイ 6955-U+5P)
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:44.48ID:vp7hJZOQ0
>>223
目先攻める大名以外の隣接してる大名と目先攻める大名の向こう側の大名で
同盟できるとこ全部同盟すれば包囲網組まれても影響無いんじゃね?
これもバグ技か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況