X



【三国志14】三國志14 Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ゲロゲロ 8ae7-/Acs [61.202.247.2 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/06(金) 00:51:53.59ID:81+1idb50
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低3行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
『三國志14 with パワーアップキット』公式サイト
『三國志14』にパワーアップキットが登場!“その大地に、さらなる戦略が宿る。”
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1585043390/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1603093171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無し曰く、 (ワッチョイ f15a-6U0w [122.249.178.3])
垢版 |
2020/11/13(金) 13:12:19.73ID:y96X9FOJ0
都市ごとに米収入値の2~3倍くらいの米がマスクデータとして市場に流通していて余ったら安く、少なくなれば高く
ってすればいいだけやん

商人取引で無限湧きとかマジ意味不明
0603名無し曰く、 (スフッ Sd7a-6U0w [49.104.12.93])
垢版 |
2020/11/13(金) 13:22:15.06ID:5bsCyZ9Ld
そもそも商人がいるorいないってなんだよ
戦乱の際に商人が一国を養えるレベルの大量の米持って行商してるとかありえんだろ
コツコツ商業やって栄えさせた自国の市場はなんのためにあるんだよ
0607名無し曰く、 (ワッチョイ ee7c-7EOh [223.132.151.232])
垢版 |
2020/11/13(金) 14:40:14.87ID:fgPVHS+S0
あいやー
お客さん商売人ね
私参ってしまったアル
0609名無し曰く、 (オイコラミネオ MMfe-bMCz [61.205.4.212])
垢版 |
2020/11/13(金) 15:32:39.62ID:4AlEe1/EM
うどんをはじめ問題点が放送なんかで指摘された、あるいは茶化されたようなものは軒並み修正されてるのに対し商人だけは誰も不思議と突っ込まないのな
強すぎるコマンドや仕様の修正を希望するような人であっても商人だけは自然と早足でスルーする
なんだろうねこの腫れ物的な空気
0610名無し曰く、 (ワッチョイ dd57-UIGj [14.3.75.59])
垢版 |
2020/11/13(金) 15:42:26.71ID:WFVi68vq0
実際商人抜きで米が収穫で貯まるまで戦争できないとなると
内政外交計略がクソなのも相まって、ただただ無為に進行ボタン押すだけの毎月になってしまいそうな
0612名無し曰く、 (オイコラミネオ MMed-OrXi [150.66.72.193])
垢版 |
2020/11/13(金) 15:48:03.18ID:y232ABLEM
振ったネタに反応無いからって拗ねるなよ

発売後には散々言われた古いネタやろ
既存アプデに一括売買来て
PKで商人アイコン搭載だから
開発側のスタンスもユーザーは承知してんだろ
極級相手に兵糧の心配までしたくねーわ
0616名無し曰く、 (スフッ Sd7a-Y1ua [49.104.28.191])
垢版 |
2020/11/13(金) 16:29:41.04ID:NySpN94Nd
うどん
シナリオ開始でセーブcomの初手みてロード
ロードありきの戦略たて成功するまでロード
攻略失敗防衛失敗でまたロードを繰り返す自称ゲーム上手いさん
真っ当な意見もあるだろうが
こういう人の意見は極力聞き流して欲しいとこだな
0628名無し曰く、 (ワッチョイ 4d24-2SNC [126.147.160.70])
垢版 |
2020/11/13(金) 20:08:28.67ID:zMH18gYC0
訓練もMAXだと自動で経費落とすの止めてくれんかなー
いちいちはずしたり任命したり面倒だから
この程度の事が何故、無料アップデートで修正されない?
Pk控えて、細かい修正放置は毎度毎度…
0635名無し曰く、 (オイコラミネオ MMfe-bMCz [61.205.4.212])
垢版 |
2020/11/13(金) 20:49:07.18ID:4AlEe1/EM
いやあんたは違うだろうが14そのものではなくシリーズや会社を総括するような叩き方をする人はそんな感じの人が多い気がする
ゲームバランスよりUIや演出の話しかしない人とか特にそうだけど
プレイしてれば間違えようがない情報を間違えてるやつがチラホラいる
0636名無し曰く、 (ワッチョイ 4d24-2SNC [126.147.160.70])
垢版 |
2020/11/13(金) 21:03:52.92ID:zMH18gYC0
>>630
支出に表示されてるけど?
減らないの?ホントに
0637名無し曰く、 (ワッチョイ a189-f8Bp [106.72.172.128])
垢版 |
2020/11/13(金) 21:19:43.13ID:/Ya0E3Hy0
いやUIは大事だろう
バランスは個人の好みもあるから万人納得のいく調整というのは難しいだろうが、
プレイしたらすぐに分かる無用なクリックがずっと放置されているのはいかがなものか

「人事」→「報奨」まで選ぶのはいい
「選択」をわざわざクリックする必要が分からない
報奨選んだ時点で武将一覧表示すべきではないのか?
報奨は一例、こういったいかにも不要なクリックが多すぎてすっかり放置
0638名無し曰く、 (ワッチョイ 4d24-2SNC [126.147.160.70])
垢版 |
2020/11/13(金) 21:21:15.07ID:zMH18gYC0
>>630
今、確認した、ホントだ都市情報だと訓練分入ってるけど
実質、減ってはいない。1つストレスフリーになったよ。ありがとう。
もう1つ、気になることがあって
設定の「隣接効果大」と「標準」ってのを調べたんだけど、全体的な割合でバフかかってるから、どちらかが「0」でもない限り
大差ないよね?せいぜい影響有るの「攻城」ぐらいじゃないかな?
ホントなら隣接地域1つと2つの「差」が「大」にならないと「府」の重要度は上がらないんじゃないかな?
誰か肥さんに教えてあげた方が良いんじゃないかな?有料DLCだし…
0639名無し曰く、 (ワッチョイ 4d24-2SNC [126.147.160.70])
垢版 |
2020/11/13(金) 21:35:06.99ID:zMH18gYC0
他の影響か細かく違ってるけど…おおよそ
隣接(中)光玉2つ34%UP
      3つ39%UP
隣接(大)2つ56%UP
    3つ62%UP
実質1%くらいしか変わんない
どちらかが、0だと凄い差が開くけど…
その状態は滅多にないし、ほぼ決着ついてる。本当は1つと2つの「差」をでかくしないとダメなんじゃないかな?
超級や極級は極端過ぎて、違和感ある人も上級+シナリオ設定で、楽しめるはずなんだけど…実際「標準」と「大」ほぼ同じ…
ただ攻防が2000や3000と見た目がでかくなるだけなんだよね… 
0642名無し曰く、 (ワッチョイ dd57-UIGj [14.3.75.59])
垢版 |
2020/11/13(金) 22:07:38.92ID:WFVi68vq0
内政で、時間なのか何なのか
不明な要素で同じ府でも担当者の上昇数値が変動する
例 3月上旬 武将A<武将Bだったのが
次の月(かはわからんけど時間経過で武将A>武将Bになってたりとか

こんなクソ仕様策定してコーディングする暇があるなら他のことやれよと思うんだけどさ
0643名無し曰く、 (ワッチョイ 9550-Y1ua [124.102.246.37])
垢版 |
2020/11/13(金) 22:14:16.15ID:RjWYKsjd0
判明してんのかもだけど、都市攻撃力、関攻撃力、建設物弓櫓、投石台の攻撃力は難易度設定で変わるのか
0645名無し曰く、 (ワッチョイ 4d24-2SNC [126.147.160.70])
垢版 |
2020/11/13(金) 22:27:28.75ID:zMH18gYC0
>>643
難易度というか…それも隣接効果バフ
標準と大で試したら
攻城の数値が上昇してるけど
城自体の強さも同じように上がってると思う。上級だけど、
0646名無し曰く、 (ワッチョイ 9550-Y1ua [124.102.246.37])
垢版 |
2020/11/13(金) 22:38:39.63ID:RjWYKsjd0
難易度隣接効果によるプレイヤーとcomの攻防の違いや攻防の差で与えるダメージとかハッキリしてるのかね

弓櫓とか上級じゃかなり有用だけど極級だとほんの気休め程度で攻撃力上がってるようには思えんし
実際のところ思うや体感で正確なことはわかってないんじゃない
0648名無し曰く、 (ワッチョイ 4d24-2SNC [126.147.160.70])
垢版 |
2020/11/13(金) 23:54:11.15ID:zMH18gYC0
超級で検証
統92趙雲(pc)と 統43(CPU)がほぼ互角の戦闘力
CPU同士でも隣接5対3で(実際は合計で6までかな?)統率差50を互角に出来る仕様

上級だと隣接(中)で
1つが12% 3つが39%その差27%
……しかし隣接(大)だと

1つが51% 3つでも62% その差11%
つまり、隣接効果(大)は弱将が隣接効果で逆転出来る要素が減ってしまっている…
「府」の重要度を増加させる為の仕様のはずなのに……
多分、これ、バグというか…開発が勘違いしているのか? これをDLCで販売した
意図を誰か教えて下さいな
0650名無し曰く、 (ワッチョイ 4d24-2SNC [126.147.160.70])
垢版 |
2020/11/14(土) 01:23:10.04ID:hp1yIUJN0
>>649
代わりに説明してくれ……
頭が痛い…
0653名無し曰く、 (スフッ Sd7a-Y1ua [49.106.202.194])
垢版 |
2020/11/14(土) 07:30:27.17ID:30AIDhBLd
何となくはわかるけど、難易度や設定でどう変わるのか影響するのか取説ぽいの公式で出してくれればいいのにな

例えば兵站切り効果
兵站切りしたまたはされた際、混乱足止期間士気低下に影響
難易度による変化の有無、pcとnpcで異なるか否か


小 混乱0日 足止0日 士気低下0
標 混乱0日 足止0日 士気低下0
大 混乱0日 足止0日 士気低下0

有や異なるなら初級〜極級まで表記 とか詳しいものを
0660名無し曰く、 (ワッチョイ 6e10-D0pj [111.106.38.244])
垢版 |
2020/11/14(土) 13:02:25.88ID:YCJUY4h00
魏晋にかけて豪族連中が流民を荘園とかにぶっこんで莫大な財を築いたとか
そういう民は政府が戸籍登録してないから、後漢から晋への人口数が激減して見えたりする
0662名無し曰く、 (ワッチョイ 4d24-2SNC [126.147.160.70])
垢版 |
2020/11/14(土) 13:07:36.14ID:hp1yIUJN0
「シナリオ設定2」の「隣接地域効果」を「中」や「大」に設定すると、隣接地域効果がない状況でも補正がかかる不具合を修正
この程度の事を
デバックしないで配信しちゃうからなぁ
信用ならん
今、現在も実はバグ状態のままなんじゃないかと疑ってしまうよ
0664名無し曰く、 (ワッチョイ 5a6d-Pj7A [27.136.103.132])
垢版 |
2020/11/14(土) 16:11:51.29ID:BqQ4Gh6X0
黄忠・甘寧と固有戦法持ちが配下にいたのにもかかわらず劉表にも戦法追加か
陶謙と王朗ぐらいか戦法持ち0勢力は
(公式で追加無しコメントがあった厳白虎は氏姓で配下になってる厳顔が追加されてる)
0665名無し曰く、 (ワッチョイ 953c-nWTS [124.45.76.181])
垢版 |
2020/11/14(土) 16:33:35.65ID:QEIiaBfd0
>>657
それ凄えストレス
減るなら減るで見せ方あるやろ、ファミコン時代かよっていう

pkの上更にシーズンパス2を出すとかいうゲーム史に名を残す様な事してる場合ちゃうわ
0666名無し曰く、 (ワッチョイ dd57-UIGj [14.3.75.59])
垢版 |
2020/11/14(土) 19:23:32.05ID:xlgextdw0
>>662
三国志11だったかな
相性の良い武将で囲んで一斉攻撃するとより効果を発揮します、なんて記載がマニュアルにあったのよ
だけどバグで想定した効果が出せてなかったのね
で、我らが肥は如何にこの困難を克服したか

マニュアルの方を訂正して、その効果自体を無かったことにしてしまったのさ

最早デバッグしてませんくらいじゃ驚かないよ
0669名無し曰く、 (ワッチョイ 5a24-GdSu [219.59.58.98])
垢版 |
2020/11/14(土) 20:50:49.57ID:hcMvQZ060
>>657
言うのは簡単だがそれを直すのは難しいぞ

上限を上回る場合は入城しない
→CPU輸送隊が城の前でずっと固まる

元の城に瞬時に戻る
→元の城を攻めようとしたCPUがハメられる

解決策は元の城に輸送隊でトボトボ戻るぐらいか、、、
0671名無し曰く、 (ワッチョイ 6e10-NSHw [111.110.152.89])
垢版 |
2020/11/14(土) 21:05:26.39ID:mn16n41s0
正直な話今コーエーの技術力じゃささいな修正に対してでもAIを修正して対応させることができないのだろうな
なんとなく今のプログラムでそれっぽく動いてるからよしとしているだけで
PKの内容も最初に発表したものはAIを修正しないで済むやつばかりだからな
0680名無し曰く、 (ワッチョイ 6e10-NSHw [111.110.152.89])
垢版 |
2020/11/15(日) 12:31:10.85ID:S2ZQJG+50
そもそも一度建設したら修理も維持費もいらないというのがおかしいからな
施設を管理するコストが発生すれば建築限界数などに頼らずにいいのだが
コーエーのセンスと技術力じゃアホアホAIと
ユーザーを苦しめる要素にしかならないのがらなぁ
0684名無し曰く、 (ワッチョイ dd57-UIGj [14.3.75.59])
垢版 |
2020/11/15(日) 13:35:49.68ID:78wTyQsO0
魔法で数千の兵を一瞬で消し去ったりとか
無人、無尽蔵の全自動投石機とか
残り数百人で一騎打ちに勝って1万数千の兵を捕虜にしたりとか
こんな一騎打ち受ける方も受ける方だけど
ゲームとして楽しいですよねー
0685名無し曰く、 (ワッチョイ 6e10-NSHw [111.110.152.89])
垢版 |
2020/11/15(日) 13:42:14.46ID:S2ZQJG+50
太守用個性があるのに任命できなかったり
無理やり壊しに行こうとして兵を無駄にして挙句の果てに討ち死にしたり
簡単に兵站切られたりしても
ゲームとして楽しいよな
0687名無し曰く、 (ワッチョイ c903-FpX7 [114.144.12.14])
垢版 |
2020/11/15(日) 14:01:01.02ID:6yJkYSIP0
>>686
その言い分が通用するなら、車だろうが服だろうが食いもんだろうが、買ったものに文句つけたらいけなくなるが、自分は世の中の人が作ったものに文句言ったことは一度もないわけ?
0689名無し曰く、 (ワッチョイ 6e10-NSHw [111.110.152.89])
垢版 |
2020/11/15(日) 14:07:35.63ID:S2ZQJG+50
>>686
急にMODとか言い出してどうした?
三國志14はMOD対応していないし俺にそんな技術力はないぞ
俺は単純に三国志14をやってて萎える所を指摘し
それを直さない理由として(おそらく)センスと技術力がないと言ってるだけだ
0690名無し曰く、 (スフッ Sd7a-yVh5 [49.104.18.52])
垢版 |
2020/11/15(日) 14:08:35.61ID:sronurP0d
>>687
ロッテの板チョコ買って不味いと思ったら明治の板チョコとか自分で作って食えば良くね?

頼んでもないのにロッテの板チョコ食い続けて
ロッテはセンスない、技術力低いとか言い出したら
頭がおかしな人なのかな?思う。
0696名無し曰く、 (ワッチョイ f1ef-gRZJ [122.26.175.62])
垢版 |
2020/11/15(日) 14:27:51.63ID:5mc0oJ8T0
嫌なら買うな→分かる
商品の悪口を言うな→分かる
まずかったら自分でチョコ作れ→草
0698名無し曰く、 (ワッチョイ 6e10-NSHw [111.110.152.89])
垢版 |
2020/11/15(日) 14:35:36.41ID:S2ZQJG+50
>>697
じゃなあなぜコーエーは>>685みたいな
このゲームのコンセプトに反するような使用や挙動を修正しないんだ?
俺が無能なのはともかくコーエーに技術力があるなら修正しないか?
>>685はこのスレでも何度も指摘された内容だから修正すればもっと面白いゲームになると思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況